自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

人間は考える葦である」を2年続けて「人間は考える椎茸である」と入社式て述べた我が社の代表取締役もお願いいたします

h.a.@hhhhhhaaaaaa2

2013年の電通大の入学式で学長が「噴水の周りにはチンパンジーが咲き誇っています」と挨拶したのは、老害と言われようとも語り継いでいきたい。

🌻ろくちゃん🐈‍⬛@rokuchan04111

メニューを開く

Guest Talkで2人とも大切って言ってるように「人間は考える葦である」なんだな 倫理のテスト30点台でもこのパスカルの言葉は有名すぎて覚えてる 考えないことは楽だけど、自己実現のためには欠かせないもの〜

メニューを開く

ただ「人間は葦である」はわけわからん というわけで…「人間は考える葦である」という表現に落ち着きましたとさ くらいのストーリーがあれ

もふも 響@MofumoHibiki

メニューを開く

人間は考える葦である」って葦にケンカ売ってるよね

もふも 響@MofumoHibiki

メニューを開く

返信先:@ShadowMars8ほんとそれです、その通りです 「人間は考える葦である」って、文字通り捉えると ヒトの驕りだよなぁって 他生物への冒涜にもとれるよなぁって 思ってしまうんです 多くの人にわかるような言葉で端的に言えばそうなるので仕方ないのかなぁとは思いますが、どうもしっくりこないんです

もふも 響@MofumoHibiki

メニューを開く

#新解釈_名言 人間は知識の答えに踊る、傀儡である 自分で考えず、ネットの答えに踊るが、今の人 パスカル 人間は考える葦である

新解釈_名言 @ 風来坊その1@N4gvsmokLmBpMcp

メニューを開く

人間は考える葦である ってパスカル? 考えるのは人間に限らないとは思うけど、その方がイメージしやすいのかな?ヒトにとって 「考える」の捉え方とか定義にもよるけど、葦も考えてるよ、生きているのだから ヒトだけが特別ではない 葦もヒトも、等しく生き残るために考え抜いたから、そこにいる

もふも 響@MofumoHibiki

メニューを開く

人間は考える葦である 最近はこの言葉が響くことばかり なぜみんな考えることを放棄するのか 謎で仕方ない 何も考えないで文句ばかり言うなら まず考えて動いてみたらいい と思うのは私だけのようで虚しくなる

やぎゅ@yagyu08

メニューを開く

返信先:@gerogeroR人間は考える葦である」 と、ある人が言った。 ではAI(道具)に考える事を任せて、考える事すら辞めた人間は何になるのだろうか? そこに果たして、葦ほどの価値が残っているだろうか……

カムイ(ウララを有馬で勝たせた類)@kamui_Arisawa

メニューを開く

生きてて何が面倒臭いかというと、考えることが面倒臭いなと思うようになった。人間は考える葦であるというぐらい、考えることが特有の行動だと言える。でも考え事をしていて、ああでもない、こうでもない、としていくうちに話が広がってきて、着地点がわからなくなって、また最初に戻って考え直す。

メニューを開く

思案に暮れる・・人間は考える葦である。 まあレストアしている時間が楽しいわけで。簡単に終わっちゃったらつまらんよね。😴

ショ~ジ、@showGee

メニューを開く

自分がポジティブすぎることに近ごろ引っかかりを覚えて色々調べていたけど、ポジティブ=何も考えてない人みたいな言われ方してて心外なんですよね😡😡 人間は考える葦であるが人生のポリシーの私に通用するとでも?????

メニューを開く

返信先:@aizawa_miu_人間は考える葦である」とも言うので考えた方が良いのかもしれない。

ごーおんみ@go_on_me

メニューを開く

返信先:@EtceteraJapanそうですね。武力や権力、金では決して問題は解決しません。多くの考えによって冷静に判断することが平和的な解決に繋がります。 「人間は考える葦である」「言葉は神なりき」といいます。言葉には力があります。多くに意見に耳を傾け、考え、判断し、発言したり聞いたりすることが大切だと思います。

メニューを開く

考えるのが面倒になって全て消し去りたいと思うこともあるんだけど、人間は考える葦であるから考えることをやめたら駄目なんだよなぁ、ただの逃げになっちゃうんだよねぇ……

いわゆわゆ@Stellaire___

メニューを開く

人間は考える葦である、も時代遅れの言葉になる世の中かな?

メニューを開く

人間は考える葦である。 よく耳にするが、 考えてこその人間だもの。 弱い水草止まりだね、 よぉ〜く考えよぉ〜🎵

Saekism🌷@kazzpiron

メニューを開く

返信先:@chachamarulogあれこれ考えるより動けですよね😂 でも、たまにこういうことを考える時が あるんですよ😅 人間は考える葦であるとパスカルも言ってますし(笑)

なお@オシャレ好きなおじさん@Nao_Fleelife

メニューを開く

雨めっちゃ強いけどこんな雨の中大学に来た俺の方が強いな。人間は考える葦である

たくみ@t_i_univ

メニューを開く

ラジオでも人間は考える葦であるって言い始めたからもう月曜だ

LiRulira@LRulira

メニューを開く

人間は考える葦である🤔 考えて考えて考え抜いた先にだけ見えてくるものがある😁 pic.twitter.com/8flvcHQ2eF

🇯🇵るりあんり🇮🇹@190404rulianri

メニューを開く

人間は考える葦である。 ネトウヨは考えない亜種である。

ロボリュックくん@nasitaro

メニューを開く

返信先:@tsukino_9akari6つっきーオハチョ┃-ω・)ノ。:*♡*:。 ( ̄-  ̄ ) ンー 総合的には楽しいから? いんじゃね?と思う((´∀`*))ヶラヶラ 人間は考える葦であるとは よく言ったもので考えなきゃ 字を書くパピルス(紙)にもなれねーのよ 思考を巡らすのは好きだしね♪♪ (≧∇≦*)キャハハ キャハハ♪♪

高須賀 功 (σ´³`)σヒュ〜♪@takasuga615

メニューを開く

今日相手だった愛媛FCが縁の深いサッカー漫画「アオアシ」になぞらえたであろう横断幕、「人間は考える葦である」が出てたのが目に付いた 作中で「視野が広い選手はボールを貰う前に周囲に首を振って味方の位置を観測してから次のプレーに繋げる」ってあったけど 小倉がそれやってたんよね #yokohamafc

かぴばろ@新井瑞希さん点決めてマジでお願いします@kapibaro14

メニューを開く

人間は考える葦である#愛媛FC

ESTAMOS CONTIGO!@JunTom

メニューを開く

Canva, Gamma, Chat GPT … どんどん便利になっていく一方、思考することが無くなっていく。 洗濯板やそろばんを使わなくなるように、人間も思考することをやめるのだろうか。 だとしたら、「人間は考える葦である」と説いたパスカルも泣くだろう…

Daisuke🌏3か国語ナレーター@dsk_narrator

メニューを開く

返信先:@mio20200701人間は考える葦である』 と言ったとか言わなかったとか

メニューを開く

【哲学者(近代)①】 デカルト 近代哲学の祖、『方法序説』で「我思う故に我在り」という命題を提唱 スピノザ 全ては因果関係で繋がっていて未来は決まっているという「決定論」 ロック 生まれた時は心は白紙(タブラ・ラサ)である パスカル 『パンセ』で「人間は考える葦である」という言葉を残す

クイズ勉強用bot@quiznotebot

メニューを開く

返信先:@soto_ga_suki人間は考える葦である

メニューを開く

人間は考える葦である

きー (key)@ks_disney0709

メニューを開く

返信先:@Alice_Enlight人間は考える葦である」とパスカルも言ってるから

さきもっと(63) 𝕏𝕏@zyxwvuts9999

メニューを開く

返信先:@harehare729人間は考える葦である」よーく考える事ってものすごく大事な事だとオジさんは思います。思考停止になる事が一番恐い。何が正解かなんて誰も知らないのだ!

ガッツ14@56257HCXad2IHzC

メニューを開く

どうも脳筋絵描きです。キャラは可愛ければいい。可愛いは正義。知は力なり。人間は考える葦である。私は何を知るか?

猫柳ゑんねこ@NECOnandao

メニューを開く

正解は「パンセ」 パスカルの言葉「人間は考える葦である」とは、「人間は自然の中では葦のように弱い存在である。しかし、人間は頭を使って考えることができる。考える事こそ人間に与えられた偉大な力である」という意味で、人間の思考する力の素晴らしさを語っています。

すたんぷ@Stump_NQ

【今日の1問】 パスカルの言葉である「人間は考える葦である」という言葉が記されている著書は次のうちどれ? #今日の1問 #クイズ

すたんぷ@Stump_NQ

メニューを開く

人間は考える葦である

po_mie_lei970157@lei970157

メニューを開く

💙φ(..)✨人間は考える葦である

メニューを開く

返信先:@maki_setsuna刹那・F・セイエイさん おはようございます 人間は考える葦である的な( ´艸`) ナオさんもいろいろ悩みはあります

🪴ナオ🌴@CustomboxC

メニューを開く

返信先:@despisaro_1人間は考える葦である 考えてない人間は ただの葦!

メニューを開く

人間は考える葦である』って言葉がある。考えなかったら植物以下よ。ろくに考えないやつと仕事したくない。考えるのをやめていいのはカーズ様だけぞ。

すいか Xinyan.rocks@ImpactXinyan

メニューを開く

人間は考える葦である という言葉と 人間がたくさん住んでいるこの世界を 葦原の中つ国と呼ぶのは 偶然ではあろうけど 面白いよね

トレンド2:41更新

  1. 1

    エンタメ

    常田大希

    • 津田健次郎
    • おじゃる丸
    • King Gnu常田大希
    • スイッチ
  2. 2

    エンタメ

    庭ラジ

    • 海ちゃん
    • 髙橋海人
    • 廉くん
    • King&Prince
    • レコメン
  3. 3

    ITビジネス

    King Gnu

    • 津田健次郎
    • 放送決定
    • SNS
  4. 4

    エンタメ

    WEST兄さん

    • まじでないです
    • 30分前
    • 大倉くん
    • 大丈夫か?
    • 焦りすぎ
    • westꓸ
    • WEST.
    • WEST
  5. 5

    TAKAHIRO

    • 自業自得
    • 櫻坂46
    • 9枚目シングル
    • YouTube
  6. 6

    かまいガチ

    • JO1
  7. 7

    バースデー撮影完了

  8. 8

    エンタメ

    ベーコンエピ

    • TOMOO
    • れんかい
    • やってくれたな
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    二階堂三郷

    • HAPPY BIRTHDAY
  10. 10

    ITビジネス

    白岩瑠姫

    • One Love
    • 瑠姫
    • リクエスト
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ