自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

面接官「うちは良い会社だよ」 私「是非入社し一緒に仕事がしたいです!」 ---2ヶ月後--- 私「入社することが出来たぞ。まず面接官さんに挨拶したいな。あれ?見当たらないぞ?」 人事部「面接官さんは昨日付で退職しています」      終    制作・著作    ━━━━━     ⓃⒽⓀ

メニューを開く

「いつも無能でやるべきこともできていないくせに余計な施策ばかり打ち出して皆様の業務を圧迫し、その上なぜか仕事している風の顔をしており大変申し訳ございません。 人事部の◯◯です。」 を定型文として登録しておいてほしい。

かきゅみょん@Kakyu_cpa

メニューを開く

思えば、休職したときも人事部が機能してなかったというか何もしなかったのよね。エリマネとかにぜーんぶ丸投げみたいな仕事してたし。 それで、彼らは正社員なんだもん。 患者村に怒鳴られることもないんだもん。

Asamariko2nd@asamariko2nd

メニューを開く

基本的にBBAになっても面接で聞かれることは新卒採用のときとほぼ同じなのだ なぜならJTCであれば、人事部のおっさんが新卒も中途も障害者雇用も担当しているケースが多いからなのだ 転職エージェントはWEB面接慣れしてない求職者にまともな仕事は紹介しないのだ 僕なら諦めずに裏を読むのだ pic.twitter.com/AunowpabEi

ゆりりん🐱不安障害ずんだもん@yuririn_pien

メニューを開く

上司の佐藤です。katoと佐藤以外にもう1人人事部の友永という人物がおり、その友永氏率いる軍団が先日、大分に出張したそうで、その楽しそうな写真が送られてきました!大分は行ったことないので羨ましい限りです。この写真だと本当に仕事してきたのか不明なので後で確認しておきます😊 pic.twitter.com/qrGC4qirKR

kato@株式会社スリール人事部@sourire_recruit

メニューを開く

最近、平日はハラおじの相手して自分の仕事進まないから休日出勤でなんとかしてきたけど、ついに人事部がそのことに感づいたらしい 目をつけられてるのがハラおじか私かもうわからんぞこれ

いもこ@imoco_s

メニューを開く

6月中にこんな方と1,000人繋がりたい🔥 ぜひ、フォロバもさせてください!! ・経営者の方 ・人事部関係の方 ・起業して1年経っていない方 ・脱サラして起業した方 ・熱量が半端ない方 ・想いを持って仕事している方 よろしくお願いいたします。

内田亮吾|人が育つ文化を共に創る@rGo_uchi

メニューを開く

職場の人たち、家族、友だちでは、長い時間、一緒に過ごしているので、見聞きしているものも近しい。 "ちょっとした"知り合いの方が、仕事・転職、恋愛的な出会いなど、思わぬ情報を知らせてくれるかもしれない。 「弱い紐帯の強み」とは?|日本の人事部:2013.09.30 jinjibu.jp/keyword/detl/5…

そばじま|ビジネス発信:副業・複業@sobajimaximum

メニューを開く

返信先:@nyansukestudy人事部って、会社によってかなり役割違うんだろうね。 うちの人事部は人事評価には全く関与せず、仕事は新規/中途採用のサポートのみで、それの面接もにも関与しない。なので、外出ししても問題ない。

パパリナ@papparina

メニューを開く

「人事部門を作る(もしくは2人目入れる)なら要件定義とプレゼンして」 僕「おすおっす」 ↓ わからん ①そもそも人事()って何?仕事範囲は? ②30名規模の会社で人事はどう役割分担すべき? ③そもそも仕事作るための仕事やることにならない

人事を学ぶクマ(武井)@RecruitingBear

メニューを開く

ポンコツ社員が一定数存在するし、 新入社員も学歴だけでとんでもないやつとか いるし大手の人事部って見る目ある? 中小の方が学歴がなくてもよっぽど 頭が回る人が多い気がしてならない。 とにかく辞めないように大事に育てる大手と とにかく仕事できない人排除の中小ってとこ?

1週間で1400万失ったハロン@halon0502

メニューを開く

最近、入院に接する機会があって 改めて、お医者さんをはじめ看護師さんってすごい仕事だなぁと、人の役に立てる仕事っていいよなぁ やっぱりそれなりの努力が必要だよね 人事部はお荷物発言を上司の口から聞いてから、社内の仕事ばかりで直接的に会社の売上に関わる仕事してない自分が惨めで嫌い

ごうだたけし、らぶ@TKMKMYKN1

メニューを開く

返信先:@0oGL331RRLWlCbmあらいぐまさん🦝🐾お疲れさみゃです❗🌆✨ 仕事を与えられないんですかみゃ⁉️☝️😓 確かそれは、「過小な要求」でパワハラの1つですみゃ⚠️💢 社内に人事部とか有ったら相談して、もし埒あかなかったら、労基署に相談した方が良いですみゃ❗☝️😤🦝😾💥 pic.twitter.com/mnTHzNcAcv

RACCOON ALLIANCE@gala_erga_jbus

メニューを開く

昔に比べると、確かにブラックだった仕事はかなりホワイトにはなってはいる。産業医も人事部も手厚いサポートしてくれる。 それはそれとして、何故か病み上がりなのにしんどいことは多い。 こういうのは属人性がなかなか無くならないからなのかな…… 体も私生活もボロボロでも、経験者は重宝されがち

諌月🐌くれか@kureka

メニューを開く

おはようございます 本日は久しぶりの外回り。基本的に表でする仕事しかした事ない人間なので、人事部の室内業務が苦痛で向いて無いんです!! いい歳して言うのも何ですがアクティブな身体を使う仕事がしたいですね!頭は使いたく無い! 基本筋肉バカ系です! 今日も元気よくいきましょう

人事ビロンガー🇵🇭🇧🇩🇰🇭🇻🇳🇸🇬🇲🇾🇹🇭🇲🇲🇩🇪🇳🇴@belongerle

メニューを開く

人事部の人に呼び出されたから怯えながら向かったんだけど、件の奴が暴走して新人に危害を加えないよう守ってあげてってお願いだった😂 大丈夫ですすでに部内で活動していますって言っておいたけど、ほんとに仕事以外で何でこんな苦行を…

きたかぜ@kit_A_kazeet

メニューを開く

新入社員たちが各部署に配属されてきたけど、うちの部署に対してガチャ外れとか言われてかなC〜 でもしゃーない 先輩でも人事部恨むくらいガチャ外れと思っているから😂まぁ、気楽に毎日楽しく仕事しようね〜✌️✌️

モブサン@mobstapen

メニューを開く

返信先:@yasumontaそれ、まちの人事部仕事していた時めっちゃ思ってた。 日南市が結構いい感じ! 移住者希望者向けに発信しているプラットフォームに導線あるしわかりやすいよね。機能しているかはわからないけど・・ nichinanjob.jp nichinanjob.jp/career

しばさき しほ|子育ても仕事もまるっと楽しむキャリア戦略|自分を知り、活かす。@shihovreov

メニューを開く

人事部は、現場で仕事している人の要望なんて何も分かってないのよ。リーダーシップある人も必要だけど、リーダーシップなくても知識が豊富で学業をきちんと修めている職人みたいな人の存在も今後の開発事業の発展には必要なんのだという、電子部品開発の仕事している旦那の意見。

ひきこうもり@Hikikomori_

国内企業、 やたらとリーダーシップを発揮した人ばかり取りたがるの謎すぎる。 リーダーばかり集めたら本来の仕事よりも、 誰が一番かのグループ内での階級闘争にばかり労力を多く取られそうだし、 「船頭多くして船山に登る」のことわざを知らないのだろうか

キティーちゃん@9r2k5yhashimoto

メニューを開く

本当うちの人事部仕事できなすぎて腹立つ なんでやらなくていいって会議で決まったことわざわざやるの?あの会議の時間なんだったわけ?意味わからない本当余計な仕事してくれてムカつくな

トースト@sn9_2727

メニューを開く

生活残業している人を通報するのは上司→人事部→コンプライアンス・相談窓口なのかぁ🤔 その人がしなくていい残業するから通常業務内の仕事がなくなる事がある 私が問題にしてるのはそこだけど調べたら生活残業って下手したら解雇案件なのか とりあえず相談しなきゃまず改善しないしなぁ

メニューを開く

キャリアプランも何も考えてないし、仕事を通して自己実現をしようとしてないから本当にプランが真っ白で、すっごく優しい人事部の人と相談した時に黙らせてしまったことがあるw

🍞焼きそばパン@じょうれんさん🍞@8201wths

メニューを開く

返信先:@RukaTakanashi2会社にもよるけど、障害者雇用してるような大企業なのに「派遣さんに仕事丸投げして、なんも仕事してない人」は人事部にちょいちょいいるのだ 特に営業部で仕事できないから人事部に回されてきた人が厄介なのだ…

ゆりりん🐱不安障害のずんだもん(不安ずん)@yuririn_pien

メニューを開く

返信先:@samika_fukitsm無茶苦茶支えてたよ😭 株価見たら、春馬君の忙しさと 比例してて、号泣。 人事部仕事してるから こんな休みなく働くのは 大大大問題ってわかる。 企業が、社会責任負わないなんて、 本当おかしいもん😭 でんつうだって、 あんなに問題になったのに、、

haru_kamo_ne@kamo_haru87596

メニューを開く

仕事も出来ない上に厄介な性格でほとんど煙たがれているのに人事部は本当に仕事してんのか? 仕事出来て愛想のいい人と仕事出来なくて愛想もない婆さんの2択で後者を残して前者切ったくらいなんだから仕事してない

メニューを開く

返信先:@corkagency今は人事部にそんな権限ないと思う。人事の仕事は労務管理や採用活動の雑務。採用や異動を決めるのはお偉いさんと現場の管理職。「どう化けさせるか」とか評価するのも現場。 最近は労務管理ソフトの進化で人事の仕事が激減してる。谷底に突き落とされてるのは人事だよ。

鉄狼@naniwa5

メニューを開く

返信先:@Hikikomori_たぶん採る気ないけど仕事してますアピールで形式的に面接してるんじゃね? ホントは1人しか採る気ないもしくは縁故で枠が埋まってても社内部署の政治的に面接という行事をしておかない人事部の予算削られるとか

Z🔼🅿ё🟰司馬田☸@zadpzki_Xr2

メニューを開く

応援先の新入社員の方が、仕事中足場から落下し軽度の打撲で怪我をしてしまいましたが、慣れてない新人に一人でやらせあまりにも監督不行届き過ぎて起きた事故だと自分は思いますが、朝方人事部の方が怒り狂い職場に乗り込んできて揉めてましたが、人事部の方が怒るのも当然かと思いますわ🤔

osamu改㌠13B-MSP㊐㊊夜勤祭り@osamu47265161

メニューを開く

人事部は 4人分の仕事を3人で回わせてしまうと増員してくれなくなる←△ 回せてなくても増員してくれないし、難癖つけて仕事回させようとする←◯

ナツカ@R.tBしたい@kukugurenn

メニューを開く

前に試用期間で切られた仕事があったんだけど、その会社の人事部のキモい男が私の住所からマンション特定して「あんな物件に住んでるのはおかしい。一人暮らしで払えるはずがない」と会社で騒いだことがあって、非常に嫌だった。住んでるところ特定するのって個人情報扱う人にしちゃいけない人物。

メニューを開く

こうゆう話題尽きませんよね 人に話すの時は「仕事」の捉え方で、時間を金に変える為の仕事か、生き方として仕事だと思う それによって自ずと選択があるし、どちらが良い悪いという線引きは出来ないはず 飲み会に参加しない人にブーブーいってる人は人事部に文句言うべき あくまで個人的見解です

自衛隊医官だった人@ハイライトも見てってよ@AiPinfu2003

炎上覚悟で言うね。 最近の人は軟弱で甘えてる。 私なんか深夜まで仕事した後に毎日飲み会、睡眠時間2時間とかザラだった。 飲み会後に上司とサウナ行って、また飲み直したりしたしww 毎日6時間以上寝たいとか、飲み会は嫌ですとか甘えでしかないよ。 そんなんじゃ出世しないよ ※故人の感想です

うらさん@GPX72777540

メニューを開く

いや~今週は仕事で消耗した(精神的に) # 1次の前に環境変化避けたいが、定期の人事面談でキャリアアップとPGT異動を申し出た! 「PGT難易度は高いが今後会社として花形PGTに成長させたい部分」又は「会社として絶対に落したくない困難な舵取りが求められるPGT頼む!」 来週人事部から現上司に相談!

暗黒の中小企業診断戦士(受験生)@hikasen_jedi

メニューを開く

20代30代だからって、不妊治療の開始が早すぎるということはありません。厚生労働省は、各企業の人事部向け・事業主向けに、新卒で入社してから間もなくても不妊治療を受けることが早過ぎることはないと伝えています。不妊治療と仕事の両立に向けた取り組みは、少しずつ進んでいます。

Be Mother_海外妊活出産学習会【医療専門職が海外妊活/海外不妊治療をオンラインで支援する】@be_mother_toko

メニューを開く

ここまで酷い状況ならば、私は目の前の仕事は関係ないですね。 こんな職場に対して、投げ出すことが無責任・悪と考えて欲しくないです。 行きません、辞めます… (人事部経験者)

ウェイ🌿🌻@kiboo37

そんなところ辞めればいいと思いますよね?無責任な人なら他人に押し付けて辞めますね。行かなければいい。でもじゃあこの目の前の仕事誰がやるんです? 自殺が自己責任かどうか、迷惑かけてるのは本当は誰なのか、この際2日でもいいですよ。やってから言ってください。

メニューを開く

返信先:@yaesutokyobashi私は物分かりが良い窓際なので「良いですよ😊」と昨年度は回答しました。 評価システムはありますが、上司が何をどう評価するか自分でルール決めず、それが仕事だと分かってないから結局、惰性なんですよね。 人事部もそこら辺は丸投げしてますから、上司も人事部も頑張って欲しいです。

営繕太郎@a_zenguy

メニューを開く

返信先:@nkmrerk315パターン①「人格を否定された!パワハラだ、人事部に訴えてやる😡」 パターン②「私はこの業務にむいていないので仕事を振らないでください🤨」 パターン③「辛いこと言われて精神を病んだので休職します😨」 …私も新人に対して同じような経験をしてますが、本当に大変ですよねぇ💦お疲れ様です😭

やましー@yamanoir1225

メニューを開く

仕事のために登録してる某転職サイトで、超大手のど真ん中の会社の人事部のスカウトメール来てた。自分もスカウトメール打つ側だから背景はやらなんやら全然想像に難くないけど普通に嬉しくて早く転職活動したくなっちゃった

がんばれます@dnFftVe9ekfhgY8

メニューを開く

空気みたいにいてもいなくてもいいなら 別の人間をご用意してくれませんかね 人事部さんよ 空気じゃ困るんだよ関わって仕事してくれないと他の人間が大変な思いするんですけど

なおにゃん🌼@naonyan_naonyan

今週も真っ直ぐな目で

カサンドラさん@毒@rAbqQOJrPH0osIY

メニューを開く

職業柄 人事部の方との仕事が多く 多くの場合 事業部には気を使っておられ 社内的に難しい調整役を務めておられるように感じているのですが 他方 SNSに大量発生している イキり散らかす人事マンみたいな人との イメージギャップが大きく 同じ人事カテゴリーで何が起きているのか全く理解ができない

シャロッシー@社労士@IPOsharosshi

メニューを開く

期中に、人が辞めたり休職すると、もちろん穴埋めの為に頑張らない仕事終わらないんだけど、仕事終わらせちゃうと、『人員足りてるじゃん』ってよく見てないお偉いさんや人事部に判断されて、来期に補充してくれなくなる可能性あるから、いつも通り仕事して仕事終わらないからと他所の部署にヘルプ…

あおい | エンジニア 一筋30年@aoi081007

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ