自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

6月5日発売 月刊Takada より 祝 人間国宝 古今亭志ん生師匠と五街道雲助師匠 pic.twitter.com/lVlLA0yCUC

佐野文二郎@zWlVyZPZ4IeMLEB

メニューを開く

第40回亀戸寄席「五街道雲助・桃月庵白酒親子会」まで、あと11日! 令和6年6月16日(日)15時開演です。ご予約・お問い合わせは亀戸寄席kameyose@yahoo.co.jpまで。 pic.twitter.com/6BRvoYYfZc

小倉純一@unatama201

メニューを開く

第40回亀戸寄席「五街道雲助・桃月庵白酒親子会」まで、あと13日! 令和6年6月16日(日)15時開演です。ご予約・お問い合わせは亀戸寄席kameyose@yahoo.co.jpまで。 pic.twitter.com/QWgAgVSuiY

小倉純一@unatama201

メニューを開く

第3回あかね噺の会、メンバーは鈴々舎美馬、林家けい木師匠、蝶花楼桃花師匠、春風亭一之輔師匠、入船亭扇辰師匠、林家正蔵師匠だと豪華な面子になるか。大師匠クラスの五街道雲助師匠や柳家さん喬師匠、権太楼師匠呼べたら、それはもう有楽町寄席!

メニューを開く

第3回あかね噺の会で五街道雲助師匠も呼べたらなお最高!って感じだな。蝶花楼桃花師匠も呼べたら更にあかね噺!ってなるか。

メニューを開く

5月28日大演芸まつりin横浜にぎわい座『釈と噺』 柳家小せん 千早振る 宝井琴凌 谷風の情け相撲 柳亭こみち 紺屋高尾 前半 一龍斎貞鏡 紺屋高尾 後半 中入り 宝井琴調 徂徠豆腐 五街道雲助 子は鎹 講談と落語の違って?まぁ難しい事は抜きにして楽しむ😉貞鏡さんあい変わらず迫力は良いなぁ😆落語も👍 pic.twitter.com/hfDut76FtR

ブルーインパルスタクシーAIKAWA@marioYS11

メニューを開く

林家正蔵の演芸図鑑 選   [初回放送:2024/1/28] NHK総合 2024/6/9(日)5:20〜5:50 ▽演芸はタイムマシーン3号の漫才。  人間国宝・五街道雲助の落語「堀の内」 ▽対談のゲストは林家木久扇。 nhk.jp/p/ts/YRZG3YWKK…

うら̤̺りん@kingsyama

メニューを開く

五街道雲助・隅田川馬石 ~夏の二人会~ 日時:2024年8月24日(土)17:00~ 会場:和光大学ポプリホール鶴川 m-shimin-hall.jp/event/p2024082… pic.twitter.com/0EaJmJ3D9L

うら̤̺りん@kingsyama

メニューを開く

雲助人形町ボロ市@日本橋社会教育会館ホール。演目:一席目「強情灸」、二席目「町内の若い衆」、三席目「佃祭」。昨年人間国宝になった五街道雲助さんが定期的に開催している落語会。一席目は意地っ張りな江戸っ子の噺。二席目は夫婦喧嘩が激しい噺。三席目は滑稽と人情が絶妙に合わさっていました。

鈴木 護修@sujimben

メニューを開く

一枚目、中尾彬さんの後ろに五街道雲助師匠が写ってて面白い。雲助師匠の師匠は金原亭馬生さんで池波志乃さんのお父さん。 pic.twitter.com/vFez04NfL6

::..-Nama2-..::@OxTxMx

46年前の雑誌めくってたら偶然にも中尾彬と池波志乃が谷中銀座を歩いて移動しながら諏訪神社まで向かうする結婚式写真が載っていた。金原亭馬生も写ってる。

がんたろう。自民党?それ極右カルトですよ。@GANTARO1945

メニューを開く

2024/6/1 雲助人形町ボロ市 於 人形町社会教育会館 隅田川わたし(馬石門下) 権助魚 桃月庵白浪 口入れ屋 五街道雲助 強情灸 五街道雲助 町内の若い衆 ~仲入り~ 五街道雲助 佃祭 pic.twitter.com/QsQ25njLuf

メニューを開く

2024/6/1(土) 14:00- 雲助人形町ボロ市 日本橋社会教育会館ホール 「権助魚」隅田川わたし 「口入屋[引っ越しの夢]」桃月庵白浪 「強情灸」五街道雲助 「町内の若い衆」五街道雲助 〜仲入り 「佃祭」五街道雲助 #落語 #rakugo #今日の演目 #落語会 pic.twitter.com/aknYQ73uEK

小僧の神様@kozo_kamisama

メニューを開く

週末のお供にオススメする落語コンテンツ③ 【らくご来福-月額330円-】rakugoraifuku.com 国宝の貴重な高座です。この機会をぜひ~。 <映像>朝日名人会・雲助のこの一席 ~雲助祭り開催記念~「#つづら#五街道雲助」 収録:第220回 #朝日名人会(2022年6月18日 有楽町朝日ホール) pic.twitter.com/VvujEoKrM3

ソニーミュージック落語レーベル「来福」@Raifuku_Label

メニューを開く

若き日の五街道雲助師匠もアングラ演劇にハマってたのよね 出てたこともあるのよね この映像の地続きに雲助がいるかも、と思うとニヤニヤする #DOMMUNE

センジュナマコ@SpiklenciSlasti

メニューを開く

#師弟四景(5/29) #東京証券会館ホール わたし/堀の内  #五街道雲助 /家見舞 #隅田川馬石/居残り佐平次 仲入り #桃月庵白酒/替り目 #蜃気楼龍玉/鰍沢 #落語    #演目 ここの一門は前座の次に師匠が出てくるという他とは少し変わった所が面白い。白酒師匠の替り目がこんなに可笑しかったとは。 pic.twitter.com/ldGWLiwgae

oteru-chan@s43@chan_oteru

メニューを開く

#春風亭三朝 師匠の独演会「#三朝三席」のお知らせです✨ 三朝三席という題は、三朝師匠が三つ、お噺を聞かせてくださる、という意味😽 三席のうち、一席は初めて演じられるお噺という趣向です💛 前回の初演「四宿の屁」は、五街道雲助師匠でしか拝聴したことのないレア噺。 毎回超楽しみなのです😻

春風亭三朝@sancho_shumpute

【告知】毎月恒例の独演会🎵 ◆「第84回 三朝三席」 6月9日(日) 18時開演 於:らくごカフェ(千代田区神田神保町2-3古書センター5階) 出演:春風亭三朝 木戸銭:2000円(予約)/2300円(当日) ご予約:らくごカフェ rakugocafe@hotmail.co.jp 初演を含む三席申し上げます #落語 #三朝三席 #春風亭三朝

てへぺろう@DarkDroneGhost

メニューを開く

【新着情報】 五街道雲助独演会 2024年6月10日(月) 横浜にぎわい座 artnavi.yokohama/event/51148/ #ヨコハマ・アートナビ pic.twitter.com/RM6FnZMOLq

ヨコハマ・アートナビ@art_yokohama

メニューを開く

昨夜は茅場町にて「師弟四景」。五街道雲助一門の会です。雲助師匠、プログラムではもう少し遅い出番になってましたが、「一番早く楽屋入りしたから一番早く出る」というロジック(?)で白酒師匠を説得したようです。自由な会だわあ。それはさておき、龍玉師匠の「鰍沢」に圧倒されました。凄い。 pic.twitter.com/jNVMX2el3e

萩原貞臣@hagihara3845

メニューを開く

続き・・・ 橘家圓太郎(真田小僧) ストレート松浦 柳家小満ん(馬のす) 柳家権太楼(無精床) 仲入り 御挨拶(柳亭市馬,橘家圓太郎) ロケット団 五街道雲助(権助魚) 柳家三三(つる) 立花家橘之助 柳亭市馬(三十石) pic.twitter.com/D47abGKKaS

kodama@13kodama

メニューを開く

演目は、 開口一番 隅田川わたしさん 「堀の内」 五街道雲助師匠 「家見舞」 隅田川馬石師匠 「居残り佐平次」 桃月庵白酒師匠 「替り目」 蜃気楼龍玉師匠 「鰍澤」 ぜんぶ好きなお噺で、その最高のお高座に立ち会えた幸せ💛 本当に落語が到達した頂点を、目の当たりにした実感がすごいです✨ pic.twitter.com/z35J2sYSPf

てへぺろう@DarkDroneGhost

メニューを開く

本日は日本橋のあたりにお出かけ😺 首都高すてき😽 そして東京証券会館にて、五街道雲助師匠御一門の落語会「師弟四景」を拝見しました✨ 四枚目の画像、上から、 #五街道雲助 師匠(#国宝#桃月庵白酒 師匠 #隅田川馬石 師匠 #蜃気楼龍玉 師匠 密度の高いお時間を、堪能いたしました💛 pic.twitter.com/4wBk9OK8pd

てへぺろう@DarkDroneGhost

メニューを開く

自分で席が決められないので(そして大体遠い…)あまり好きではないホール落語会なんですが、まだチケット取れる!と行ってきました 師弟四景 東京証券ホール 前座 隅田川わたし「堀の内」 五街道雲助「家見舞」 隅田川馬石「居残り佐平次」 中入り 桃月庵白酒「替り目」 蜃気楼龍玉「鰍沢」 pic.twitter.com/SrHzbPASB2

河合どん兵衛@fz58c4

メニューを開く

なことでございまして、次は此処! 〜途中入場〜 〜中入り〜 市馬、圓太郎ー挨拶 ロケット団 五街道雲助ー権助魚 柳家三三ーつる 立花家橘之助 柳亭市馬ー三十石 市馬師匠美声ですわ! #浅草演芸ホール #落語 #寄席 #柳亭市馬 pic.twitter.com/fdIV1kiba5

落語大好き@1218rakugo

メニューを開く

第40回亀戸寄席「五街道雲助・桃月庵白酒親子会」まで、あと18日! 令和6年6月16日(日)15時開演です。ご予約・お問い合わせは亀戸寄席kameyose@yahoo.co.jpまで。 pic.twitter.com/IaxmIjYwn0

小倉純一@unatama201

メニューを開く

>12/1五街道雲助・桃月庵白酒親子会  鹿児島かぁ…_φ(・_・

ゆるいと亭@yuruitotei_

振り返り④ 終了【ゆるいと亭 #三遊亭兼好 独演会】 会場を後にされる師匠のオフショット♪ かっこいい〜🥰10年モノ山ぶどうの籠もいい感じ!持ち物チェックしたくなる気持ちをグッと抑えお見送りしました😌 師匠そしてお客様本当に有難うございました🙇‍♀️次回は12/1五街道雲助・桃月庵白酒親子会です

うら̤̺りん@kingsyama

メニューを開く

5月21日、第671回TBS落語研究会。五街道雲助「駒長」のマクラ。入社試験の読みの問題に、「美人局」が出た。ある受験者が「NHK」と書いたそうだが、私なら「TBS」と書く、と演って拍手をもらってた。 kbaba.asablo.jp/blog/2024/05/2…

馬場紘二@goteikb1

メニューを開く

振り返り④ 終了【ゆるいと亭 #三遊亭兼好 独演会】 会場を後にされる師匠のオフショット♪ かっこいい〜🥰10年モノ山ぶどうの籠もいい感じ!持ち物チェックしたくなる気持ちをグッと抑えお見送りしました😌 師匠そしてお客様本当に有難うございました🙇‍♀️次回は12/1五街道雲助・桃月庵白酒親子会です pic.twitter.com/LmtLgXszDd

ゆるいと亭@yuruitotei_

メニューを開く

2024年5月28日 釈と噺in横浜にぎわい座 千早振る/柳家小せん 谷風のなさけ相撲/宝井琴凌 紺屋高雄・前/柳亭こみち 紺屋高雄・後/一龍斎貞鏡 徂徠豆腐/宝井琴調 子は鎹/五街道雲助 琴調先生と国宝目当てだったんだけど、肝っ玉母さん?のお二人の紺屋高雄リレー面白かった。 後半で携帯鳴りまくり。 pic.twitter.com/nLAPGB7vKI

kunikoA@kunikoA

メニューを開く

【4月号PICUP CD】 「笑う門には福来る 続・愛篇」 ソニー・ミュージックダイレクト来福 ¥3000(税別2枚組) テーマは“愛”。落語ならではの愛の描き方をライブ音源で堪能できる。 柳家喬太郎:おせつ徳三郎 桃月庵白酒:親子酒 柳家さん喬:浜野矩随 五街道雲助:夜鷹そば屋 110107.com/s/oto/discogra… pic.twitter.com/OM5Fa9oWv5

東京かわら版@tokyo_kawaraban

メニューを開く

【講談かわら版】 5月28日は大演芸まつり‼ youtu.be/Y_VBqsAsqA8?si… via @YouTube #落語協会#講談協会 の合同公演です。今回だけの落語講談リレーなど楽しい番組となっております!! #五街道雲助 #宝井琴調 #柳家小せん #柳亭こみち #一龍斎貞鏡 #宝井琴凌 #講談 #落語 #横浜にぎわい座

講談師 四代目宝井琴凌 info@t_kinryo_staff

メニューを開く

【佐賀県】五街道雲助 独演会のチケット情報 佐賀県で開催される「五街道雲助 独演会」のチケット情報です。 この機会にぜひご参加ください。 event.pasgra.fun/prefecure-tick…

佐賀おすすめイベント情報@YE0UaYWLEB97832

メニューを開く

五街道雲助 独演会~第二幕~ 2024年11月9日(土)夜開催予定です。 pic.twitter.com/ac0Ijo7gA9

よこはま落語会【はまらくご】@hamarakugo

メニューを開く

【よこはま落語会(はまらくご)演目20240525昼】 五街道雲助 独演会~初幕~ 於:横浜市吉野町市民プラザ 引き続き演目の貼り出しを止めております ご理解いただきまして、感謝いたします 開催のため、桃月庵ぼんぼりさんと隅田川わたしさんに協力いただきました またのお運びをお待ちしております pic.twitter.com/EaCNzl2A8U

よこはま落語会【はまらくご】@hamarakugo

メニューを開く

2024/5/25 よこはま落語会 五街道雲助独演会 於 吉野町市民プラザ 隅田川わたし(馬石門下) 強情灸 五街道雲助 勘定板 五街道雲助 妾馬(八五郎出世まで) ~仲入り~ 五街道雲助 死神

メニューを開く

2024/5/25@吉野町市民プラザ ホール 第121回 よこはま落語会 五街道雲助 独演会 初幕 (¥3700) 「強情灸」わたし(馬石門下) 「勘定板」雲助 「妾馬」雲助 〜 「死神」雲助… pic.twitter.com/RUJDGhoBIn

メニューを開く

今日は よこはま落語会【はまらくご】 五街道雲助独演会〜初幕〜 横浜市吉野町市民プラザ 名人の噺に良い心持ちに😊 妾馬が聴けて、死神も聴けて 大満足☺️‼️ 良い会でした♪ ありがとうございました pic.twitter.com/Qr70GmujBK

モコとモフ@mokomofu0720

メニューを開く

自分が企画制作させて頂きました、 愛知県武豊町のゆめたろう寄席。 お近くの皆さま、ぜひ宜しくお願いします。 #五街道雲助 #古今亭文菊 #春風亭かけ橋 #柳家さん喬 #三遊亭萬橘 #春風亭一花 #カケハシマシマシ pic.twitter.com/kAQeHJVzaU

ともプー@tomokazu0215

メニューを開く

続き・・・ ダーク広和 柳家小袁治(犬の目) 三遊亭歌武蔵 ストレート松浦 柳家小満ん(あちたりこちたり) 柳家権太楼(無精床) 仲入り 御挨拶(柳亭市馬,橘家圓太郎) ロケット団 五街道雲助(商売根問) 春風亭一之輔(鮑のし) 立花家橘之助 柳亭市馬(七段目) pic.twitter.com/z9I2Co3bFD

kodama@13kodama

トレンド1:52更新

  1. 1

    エンタメ

    大下さん

    • ワルイコあつまれ
    • 大下容子
    • スマステ
    • 香取さん
    • 大下アナ
    • 慎吾ちゃん
    • 生放送で
    • アナウンサー
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    チェンソーマン

    • チェンソーマン 第二部
    • 配信されました
    • タツキ
    • チェンソー
    • ジャンプ
  3. 3

    大型DLC

    • DLC
    • エルデンリング
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    不意の放出

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    デンジくん

    • 碇デンジ
    • デンジ
    • 最低だ俺って
  6. 6

    エンタメ

    ビジネス婚

  7. 7

    アニメ・ゲーム

    軽大剣

    • 落葉格闘
    • DLC
    • エルデンリング
    • エルデンリングDLC
    • エルデン
  8. 8

    デンジマン

    • 電子戦隊デンジマン
    • デンジ
    • ヘドリアン女王
  9. 9

    エンタメ

    中村泰輔

    • マンホールの蓋の上
    • 秋元康
    • チャンスは平等
    • 櫻坂46
    • 櫻坂
    • 僕のこと
  10. 10

    ITビジネス

    ホロAmongUs

    • 沙花叉
    • Among Us
    • おかゆん
    • あくたん
    • フブちゃん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ