自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@lullymiura東京からの変革が地方に波及し、日本の発展を促進すると信じますが、現在のままでは人口減少と高齢化、経済衰退などの問題が深刻です。外国企業による買収や技術流出の危険も増加中。これらを克服するためには、移民受け入れ政策の見直し、少子化対策、女性や高齢者の労働市場参加が必要だと考えます。

もり太郎@morimori3322

メニューを開く

少子化対策とかもさぁ? 何で対策が必要なの? 出生率低下? で? それで人口減少? そもそも、増えすぎてて、 逆ピラミッドになるというのが、 高齢化が抱える問題だったでしょ? 増え過ぎて逆さ。 だから、減るほうが適正。 昭和だ、平成だの頃は、 社会科の授業でも、そう言ってたけど?

生物(なまもの)さん🐾🍓🐰🌙@nama_mono_san

メニューを開く

返信先:@jijicom人口減少問題の解決で移民に逃げるなと書こうと思って記事を見たら、社会状況が日本とイコールではないにせよ少子化対策では日本よりよっぽど金かけてね?と思った。 社会構造を根本から変えないと解決しなさそう。 日本より深刻。

メニューを開く

日本の出生率が過去最低の1.20となり、将来の人口減少が心配されていますね。都市部での低さが目立ちますが、沖縄のように1.60と高い地域もあります。日本全体で子育て支援や仕事との両立を図る対策も必要ですね、少子化も問題は相当根が深そうです、、

YOU | 10年後にFIREを目指す30代夫婦@you___toushi

メニューを開く

出生率1.20の件ね 少子化や人口減少そのものは別に僕悪じゃないと思うんすよ だって1人当たりに割けるリソースが増えるし人が生活する上で必要な消費の絶対量も減るやろ 異次元の少子化対策で頑張ろうとはしてるけど人口モデルがそうなる前提で経済政策が行われてないのが真の問題

ふくぴさん@fukupidayo

メニューを開く

四国4県の知事が集まり、地方の課題について意見を交換する「四国知事会議」が4日、高知県本山町で開かれました。人口減少問題や南海トラフ地震対策、四国遍路の世界遺産登録などが議論され、計40項目を四国知事会から国への提言としてとりまとめ閉会しました。 asahi.com/articles/ASS64…

朝日新聞高知総局@asahi_kochi

メニューを開く

地球温暖化対策 人間の人口減らそうぜ どうしたら人口減らせる? そうだ!女性に社会進出して独立してもらおう 結婚、出産減るぞ 人口減少問題・・・効果出てきた😏 という深読みは駄目ですか #ワイドスクランブル

メニューを開く

返信先:@Yoinverster人口減少をどうにかしたいのはわかりますが、移民で対策するというのは安直すぎますね。 先進国見ると、今年は移民問題が顕在化してますので。

がーひー@nawCrhN97KDSrVh

メニューを開く

社会の存続かかっている:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO… 「少子化・人口減少問題はその深刻さに比べ日本全体としての取り組みが非常に遅れている。」 ほうほう まるで少子化対策がある あるいは対策成功している国があるみたいなことをいう そんなものはないんだよ

yoshiya k@yoshiyak1

メニューを開く

返信先:@nhk_news出産することがお金と何の関係がありますか? 妊娠に対する負担 子育て生活費! そのような問題は、独自に完全に解決しなければ人口減少だけがあるだけだ! 妊娠する女性のための対策とサポート お願いいたします #情報ありがとうございます

チョン・ジンホ@dngh004

メニューを開く

田中角栄のお膝元 県立病院が23億円大赤字でリストラ・🏥統合危機? *コロナ禍で焼け太りした赤字病院が 人口減少で益々赤字問題の露見が加速 地域地場産業や職場が医療関係という自治体も多いはず →地域への影響大 全て少子化含め、コロナ対策でトドメを刺した等 間違った政策が原因

辺境おぢ散@oceanus_ossy

真っ先にリストラされそうだな私 県立病院 約23億円の赤字決算で存続危機-2025年度末に内部留保枯渇の恐れ【新潟】(UX新潟テレビ21) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/13f5a…

メニューを開く

あのね少子高齢化問題 人口減少問題なんて 俺の記憶でも 2000年頃には言われてたぞ それからなーんにも有効な対策とってこなかったんだよ 与党はどこ?ほぼ自民党でしたよ #朝生

メニューを開く

こんばんは。 今日は日本自治創造学会研究大会の2日目。 河野デジタル庁大臣の講演をはじめ、子どもの自殺対策、能登半島地震を踏まえた防災対策人口減少問題と盛りだくさんの充実した内容でした。 pic.twitter.com/WlKa4Z6ptE

松橋こうじ@koujimatsuhashi

メニューを開く

自治会長になって、市できめ細かく様々な部署があり、 「こんなことまでやっているんだ」と思ったが、、 子育て対策の部署はあっても 少子化対策の部署がない。 う~~ん。人口減少は市でも一番の問題のはずなのに。。。 なんでや

少子化対策専門家:槙原仁志@bvYnEWdnKAN1QvE

メニューを開く

新潟日報に、能登半島地震で新潟市でも被災者の方が転居となったニュースです。新潟県では中越地震や中越沖地震も経験し、これからも地震がいつ起きてもおかしくありません。対策が急がれる事態です、新潟市人口減少問題になります。 pic.twitter.com/DljNVGtlt9

明日も晴れると@UrcPAkiG6c35991

メニューを開く

人口減少は国全体の問題でもあり 少子化対策や活性化等国がやってるリアルな政策はむしろ非婚者を増やすんじゃないか? 女性が子供を産むのを躊躇う政策ではないかとさえ思ってしまう 徳島市新町西再開発ではタワーマンション計画が有るらしい 徳島は台風も多く南海トラフの心配もありますが大丈夫?

J🇯🇵 【正襟new era 💫anti-fascism】@antifacizmjtru

メニューを開く

人口減少の分布図を見て👀 台風の被害や降水量の多い地域では、自然災害との戦いが強いられるわけで…。 ある意味人口流出は否めず その根本的な問題を国を以ってしても対策出来るのだろうかと🤔

武田 肇 / Hajimu Takeda@hajimaru2

RT 「このままでは人口最少県に」 危機感強める知事が国に訴えたいこと:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5W… #

J🇯🇵 【正襟new era 💫anti-fascism】@antifacizmjtru

メニューを開く

人口減少問題も少子化対策で対処できないなら移民とか他の視点を入れてオープンに議論できるようにならないとなあ。効果のない少子化対策でやったふり続けてるとどんどん首が締まる。

Eiji Sakai@elm200

日本もいつかは変化して、再び経済成長する日も来るだろうとは思う。一度どん底に落ちて、その後復活して発展を遂げた国の例もたくさんある。ただ、日本はまだ全然「底つき」していないし、年々悪化する現実を認めてもいない。日本が成長軌道に再び戻るまでには、まだそれなりの期間が必要だろう。

メニューを開く

狩猟やらなんやらの一番の障壁の一つが警察管轄のとこだからな。 公が獣害対策ふくめて人口減少に伴う諸問題に対応する組織をまじめに考えないなら警察がやるしかないよな 現場の警官はたまったもんじゃないだろうけど。

ゆるふわ怪電波☆埼玉@yuruhuwa_kdenpa

大楯でクマと戦ってる警察官の映像は初めて見た これやれって言われたら泣くかもしれん 岩手県警も大変だな

メニューを開く

日本の人口減少への対策での「移民を入れろ!」って考え方は本末転倒だなあと感じる。 日本人の子孫が減る。日本民族(あえてそう言い切る)の繁栄が絶たれるのが問題なわけで、日本に住んでるホモサピエンスの数は論点ではないのだ。 我々の血を受け継いだ子孫が幸福になれるかどうかが論点なんだ。

犬野余生🇺🇦☮🇮🇱@inunoyosei

メニューを開く

韓国は「移民国家」に向かうのか 人口減少対策で検討に本腰 | NHK | WEB特集 www3.nhk.or.jp/news/html/2024… 韓国は少子化が続き労働力不足 その為、外国人労働者の受け入れに力を入れる 日本も不甲斐な政府の対策で少子化問題は解決せず自国民ではなく外国人に力を入れている 無能な政府は国を滅ぼす😓

ヒロテックス@hirotex123

メニューを開く

自分達の裏金問題や再発防止策はこれ以上はどうしようもないから終わり!選挙で審判を仰ぐしかない!さあ!日本の未来のために骨太の人口減少対策だ! て言うてる総理を信用するわけね〜だろ!🌝

ポンキー@ponky8080

メニューを開く

少子高齢化のどこが問題か考えれば、子無人の年金積立額を倍増するとか対策が分かるはずなのだが。 岸田首相 少子高齢化や人口減少などの課題を「骨太の方針」に | NHK | 少子化 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

よ作@yosaku39

メニューを開く

【COMBOX LIVE DISCUSS / 17:00-20:00】 火曜日は #小沼広太@Gojappe_Kota)がナビゲート! 『消滅可能性自治体と聞いて、どう思う?  ~茨城の未来は?』 人口減少、少子化対策…全国的な課題ですが、ただ移住者が増えただけでは解決しない問題です。 どんな街が理想ですか? #FMぱるるん #水戸 pic.twitter.com/WAVDkUFHbi

FMぱるるん@fmpalulun

メニューを開く

愛知県が人口減少問題への対策検討会議を開催 岡崎市や豊田市などが参加(メ〜テレ(名古屋テレビ)) zmzkr.zubmn21.xyz/ball/11w/113590

中村 栄孝@CG6OhtRWnz95160

メニューを開く

返信先:@ktr666n16年先の人口減少など今すぐに動けば対策できます それを問題にしている方が問題ですよね 何もできない動かない現政治家は総辞職、そして引退すべきかと

私は三倍速大佐。同時に厨二の狂科学者…。しかしてその実態は、古代人ΑΙΔΗΣと申し上げる。@Haides32343537

メニューを開く

県政の課題はリニア問題にとどまらない。人口減少や経済活性化への対策は待ったなしだ。県民は本当の意味での「オール静岡」を望んでいる 静岡県知事選、鈴木康友氏が初当選 野党系支持の元浜松市長、川勝前知事が招いた溝を埋められるか:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/329562

古稀越え@Kouhei19470803

メニューを開く

返信先:@ktr666n2040年問題とかアフォなこと言ってるしね 16年後に人口減少?少子高齢化? 結婚したら減税、一時金 子供産んだら1人毎にさらに減税、22年間一時金、年金増加 幾らでも対策できるのだぜ? 資金?政治家が無駄に使っている予算を減らせよ お前らもろもろで年間億もらってるだろうと

私は三倍速大佐。同時に厨二の狂科学者…。しかしてその実態は、古代人ΑΙΔΗΣと申し上げる。@Haides32343537

メニューを開く

本日、東京新聞連載『Re Life ローカルへ』29回目。時折「人口減少方程式」なるタイトルで寄稿、その4。世の全ての大きすぎる問題解決ベクトルを記す。正直言おう。対処療法と誤魔化し対策ばかりでは地球は死なないが人類は滅亡への一途。それを避けたいならこの道しかない。tokyo-np.co.jp/article/329316… pic.twitter.com/qoUIs0GjCn

髙坂 勝@DOWN_SHIFTERS

メニューを開く

返信先:@ozawa_jimusho人口減少は関係無いだろ💢年金機構が運営して受給者に恩恵与えると言う基本だ❗️年金運用の失敗や消えた年金の問題を次世代に押し付けるな💢人口減少対策なんぞ口にするようじゃ、小沢さんも同じ穴のムジナだよ‼️

きっちゃん@kitchan28749036

メニューを開く

移民を受け入れないのならそう遠くないうちに人口減少で国家は消滅するが、現実の問題としてそれを想定できないというのは無理もない。眼前の現実の延長にしか将来を描けないのだ。完全に手遅れになった少子化対策がそうであったように

古本屋 見える幽霊@a95844843

メニューを開く

「人口問題は県全体に関わる重要な課題」 愛知県が人口減少対策の検討会議立ち上げ 2019年をピークに減少続く(CBCテレビ) vfox.kabunews.online/ball/8w/101366

メニューを開く

結婚しない人が増えて少子化が進んで人口減少、はもう避けられないんだから、それに合わせた社会の変革が必要な筈なのに、政治屋の誰も真面目に議論してないことのほーが大問題だよね。 いまだに貧困対策で金バラまけとか子育て支援で人口減少を食い止めろ…なんて言ってる奴ぁ論外。与野党問わぬ。

おぎおぎ師匠@ogix2440

メニューを開く

私は5月17日、愛知県庁で行われた第1回愛知県市町村人口問題対策検討会議を傍聴しました。 初の会合では、県下で人口減少が著しい新城市・設楽町・東栄町・豊根村など11市町村の首長のほか、オブザーバーで29市町村が参加し、各自治体の課題を出し合いました。 pref.aichi.jp/press-release/… pic.twitter.com/RUtKK8AZhc

浅尾もとこ@toeishibuasao

メニューを開く

日本の2000年代初期の構造的問題は、少子化・人口減少対策、氷河期世代の包摂、デジタル化などの新しい産業の促進、教育・研究分野の強化、ジェンダー平等などだったのに、構造改革といってどうでもいい郵政民営化に全力投球して貴重な時間と資源を無駄にした日本の皆さん。

ザオラルさん✨🌈@OneMoreChance99

郵政民営化していいことなど なにもなかったよね おい小泉純一郎と自民党 手紙84円→110円に 閣僚会合了承 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6501752

kazukazu@kazukazu881

メニューを開く

岸田アホ総理だね。自分たちが少子化問題問題視しながら根本対策を講じれなかったことを留学生に頼るからね。知的レベルが低い民族を受け入れるから日本のレベルも急落する。人口減少なんて言ってるところは酷いぞ。

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

岸田総理は『留学生は日本の宝』とか意味わからないことを言っていたが。 留学生を優遇した結果 留学生⇒不法滞在⇒犯罪者 と日本の悪になっているのが事実。 #移民政策に反対します

メニューを開く

返信先:@sharenewsjapan1上村大臣に発言させてしまったのは誤った行動の女性議員が多いから!出産が出来るのは女性のみ!産めない、産む気が無い女性に不安なく産める問題解消、産もうと思える環境作りを作らなかったのに産めない気持ちとか産まない人へのとかばかり!与野党含めて女性議員には人口減少対策を考えて欲しい!

六平太@MHkpsg1

メニューを開く

返信先:@6Qq733vb9nそもそも産む機械発言が言葉狩りでしたから、彼らには人口減少問題の責任を追及してもいいと思ってますよ 少子化対策を形骸化させた重罪人として

野球好き40(デマはNG 固定見てね 大家族はいいぞ!)@ygz_D40

メニューを開く

産む機械発言は言葉狩りでありそんなもんに流されるべきでは無かった あれで少子化対策の流れが狂った、あのバッシングに乗った連中は現状の人口減少問題の責任を取らなければならないと考えてるんだが、どうだろうか?

野球好き40(デマはNG 固定見てね 大家族はいいぞ!)@ygz_D40

メニューを開く

自分もこれを強く思う 今の少子化、いや人口減少問題を深刻化させたのは産む機械発言という言葉狩りに乗っかって意図的に少子化対策を封じ込めた愚か者が原因だろうが!

Sato_経営者から見た日米@hetare_keieisha

個人的には膨れ上がる社会保障のせいで手取りが減るという現象は確かに日本の病なんだけど、 その少子高齢化のための対策を考えるための「産む機械に例えると」みたいな件、言葉狩りして口封じしてきたじゃないの。それに賛同してきた人は同罪ですよ。

野球好き40(デマはNG 固定見てね 大家族はいいぞ!)@ygz_D40

トレンド8:48更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 木村柾哉
    • 初主演
    • 渡邉美穂
    • 柾哉
    • W主演
    • コメント全文
    • ヤフートレンド
    • 実写映画化
    • INI
  2. 2

    エンタメ

    令和6年6月6日6時6分

    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 6時6分
    • 6時6
    • 一生に一度
    • 6月6日6時6分
    • 6時6分6秒
    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 京成佐倉
    • 宇徳敬子
    • 6秒
    • 令和6年
    • 令和6
    • 令和
  3. 3

    悪魔の数字

    • 6時6分
    • 6時6
    • 悪魔の日
    • フリーメイソン
    • 生きてるって
  4. 4

    楽器の日

    • かえるの日
    • 補聴器の日
    • 梅の日
    • 6歳
    • さくらんぼ
    • らっきょう
    • 1970年
    • 昭和45年
  5. 5

    エンタメ

    ビートルジュース

    • 死後の世界
    • ウィノナ・ライダー
  6. 6

    エンタメ

    別冊マーガレット

    • 映画化決定
    • 渡邉美穂
    • W主演
    • ヤフートレンド
    • 実写映画化
    • INI
    • 実写映画
  7. 7

    エンタメ

    シアタークリエ

    • 薮宏太
    • 梅田彩佳
    • RENT
    • 草間リチャード敬太
    • リチャード
  8. 8

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 出生率
  9. 9

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
    • 高齢者
  10. 10

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 銭天堂
    • 中田秀夫
    • ふしぎ駄菓子屋
    • 駄菓子屋
    • 天海祐希
    • 実写映画化
    • 実写映画
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ