- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@mercari_jpおそらく広報してるのはPR会社さんでしょうが メルカリさんにお伝えください 慈善活動を企業のイメージアップに使わないでください その活動が尊いと思うなら見返りを得ず自腹を切って正しいことをすればいい 当たり前のことをするのにアピールは要らないと
きょう深夜1時〜スタート!💥 ||◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「TIGER & BUNNY 2」 6/20(金)まで毎日5話放送 _________◢|| 虎徹とバーナビーは、平和のため そして所属企業のイメージアップのために ヒーロー活動を続けていた👊 shochiku-tokyu.co.jp/program/501/11… #tigerbunny #タイバニ #無料放送
スポーツの力で社会問題を解決する時代の流れがきていきます!衣料廃棄ロスを抱えるスポーツアパレル企業が、沖縄の貧困問題に取り組むことで、子供たちに衣料を提供し、問題解決の一助となっています。企業のイメージアップと将来の顧客育成にも寄与するこの取り組み。益々広がると確信してます!
返信先:@smith_john87277あのね、福利厚生というのは ・従業員のエンゲージメント向上と定着率アップ ・従業員の健康増進とワークライフバランスの実現 ・企業のイメージアップとブランディング ・労働生産性の向上 のために企業が社員のために提供しているものなんですよ。定食の割引分をなぜ私達が払う必要があるんですか?
これは外国人にも影響するでしょうね。企業のイメージアップだと言って溶接女子!を謳って実習生採用して、本人は品行方正でN3までとったのに、特定技能技能だ3号だとかなったら、やっぱり女の子はね‥で継続なし。この職種では仕事探しも難しめ。 news.yahoo.co.jp/pickup/6541950
お米を使った商品は安くて手軽なのが魅力だと思ってる。だからコンビニでおにぎりが200円超の価格は高すぎる。価格を高く設定すれば売れ残るから廃棄も増える。何でも価格を上げるのではなく価格据え置きやサービスを付加するとか廃棄を極力行わない企業姿勢を示すのも企業のイメージアップに繋がる。
「余命宣告を受けた子供のためにSwitch2を優先的に買わせてほしい。企業のイメージアップにも」と任天堂に直談判→任.. togetter.com/li/2549991 をお気に入りにしました。
せっかく今年は東京プライドがスポンサーからBDS対象企業弾いていいねいいね〜って言ってたのに台無しだよ おれたちは企業のイメージアップ戦略のためにいるんじゃないし 教材でもないし 商材でもないです 許さんぞい♪
私は先天性の深爪で、余命宣告を受けております。Switch2に応募しましたが落選しました。 深爪患者の購入優先度を上げていただけませんか。企業のイメージアップにも繋がります。 もろちん購入代金を支払うつもりです。 pic.x.com/I77DoF0ADu
スポンサーが「理念に賛同してる」のではなく「企業のイメージアップに利用したい」から、こういうやり方を通そうとしてるんだし、自社批判をしないよう要請する企業はスポンサーになれないようにして、それを最初からアピールしないと、最終的に「happy」以外言えなくなると思う。
自分の思い通りにならなかったからと言ってやり取り晒すか?こんなんお涙頂戴脅迫だわ。 「企業のイメージアップにも繋がります」→お願いする側が言うこと? 「もちろん購入代金を支払うつもりです」→あわよくばと言う乞食根性が見え隠れしていてとても嫌らしい。正に反面教師だ。 x.com/sharenewsjapan…
#備蓄米 を売ってます #中抜き しないで、社会貢献してます 企業のイメージアップには最高だな⁉️ 追加販売の予定だが、システムダウン するならば、全く意味がないね x.com/masa_yagami/st…
#楽天市場 で政府備蓄米の販売開始も直後に売り切れ 予約販売分もシステムダウン (TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース 予約販売分もアクセスが集中した影響で #システムダウン で、現在購入できない状態です システムダウンなんて最初から想定内 news.yahoo.co.jp/articles/c0088…
返信先:@kuragedayou_企業のイメージアップの仕事してます笑 絵描いたり動画作ったり撮影したり… 皆さんの感性に刺激もらってます! もう、自分が自由にこれ描きたいってのが湧いてこなくなってるんですよね〜🥲 好きな仕事ですがニーズと責任に縛られて毎日ぐぬぬです笑 移動のスキマにX見てる生活です😂
万博の住友のパビリオンとか観ると、なんというか、ガンダムやカプコンみたいなエンタメ作ってる所とは全く別のラインで、企業のイメージアップや道徳ポイントを稼ぐための「エンタメ風コンテンツ」を作るコミュニティの存在を感じるな。
返信先:@sharenewsjapan1お金払ってまで企業のイメージ下げてもらう企業がどこにあるの?CMって普通は企業のイメージアップのために流すと思うのですが。CM流して売り上げダウンは経営者の首がかかった問題です。
天満宮も少年漫画みたいだなと思ってたんだな…!でもプロリーグなんてどこのチームもキセキの世代よな〜なんだろ、スポンサーがいる限り、企業は自分たちの広告になって、企業のイメージアップに繋がるような活躍ができる人を集めたいわけで…
返信先:@nav4_city他1人スポンサー費と公金を投入されてなければ クラブサッカーは興行だけで成立する業態だけど、代表は企業のイメージアップのための巨額スポンサー費と税金がないと成り立たない 先進国としては議論があって然るべきよ
これ理屈としては「子どもが余命宣告されたんだもん🥺企業のイメージアップにも繋がるぢゃん🥺」って任天堂相手にSwitch2をせびってたこの前の中国人とほぼ同類だよな x.com/sakuramiko35/s…
外観を一新することで企業のイメージアップを図り、新たなビジネスチャンスを創出します。また、塗装には持続可能な技術が用いられ、環境に配慮しつつ地域経済の活性化にも寄与します。周囲の不動産価値の向上にも繋がり、地域全体の経済的な価値を高める役割を果たします。 nm-kosei.jp/column/detail/…
返信先:@mogura2001社会保障問題にNPO法人突っ込むのが間違い 企業のイメージアップ戦略で地域貢献の為に金を垂れ流すだけが存在意義なのに補助金出すのアホすぎる NPO維持する為に問題解決しないじゃん x.com/jvazumagiv/sta…
返信先:@kawananikasann色々功罪あれど暇の人が私財投入して不当聖域荒らしたからこそNPOのロンダリング狙ってもチェックがし易く、交代したNPOの問題発見に繋がっとるよね そも延々と金だけ出て行く問題なんだから企業挟まずに解決を目指すべき NPO突っ込んで補助金落とすとか阿保制度すぎ 企業のイメージアップに使う↓
息子は小児がん患者で余命宣告を受けております。息子はちいかわのハッピーセットが食べたいと望んでいます。マクドナルドさんに小児がん患者の購入優先度を上げていただけませんか。企業のイメージアップにも繋がります。もちろん購入代金を支払うつもりです。
「小児がんの息子にSwitch2、優先的に買わせて」の問い合わせに、きっぱり断る任天堂の対応 Xでは称賛の声 news.nicovideo.jp/watch/nw176476… 「余命宣告を受けております」「主人は応募しましたが落選しました」「小児がん患者の購入優先度を上げていただけませんか。企業のイメージアップにも繋がります」
難病の子にSwitch2を買ってあげたいと任天堂に直訴して断られた方の件、親御さんの心中はお察しするけど、任天堂の判断は正しい。商売でルールを設定している側にルール変更を求めるのは他のユーザーの信頼を損なうし、企業のイメージアップどころか毀損にもなりうる。一番平和そうな解決策は
余命宣告を受けた息子のために switch2を優先的に…。 企業のイメージアップにもなりますよ。 じゃ、ダメだったかぁ。 次の手は switch2渡さないなら、虐待するぞ?かな?😐 内容が見れるってことは 炎上目的だ、と思うのだが 違った場合は子供が不憫で仕方がない。