自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

オイコスのプロテインドリンクはアセスルファムカリウムで甘味をつけてるけど、私は『人工甘味料』が身体に悪いと思ってやめていたらめちゃくちゃ太ったので別に意味はあるんだと思う。煙草吸うから発がん性物質気にしても無駄かなとも思うし🫵 kunichika-naika.com/information/hi… pic.twitter.com/vAr81bWB6b

つんさん@theslothstory8

メニューを開く

返信先:@m_tk_i1ベリーベリー美味しいですよね。けど人工甘味料大量だし発がん性物質あるので、自分は無添加のプロテインに変えました😅

スピ 株トレードから投資信託へ転身✨@Wild_speed72

メニューを開く

国内の飲酒人口は減り、厚労省発がん性指摘と来て、ヘルスケアに裾野を広げるが、片や稼ぎ頭のソフトドリンクジュース類は人工甘味料など利潤追求で消費者の健康を搾取している相反してる矛盾。またペットボトル自体にマイクロプラスチックばく露の可能性も出ている。前途多難。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

【日経特報】キリンがファンケル買収 2100億円、健康食品を成長軸に nikkei.com/article/DGXZQO…

松田 豊@matsu_desu_0619

メニューを開く

私は人工甘味料は不味いし買わない☠ アセスルファムKは発がん性が有名だし スクラロースは農薬(殺虫剤)の開発実験中に偶然発見された人工甘味料 砂糖摂った方が遥かにいいよ✌️

メニューを開く

カロリーオフの食品だから安心♩なんて思ってる人デブの階段登ってます。今すぐやめて。砂糖の代わりに"人工甘味料"がたーくさん入ってます…量が少なくても甘みが強いから中毒に。食欲も倍増して肥満や糖尿病に。発がん性を指摘されてるものも…。成分表の確認は必須!気をつけてほしい人工甘味料は→ pic.twitter.com/qZgjt4V80F

めい|天然由来成分とオーガニックで生まれ変わる@mei__reborn

メニューを開く

こちらのホワイトニング歯磨き粉の原材料       ⬇️⬇️⬇️ 危険性分であるラウリル硫酸、フッ素、 サッカリンナトリウム🙅‍♂️🆖 しかも #コロナワクチン にも入ってた ポリエチレングリコール(PEG-6)🙅‍♂️🆖 発がん性物質の二酸化チタン🙅‍♂️🆖 人工甘味料のスクラロース🙅‍♂️🆖 pic.twitter.com/4enuMgdfsY

ひなた@hina_ta_beauty

歯科衛生士さんに「ホワイトニングすぐ戻っちゃうんですよね…」って話したら「…またやるのもいいけど…実は市販で良いのあるよ」ってコッソリ教えてもらった歯磨き粉、本当に歯の着色とれて感動…。着色気にしてコーヒー飲むのやめようかなって悩みから開放された!ひとつだけ使い方の注意点があって…

ガンマ 〝We The People〟@n1dv1d_wwbroke1

メニューを開く

返信先:@Shizutan0822砂糖の代わりに入ってる人工甘味料が腸内環境が荒れたり、食欲を増進したり、発がん性高かったりと色々リスクのある代物なので、これらを摂取するなら普通に砂糖のがいい ゼロカロリーとは書いてあっても太らないとは書いてないじゃん? 健康志向に乗っかったやべー商売よこれ

だらだら戦士/CLV@daradara_sv

メニューを開く

kao.co.jp/clearclean/ora… 花王サイト #甘味料 #花王 #おやつ #発癌性 質問 甘いものをほしがって泣いたり、ぐずったりします・・・。 回答 むし歯になりにくい代替甘味料を利用してみては。 ************************ 人工甘味料:体に悪い、発がん性がある可能性があると危険視されている

kazumi2 yashida@Kazumi2y

メニューを開く

人工甘味料アスパルテームの発がん性について ⇒ ameblo.jp/qualitypro/ent… #アメブロ @ameba_officialより

心と体を癒す生き方(自然治癒への道)@menekikun

メニューを開く

アスパルテームやアセスルファムKは発がん性、危険と言ってる人へ 人工甘味料より熱い味噌汁やお茶のがガンになります そして同じグループには日本人大好き漬物があります 危険とされる亜硝酸ナトリウムも日光やアルコールと同じグループです つまり気にする方がバカ pic.twitter.com/r7yO9SfWmP

凍結した♨の人(おんせんのひと)の2代目@tonaburo

メニューを開く

人工甘味料発がん性がーとか言ってるアホ、有害な可能性がある(証明されていない)人工甘味料を敬遠するくせに有害と判明している太陽光浴びてアルコール摂取してるの笑える 65度以上の飲み物飲んでもガンになるからな 日光浴びて熱いお茶よりゼロコーラ2L飲んだ方がマシ バカは健康にはなれない

凍結した♨の人(おんせんのひと)の2代目@tonaburo

メニューを開く

おはようございます(*^^*)人工甘味料発がん性があると聞いたことがあったけど、この本には大丈夫とのこと。甘い物食べたかったら人工甘味料のものを摂取しようと書いてあった。良かった~♩( ´ー`* )♩ pic.twitter.com/L3p3HlOwgy

メニューを開く

甘いけどノンシュガーとか甘い考えもつと スクラロースとかいう有機塩素化合物、発がん性が少しでもあるアスパルテームやアセスルファムKなどと言った人工甘味料に必ずぶち当たるので 甘いもの食いたいなら結局砂糖食ったほうがマシ

ゆうねこ🐈@yuuneko0

メニューを開く

"世界保健機関(WHO)は2023年に身近な人工甘味料であるアスパルテームに発がん性がある可能性を警告しました。さらに、虫歯予防効果があることからガムなどによく使われる甘味料のキシリトールの摂取量が多いと、心臓発作や脳卒中などの心血管疾患のリスクが増加することが、新しい研究で判明しました"

Yoshinori Yamamoto@claymoreberserk

キシリトールの摂取量が多い人は脳卒中や心臓発作のリスクが2倍になることが判明 gigazine.net/news/20240607-…

芝居ぬ@3Q99974

メニューを開く

最近、人工甘味料使ってる食品減ってきたね。やっぱ発がん性の発表あってからかな。 体重が大人の1/6の子供が食べるものには気を使うよね。

わかめ@wakame0705

メニューを開く

→「キシリトールの摂取量が多い人は脳卒中や心臓発作のリスクが2倍になることが判明 WHOは2023年アスパルテームに発がん性がある可能性を警告。さらにキシリトール摂取量が多いと心臓発作や脳卒中など心血管疾患リスクが増加することが新研究判」 人工甘味料はほどほどに。 gigazine.net/news/20240607-…

八田益之「大人のトライアスロン」日経ビジネス電子版 連載中@HATTA_Masuyukey

メニューを開く

世界保健機関(WHO)は2023年に、身近な人工甘味料であるアスパルテームに発がん性がある可能性を警告しました。さらに、虫歯予防効果があることからガムなどによく使われる甘味料のキシリトールの摂取量が多いと、心臓発作や脳卒中などの心血管疾患のリスクが増加することが、新しい研究で判明しました

メニューを開く

返信先:@963Noah_sub人工甘味料のアスパルテームというものが入っているプロテインは発がん性を高める可能性があるので 続ける場合は人工甘味料未使用のプロテインをお勧めします。 その中でも少し高いですが一番おいしいプロテインはこちらです。 あくまで可能性ですが健康面を考慮するのであれば参考までにどうぞ。 pic.twitter.com/Ik7lAjx9pV

TEA_toma@ytadbuit

メニューを開く

ネイチャーが掲載した英国の「人工甘味料(スクラロース)がウイルスやがん細胞を攻撃するT細胞の機能を弱め、発がん性に関与している」jcp.or.jp/akahata/aik24/…

添加物探究家💫はじめ@HAJIMTE7

メニューを開く

絶対に家で使わない砂糖 "精製"した白砂糖(虫歯、発がん性、アトピー、免疫力低下) "偽物"の三温糖(白砂糖より最悪) "人工"甘味料(カロリーゼロ、ダイエット)逆に肥満、発がん性 買い物や飲食で避ける甘味料 "遺伝子組み換え"コーンシロップ(肥満や糖尿病) 果糖ぶどう糖液糖(糖尿病や心臓病のリスク) pic.twitter.com/SLwKN9iXGO

ડꪖ𝓽ꪮ𝘳𝓲 𓏲𓂅❀ 𝓂𝓊𝓉𝓊𝒶𝓁 𝒶𝒸𝒸ℴ𝓊𝓃𝓉 ❀@iil_illli

メニューを開く

衆院農林水産委員会 5月29日 田村貴昭議員(日本共産党) 今年3月、有力な科学誌「ネイチャー」が掲載した英国の「人工甘味料(スクラロース)がウイルスやがん細胞を攻撃するT細胞の機能を弱め、発がん性に関与している」とする研究を紹介。「放置すべきでない」と主張しました。 #しんぶん赤旗

unane(共謀罪は廃止!)@unane1

メニューを開く

はちみつ紅茶勧めてるダイエット垢あったけどあれが低カロリーなのにものすごく甘いのは人工甘味料が使われてるから🍯アスパルテームはWHOに発がん性が認められていて(相当量摂取だけど)依存性があるのでダイエット中にたくさん飲むのはおすすめしない🙅‍♀️逆に食欲増してしまう。

骨ストうえぴ@美容垢@uepi_28

メニューを開く

返信先:@Yui53Kotegawaアスパルテームは甘さの添加物です。清涼飲料水や砂糖不使用の食品に使用される人工甘味料で、WHOが、発がん性の可能性があると見解を示されているんですよね…

🍑:艶姫@M_VeliaDeviluke

メニューを開く

アイスクリームとラクトアイスは似て非なるものです🍦⚠️ 発がん性が高く動脈硬化や心筋梗塞・脳卒中の原因てあるトランス脂肪酸を多く含むパーム油や危険な人工甘味料も使われています。 これからの時期は食べる機会も多いと思うので 食べるならできるだけ本物のアイスクリームを食べましょう😋🍨

添加物・農薬の闇を暴く@hikegami3

ラクトアイスはトランス脂肪酸や添加物の塊。この映像は衝撃です😱

神宮司 真心(じんぐうじ まこと):作家系探偵Vtuber@Jinguuji_Makoto

メニューを開く

返信先:@os1_official人工甘味料入ってるから飲みたくないし、家族にも飲ませたくないので、買いません。 人工甘味料には発がん性があります。 人工甘味料を入れる事で国から補助金もらってるんですよね?それは、私達の税金です。 もっと身体にいいもの作って頂けると嬉しいです。 お願いします。

メニューを開く

返信先:@ky5546739320276まさしく! 我々より子供が可哀想。 それで良いかも判断できないまま、食い物が毒まみれ。 あのWHOすら発がん性がある人工甘味料とか入れられている。 #自民党は統一教会 #東京都知事は桜井誠

メニューを開く

返信先:@ryu_23sbh1昭和の時代の人工甘味料発がん性物質 30年代〜40年代初頭にかけて最も使われた人工甘味料 類似品としてはサッカリン こちらは現在でも使用されてます

メニューを開く

人工甘味料 アステルパーム・アスセルファムK・スクラロース・サッカリン・ネオテームなど これらの成分は代謝されず、体内に蓄積され続けます。また、妊娠中の人工甘味料摂取は1歳児の肥満と関連することが明らかになっています。 リスク→発がん性、知能低下、白血病、リンパ腫、脳腫瘍

いっしー|健康オタク@isshyhealthy

メニューを開く

色々考えるとプロテインドリンクには人工甘味料がたくさん入っているので健康に良くないだとか、人工甘味料発がん性や糖尿病のリスクを上げるだとか色々な意見もあるのでこれが一番って無いんですけどね 上手に付き合っていけば良いかなとは思ってます

No.0039(みく)@Code_0039

メニューを開く

返信先:@tohi104desu11へぇ、チクロって人工甘味料の先駆けなんですね。発がん性を疑われ使用禁止、あとで濡れ衣だったと。

メニューを開く

返信先:@kyuoki8有力な科学誌「ネイチャー」 「人工甘味料(スクラロース)がウイルスやがん細胞を攻撃するT細胞の機能を弱め、発がん性に関与している」 厚生労働省が熱中症対策で人工甘味料入り経口補水液やスポーツドリンクの摂取を推奨しているが、「放置すべきでない」

777@urkt1

メニューを開く

返信先:@lx6hp梅干しに発がん性のある人工甘味料を無理やりねじり込む半島系反日内閣。 2人に1人が癌で自然と思うか? #自民党は統一教会 #統一教会を育てた安倍一族

メニューを開く

返信先:@Pokoemon511普通のコーラなど炭酸飲料は大量の砂糖が入ってるから固まりが特に大きくなるかもですね?カロリーオフには人工甘味料が使われてるから別な、発がん性の危険が増えるのでどちらを選択しても体のダメージは避けられませんね。自分の未来は自己責任ですね。

雨☔のち晴れ☀ 🤣@T21942382

メニューを開く

人工甘味料3年で13%増。32万トン。スクラロースの発がん性の論文がネイチャーに掲載。 #国会中継 (衆)農水 (共)田村貴昭

shimejiro🍉国会中継@shimejiro2

メニューを開く

旬すぐでは使用禁止にしている 食品添加物が82種類あります。 例えば、アスパルテーム。 2023年に国際がん研究機関から ヒトに対して発がん性がある可能性があると 発表されている人工甘味料です。 お食事は毎日のことなので 安心して召し上がっていただけるよう 添加物の使用を極力減らします pic.twitter.com/vqJVQpRZ8x

管理栄養士みねぎし(旬すぐファクトリー工場長)│国産ハイブランド冷食 旬すぐ@shunfackojocho

メニューを開く

返信先:@nisephineそれまで駄菓子屋さんで人気だったお菓子のいくつかがある日突然店頭から消えました。人工甘味料のチクロが発がん性物質とされたのが原因でした。その頃、体調を崩したクラスメートが「チクロ」と云うあだ名をつけられました😅ヒドイ 毒物の多い少年時代を過ごしたようです☺️

高港基資 LINEマンガさんより電子版「闇異本」4巻発売😊@M_takaminato

メニューを開く

発がん性のある人工甘味料(アセスルファムK)入りのカップ麺みそきん、ついに再販。 セブンでこんな酷い食べ物がHIKAKINの名前があるためにまた一瞬で売り切れるのだろう。 そしてメルカリで高額転売までがデフォw ほんと腐ってるよ〜。。😱 pic.twitter.com/FaUDDHspD4

内海 聡@touyoui

人工甘味料 有名なのがアスパルテームですが、他にスクラロース、アセチルファムなども危険な人工甘味料です。アミノ酸同様興奮毒性があり発ガン性も高く、知能や精神に障害をもたらしたりてんかん痙攣を誘発、食欲中枢もおかしくなります。お菓子やジュースやノンカロリー食品などに多く入ってます。

シエスタ@itumonemui88

メニューを開く

返信先:@hiyokofitnessほんっと、人工甘味料は何にもいいことありません💦 肌にも悪いし発がん性もあるし肥満の元になるし腸内環境乱れるし、、、

あり🍚💩🏃@n_arinco11

メニューを開く

世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)は14日、無糖をうたった清涼飲料水や食品などに広く使われている人工甘味料「アスパルテーム」について発がん性の可能性があるとの見解を示した。特に肝臓がんを引き起こす可能性があると。

raidentaro@2DDM&断薬@raidentaro

メニューを開く

今日のハイライト😇 ゼロカロリー系に入ってる人工甘味料には発がん性があるってWHOが認めたから身体に悪いし、むしろ肥満になりやすいからダイエットしたいなら辞めるべきだよ ダイエットのサプリメント買うくらいならお風呂に浸かる回数増やす方が良いよ 一日1回のご飯は代謝下がるから逆効果

きらら🐱白いぽっちゃりさん鶯谷店@kirara_nichijo2

トレンド8:08更新

  1. 1

    エンタメ

    めめさく

    • パピューン
    • いっとん
    • ゲリラインライ
    • いとさく
    • 伊藤アナ
    • さっくん
    • イタリア旅行
    • めめのインスタ
    • 佐久間くん
    • 佐久間さん
    • ピンク髪
    • ピンクの人
    • めめ
    • イタリア
    • FENDI
    • 抱き合う
  2. 2

    エンタメ

    ANTENNA

  3. 3

    エンタメ

    小林涼子

    • 渡辺翔太&中村アン
    • 戸塚純貴
    • 青島くんはいじわる
    • 秋元真夏
    • 中村アン
    • 渡辺翔太
  4. 4

    エンタメ

    ツギクル芸人

    • チョコプラ長田
    • ツギクル芸人グランプリ
    • 爆笑問題
  5. 5

    千葉県民の日

    • 弘法大師
    • 栃木県民の日
    • 高齢者虐待
    • 暑中見舞い
    • 県民の日
    • 北海道神宮
    • 千葉県民
    • 信用金庫
    • 九十九里
    • 栃木県民
    • 30号
  6. 6

    牛丼タダ

    • 月2回
  7. 7

    ニュース

    暑中見舞用郵便葉書

    • 昭和25年
    • 暑中見舞い
    • 1950年
  8. 8

    エンタメ

    木梨の会

    • SPゲスト
  9. 9

    スポーツ

    リュディガー

    • オウンゴール
    • ナーゲルスマン
    • ノイアー
    • 長谷部誠
  10. 10

    スポーツ

    パス成功率

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ