自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

若松孝二が名古屋に作った映画館シネマスコーレにまつわる物語と、本作の監督・脚本である井上淳一が若松プロに助監督として弟子入りし、あれこれの挫折を経験する様子が二本柱として描かれる。… pic.twitter.com/7MQ2tMRnUb

ぼのぼの@masato009

メニューを開く

#青春ジャック止められるか俺たちを2#川崎市アートセンター #上映後舞台挨拶サイン会 予告なし ゲスト(敬称略)井上淳一(脚本・監督)臼井勝(録音・整音)蛭田智子(編集)勝亦さくら(音響効果) 蔦井孝洋(撮影) #わたしのまちの映画館 #MiniTheaterPark #映画館に行こう 制作側のお話面白かった pic.twitter.com/H3zxrTe3ay

メニューを開く

📢17:25『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』上映後に舞台挨拶あり!(予告編なしの上映) ゲスト(予定):井上淳一さん(脚本・監督)、臼井勝さん(録音・整音)、蛭田智子さん(編集・日本映画学校[現・日本映画大学]6期1994年卒)、勝亦さくらさん(音響効果・日本映画学校15期2003年卒)

川崎市アートセンター 映像館@kaccinema

メニューを開く

📢6/1(土)17:25の回上映終了後、トークショーあり! ゲスト: 井上淳一さん(監督・脚本)、臼井勝さん(録⾳・整音)、蛭田智子さん(編集・日本映画学校(現・日本映画大学)6期1994年卒)、勝亦さくらさん(⾳響効果・日本映画学校15期2003年卒) pic.twitter.com/ff76caOera

川崎市アートセンター 映像館@kaccinema

メニューを開く

【『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』#川崎市アートセンター にて6/1~6/6上映📽】 6月1日(土)17:25の回上映後、舞台挨拶あり! 〈登壇予定〉 井上淳一先生(脚本・監督) 臼井勝さん(録音・整音) 蛭田智子さん(編集) 勝亦さくらさん(⾳響効果) 〈劇場公式サイト〉 kawasaki-ac.jp/movie/theater/…

日本映画大学(公式)@eigadaigaku_pr

【卒業生&教員の活躍|3.15公開『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』】 脚本・監督/井上淳一 先生 照明/石田健司(横浜放送映画専門学院8期 1984年卒) 音響効果/勝亦さくら(日本映画学校15期 2003年卒) 編集/蛭田智子(同6期 1994年卒) ▼映画公式サイト  wakamatsukoji.org/seishunjack/

日本映画大学(公式)@eigadaigaku_pr

メニューを開く

@matsumotohiro ヒロさん、今日はありがとうございました! 武蔵野市憲法月間記念としてライブをロハで拝見しました。パーティー券も不要。なかでも福田村事件を熱演された姿に感激!ちょうど昨日映画の脚本をされた井上淳一氏にお会いしたばかりでしたので感激も一入。 帰り際でのお写真感謝です! pic.twitter.com/wlXn9R89XZ

スズケン@suzukenj

メニューを開く

【上映イベント・作品紹介②】 5.27,28 ※27日は白石和彌監督×辻智彦氏のティーチイン、28日は辻智彦氏ティーチイン有り! 詳しくはこちら💁‍♀️ 34m34cm.wixsite.com/mouichidotashi… 『止められるか、俺たちを』 2018年/監督:白石和彌/脚本:井上淳一/撮影:辻智彦 出演:門脇麦、井浦新、山本浩司 他(119分) pic.twitter.com/OgPp0LWZuf

新藤早代@sayoshindo_info

メニューを開く

「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」 若松プロダクションの1960~70年代を、後に実際若松プロに加入した白石和彌監督、井上淳一脚本で映画化した「止められるか、俺たちを」の続編。今作は井上淳一さんの脚本監督となり、1980年代に若松孝二監督が名古屋にシネマスコーレを作った時代を描く。 pic.twitter.com/61DKrwFF6Y

ちひろBLUES@Chihiro_BLUES

メニューを開く

急遽開催決定!5月11日(土)【青春ジャック 止められるか、俺たちを2】の監督・脚本井上淳一氏の舞台挨拶が行われます🐈‍⬛🐈 『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』上映終了後ご登壇頂きます。 皆様のご予約お待ちしております! 詳細→ cinema-neko.com/news/2024/05/0… pic.twitter.com/9viqKTu5n0

シネマネコ│東京唯一の木造映画館@青梅@CinemaNeko_JP

メニューを開く

#青春ジャック 止められるか、俺たちを2 』 物語は前作から大体10年後くらいの1982年、若松孝二が名古屋にシネマスコーレを開館して3年くらいの日々を、監督・脚本井上淳一の半自伝的な要素と絡めて描く青春映画である。ということで、リアリティは半端なく、とてもよい映画に仕上がっている。

柴田和巳@show1900

メニューを開く

【卒業生&教員の活躍|3.15公開『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』】 脚本・監督/井上淳一 先生 照明/石田健司(横浜放送映画専門学院8期 1984年卒) 音響効果/勝亦さくら(日本映画学校15期 2003年卒) 編集/蛭田智子(同6期 1994年卒) ▼映画公式サイト  wakamatsukoji.org/seishunjack/ pic.twitter.com/oNWjQBTcZS

日本映画大学(公式)@eigadaigaku_pr

メニューを開く

観た映画、演劇の感想も書かなきゃだけど、やること多く…。 とりあえずまもなく公開されるこの二本の映画は必見です。 「沖縄狂想曲」(監督・太田隆文) 「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」(脚本監督・井上淳一) 詳しくは改めて。 pic.twitter.com/9eVXYiw7gf

伴一彦@「あなたも人を殺すわよ」(光文社文庫)@sacaban

トレンド7:16更新

  1. 1

    エンタメ

    古川雄大

    • SixTONES京本大我
    • モーツァルト
    • 京本さん
    • 京本大我
    • エリザベート
  2. 2

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
    • 芒種とは
  3. 3

    エンタメ

    in the pocket

    • きみの色
    • 山田尚子
    • 桜井和寿
    • Mr.Children
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    社内声優

    • ゲームの音
    • ホーンテッドマンション
  5. 5

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 大島優子
    • 小芝風花
    • 阿部亮平
  6. 6

    ITビジネス

    環境の日

    • 1972年
    • 1993年
  7. 7

    クールジャパン再起動

    • 毎日新聞
    • クールジャパン
    • ゾンビ映画
  8. 8

    エンタメ

    SixTONESメンバー

    • 京本さん
  9. 9

    調香瓶

    • 軽大剣
    • 大型DLC
  10. 10

    まだ水曜日

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ