自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

任意整理の進行度はこんな感じ👇 ・和解 → 0社 ・支払い → まだストップ中 ・弁護士費用 88,000×2 → 支払い済 ・返済期間 → 5年 → 6年返済に再交渉を依頼中 正直、不安もあるけど… 「2ヶ月経つとこうなる」というリアルを残しておきます。

かわまさ|借金から再起する副業マン@lowmoneyhi

メニューを開く

今日で任意整理を申し込んでから2ヶ月。 この2ヶ月の間に弁護士からの連絡は1回のみ。 そして今日、残りの弁護士費用88,000円を支払いが完了しました。 4社で88,000円×2回(着手金と報酬金) あとは和解を待つだけですが、今でカツカツなので先が不安です😓

かわまさ|借金から再起する副業マン@lowmoneyhi

メニューを開く

任意整理したらちょっとは貯金とか余裕できるかなって思ってたけど全然😭 弁護士費用が地味にかかる...

任意整理ニキ@お金は大事だよ@money_niniseiri

メニューを開く

弁護士費用完済してから返済開始なのね。 あの時はとにかく焦ってたから契約書とか全然ちゃんと読んでなかった。 というわけで、返済開始までまだまだですね。 #借金返済 #任意整理

ぽん@借金返済アカ@ponpon8376

メニューを開く

今月で弁護士費用の支払いが完了します。 10月に着手金4社分88,000円 11月に成功報酬4社分88,000円。 まだ和解はしていませんが、 成功報酬を先に支払うのは少し怖いですね…。 任意整理って、進捗が見えない時間が一番不安です。

かわまさ|借金から再起する副業マン@lowmoneyhi

メニューを開く

借金700万オーバーで、7件任意整理した 弁護士事務所に依頼してから2年 弁護士費用の積立から始まり、残りが500万位になった 任意整理する前は、20年以上、借りては返しの自転車操業で、収入増えては、借金出来る額が多くなり、更に増えていった 一生返せないと思っていたから 続く↓

ピーコ@任意整理中@saimuzero

メニューを開く

返信先:@tt_3m任意整理依頼後、弁護士事務所に黙々と支払い続けるのが苦痛で週1ペースでメールを飛ばし状況を確認していました! 弁護士費用にいくらかかるのかは、明細をお聞きすると教えてくださるかと思います。 また、依頼後の流れや「もし訴訟が発生した場合」等など、諸々弁護士さんに確認した方が良いです!

ヤハ@手帳持ち多重債務者@yahayaha_mo

メニューを開く

任意整理の申し込み中で、いまは和解待ち。 弁護士費用の支払いだけだから、家計も落ち着いてて気持ちがすごく楽。 正直「もっと早く相談すればよかった」と思うレベル。 あんなに苦しかったのに、今は借金あることを忘れそうになる。

かわまさ|借金から再起する副業マン@lowmoneyhi

メニューを開く

任意整理決意したのが2024年10月 ・弁護士費用を2024年11月から支払い開始(総額300万くらい/6社) ・途中3回くらい支払い額減らして貰って(ほんとカスすぎる自分) ・2025年8月に全社和解 この間に事務所からの連絡は2回(勤務先教えていいかってのと、全社和解しました) こちらからは不明点都度確認

み!@和解しました!@Hensaiganbaruyo

メニューを開く

②【借金300万〜500万円】個人再生 or 任意整理の分岐点任意整理を選ぶべき人 ・手取り月収30万以上 ・持ち家がない個人再生を選ぶべき人 ・住宅ローンがある ・家を手放したくない ・ギャンブルが原因個人再生の効果 借金500万→100万に圧縮(5分の1) 月々2.8万円×36回費用 弁護士費用:40〜60万円

弁護士ビーノ⚖令和の虎事業再生版🐯@bino_bengoshi

メニューを開く

債務整理のデメリットとして共通しているのは、①ブラックリストに載ってしまう、②保証人に請求が行くことがある、③弁護士費用がかかる、の3点です。 ただし債務整理には、任意整理、個人再生、自己破産の3つの種類があり、どの手続を選択するかによって上記以外のデメリットが加わります。

メニューを開く

返信先:@tt_3mこちらは返済額が小規模よりも増える半面 債権者がどれだけ反対しても裁判所が認めれば 通ります。 返済期間はいずれも通常は3年、特別な事情が 認められれば5年となります。 任意整理よりも弁護士費用が嵩むのが難点ですが (概ね裁判費用込みで40~50万) 元本が減るので少しは楽になるかと・・・

散財金欠みくみん@25春イベ(乙乙丙×××)@pxwConCon

メニューを開く

任意整理を依頼する人は、少なくとも、本当に毎月その額で支払いできるのか(弁護士費用の分割分も含め)よく確かめた方がいい。人によっては毎月いくらの返済が必要なのかも分からない状態で任意整理をしてしまい結局破綻している。

太田義基 弁護士(一宮市)@yoshikiota1994

メニューを開く

任意整理する時TikTokで見た、借金減額サイトから探して3社月弁護士費用込で3.8万支払ってました。きつかったです。そこの事務所から自己破産費用を聞いたら100万円🥲 法テラスで分割月5000円で対応して貰えました。お金無かったら、法テラス相談してみるといいです(๑•̀ㅁ•́ฅ

🌷びおら🌷@mer_g2

メニューを開く

5社任意整理弁護士費用含めて7〜8万月々支払うのって妥当なのかな🤔わからなさすぎて

最悪@hyh_ki3

メニューを開く

返信先:@0w0Twix0002任意整理3回とか書いてたから 弁護士費用だけでも勿体無い

まっつんたん@Rinne_FFXI

メニューを開く

馬車馬になって毎月借金返済してる人は、任意整理や自己破産すると決めたらすべての借金支払いをストップしてすぐさま弁護士さんに相談することをすすめられた。支払いを止めたことで浮いたお金は弁護士費用にまわす。給与日に支払で一瞬で消えてたお金が手元に残る安心感。生活再建しようって思えた。

ちゃおず@it3awMmPTp72505

メニューを開く

任意整理は裁判所を通さないので、官報に載って知人等にばれることはありません。 弁護士費用は掛かりますが、滞納した遅延損害金や将来利息の免除が期待でき、督促などの電話も無くなるのでストレスからも解放されます。 依頼費用も分割など柔軟に応じてくれるので、無料相談から初めてみては。 pic.x.com/7DUoKke2jF

債務整理119番│Webライター@saimu_seiri119

メニューを開く

《備忘録》 弁護士事務所W社 任意整理 依頼した際の弁護士費用26.4万 月々84,000円程度の支払い 将来利息はカットになる 30万前後:3年、50万前後:5年→返済終わっていく分、残りの支払いに回せるから多分4年くらいで終わる 十分破産できる額ですけど、、、

メニューを開く

《備忘録》 弁護士事務所S社 任意整理 依頼した際の弁護士費用26.4万 借入額と手取りのみの聞き取りな為、今後おおよその返済額はわからず 今は減額とかしてくれない、60回払いになるだけ 本来なら自己破産か個人再生ですよ 来所相談で詳細見る。(メールで詳細を見てもらうのは無理?)→

メニューを開く

《備忘録》 弁護士事務所A社(I社) 任意整理 依頼した際の弁護士費用55万 月々85,000円程度の支払い(プロミスは別途※支払期間が短いため現状では厳しい) 3年半~4年での完済計画 クレカ全部使えなくなる

メニューを開く

《備忘録》 弁護士事務所R社 任意整理 依頼した際の弁護士費用64万 月々86,000円程度の支払い クレカ全部使えなくなる(1つだけ残す手もあるけど、一度精算しちゃった方がいい)

メニューを開く

10月分返済🌾 12万送金🫡(1万4000円繰上げ)来月ついに500万切ります!先も長いので無理せずコツコツ。 🔸任意整理4社 7,500,000スタート▶︎残5,053,000円 ※+α返済分のプール金 423,866円✨ 🔸自力返済1社 194,010スタート▶︎完済🎉 🔸弁護士費用 198,000円 完🎉

はるちゃん🐈‍⬛借金770万からの大復活⸜🌷︎⸝‍@haruchan_8888

メニューを開く

返信先:@59512755任意整理すれば元金だけでよくなるし、弁護士費用も分割でいけるからまじ楽になるじゃん。

トレンド9:46更新

  1. 1

    エンタメ

    教場 Reunion

    • 三浦翔平
    • 風間公親
    • 大島優子
    • 川口春奈
    • 赤楚衛二
    • Netflix
  2. 2

    ITビジネス

    中国の航空会社

    • セルフ経済制裁
    • 強制キャンセル
    • 49万
    • 経済制裁
  3. 3

    ニュース

    大分の大規模火災

    • 170棟以上
    • 170棟
    • テレビ大分
    • 大規模火災
    • 災害派遣
    • TOS
    • 自衛隊に
  4. 4

    非核三原則見直し

    • 受け入れない
  5. 5

    スポーツ

    ティアニー

    • スコットランド
    • ワールドカップ2026
    • デンマーク
    • 28年ぶり
    • 欧州予選
    • ヨーロッパ予選
    • ワールドカップ
  6. 6

    エンタメ

    おじじ様

    • ノーアバヨ
    • スキップ回
    • 小日向さん
    • ラストサムライ
    • スキップ
    • スキップで対抗
    • おじじ
    • 錦織さん
    • ヘブン先生
    • おトキちゃん
  7. 7

    緑のおばさん

    • 1956年
    • 1959年
    • おばさん
  8. 8

    スポーツ

    クオリファイング・オファー

    • 今永昇太
    • 今永
    • 34億
    • クオリファイングオファー
    • QO
    • 33億円
    • 1年契約
    • 33億
    • 14人
    • 契約延長
  9. 9

    エンタメ

    綱啓永

  10. 10

    ITビジネス

    中国外務省の劉勁松

    • 劉勁松アジア局長
    • 金井正彰
    • 中国外務省
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ