自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

税込み価格は単なる対価と主張している人もいるが、課税業者にとって、レシートは仕入税額控除が出来る正式なインボイスなんだよ。

tad💙💛@TAD5080

返信先:@Light_o_Riverこのレシートの消費税意味なし論は、インボイス実施以降は崩壊したのでは? レシートにはヤマダデンキとかセブンイレブンのフランチャイジーでも適格請求書発行事業者登録番号が表示されていれば 適格簡易請求書として仕入税額控除に使える「正式なインボイス」ですから。

tad💙💛@TAD5080

メニューを開く

それが消費税の賛否がある理由だと言える。 仕入税額控除が製造者→卸売業者→小売業者→消費者といけばいいが間に簡易課税適用事業者や免税事業者が入った時点で仕入税額控除がおかしくなる。 負担者は最終消費者という理想は実際には適用されない場合もあるということを認識しなければならない。

なにかっつったらchonan@hanta831203

メニューを開く

返信先:@12345kenkenken>輸出企業への還付金は仕入税額控除の計算結果で利益にはならないと指摘しているだけです。 では、還付金は輸出企業への利益になるんですか? そんな風に大っぴらにやるわけないと私は思います。

meg_lalala@kissmeyummy

メニューを開く

返信先:@kissmeyummy反論になってません。 私は輸出企業への還付金は仕入税額控除の計算結果で利益にはならないと指摘しているだけです。 では、還付金は輸出企業への利益になるんですか? あなたはさっきから関係ない話しかしてない。 消費税減税が駄目だとかそんなことは私は一言も言ってません。

けんけん(本物)@12345kenkenken

メニューを開く

返信先:@FusawaJunko1不適切な表現があるため注記します。 輸出企業への還付金はただ単に仕入税額控除の計算結果です。左の図の通り下請企業に払った消費税が戻ってきているだけです。また、右の図の通り、消費税は全ての企業が基本的に消費税は負担しない制度です。こういったデマが流行っている点に注意が必要です。 ↓ pic.twitter.com/lI8YVpYhqR

けんけん(本物)@12345kenkenken

【輸出戻し税デマについて】 輸出戻し税というデマについて解説します。 ただ2015年にグレンさんが書いたこのノートにも詳しく書いてあるので、こちらをご覧いただいても構いません。 note.com/twitthal/n/nf9… まず、輸出戻し税なんてものはありません。 ↓

けんけん(本物)@12345kenkenken

メニューを開く

返信先:@12345kenkenken1質問者仕込みで草 ある意味さすが税理士というか。 「消費者が納めていないという認識でいいか」 「法的には消費者は負担していない」 「レシートを見ても店がいくら税務署に納めているかはわからない(仕入税額控除があるから)」 おもろい

メニューを開く

質問者は仕込みだろ、絶対 ある意味さすが税理士というか。 他の輸出還付金デマどもとら一線を画しているな笑 「消費者が納めていないという認識でいいか」「法的には消費者は負担していない」「レシートを見ても店がいくら税務署に納めているかはわからない(仕入税額控除があるから)」 おもろい

レディオス(消費税の正体ばらし隊員)@redhiaus

おはようございます! インボイス消費税過去動画紹介! 本日は短い動画ですが消費者に消費税の正しい理解を願うばかりです。 #消費税不要 【インボイス制度】日本中が子どもの頃から洗脳されている 米国の小売売上税とは全く違う レシートの数字は無意味 消費税は単なる値上げyoutu.be/5CT9yjO5j4U?si…

メニューを開く

インボイス制度が開始してから2回目の消費税申告書を作成した。インボイス発行事業者以外からの仕入税額控除の調整が、クソ面倒です。 消費税の課税標準と、法人事業税の付加価値割の収益分配額は、ほぼ同じでしょう?同じ税金2つ作るんじゃねよ。 記事更新しました。 early-retirement.info/%e3%82%a4%e3%8…

リェータ@LetaTokyo

メニューを開く

返信先:@kissmeyummy1別にそれはいいと思います。 こんなの無茶苦茶です。 消費税は消費者が負担して事業者が納税する間接税です。 「直接税なのに戻すのか」とか無茶苦茶です。 また、還付金は単なる仕入税額控除の計算結果で、いくら増えようが儲かりませんよ。 世界152ヵ国のVATが同様の仕組みです。 pic.twitter.com/RbrNQOTw9O

けんけん(本物)@12345kenkenken

【消費税の仕組みについて】 消費税の仕組みについて解説します。 まず大前提として、消費税は消費者が負担して事業者が納税する間接税です。 また、世界152か国で採用されているVAT(Value Added Tax)と基本的に同じ仕組みです。 この仕組みについて解説します。 こちらの画像をご覧ください。 ↓

けんけん(本物)@12345kenkenken

メニューを開く

返信先:@aromi317oakleaf仕入れがないから回収が難しいの意味が分かりません😅 オランダって簡易課税あるんですか? 普通に仮受消費税-仮払消費税を納税ですよね。 分かりやすく円で計算すると、100万円を請求するべき商品・サービスなら121万円(税込)請求しますよね? 元請だってその21万円は仕入税額控除できるのですから。

けんけん(本物)@12345kenkenken

メニューを開く

「これ(仕入税額控除)は1960年代に欧州で考案された仕組みで、これが考案されるまでは税額累積が問題となっていたのです。」p.16

金田一輝(政治経済アナリスト)@kanedaitsuki

メニューを開く

インボイス制度って簡単に言うと何? インボイスとは、販売先に対し、税率と税額を正確に伝えるために、従来の区分記載請求書に必要事項を追記した請求書のことです。 インボイス制度導入後は、消費税を納付する際に、仕入先等が発行するインボイスがないと仕入税額控除が受けられなくなります。 pic.twitter.com/9SB7DZ2oQU

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

返信先:@aromi317oakleaf還付金が問題だとか意味の分からないこと言わないでください。 そもそも論として下請叩きの話なんだから、還付金の話にすり替えるのはやめなさい。 そもそも論として、大企業からしたら仕入税額控除があるから消費税分の価格転嫁を拒否する必要がない。 ↓

けんけん(本物)@12345kenkenken

メニューを開く

「消費税は、「税額転嫁と仕入税額控除の両輪によって駆動する仕組みの税」です。そして、納税義務者は事業者であるけれど、最終的に税を負担するのは消費者となることから、最終消費者に対する税、すなわち「消費税」というわけです。」p.15

金田一輝(政治経済アナリスト)@kanedaitsuki

メニューを開く

返信先:@correctKAdo1だから、免税事業者で取引も単発で切られない相手なら免税事業者のままでいればいいだろ。 免税事業者と言っても一律に同じじゃないんだから、自分の仕事の状況で選択すればいいだろ。 インボイスを受ける側のメリットは仕入税額控除

メニューを開く

事業譲渡等と事業譲受けの判定って消費税の仕入税額控除と似てるよね

綿棒@wp_cpa

メニューを開く

返信先:@correctKAdo1仕入税額控除。 単純なお話。 取引額が小さければ気にもしないが。 中小の簡易課税使ってるところなら、その範囲内なら無視もできるかもな。

メニューを開く

返信先:@amkaiira2一人の労働者がいました。受け取る賃金は年収300万円でした。消費税はもちろん控除できません。派遣に切り替えました。派遣会社のマージン、社会保険料企業負担、消費税など込みで年間の支払額は473万円(税込)になりました。なんと!この43万円は仕入税額控除ができるため、節税になります!あってる? pic.twitter.com/OijDLKtCKh

けんけん(本物)@12345kenkenken

メニューを開く

返信先:@todaisystem4それは知ってます。仕入税額控除自体は 必要であり、正当な制度です。だけどこれにまつわる 色んな事や、悪用できる制度、例えば輸出還付金など ですね。問題が消費税にはありすぎますね。

マトリョーシカ@GNUTI2goQNqFvPT

メニューを開く

返信先:@GNUTI2goQNqFvPT4仕入税額控除は合理的です もし控除がなければ各業者の売上から10%を 徴収することになりますから たとえば途中で免税事業者を挟む場合 そこは税を引き継がないようにすべきなのです なぜなら免税事業者は納税義務がないのだから

東大マンツーマンシステム数学・算数教室@todaisystem

メニューを開く

マトさん… そら仕入税額控除がなければ事業者も負担と言っていいよ(ただしこの場合も買い手負担というのは変わらない) 仕入税額控除があるから、消費税は事業者負担にならないのよ というかね、今実際に動いてる制度や金、物の動きを否定してたら、この賭けには絶対に勝てないよ?

アカシア@Acacia_Src_Sty

メニューを開く

返信先:@todaisystem4消費税はものすごい悪辣ですよね。さすが 財務省の発明というか・・・・。仕入税額控除を 使えば節税という名の脱税ができるし。多段階控除 によって、消費税を消費者が払うと 錯覚させやすいんですよね。

マトリョーシカ@GNUTI2goQNqFvPT

メニューを開く

もう返信するのもだるいからエアリプするけど… >「100円でしか売れなくても事業者に消費税負担はない」を読んだ時点で何も理解してないと思いました。 もし仮に買い手に消費税の負担はなく、単に対価を払っただけだとなるのであれば、仕入税額控除してやる理由ないんだよ

アカシア@Acacia_Src_Sty

メニューを開く

お約束のパターン ・販売時に受け取るはず、という消費税を還付されていると思いこんでいる。 ・還付が仕入税額控除の結果であると理解できず、国内取引も同じ制度だと夢にも思っていない。 いずれにせよ無知

政府の赤字はみんなの黒字@NoAkaji54275

返信先:@RyoTagaya3■山野浩一氏に伝えたい ▷輸出企業などは「販売価格に消費税を転嫁できない」と、 政府が還付金を払っているわけですが、 ならば国内取引で転嫁できなかった事業者にも、 還付金を支払うべきです。 なぜ、国内事業者は無視するのでしょうか。

メニューを開く

返信先:@redhiaus小売売上税と消費税の違いは小売段階のみで課税する単段階課税かすべての取引で課税する多段階課税かの違いですよ。 当然多段階課税であれば事業者は仕入税額控除ができます。 そのため、どちらも負担してるのは消費者です。 湖東や安藤みたいなペテン師にいつまで騙されてるんですかね。

さしみまし〜ん@元祖FIRE目指す社畜@sashimimachine

メニューを開く

返信先:@shinya10432物品税は個別消費税に分類される。 仕入に課税、というのが意味がよくわからんが、仕入税額控除がない、と言いたいならある。 例えば、酒税は酒を原料に酒を作れば仕入は控除される。最終製品かどうかの問題。 個別の製品、取引に課税は価格への転嫁を予想した設計なので間接税 pic.twitter.com/N7n7W2GsJG

メニューを開く

返信先:@redhiaus僕は消費税のことを1ミリも理解してませんと白状しているだけ。 恥ずかしい。 レシートの数字は無意味?😅 頭大丈夫け? 事業者だったらその数字が仕入税額控除できる消費税額やで。 消費者なら負担している税額。 バカ丸出しで恥ずかしいで🫣

けんけん(本物)@12345kenkenken

【消費税の仕組みについて】 消費税の仕組みについて解説します。 まず大前提として、消費税は消費者が負担して事業者が納税する間接税です。 また、世界152か国で採用されているVAT(Value Added Tax)と基本的に同じ仕組みです。 この仕組みについて解説します。 こちらの画像をご覧ください。 ↓

けんけん(本物)@12345kenkenken

メニューを開く

いや、国内事業者にも還付金を払っている。 単に輸出企業は輸出先で消費税を払っているので、仕入税額控除の差し引きで還付分のほうが多いだけ。 国内企業は国内で消費税を払うので、引いても支払い分が多い。 それだけのこと。

政府の赤字はみんなの黒字@NoAkaji54275

返信先:@RyoTagaya3■山野浩一氏に伝えたい ▷輸出企業などは「販売価格に消費税を転嫁できない」と、 政府が還付金を払っているわけですが、 ならば国内取引で転嫁できなかった事業者にも、 還付金を支払うべきです。 なぜ、国内事業者は無視するのでしょうか。

竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル)@the_last_leaf

メニューを開く

返信先:@51esteem不適切な表現があるため注記します。 輸出企業への還付金はただ単に仕入税額控除の計算結果です。左の図の通り下請企業に払った消費税が戻ってきているだけです。また、右の図の通り、消費税は全ての企業が基本的に消費税は負担しない制度です。こういったデマが流行っている点に注意が必要です。 ↓ pic.twitter.com/PCUCyi7wHh

けんけん(本物)@12345kenkenken

【輸出戻し税デマについて】 輸出戻し税というデマについて解説します。 ただ2015年にグレンさんが書いたこのノートにも詳しく書いてあるので、こちらをご覧いただいても構いません。 note.com/twitthal/n/nf9… まず、輸出戻し税なんてものはありません。 ↓

けんけん(本物)@12345kenkenken

メニューを開く

返信先:@kissmeyummy1不適切な表現があるため注記します。 輸出企業への還付金はただ単に仕入税額控除の計算結果です。左の図の通り下請企業に払った消費税が戻ってきているだけです。また、右の図の通り、消費税は全ての企業が基本的に消費税は負担しない制度です。こういったデマが流行っている点に注意が必要です。 ↓ pic.twitter.com/MnD0orVwh2

けんけん(本物)@12345kenkenken

【輸出戻し税デマについて】 輸出戻し税というデマについて解説します。 ただ2015年にグレンさんが書いたこのノートにも詳しく書いてあるので、こちらをご覧いただいても構いません。 note.com/twitthal/n/nf9… まず、輸出戻し税なんてものはありません。 ↓

けんけん(本物)@12345kenkenken

メニューを開く

返信先:@KbNtiV6gbW4wm9A2不適切な表現があるため注記します。 輸出企業への還付金はただ単に仕入税額控除の計算結果です。左の図の通り下請企業に払った消費税が戻ってきているだけです。また、右の図の通り、消費税は全ての企業が基本的に消費税は負担しない制度です。こういったデマが流行っている点に注意が必要です。 ↓ pic.twitter.com/dEzfLRkCfC

けんけん(本物)@12345kenkenken

【輸出戻し税デマについて】 輸出戻し税というデマについて解説します。 ただ2015年にグレンさんが書いたこのノートにも詳しく書いてあるので、こちらをご覧いただいても構いません。 note.com/twitthal/n/nf9… まず、輸出戻し税なんてものはありません。 ↓

けんけん(本物)@12345kenkenken

メニューを開く

古物商の場合はインボイスの保存がなくても仕入税額控除が全額OK~要件解説 インボイス制度の特例、「古物商特例」売り手の要件として、適格請求書発行事業者でないことがある。発行事業者でないことを客観的に明らかにすることが難しいケースあり uchimaki.com/2024/05/11/kob… #古物商特例

うさぎ税理士@uchi_rabit

メニューを開く

いやいや今回は給排水の工事代(労務費のみ)だから法定福利費含まれてるので 値引き自体あきまへん 見積通りの請求書くださいって押し問答になり 電話で30分ほど下請法と建設業法と仕入税額控除について説明した挙句 メールで関連サイトのリンク送ってご理解いただくって事がありまして

ET-Naokn🇯🇵@naokn0123ex

メニューを開く

インボイス制度はバックオフィスの業務を倍増させました。労して功なしです。 消費税で切り込むべきはどちらかといえば、輸出免税にかかる仕入税額控除の否認でしょう。 所得税の手続が変わるのは同様に事務負担を増加させます。

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

来月から実施される所得税・住民税の定額減税ですが、そもそも一回限りの減税では効果が薄く、国民民主党は、減税するならブラケットクリープ対策として「基礎控除の引き上げ」の方がいいと主張してきましたが、さらなる問題として、今、企業や税理士そして地方自治体等における事務手続き負担が大変な…

ツユクサ@活字中毒@tuyusan

メニューを開く

領収書請求書無しで経費計上できる取引って限定的になってくると思うけど 仕入税額控除の話してるから課税取引でってことかな? 税務調査で突っつかれたとき領収書請求書無し状態は役員賞与に持ってかれる率上がるからその税理士の指摘は正しいと思いますけど何を根拠に大丈夫って言ったんだろう?

フィッシュファクトリー@fishfactorypt2

メニューを開く

消費税は事業年度期間の売上に対し課税される。仕入税額控除がある。申告納付の際に算出し事業者が納付する。個々の取引時には消費税の課税はない。売上から仕入税額控除対象費用を引いた残りは利益と主に人件費だ。派遣、一人親方等外注費に変えれば節税できる。∴消費税は人件費に対する制裁なのだ。

上越零細連@j_reisairen

これは米山隆一氏に限らないのですが、消費税に言及すると「無税国家は不可能」などと反論する方は結構見受けられます。誰もそんなことは言ってないし、そもそも税は消費税だけではない。 そして、消費税は消費へのペナルティです。 #消費税 #消費税廃止

積極財政🐾シャロウシX 壊憲阻止!消費税廃絶!ジェノサイドやめろ!@osakanosr

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro社会保険料の労使折半を辞めて、すべて労働者負担とする(もともと労働者が負担しているので見えるようにするだけ) 消費税一律5パーセントにして軽減税率を廃止 仕入税額控除を廃止し企業も消費税を負担する 補助金を極力辞めて減税へと切り替える事で申請の手間を省く

メニューを開く

労務SEARCHの記事を更新しました。 インボイス制度が2023年10月より開始され、消費税の仕入税額控除を適用するためには「適格請求書」の発行が必要となりました。本記事では、適格請求書の記載事項や書き方の注意点などを解説します。 romsearch.officestation.jp/jinjiroumu/tet…

労務SEARCH(労務サーチ)@romsearch

メニューを開く

返信先:@Jack_beansnack2消費税は事業者の売り上げに発生するものです。 そしてそれを納税義務者である事業者が 納付する。 カスケード税にならないように仕入税額控除を 必要とする。これでいいかな。

マトリョーシカ@GNUTI2goQNqFvPT

メニューを開く

インボイス未登録事業者からの仕入を特例使って仕入税額控除している場合、その取引先が何かのきっかけでインボイス登録したのを知らずに従前どおり処理していたら、実は特例が使えなくなってて仕入税額控除できませんでしたってことが起こりそう。

猫ちゃん所長@tokyo_tax_3939

トレンド20:23更新

  1. 1

    エンタメ

    koi-wazurai

    • 生田絵梨花
    • &TEAM
    • King & Prince
  2. 2

    ニャバクラ

  3. 3

    エンタメ

    やまとなでしこ

    • 恋の天使
    • 田村ゆかり
    • 恋の天使舞い降りて
    • やまなこ
    • 國府田マリ子
    • 米倉千尋
    • キンスパ2024
    • ゆかりん
    • 椎名へきる
    • キンスパ
  4. 4

    グルメ

    誕生魚診断

    • マルハニチロ
    • カリビアン
  5. 5

    キヨっちゃんマーケット

  6. 6

    チャンカパーナ

    • 劇伴
    • 紅く燃ゆる太陽
    • メトロック2024
  7. 7

    ITビジネス

    日本人女性3人

    • 観光目的
    • 日本の恥さらし
    • 日本人女性
    • 貧しくなった
    • 17万
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ヒロちゃん

    • 諸伏景光
    • 来年の映画
    • 長野県警
    • 山村警部
    • 景光
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    2時だとか

  10. 10

    スポーツ

    牧秀悟

    • 筒香嘉智
    • 11-9
    • 特大ホームラン
    • ホームラン3本
    • DeNA
    • プロ野球
    • 3発
    • 横浜スタジアム
    • マシンガン
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ