自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

聖書に出てくる人名だし英語圏では珍しくないって分かるけど馴染み深い名前でどうしても૮₍˶ᵔ ᵕ ᵔ˶₎ა

デカめの豆腐@bigggtofu

メニューを開く

レティシアってフランス語圏によくある女性の人名だよなと思ったら概ねその通りだったが、スペイン語圏や英語圏人名にもたまにあることを知った。

728oc@728oc

メニューを開く

年代が進むと中国語圏と英語圏の文化融合が進みまくって人名も「艾AA」「白ice」とかになるのアツいんだよなあ

ムラマツ@StudioZOON@yogoharu5535

キッチンに紙貼ってあったのでレシピかな?と思ったら『三体』の登場人物紹介だった

メニューを開く

昔の翻訳小説に言いたい事がある! 誰もが「英語圏人名」と「その愛称」を把握してる前提で書くなやボケが! 誰が誰かわかんねぇんだよ! こんなのセルフ叙述トリックだよ!

刺⭐︎身ディストーション@suzukisan2011

メニューを開く

どの国の人も自国の単語をアレンジされると困惑、怒る、小馬鹿にする等は共通しているし、例えば英語圏でも人名の「カオリ」をそのまま発音せず(出来ず?)「ケィオゥリィ」とか発音してるが気持ち悪いのはお互い様。ただ其れをこうして配信に乗せて偉そうに言うのが子どものマウントみたいで恥ずかしい

ジョニーリマソ@canceljohnnys

[日本差別炎上案件] 日本在住で世界最大のゲーム配信Pewdiepieがアジア差別満載の動画を更新 ジョニーソマリら迷惑系の対応に追われる日本人を見て爆笑する非常にふざけた内容 広島長崎を「フクシマナガサキ」と混同し、「日本に原爆を落とせ!」と笑う…

⌘〄ᛃ 𓃠𝐀𝐧𝐭𝐢𝐒𝐦𝐚𝐫𝐭𝐂𝐢𝐭𝐲𝐂𝐥𝐮𝐛𓃠ᛃ 〄⌘@museAimi

メニューを開く

漢字圏(日本人なら漢字通じるから中国モチーフエリアは地名とかいろいろそのままでええか) 日本人「文字は中途半端に読めるんだけど地名とか人名とか行動とかの区別が全く見分けがつかない、英語圏モチーフエリアでは区別がついたのに」 これ

オルコンのフリッター@F_F_hundoshi

メニューを開く

僕、大学で英文科だったので英語圏中心に人名由来をしっかり勉強した事があり、隠れた特技として命名に少し造詣があったりする。 だからポンポンこうやって何かの創作する時にそれっぽい架空の人名を錬成出来るんですよね。 後は好きな芸術家、音楽家の拝借が多いかな。ブラッドベリとか特に。

೬Kubotamai୭(固ツイEP公開中)@Jazzma_spastic

メニューを開く

英語圏では人名をそのままスラングにすることがよくあるけど、ある日突然自分の名前がネガティブな意味のスラングなったら、とても嫌だろうな 数年前からKaren(ざっくりいうと自己中心的な白人女性)なんて、普通にいる名前なのに

田谷書記@TayaShoki

メニューを開く

英語名は、「リッチー」が先述のリッチーの綴りではなく、英語圏でよく人名として使われる綴り「Richie」になっている。 ちなみに、《死王リッチーロード》はLichとなっており、統一がとれていない。 おまけに、「不死王」の部分は日本語がそのままローマ字書きにされている。

ゆとりっち@yutorich

メニューを開く

ユージン Eugene [juːˈdʒiːn] - ギリシア語のエウ(フ)ゲニオス由来の英語圏人名 ラテン語エウゲニウス スペイン語エウヘニオ 伊語・ポルトガル語エウジェニオ 仏語ウジェーヌ 独語オイゲン 露語エヴゲニー ハンガリー語イェネー 多い多い多い(変化が) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6…

ℕ𝕒𝕟𝕒@UK🇬🇧Swe🇸🇪台湾🇹🇼帰国しました@nana_musik

メニューを開く

そう考えると、Akaikeと違ってItoはまだ英語圏でも発音しやすい人名だから、確率微分方程式関連の人は助かってそう

てねーる@Tener_president

メニューを開く

このケベック州の法律のイカレ具合は英語でたとえるなら、コメダが英語圏の国に進出する時に『ライスライスフィールドコーヒー』とか松屋が『パインハウス』とか名乗らないと出店させて貰えない様な感じと考えれば想像しやすいかな。 (まあ、さすがに人名とかはそのまま通してくれるハズだけど)

佐々野ささき 🇨🇦メロスピ制作VTuber@sasanosasaki

メニューを開く

しかし、英語圏でスターレイルやってる人はキャラのネーミングに違和感無いのだろうかと言うのはちょっと疑問 ホタルとか三月なのかとか黄泉とか 日本語だと人名としても割と良い感じだけど、Firefry とかMarch 7thとかAcheronとか言われてピンとくるんかね?

てつみ・同一@tetsumigame

メニューを開く

返信先:@XAI_251375英語圏で鬼を表す名詞が大体デーモンになりますけど、まんまデーモンだと宗教的にダメ+デーモンは種族名であって人名ではない、ってことで日本語のアクマになった…って感じなんですかね?

妖怪地縛デッキ量産男@Earthbound_Sage

メニューを開く

子供の頃は「英語圏ではラベンダーは人名にもなる」ということを知らず、ハリーポッターにラベンダーちゃんが出てくるたび魔法生物の学生か、植物パーセルタンが通訳してるのかと思ってました

短歌よむ千住@essay500

メニューを開く

世界のあちこち(英語圏が多いけども)を舞台にするんで、最大の関心事が『世界の人名』『世界の人々の見た目とその遺伝』なんだよね。 キャラ設定に関わるんで。

トレンド4:05更新

  1. 1

    電子戦隊デンジマン

    • デンジマン
    • デンジ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    碇デンジ

    • デンジ
    • シンジくん
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    軽大剣

    • 落葉格闘
    • DLC
    • エルデンリング
    • エルデンリングDLC
  4. 4

    まつりちゃんの声

    • まつりちゃん
  5. 5

    三浦大知さん

    • 三浦大知
  6. 6

    まだら組

  7. 7

    社内声優

  8. 8

    タラさん

    • タラちゃん
    • 難しい言葉
  9. 9

    エンタメ

    ケイン・コスギ

    • ケインコスギ
    • 竹中雄大
    • ケイン
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    デンジくん

    • デンジ
    • アサちゃん
    • シンジくん
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ