自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

外国人の名前問題 日本在住の外国人は、同じ発音ができずに本名以外の名前を使わされる。中国人は、3種、4種の名前を使い分けるケースも。本国は違う字形。読み方も違う。そもそも人名漢字以外だ人名漢字で別名が必要で、それらも本国読みは違う。日本人配偶者の名字も使えるが通称名扱い。

tomoaki@tomo0284

メニューを開く

返信先:@pe_kanaまーこの手の人名漢字は、大元はいくつかあれど、役所の手書き時代に書き写し間違いで余計に増えていったんだろうな思ったり。

わたん@watan78910

メニューを開く

父が買ってくるJUMPのシティーハンターを兄2人で夢中になって読みました。 キャッツアイは名前が一緒でしたが、当時人名漢字ではなかったので瞳の字は使えませんでした🥺 こんなに長く愛される作品の数々をじっくり拝見できて幸せです💞 お体に気をつけて、先生のペースでご活躍されてください🙏

【公式】ゼノンコミックス宣伝@coamix_sales

/ 抽選で3名さまに当たる! 💕📕北条司サイン入り図録📕💕 \ ☀️🌈北条司展 後期スタート記念 合同プレゼントキャンペーン🌈☀️ ①下記のアカウントをフォロー (@GalleryZenon/@coamix_sales) ②GALLERY ZENONアカウントのこの投稿を引用RP (北条司作品への想いをぜひ!) #北条司展 #GALLERYZENON

ヒトミ@hitoyuzuriha

メニューを開く

返信先:@Eightsao8ちなみに「珪」は人名漢字では無いいう…

クロス@shoot_drive

メニューを開く

「凛々しい」の「凛」いう字、下が「示」の字下が「禾」の字の二種類ある、いうことを今知った。 「凜」はあまり見た覚えがないが、こちらの方が先に人名漢字に入っていて、「凛々しい」も本来は「凜」の字を使うべきなのだそうな。ちょっとびっくりである。 asahi.com/special/kotoba…

メニューを開く

返信先:@akasayiigaremus棟方さんを探して立候補。「れんほう」読めますよね。ポスターには「れんほう」書いてください、でいいですよね。蓮舫の紡の字は人名漢字外なので、ひらがなか別の字です。

仙爺@Sen1000g

メニューを開く

返信先:@tachibanat棟方さんを探してください。れんほう読めます。ポスターをれんほう〇〇すれば、齊藤候補から票が流れます。舫は人名漢字ではないので、届出名はひらがなになっているからです。今の内気既成事実を積み上げてください。

仙爺@Sen1000g

メニューを開く

#よじしょしゃ 第665回 お題を書かせて頂きありがとうございます🖋️ 卒業証書の筆耕をしていた時🖌️ 『豹』の字を初めて書いた事があって、調べると人名漢字に追加された年に生まれた生徒さんでした🐆 同じ年『羚』言う字が出てきて🐐 もしや⁉︎思ったらビンゴ💡で、よく覚えています☺️ pic.twitter.com/HPRFPV1xSq

メニューを開く

返信先:@super1050104人名漢字読み方難しくなりますよね💦 漢字辞典よりも厨2漫画かの方が詳しいかも?

彩々木さき❁¨̮🫧月曜🌕20:45up@sakisasaki0627

メニューを開く

返信先:@ryutet1創氏改名は論外ですが。 その字の苗字で帰化を認めるかどうかより、使える漢字して人名漢字表や何やら文科省の方の問題か。今は改善されて康熙字典の正字は使えるやうに。

山鯨亭@ro9t4f

メニューを開く

U+FA15は互換漢字なので正規化されるU+51DE「凞」に変わっちゃうんだけどね。Adobe Mac DTPで要注意の人名漢字のひとつ。 pic.twitter.com/cv07wBC1a3

ものかの@monokano

メニューを開く

いわゆるキラキラネームの中には、訓読みの1音だけを使ったものが多い(翔→)(咲→さ)の類。戸籍に振り仮名をつけるのが義務化された言っても、読み方が人名漢字として基準化されていない以上、こういう変な日本の人名は減らないのではないか。

麻川好史@asakawakoushi

メニューを開く

冷静に考えたら 名前 教頭先生 人名漢字並びに常用漢字なら 理論上は役所で申請したら通るから ある意味(山田いう苗字の教頭先生を)部員が山田呼び捨てたり ミナトが「今夜がヤマダ」呼んだりするのは納得

京介@ともにこえよう石川@uoyakatasummerr

メニューを開く

私もまぁほぼほぼ間違われるんだけど、昔は本名で変換する絋は出なかったので手書きじゃなければ間違われなかったの。だから刻印か賞状か活字で書かれたものは大丈夫だった。でもちょっと前からできるようになって間違われ率が跳ね上がった。なんでなの。人名漢字としては認められてないはず

羽鳥紘@hadorikou

メニューを開く

私もまぁほぼほぼ間違われるんだけど、昔は本名で変換する絋は出なかったので手書きじゃなければ間違われなかったの。だから刻印か賞状か活字で書かれたものは大丈夫だった。でもちょっと前からできるようになって間違われ率が跳ね上がった。なんでなの、人名漢字としては認められてないはずRP

羽鳥紘@hadorikou

メニューを開く

原因は市役所が住民票かなんか市役所内で移すきに転記間違えだったんだけど、その字、そう間違えると人名漢字にないの。親が出生届の時に突き返されたの。自分の漢字間違えないよって本当に今でもずっと覚えてる。

あやめ@ea12211031

メニューを開く

人名漢字を扱う仕事をする人は戸籍法70条戸籍統一文字の知識を身に着けて頂きたい。場合によっては入管正字、登記統一文字も必要だ。 知った上で否定するならその意思は尊重する。だが知らない物は否定も肯定も出来ない。

azenbou@azenbou1

返信先:@shindeuger戸籍で使ってある文字は、種類が多いんですよ。かといって戸籍に使われている漢字をかってに他の漢字に書き換えることは、企業にはできませんよ。

Schindeuger@shindeuger

メニューを開く

実家出るタイミングで「お前の名前は本当につけよう思ってたのは当時の人名漢字に使用不可だったからサブ案なんだ」って明かされたの本当になんだったんだろう……

にし@nisi_

メニューを開く

返信先:@gaUi0SNsTNjBRQ3私も人名漢字にない字をつけよう思っていたようだがだめだったので、だめな成分を抜いた字で出したそうな… 適当じゃないか?!

ボヘミ庵@NtmfS8

メニューを開く

『あめのあと』の冒頭サンプルです。 ちなみに安曇薔子さんの“薔”の字は人名漢字じゃないので、実際は名付けに使うことはできません。まあ、そのへんはフィクション性を強調する的ななんやかやいうことで……。 pic.twitter.com/6f2XCvUlm5

眠 / 天月翔子【す14b】5/26 COMITIA148@sleeping_min

メニューを開く

返信先:@nyanko9251俺は他に類を見ない"彁"いう人名漢字になったらしい字で名前作ったから検索してもほぼ自分

彁偉(かい)色んなゲームやってます@kai_nyankoM

メニューを開く

返信先:@yukiwari_sowうちの近所に、この字が入った名字(二文字)の方が住んでらっしゃるので、それで初めて知りました。え、これ人名漢字なんや・・・思ってびっくりした記憶です。確かに顔文字で使いますよね。よく思いついたなあ・・・

小鳥好き@TinteLover

メニューを開く

返信先:@keiseki01最近はろ゙トラップ多めですね😵手持ちの字典にありましたので参考になれば😊あとはペン習字三体の鮮人名漢字の項のさかなへんの鯛か魚部分が使えるかな?私もまだ集字の途中なので参考になるのがあればまたお知らせしますね😄 pic.twitter.com/fy7R4vYdQW

まゆっち★(初めての雅号:葵空 きくう)@daikichidaisuki

メニューを開く

冴羽獠の獠ってフォント泣かせなので早く人名漢字とかになってほしい…

メニューを開く

15■蒼蓉(ツァンロン) 漢字中国語読みの音が両方気に入る名前を模索しまくった結果。ふりがなが無い読めない。 ただ暗渠街は他にもさらっと読めない漢字が頻出するので、毎話初めに出た時だけふりがなを付ける形で対処してます🙌 ちなみにファンタジーなので人名漢字か否かは考慮してません☺️ pic.twitter.com/kNUSv78RjO

縁代まと@小説 週5更新@tai_mushi

メニューを開く

返信先:@hima_nandane> 在日コリアンや中国人が民族名で日本国籍を取得すること自体は可能されるけど常用漢字、人名漢字に限られているので、例えばありふれた姓の崔も鄭も趙も尹も使えない。帰化するなら姓名を変えろいうのは横暴 だから 戸籍統一文字によって 字体の 基準が でき,国籍法 改定に 至ったのです。

ソケセテ ル{ほんあか|本赫} (Sokesete,소케세테,سٯکېسېتې)@madeinwariofan

メニューを開く

返信先:@pinkironoyatsu中国人の姓の上位は李王張劉陳楊周呉ですが、これらは楊以外は人名漢字に入っています。その辺も何だかモヤモヤしますね。作家の楊逸さんはペンネームなので日本国籍を取得したのは本名の劉だろう思います。

ꉢꏝꀪꄏꏢꂷꉬ@hima_nandane

メニューを開く

人名漢字、パソコンで打ってる分からなくなるよね… 自分も気をつけよ

メニューを開く

返信先:@Blue_Moon_004ね!中国の人名漢字にはあまり詳しくないけど、1個ってわけじゃない思うから、センスいいなぁって思った!

ルタクネ/dawn@toutoishisu_

メニューを開く

返信先:@shao_papa04じ…じつはそうなのじゃ 漢字表記だ「絡」 生まれた当時は「絆」は人名漢字になかったので使えず… みたいなクセのある名前です

KiZUNA@滋賀の保育士/ベビーシッター@kizuna_hoiku

メニューを開く

お役所いうのは当用漢字や人名漢字を使わない出生届は受け付けないくせに、自分らの出す公文書には当用漢字も現代仮名遣いも無視していいんか。えらく舐められたもんだねぇ

ゥィング@ZFqu1h

メニューを開く

お母さんが候補で出してる「葉月」をキラキラネームっぽいも言ってる辺り暦の呼び方知らないのかな?人名漢字で使用できない「抖」を使ったり、何かあまり調べたりしないで言ってる感。知識無いなら尚のこと調べようよって思っちゃうな…。

ヨヲコ@____yowoko

メニューを開く

私の名前ね、漢字も綺麗な漢字なんよ。 人名漢字として辞典に載ってるけど一般的には読めない漢字だから通り名は全部ひらがな使ってるけど。 かわいいでしょことりって名前。 麻雀店で働いてた時の名札も「ことり」だったから強面のお客さんの口からことりちゃんって発声されるの良すぎるでしょ。

メニューを開く

もう1つの候補で使われてる「抖」って漢字を知らなかったので調べたら人名漢字として使えないって出てきた。意味も「震える」「ふるい落とす」。おいマジかよ。冷静になってくれて良かったです。

ヨヲコ@____yowoko

メニューを開く

マジで今更だけど、「燐」いう漢字の意味が「本来人名漢字には使えない、死体の骨から発光して、よろよろ連なりつつ燃える火」いうのを知って青い夜の屍の上に生を受けた人間になりきれない奥村燐のこと表しすぎてて情緒終わった

メニューを開く

人名漢字としてしばしば見かけるが、これ一級配当だったんか pic.twitter.com/b0fsabp7UR

オリスト@OrisutoR

メニューを開く

漢字施策を 総括したうえで,戸籍、住民票の 人名、地名を 総ルビし,常用漢字 人名漢字の 見直しが 必要です(私が 考案した 漢字も 含む)。 人名用漢字 大幅 追加 一貫性 ない おかしな 選定 新字から 旧字 中心主義に 大転換 安岡 孝一 京都新聞 2004年9月17日 kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/publi… pic.twitter.com/ahVv38wmd5

ソケセテ ル{ほんあか|本赫} (Sokesete,소케세테,سٯکېسېتې)@madeinwariofan

メニューを開く

「海街奇譚」@イメージフォーラムを観る。この邦題がぴったり感じました。この作品に限らずだけど、中華圏の作品ではチラシの人名漢字表記欲しいのだけど。 #海街奇譚

ゆみ@douhbin

トレンド12:45更新

  1. 1

    ITビジネス

    盛りすぎチャレンジ

    • 47都道府県
    • ローソン
    • 都道府県
  2. 2

    エンタメ

    NEWS大集会

  3. 3

    オフィスにの本店

  4. 4

    トライブナイン

    • ダンガンロンパ
    • アカツキ
    • Steam
    • 正式発表
  5. 5

    エンタメ

    東宝芸能

    • 星風まどか
    • トップ娘役
    • まどち
    • まどかちゃん
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    オクトパストラベラー2

    • オクトパストラベラー
    • オクトラ2
    • オクトラ
    • オクトパストラベラーII
    • エクストラバトル
    • ゲームパス
    • 無料アプデ
    • Xbox
  7. 7

    エンタメ

    野党は批判ばかり

    • ラサール石井
    • ガースー
    • 保険適用
    • 不妊治療
    • 国会中継
  8. 8

    放送文化基金賞

  9. 9

    グルメ

    ほうじ茶

    • ほうじ茶クラシックティーラテ
    • スターバックス
    • ブレンド
    • SNS
    • スタバ
  10. 10

    ニュース

    トー横の帝王

    • 性的暴行疑い
    • トー横キッズ
    • 不同意性交
    • 歌舞伎町のホテル
    • 小6
    • レトルト食品
    • 家出少女
    • トー横
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ