自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

本日ご紹介するのは「スリーエム仙台市科学館」様です! エントランス天井にWindnauts2012の機体「翠」が展示されています! 一般の方に人力飛行機を詳しく知っていただく機会を提供している珍しい施設です😭 鳥人間界隈で仙台市科学館の写真がある人はぜひ引用してください🙏 仙台に来た時はぜひ! pic.twitter.com/8wXJINGEHs

東北大学Windnauts@windnauts_2014

メニューを開く

仙台市科学館に展示されてるノーツの機体はやっぱり迫力満点やった あれは鳥人間好きな人なら間違いなく1度は行くべき

ユウチャン@albirdman_23_1

メニューを開く

仙台市科学館に行った時に機体展示をぐるっと一周して撮った動画です pic.twitter.com/NMNoytFsMl

東北大学Windnauts@windnauts_2014

本日ご紹介するのは「スリーエム仙台市科学館」様です! エントランス天井にWindnauts2012の機体「翠」が展示されています! 一般の方に人力飛行機を詳しく知っていただく機会を提供している珍しい施設です😭 鳥人間界隈で仙台市科学館の写真がある人はぜひ引用してください🙏 仙台に来た時はぜひ!

つばさつる✈︎人力飛行機VTuber@tsubasa_tsuru

メニューを開く

ちなみに解説用のパネルのうち、鳥コンの記録は毎年更新しております! #仙台市科学館 pic.twitter.com/oXC30c6Oou

メニューを開く

もちろん、Windnautsの復元機体や関連展示も現役で活躍中! 今年の9月には科学館友の会の研修会で、コックピット搭乗をはじめとした盛りだくさんのイベントを計画中です。 詳細は、7月上旬に科学館のHPをご覧ください!! #仙台市科学館 pic.twitter.com/k2mgB2w3KN

メニューを開く

理工系の展示も解説がわかりやすいし、高校生や大学生にも、「あの原理か!」とうなずくものばかり! ぜひ、一度見に来てほしい。 今秋からリニューアル工事が始まる3階展示も楽しみ! #仙台市科学館 pic.twitter.com/NTxs3VecEe

メニューを開く

今日は所用があり仙台市科学館へ! 4月末からリニューアルした4階の展示も見学したが、以前の標本や素材を使いながらも、見やすさわかりやすさがプラスされて、来館者の反応もよさげだった。 自分が採集した花や海藻の標本もきれいだった(嬉) こちらは、自然史系展示室の様子! #仙台市科学館 pic.twitter.com/lofs1hfofG

メニューを開く

まもなく1回目です! 仙台市科学館でお待ちしてます! pic.twitter.com/hlp1Wl5rei

きょうゆうプロジェクト@kyouyu_project

メニューを開く

【文化財展 重ね押しスタンプラリー♪】 文化財展のサテライト会場であるスリーエム仙台市科学館、仙台文学館、戦災復興記念館、瑞鳳殿の4施設は各会場を回って完成する重ね押しスタンプラリーがあります。 写真は完成品です♪(台紙は2枚あります。) #文化財スタンプラリー で広めて下さい!! pic.twitter.com/rffs4dP9cO

仙台市文化財課 広報@bunkazai_sendai

メニューを開く

昨日の仙台市科学館で買ったヒコーキ そこじゃなくても買えるけど、こういうのたまに買って遊びたくなる。子供よりも夢中になるパターン pic.twitter.com/ljxbbPkwez

メニューを開く

仙台市科学館 子連れの味方!科学館! pic.twitter.com/0et9CkuiVw

メニューを開く

リニューアルした仙台市科学館凄いな分子模型を作れるぞ。 pic.twitter.com/ukLuTaKc1T

JCC0701の乗り物好き@Jcc0701F

メニューを開く

仙台市科学館に東北大学Windnautsさんの人力飛行機のキメラ機の展示を見に来た。 本当に美しい機体ですな。 pic.twitter.com/GVQvIqboJR

JCC0701の乗り物好き@Jcc0701F

メニューを開く

中学生の時のフィールドワークのゴールだった仙台市科学館に来た。 pic.twitter.com/Cpl2995CNc

JCC0701の乗り物好き@Jcc0701F

メニューを開く

なんでこれが仙台市科学館にあったんだろ。 20円でプレーできてインフォに行って両替頼むの覚えてる。 なけなしの小遣い溶かしてた。

dorozuki(どろ)@Dorozuki_Bemani

メニューを開く

旭ヶ丘にある『スリーエム仙台市科学館』の4階がリニューアルしたってご存知でした?🥰 前回の展示方法も楽しかったですが、よりパワーアップして戻ってきました! 3階展示室は10月ぐらいから工事に入る予定みたい🦖 matipura.com/gout/facility/… pic.twitter.com/SWlqE4XNN6

宮城仙台散策マガジン せんだいマチプラ~更新情報をお届け!~@sendaimatipura

メニューを開く

6/9、仙台市科学館でお待ちしてます!

きょうゆうプロジェクト@kyouyu_project

こんにちは!きょうゆうプロジェクトです。 6月9日(日)にスリーエム仙台市科学館で、「科学を見る目を大切に!こどもの目の日!」が開催されます。その中できょうゆうプロジェクトは、学べる音楽会『眼からウロコな音楽会♪』を上演します。 ぜひお誘い合わせの上、お越しください!

Rintaro Miyashita@rnm_lonestar

メニューを開く

スリーエム仙台市科学館に 新たに設置された SKY ADVENTURE が凄かった!これ見るためだけに 入館料払ってもいいくらいでした。 普段は絶対に見られない角度からの 仙台の景色が爽快なスピードで展開。 もっと見たかった全部。 お子さんと行くにはここ最高。 雨風関係なくそして見所満載。激広。激安。 pic.twitter.com/JpwvDJkJLm

半澤弘貴@hanzawa_x

メニューを開く

こんにちは!きょうゆうプロジェクトです。 6月9日(日)にスリーエム仙台市科学館で、「科学を見る目を大切に!こどもの目の日!」が開催されます。その中できょうゆうプロジェクトは、学べる音楽会『眼からウロコな音楽会♪』を上演します。 ぜひお誘い合わせの上、お越しください! pic.twitter.com/bGkFrIpfSq

きょうゆうプロジェクト@kyouyu_project

メニューを開く

仙台近郊の岩石好きは仙台市科学館の岩石園に行こう!地元産の岩石を中心に、石材として有名なもの35種類がゴロゴロ転がっているよ! ちなみに中の人は脚を捻って膝を痛めた(ほぼ治った)。 pic.twitter.com/SbVvgzxoQQ

みやせん(宮城仙台の豆知識bot)@miya_sen_mame

メニューを開く

仙台市科学館 コサギって言うのか コレいるところ釣れる ベイト吐いたのウグイだった 結局流木で座って寝た1時間しか寝てない… pic.twitter.com/u7F0yq8LYn

t.honda🐻@honda_t_r

メニューを開く

仙台市科学館の国土地理院イベントに行ったけど もうちょっと頑張って欲しかったなぁ 平成初期のような投げっぱなしの単調なイベントに感じました😅 国土地理院さんの魅力&面白さををもっとみんなに知ってもらいたいんですよ  頑張ってください👍 pic.twitter.com/KoLYWrs0ar

Baaly(バリィ)@baaly4

メニューを開く

返信先:@NakanoshimaJN15仙台市科学館っていう旭ヶ丘駅の近くのとこ

タッタラの鉄道@tattara_train2

メニューを開く

我が家の客人の希望で超久しぶりに仙台市科学館に行ってきたけど、リニューアルでなんか内容が薄くなった感あるけど気のせいだろうか リニューアルされたフロアは装置が全体的に小さく閑散として、各実験の原理などの説明が全く無いのがねぇ…… pic.twitter.com/ASGma8TfVm

珍銃ハンター池上@LjDmMzZfTVd6PNF

メニューを開く

返信先:@hukinoha_akitaふと思い出した仙台市科学館とかどうでしょう。もう20年以上行ってませんが、とても楽しかった思い出があります。内部構造が丸見えのエスカレーター、フリーに触れる実験機器、マンモスの骨格標本etc。入館すれば半日は軽く潰れる面白い場所です。参考までに公式サイトも。 kagakukan.sendai-c.ed.jp

クリューゲル@ルビコン3遠征中@Curyugeru_AtW

メニューを開く

仙台市科学館だ! pic.twitter.com/AAM3N2zY6M

柊坂葵(ひいらぎざかあおい)🦀🦐@LOVEDDR_1998

メニューを開く

#仙台 からのお知らせ! 「地図と測量のミニフェスタ」を開催 \ 日時:6/1 (土)9:00~16:00 場所:スリーエム仙台市科学館(仙台市青葉区) 料金:ミニフェスタ関連は無料※科学館展示は有料 詳細はこちらから↓ gsi.go.jp/tohoku/tohoku_… #国土地理院 #測量の日 #イベント pic.twitter.com/edFMTYfrWS

国土地理院@GSI_chiriin

メニューを開く

おはようございます☀️岩切店です🐬 この前仙台市科学館へ行ってきました🚗 なんと小学生の校外学習ぶり🎒✨ 子供の頃は難しくて分からなった事も ありましたが今行くと改めて楽しい!!!! 科学に触れて少し頭が良くなった気がします🤓✏️ #パラ娘 #仙台市科学館 pic.twitter.com/J2RGPBA1Ia

宮城のパラディソ娘♡だっちゃ@paradiso_lady

メニューを開く

【青葉区】スリーエム仙台市科学館などで、『第36回「測量の日」記念 地図と測量のミニフェスタ』を2024年6月1日(土)に開催するみたい! sendai-tushin.jp/2024/05/27/pos…

仙台つーしん@sendai_tushin

メニューを開く

もう夏休みの計画をたてる時期がきた。娘の希望は仙台市科学館、それなら私は美味しい魚が食べたい、なので仙台+女川あたりになりそう。去年に引き続き宮城かな。 青森や秋田にも行きたいんだけど、交通費がかかるからいつも諦める。

Mophi🍰@mophitweet

メニューを開く

仙台市科学館行きたいけど小学生時代より楽しめる自信がまったくない

keisuke/スターリーテラー®︎@keistella

科学館、博物館の面白いところは「展示は変わらないが自分は変わる」ところで、来るたびに興味も理解力も知識量も変っている。 小さい子に展示の理解ができてなかったとしても、体験と知識が結びつく瞬間は生活の中にある。 再びミュージアムに訪れた時、そこは超魅力的な場所なんだよ。

のぷちゃー@nopture2004

メニューを開く

子どもいる人におすすめ。今年リニューアルした体験型ミュージアム。楽しいよ! (@ スリーエム仙台市科学館 in 仙台市, 宮城県) swarmapp.com/kalischt/check… pic.twitter.com/wAxUpmp7QO

Jasmine_TYO@Kalischt

メニューを開く

今年のGW前にリニューアルした仙台市科学館 古代のゾウの実物大模型に圧倒された。 鳥になって広瀬川を登る「広瀬川スカイアドベンチャー」音や風の再現度も素晴らしくてオススメ✨ #miyagi pic.twitter.com/RkrQSzwk4K

亜理沙@ArissaKa

メニューを開く

斎藤報恩会自然史博物館の時から見てるアロサウルスの標本を、4回場所を変え 復元を変えて、仙台市科学館で見られて感慨深い… #fossilfriday pic.twitter.com/7Ye5DABM2S

ガイス@shitake_reverse

メニューを開く

リニューアルした #仙台市科学館!🐘 宮城の自然史や科学を、更に見やすく・分かりやすく・楽しく学べる展示になったと感じました。個人的に、斎藤報恩会から寄贈された標本も、科学館の展示として馴染んでいて良かったです。次のリニューアルにも期待 #金曜日だから化石貼る この夏むかわ竜が来る… pic.twitter.com/D4OOsNusI3

ガイス@shitake_reverse

メニューを開く

リニューアルした仙台市科学館🐘 みろくとおでかけ中♪ #駅メモ #駅メモおでかけカメラ pic.twitter.com/6MPOXaMb1s

ガイス@shitake_reverse

メニューを開く

思い出してもこの量なのやばいだろ、自然しかないんよ。仙台市科学館?名古屋市科学館様の後に行けるか?????

🍃火防女ギブソン🦝621@WARNING_riri

メニューを開く

リニューアルした仙台市科学館4階展示室、「宮城・仙台の自然」コーナー。 pic.twitter.com/uV3iWeOdEN

しおがま自然百景@mutsu_no_kohzu

トレンド3:57更新

  1. 1

    ITビジネス

    Apple Intelligence

    • Mac
    • Siri
    • Apple AI
    • 人工知能
    • アップル
    • 生成AI
    • AI
  2. 2

    俺だけレベルアップな件

  3. 3

    ITビジネス

    Vision Pro

    • WWDC24
    • Apple Vision Pro
    • Apple Store
    • 予約注文
    • 午前10時
    • 4800円
  4. 4

    ITビジネス

    Sequoia

    • macOS
    • ミラーリング
    • iphoneミラーリング
    • Mac
  5. 5

    太陽の指輪

    • 初音ミク
  6. 6

    キングダム大将軍の帰還

    • ワンオク
    • ONE OK ROCK
    • キングダム 大将軍の帰還
    • キングダム
    • 大将軍の帰還
  7. 7

    ITビジネス

    iOS18

    • ios 18
    • アイコン
    • 変更可能
  8. 8

    あと24時間

  9. 9

    天王寺のイントネーション

    • 天王寺の発音
    • 天王寺区
  10. 10

    エンタメ

    勝地さん

    • 勝地涼
    • 欠かせない存在
    • 山田裕貴
    • radiko
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ