自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

日本の同性愛者の多数が代理出産を肯定している様な印象操作はやめて下さい。男女夫婦が海外の代理母を搾取して子供を作ることをキチンと禁止し、国内の代理出産も禁止する法律を作れば良いだけです。異性愛者達が、自らの欲望で代理出産なんて仕組みを開発してきたゆえの現在です。

わたなべ友貴@杉並区議会議員(自民党)@TOMOKI_SUGINAMI

返信先:@IhiCxkxbjLm3lOV彼はゲイを公言されています。 出産は女性の生命に関わります。 ゲイカップルは生物学的に出産ができませんので、自分達の幸せの為に女性の命を危険に晒すことになります。 それを是とする倫理観の話です。 候補者自身が女性なら、その点になおさら配慮してほしかった。

ニーコル@nikolesmikan

メニューを開く

返信先:@TOMOKI_SUGINAMI1日本の同性愛者の多数が代理出産を肯定している様な印象操作はやめて下さい。男女夫婦が海外の代理母を搾取して子供を作ることをキチンと禁止し、国内の代理出産も禁止する法律を作れば良いだけです。異性愛者達が、自らの欲望で代理出産なんて開発してきたゆえの現在です。

ニーコル@nikolesmikan

メニューを開く

「もうひとつは胎児が代理母と生物学的に関連しない代理出産(Gestational surrogacy)だ。 後者は、ニューヨーク州で今年2月に法律で認められたばかりなので、今後さらに増えていくだろう」

ぐうたら夜民@yCZd9ArNmV6y3vb

メニューを開く

【アメリカ】ニューヨーク州保健省サイト「親子安全保障法(CPSA)」について解説。CPSAは、妊娠代理出産を合法化し、生殖補助医療(ART)に依存して子供を産む親に法的親権を確立するためのニューヨーク州の法律。CPSAは2021年2月15日に発効health.ny.gov/vital_records/…

ぐうたら夜民@yCZd9ArNmV6y3vb

メニューを開く

代理出産を扱ったドラマで人工授精はまるで家畜の種付けみたいって畜産を見下すような発言があってイラッときた。ステータスのために関係ない人に代理出産させようとしてるゲスい人間が、おいしいお肉を作るために法律守ってちゃんと管理して種付けしてる畜産を見下していいわけないじゃん。

かんだ@Kyuminshitai

メニューを開く

こういうのこれから少しずつ法律を決めて明文化していかなきゃいけないんだろうけど、元女性(現男性)が自分の凍結卵子を使って現在の女性パートナーに代理出産させた場合の母親ってどうなるんだろ

もえるあじあ ・∀・@moeruasia01

【!?】男性から性別変更した女性、自身の凍結精子で女性パートナーとの間に生まれた次女を認知できるべきと訴訟「血のつながった父親、法的にも親子関係を」 moeasia.net/archives/49751…

*SU*ZU*NO*NE*@Suzunone357

メニューを開く

返信先:@_6969s産後は3ヶ月は復帰できないって法律で決まってて母乳が出たりするから激しく運動もできないし長時間労働できんのよね。代理出産も一千万するし、海外に行くからかなりハードルたかい…つらい

まきこさま@a38972719

メニューを開く

調子に乗るな💢 人の国の文化や法律に口出しするな。 同性婚許したら代理出産も許す流れになるだろ。 女性や子供の人権侵害に繋がるから反対してるんだよ。

🇬🇧UK in Japan🇯🇵@UKinJapan

「同性婚に反対する人に申し上げたいのは、あなたは(同性婚)しなくてもいいですよ、ということ。強制ではないので。選択肢を与えているだけなのです」 2013年に成立した英国の同性婚法の立役者であるハーバートLGBT+権利特別特使がTBSのインタビューに答えました。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/119…

メニューを開く

代理母出産は日本でできますか? 日本国内での代理出産は可能ですか? A. 現在、日本国内での代理懐胎を含む生殖補助医療を規制する法律はありませんが、事実上日本国内での代理出産は不可能です。

櫻田佳久(Yoshihisa Sakurada)@p7diBUNmVXlo49d

代理母出産プログラムを受けられる条件 sumiyuki.co.jp/dairihaha01.ht… 卵子提供・代理母出産情報センター

櫻田佳久(Yoshihisa Sakurada)@p7diBUNmVXlo49d

メニューを開く

資格なし法律相談といい、代理出産ドラマといい、最近のNHKは違法だったり学会による禁止されたりしている場面(ただしドラマで)を放映することに躊躇がない

ほりぐちです@mstk_Horiguchi

メニューを開く

返信先:@chunchunworld581もちろん繋がるとは限りませんが 悪い奴がやろうと思えばできる法律の穴があることは確かです。 最悪は国内で代理出産依頼して親権申請。投票に使った後ばっくれですかね。

メニューを開く

おぞましい法律。日本も同性婚が導入されたらホモの欲望のために女性が代理出産させられてしまう。

「代理出産を問い直す会」代表者@yanagiharay

「男性カップル」が代理出産を利用できる一方、女性は不妊でなければ利用できないという倒錯。男性のための法律。なお「アジア初」は「東アジア初」の間違い。■不妊・同性婚カップルの出産が可能に…台湾、アジア初の「代理母の合法化」へ(中央日報日本語版) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4ab7d…

ハチ@Hati_gin

メニューを開く

「男性カップル」が代理出産を利用できる一方、女性は不妊でなければ利用できないという倒錯。男性のための法律。なお「アジア初」は「東アジア初」の間違い。■不妊・同性婚カップルの出産が可能に…台湾、アジア初の「代理母の合法化」へ(中央日報日本語版) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4ab7d…

「代理出産を問い直す会」代表者@yanagiharay

メニューを開く

返信先:@hitomi_malimi法で禁止すると同時に、「代理出産は非倫理的である」という価値観を広める必要がありそうですね。 というか、代理母の依頼も法律で禁止できればいいのですが。

エスケー@KatzePotatoes

メニューを開く

『家庭構成権』という謎の権利も出てきている。出産なり養子なりで子どものいる家庭が出来た後に、『子どものいる家庭』を『子どもの生存権の為に保護する法律』は必要であるけど、大人のエゴの為に無から女性を装置として代理出産で子どもを製造配布するのは人権ではないと思う。

ニーコル@nikolesmikan

メニューを開く

『現状の議論でどうしても変えられない一部を除き、「父」と「母」の文言は法律から排除し"互換可能"な「親」と変える、残りの部分も"互換可能"と言えた時点で呼称を変更する』方針こそが危ぶまれてるんでは? 例えば代理出産が進めば、ここでも両親の役割は"互換可能"になるでしょう。その道を開く。

Shin Hori@ShinHori1

デマ屋や勘違いした者がいるが、立憲民主党の婚姻平等法案は「民法の一部を改正する法案」だから当然改正しない部分もあり、そこで「父」「母」等の呼称は残る。 民法に出産に伴う規定がある以上、「父」「母」の概念を廃止できるわけがない。 父母の区別の必要性がない箇所を「親」にするだけ

メニューを開く

返信先:@amisweetheartその国の法律上問題がなければ、代理出産には特に反対する理由がないわ

平等鳥@equ2024ality

メニューを開く

子どもが幸せになるかは置いといてやってることは誓約書を交わした上での人身売買 別に法律上問題はない(海外のはよくわからない)だろうから、独り身の男性が子どもが欲しいからと代理出産で子どもを受け取ることも同じく賞賛されないといけないな

松村ともなり/台東区議会議員@matsumura_88

代理出産してもらい、産まれたばかりの赤ん坊を受け取ったシーン。 この動画、今現在1309万の再生で1万ものいいねがついている。 引用リツイートで4,000以上あり全て読んだ訳では無いが、私が読んだ限り全て否定される内容であった。…

バソバソ猫@ncg25567

メニューを開く

返信先:@Reika8833その法律は誰が決めたん? 男性では?代理出産するのは女性なのにね。 人工授精が主流になれば性行為自体がなくなる可能性あるからね。 それを嫌がるのは誰かな? 性行為が大好きな男性だよね? つまりは男のための法律なんだよ

マルコムX𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣@oasis_love_

メニューを開く

返信先:@matsumura_88一刻も早く、法律で禁止してほしい。 法律ができる前に既成事実でなし崩しに、代理出産がふつうな国になってしまいそう。 代理母と赤ちゃん、二重の人身売買です。

大豆ミートカレー@kawalle

メニューを開く

私は「不妊の夫婦の代理出産」「同性カップルの子供」については、「重婚アリにして法律上の夫婦を父母とする」みたいなシステムなら有りなのではというスタンス。

korokoro@boobie_non

メニューを開く

日本で代理出産が許可(現在 法律で禁止はされていない)され代理出産ビジネスが整備されたら、世界的にも日本人というだけで侮られるだろうなぁ。現状も性産業大国で、日本=ポルノなイメージのある外国人は多いし。 twitter.com/shisoyama/stat…

やまもも@uminotomato

自分の娘がこんなめに遭わないようにするにはどうしたらよいのか ①娘は日本を脱出させる でも日本で暮らしている間に性犯罪にあう。 ②子供を作らない これしかない‼️ そして お前は結婚しないのではない、結婚できないのだと女に嘲笑浴びせるのが侍JAPAN。 そんな息子も夫もいらない。👋😞

名無なな@隙自語@no_07_name_

メニューを開く

GID学会(GI学会)の理事長で岡山大学教授の中塚幹也医師が、法律の専門誌に代理出産を推進する内容の記事を書いてるらしい!!😱 何やってんだ、あの人!! 先日は産婦人科学会でも、性的少数者に対する生殖医療について話をしてたし😰

杉島幸生@LyCSMY3MILTrugZ

岡山大学の中塚医師が、法律時報4月号に「LGBT当事者とリプロダクティブ・ヘル/ライツ」という論考でLGBTカップルに代理母利用の道を開くべきことを示唆しています。LGBT権利推進を唱える政党はもうこの問題に沈黙することは許されないのではないでしょうか。

エスケー@KatzePotatoes

メニューを開く

セクマイの同性婚推進派(特にゲイやトランスシンパ)がさかんに代理出産を是としようとしている空気を感じます。法律婚は認めるが、子どもを持つことは認めないというのは二律背反しますよね。「結婚=子供 という考え方がそもそも間違っています。」は理解できますが、それは共有されてもいないし。

桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)@kiyoha_xxx

代理出産がイコールになるのはちがうでしょう。結婚=子供 という考え方がそもそも間違っています。

三浦天紗子@asa_tia_tian

メニューを開く

返信先:@HakumiKoi本気で思ってても日本で育てたい場合民法において法律上の母親は「子を産んだ女性」となってるんだよねこれを代理出産に当てはめると、代理母が法律上の母親となるので奪われるリスクが高すぎるんだよ

メニューを開く

返信先:@edogawahanako55柳沢氏が望んだ「女は産む機械」の時代がやってくると子供は機械に任せて自由恋愛を楽しむ人たちが出てきますね、ということです。 その足がかりになるのが代理出産。それを禁止する法律は今のところないですしね。

たわらんぬ@oleylamide

メニューを開く

それはそう。 ビジネスの話し、お金が欲しい人と子供が欲しい人と。 ただ代理出産を禁止する法律はないが倫理的な観点から行えないこととなっている...違ったっけ? #燕は戻ってこない

メニューを開く

ちょっと聞いていてクラクラするというか……。でも欧州でペドフィリアによる養子縁組は『異端の鳥』にも出てくるし、昔から存在しているのでしょう。そういえばインドのマンジ事件(日本人男性が代理出産を実施した事例)も、女児がペドフィリアの対象になる事を防ぐの法律により生じた事件でした。

「代理出産を問い直す会」代表者@yanagiharay

トレンド20:26更新

  1. 1

    エンタメ

    制作決定

    • おそ松さん
    • 4期
    • 福山潤
    • 櫻井孝宏
    • 小野大輔
    • 緊急生配信
  2. 2

    解禁ビジュアル

  3. 3

    エンタメ

    鈴木このみ

    • 3期
    • OP主題歌
  4. 4

    エンタメ

    安済知佳

    • シリウス
    • 石毛翔弥
    • 3期
    • 黒沢ともよ
    • ワールド
  5. 5

    スポーツ

    谷保さん

    • 谷保恵美さん
    • 渡辺三保
    • 場内アナウンス
    • スタメン発表
    • レジェンズデー
    • 後楽園球場
    • マリーンズ
    • スタメン
    • ジャイアンツ
    • 渡辺さん
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    メディアツアー

    • FF14
    • サンダー
    • メディア
  7. 7

    機械学習

    • Adobe
  8. 8

    エンタメ

    太陽とシスコムーン

    • サブスク解禁
    • アップフロント
    • ガタメキラ
    • 太シス
    • ハロプロ
    • シスコムーン
    • サブスク
  9. 9

    ITビジネス

    スーパープリント

    • 印刷会社
  10. 10

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
    • ふっかさん
    • 康二くん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ