自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

\\ #ユーロ2024⚽️🏆 // 開催地7箇所目は、ハンブルクのVolksparkstadion。ハンブルガーSVのホームスタジアムで、5万人超を収容可能です。今大会は5試合が行われます。 ハンブルクはドイツ第2の都市で、人口約190万人が暮らしています。日本でも世界遺産の赤レンガの倉庫街がよく知られています。 pic.twitter.com/9YAwX0kzf7

ドイツ大使館🇩🇪@GermanyinJapan

メニューを開く

日本で最も人口の多い都市の人間が結婚しないのは出会いがないからっていうのが答えなのか すごーい

ライブドアニュース@livedoornews

【開発】東京都、マッチングアプリ実用化へ news.livedoor.com/article/detail… 今夏にも実用化の予定。都によると、登録するには、顔写真付き本人確認書に加えて、独身証明書か戸籍謄(抄)本の提出が必要。また、最終学歴や仕事内容など15項目の個人情報も、事前入力して相手が見られるようにする。

メニューを開く

1889年末の日本人口TOP10にいた都市 ・仙台市 ・東京市(現23区) ・横浜市 ・金沢市 ・名古屋市 ・京都市 ・大阪市 ・神戸市 ・広島市 ・徳島市

横津みず🎡@Meg_El_045

メニューを開く

2024.5 西条市中心部 市街地に「うちぬき」と呼ばれる自噴井が点在し、水の町として知られる。かつて西条藩の陣屋が置かれ栄えた。造船・飲料生産が盛んで東予の産業都市群の一角を占める。5月時点の推計人口は10万414人で減少傾向。現時点で日本の市では最も人口10万割れに近いのではないだろうか pic.twitter.com/PsPZWySYRy

羽束🐋@garrafa_w

メニューを開く

人口減少の先にあるものはインフラ、医療などの崩壊なんだろうな・・そうなると人間は日本の特定の地域に住むしかなくなるよね・・。それ以外はインフラなし。 そうなるとやっぱ犯罪者とか悪い奴らが放棄された都市とかに住むよね。うんうん ここまではつじつまあってるな

老いたる霊長類@greentinted60

メニューを開く

イギリスでは産業革命からの人口が激増し環境悪化する都市計画として「公園」が誕生したと知った。 それを踏まえて、いま住んでいる地域に目を向けると…当時のイギリスと同じように、日本の近代化を進めた工業地帯で人口の激増と環境悪化の歴史がある。 「公園」が多い理由って、もしや…

メニューを開く

戦前から北九州市になる前の北九州五市の合計人口が多くてもう実質的にはあの時代から既に日本有数の大都市やったみたいな、本当北九州五市に関しては戦前から対等合併して北九州市として、堂々と大都市としての道を歩めばまた今の衰退とは違う歴史を歩めたのではないのかとたまに考えてしまうな。

博多っ子純情大好き@HAKATAmon2468

メニューを開く

返信先:@capttsune特に人口が多いけど内陸部にある都市の人達は海への憧れはあるけど港湾や船舶への理解と関心が低いのです。海洋国家日本の現状がコレ。

夏目懐石6174@747320AIR

メニューを開く

多極分散型社会、国土の均衡ある発展も考えられる。都市人口が集中すれば大災害、戦争、テロ、パンダミックに弱い国家になる。日本の未来には過疎・過密の解消である。高齢化、少子化にも、家族の絆という日本型福祉社会の構築もできる。兎子小屋から、大きな家も確保できる。

メニューを開く

タイの出生率について1000人以上が1日間にわたって論じながら、大学進学率50%を超えていることや、バンコクに人口の1割以上が居住する日本以上の超一極都市集中だとか、そういう話題は一切ない。誰ひとり話してない。

東夷の倭人@toy_no_wjn

メニューを開く

限界集落でも無い限り公共交通は可能な限り税補填で維持すべきだ。 維持する事で人の移動が促進され地域経済も活性化する。 このままいけば日本都市への人口集中が進み多様性は失われ魅力も失いそれこそ災害や安保の懸念を常に抱える国家となる。多様性を失えば活力も萎えそれは国の衰退を意味する。

nitonasuk@nitonasuk

youtu.be/Kxi7uEs5i2o?si… 一般会計からの赤字補填を問いただす議員。 公共交通は地域経済や観光の重要な移動手段。 健全化と称し採算性を追及するあまり行われた給与や人員削減は顕在化した廃業や路線廃止に繋がった。 採算性という一面ばかり追及する不毛な議論を未だに続ける事に既に意味はない。

nitonasuk@nitonasuk

メニューを開く

6月4日は『17歳の帝国』完結から2年。アニメ吉田玲子脚本xドラマ佐野亜裕美制作の異色社会派ドラマ。斜陽日本の状況打破するため、人口10万の実験都市でAIを使った若者の政治プロジェクト「ウーア」がスタート。地方自治の危うさが面白い。執行部もその後活躍。紹介はこちら↓ youtu.be/rbQ0qnIqFW0 pic.twitter.com/xOncMwajNl

コンテンツ探偵メタ@cd_meta

メニューを開く

人口戦略会議のトップはこんな人。そしてその提言を作成してるのはこんな人達…😩😩😩 岸田「消滅可能都市を救いたい!」ネット「お前に任せると日本が消滅するからな!」 youtu.be/2AzVtRHJWts?si… @YouTubeより

洋ちゃん🇯🇵🌸🌸@K87S

メニューを開く

日本は島国で、同時に山国。緑はあふれているが、都市部は、欧米先進国に比して相当少ないのですね。一方田舎は放置された山野が多く、山林は落ち葉や枯れ枝がうずたかく積もり草も生えず、これはこれで炭酸同化を疎外しています! 全部政府の大企業ヘツライ人口都市集中政策のせい!!

孫崎 享@magosaki_ukeru

投票で世の中は変わる!!! 「秩父宮ラグビー場前の銀杏並木は守られた、秩父宮ラグビー場から東西40mに渡って続く銀杏並木は港区道であるため、伐採には区長の許可が必要となる」

則藤 了@yuhkageansyujin

メニューを開く

【私見】 良かったら、一読お願いします。 7つの0 実現のためには東京都の人口過密を解消するのが先決 東京解体(都市機能の適正化)→首都機能の分散こそが地方衰退を改善する一歩👣 東京と地方の共存なくして、日本の将来は実現出来ない! ※待機児童ゼロ 昨年の4月時点で286人と改善かつ減少です。 pic.twitter.com/jBGouYwFOh

ゆうちゃん⭐@yutorimoti

メニューを開く

返信先:@chie8842日本は一国で人口が多いし、都市交通も便利だし、ユーザコミュニティが発達してるので、人がむちゃ集まりますね。国単位だと米国以外で最大規模になってもおかしくない。

Yohei 🇸🇬@legoboku

メニューを開く

日本みたいに、人口が大都市に集中してる国で、一票の格差。なんて言ってたら、、日本中が能登半島の被災地みたいになるよ。大地震が来なくても。 #ss954

ぽんすけ@PONSKE_ZZ

メニューを開く

人口減少社会日本🇯🇵人口減少影響は 地方から顕在化する✨もし人口が増える 社会だったら学校の統廃合必要だっただろうか✨地方で起きていることはいずれ 大都市に波及する✨移民受け入れ待ったなし✨誰も声を上げない✨不可思議な国🇯🇵 ★日経平均 過疎化 自民党 円安 物価高 値上げ 少子化★

館山市役所@tateyama_shi

【未来を担う子どもたちのために】 市教育委員会では、昨年定めた、具体的な学校の再編内容や時期を含めた『館山市立小中学校再編計画』の “素案” に関する意見交換会を6月に9会場で開催します。 全日程で教育長が参加し、直接学校再編に関する意見交換ができる機会です。 city.tateyama.chiba.jp/gakukyouiku/pa…

沙羅双樹の花の色 美しい 💕💕💕@mariesan4384

メニューを開く

日本の地方都市におけるマーケティングの問題点や課題は以下のような感じかな? 1. 人口減少 2. 高齢化 3. インフラの整備不足 4. 地元企業の宣伝力不足 5. 若者の流出 6. デジタルマーケティングの活用不足 7. 地元資源の活用不足

テコハブ | 集客の先生@teco_hub

メニューを開く

賃貸物件や分譲マンションでEV充電器整備されてる物件って日本には殆どないから持ち家(戸建)じゃないと自宅で充電できない、地方都市含めて人口の多い地域は戸建より集合住宅が多い、商業施設の充電器は広大な駐車場の1〜2区画程度 この状況で充電に時間のかかる現行BEV普及はムリですよ <RP

メニューを開く

中国を「ロールモデル」にして 増加した永定住外国人をデジタル管理 人口が減少した日本人は 少数民族となって今のウイグル族と同じ扱いに 岸田「消滅可能都市を救いたい!」ネット「お前に任せると日本が消滅するからな!」 youtu.be/2AzVtRHJWts?si… @YouTubeより pic.twitter.com/2uKp5wcX1M

mfmf_chun×02@mfmf_chunx02

メニューを開く

人口が多い地域での立ち振舞いは、『他人と深く関わらない』が基本。日本の、東京のような日本人でも地方出身、外国人も多い地域では、冷たい態度になるのは自然。 似た状況でも、逆に、『作り笑顔の仮面を着けよう』という社会になっているのが米国の大都市。それだけの話。 recordchina.co.jp/b934531-s25-c3…

中の人@ITA🇮🇹攻略CH@ita_co_ch

メニューを開く

80年代はバブルで日本中が賑わってた勝手なイメージあるけど地元の黒磯とかはその頃からシャッター街だったらしいし70年代をピークに人口減少した都市とかも中にはあるし、日本が一番元気だった時代っていつなんだろ。オリンピック後の60年代後半とかかな

雫玖☕⛺@shizuk_photog

メニューを開く

二泊三日で青森旅行してみて、青森は観光資源が豊富だし、リノベで新たに魅力を創出しようと努力して成功してると思うけど、いかんせん人口が減ってそうって印象は、そこかしこで持った。それでも日本の地方都市の魅力を再認識したね。サービスの質やコスパ、人の魅力…トータルですごい価値です。

taka_56@taka_56

メニューを開く

この様な方(市長)を人格者と言うんだよ❗️ また、それを支えた市の職員、また、貯金を市のためにと出した方々、 東京や都市に住んでる方々は危機感が無さすぎではないのか? 人口が減り続ける都市日本 さて果て、困ったものだ 都市に集まりすぎなんだよ❗️

石黒均 (KINです)@jmPpN6EGkK28960

これはコマーシャルですが、 今朝の隠岐の復興計画 全ての議員や霞ヶ関の輩達に見せて欲しい 格差社会に成り、何年経つのか? 隠岐で100億円の借金と言ったら、大変な事だ 復興した町長 この様な人物が銅像に成るべきだ どこかの市で銅像に成った総理 恥ずべきだ❗️ plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…

石黒均 (KINです)@jmPpN6EGkK28960

メニューを開く

お金や投資tipsに始まり生き方の話まで。特に最終章では日本から世界へと題して人口減少や失われた30年等で縮小する日本に生きる我々が今後どう生きるべきかについて提言あり、個人的には日本の中小企業や地方都市に触れる機会が多いこともあり多くを考えさせられました。若者以外にもお勧めです。 pic.twitter.com/z1mwlWegFq

Iwama Takahiro@iwama_takahiro

メニューを開く

-86.7%とかある町もあり、30年後には18人しか若年女性が居なくなる予測だよということ。 地方都市の過疎地域と思われるところは概ね50~60%は減るだろうとの予測結果を出している。 日本全体の人口減少を向こう30年は止めることができないことを踏まえた予測をしている。

gameuptyo(とりさん)@game_up_tyo

メニューを開く

人類は数千〜数万年のスケールで人口の集約を続けてきた。資源の集中は雇用を生んで新たな資源の集中をもたらす。ムラはマチとなる。2009年には世界の都市人口は農村人口を超えた。 日本の地方は衰退するけど東京は今後も世界の資源を集めながら変化し続けるだろう。未来の東京も見届けたい。

Tokyo Scapes 📷@Tokyo_Scapes

Tokyo 2014 → 2023

社会分析ch@Shakai_Bunseki

メニューを開く

返信先:@kayoubi009349いや、本来南京市は100万都市だよ(笑)。日本軍が攻めてくるんで、逃げられる人は逃げて人口が減っただけ(笑)。

masaharukun@masaharukun2

メニューを開く

日本で一番人口多い都市の知事選の候補者…

全くオモ口くないBlack🗝@MiHispec

メニューを開く

藻谷氏のコラムを読んだことがある。東京一極集中は世界的に見ても異例であり、統計から見ても問題があると。大都市は災害に脆弱であり、生活費の高さから貧困層を大量に生み出し、出生率も低い。 日本を蝕むのは過疎ではなく、過度に都市人口が吸い込まれるブラックホール現象ではないか。

内田樹@levinassien

これは藻谷さんのいう通りです。東京の過密こそが異常で、この人口の一極集中を是正して、地方に人を分散することが「人口問題」の最優先課題なんです。

Tomohiko.N@kisojin

メニューを開く

東京都は日本全国の為に人口減少の政策を実施しなければ全国から好かれない都市のなってしまう。東京都自身の為の減量政策で、今、東京都に居られる人々で減量は困る人は全国の5万~99,999人の市に向かわれる事をお勧めいたします。

OMIAIHOUSOU@qbkh12895

メニューを開く

#5つのヒントで都道府県名を答える ①県北の主要都市は国内最高気温を2回も更新。 ②県南の中心都市は3つの市を合併した後、岩槻市が編入し、日本で9番目に人口が多い市に。 ③ローカルCMはまんじゅうで有名。 ④ラジオ好きは小林克也さんの日の丸ステッカーの地 ⑤西日本の香川県に次ぐうどん県。

RNベタ踏み坂46③(加藤いさむ)@betabumizaka03

メニューを開く

このままだったら、人口激減の高知県では無人地帯がさらに増え、土佐湾の東西の監視が手薄になって、海岸線から上陸作戦決行されると思うよ。でも都会から田舎への人返し令とか、都市・農村戸籍とか、日本では絶対に導入無理だもんね…だから南国市に大規模商業施設誘致で高知市一極集中を打破です(笑)

メニューを開く

中国向けパフォーマンスは 国内だけで一定の評価が有るのでしょ 長年、道徳教育怠り 敵を国外に向けた中国の教育の賜物🇨🇳 低俗なアホに育ち世界から嫌がられる 人口日本とは比べものにならないという事は注意要る 下水道整備もせず 都市開発してた国家です 暮らす輩がそんな感覚の輩が 続々流入中

のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵@FreeAll_protest

靖国神社の第一鳥居の社号石柱の落書き 犯人の中国人が動画を中国のSNS小紅書に投稿。社号石柱に小便を撒き散らし、"toilet"とスプレーで落書き! お巡りさんコイツです!逮捕してください。

༒༒༒ САƵ ༒༒༒@TV_junction

メニューを開く

俺らの住んでいる日本や中国だけでなく、韓国のある地方も今から100年後には7割も急減し、100万都市も現在の15から3まで減少すると予想されている!? このままでは韓国も人口が減りすぎちゃうぞ! 韓国のある地方、100年後に人口70%急減…100万都市も15→3に afpbb.com/articles/-/352…

THE TANAKOO+(PLUS)@tanakoo_120303

メニューを開く

日本の地方都市に住むよりバンコクの方が日本的な暮らしができる?日本人口5万人だが高齢者が少なくRADWIMPSやBABYMETALのライブチケットも簡単に取れて日本の有名商店や飲食店は日本の大都市並みになんでも揃っている。ドンキで今夜のすき焼きの具材を買いながらふと思った😄 pic.twitter.com/bTMldMqZkW

ふぁんでぃー 🇯🇵🇹🇭@fandee

メニューを開く

しん日本列島改造論 人口は減り続け 政府の対策にもより 人口はますます大都市一極集中化 過疎地の山谷 平地 川海沿岸は 外国製ソーラーパネル 風力発電で 埋め尽くされ やがて過疎地も都市にも 旧来の民はいなくなり 外国人ばかりの都市になり 旧日本列島は隣国の一大発電列島 になったとさ

メニューを開く

返信先:@ayumisan___CSのカラクリとか甲子園の時に凄い動員があるのはやはり日本第二の人口がある都市ということなんでしょう。客入り糞でも横浜捨てなかった南場ネキもニッコリでしょうねw

トップウーパールーパーブリーダー@bay_to_taki

メニューを開く

久しぶりに出会った良書 2050年を境に世界人口は減少すると説く本書。都市化と女性の地位向上が人口減少の要因に挙げている。多産のアフリカでも人口減少が起きるとの予測は驚きだ。 少子高齢化は日本だけの課題じゃない。人口数はマーケティングや世界の勢力図に影響を及ぼすため注目に値する pic.twitter.com/vfBmdPuXwr

ZAKI@英語学習中@vCz8LZbEsecwsaV

トレンド23:08更新

  1. 1

    エンタメ

    モノノ怪

    • ノイタミナ
    • 薬売り
  2. 2

    ITビジネス

    ストレート勝ち

    • サービスエース
    • 男子バレーボール
    • レシーブ
    • ストレート
    • バレーボール
    • イランの選手
  3. 3

    さんばか

    • お休み
  4. 4

    スポーツ

    バントヒット

    • サヨナラ勝ち
    • 逆転されて
    • サヨナラ
    • ツーベース
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    魂天

    • レイドくん
    • れいーど
    • レイード
    • 白雪レイド
    • レイド
    • プレデター
  6. 6

    録画は残しません

    • マジでヤバい
    • すとぷりの日
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ドッカ島

    • ココドコ
    • 太鼓の達人
    • 感無量です
    • にじさんじ
  8. 8

    アブレイユ

    • ナベQ
    • 明治神宮野球場
    • 今井
    • 西武ファン
    • クローザー
    • 球数
  9. 9

    スポーツ

    坂本裕哉

    • プロ野球
    • オリックス
    • 2打席連続
    • DeNA
  10. 10

    18-2

    • 6回2失点
    • ヘルナンデス
    • 無失点
    • 4安打
    • 3安打
    • 3ラン
    • 2安打
    • 立岡
    • 東京ドーム
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ