自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今朝の写経(企業会計原則pic.twitter.com/LgrLZJi2zr

光希|税理士受験生|R6簿財✏️@kouki190cm

メニューを開く

税理士受験時 税理士試験の中で業界2年目ぐらいで財表勉強してる時が一番勘違いして「企業会計原則がぁ、、」とかイキってたかも😇 税法の時は、知る喜びと知ってしまった恐さが交錯しながら、冷や汗かきながら勉強してた😂

税理士界隈@yuruizei

メニューを開く

先日、SaaS関連費用の税務上の繰延資産のことをTLの方ともお話ししたのだけど、企業会計原則があることに引き摺られ、税務上の繰延資産開発費が規定として残って独自性を持っている状態は、本来は企業会計原則から会計基準まで一貫した整理をして廃止するか課税ベースの確保と割り切るかすべきよね。

blanknote@blanknote

メニューを開く

ASBJが会計基準を策定するが、法律ではない 過去にはこれを法律にしようとした動きがあった これがなぜ潰れたのか、企業会計原則が、なぜ「中間報告」であったのかについての、面白い論文、、、 鈴木和哉「戦後日本における『企業会計基準法』構想と『企業会計原則』」立教經濟學研究 64(2) pic.twitter.com/ZM5AoDvEr7

いとはん@東京の開業税理士@taxaccountant22

メニューを開く

簿記やったらマネーリテラシー的なものが身につくかどうかはわからないんだけど、学校で簿記を教えればいい勢はどう考えているのか…企業会計原則についてはわかるかもしれない…?

メニューを開く

基礎は絶対に抑えておく🦊 「注解15」 企業会計原則の中でも注解15と18は受験生御用達です。 15:繰延資産の3要件 18:引当金の4要件 暗唱レベルまで持ち込みたい。 こちらから↓ youtu.be/JxZhhLLO_9w

キツネさん@税理士試験財務諸表論講師&現役税理士@zeirisizaihyou

メニューを開く

税法をやると「及び」と「並びに」の使い方にはうるさくなりますね。 会計基準ではそれほどうるさくはありませんが、知っておいた方がいいことは間違いありません。 書くときは「、」とかで誤魔化しますが😓 ✅企業会計原則の読み方(並びにの使い方) bokiron.livedoor.biz/archives/50695…

暮木孝司@bokironkousi

メニューを開く

企業会計原則 印刷する

電卓忘れない@Yuma_otg_

メニューを開く

毎日理論、みなさんがんばって提出してくださって、そしていっぱい添削受けて減点をくらっている😖 毎日理論は始まったばかりだから、去年の夏や秋頃に学習した企業会計原則の論点からの出題が続いているけど、やっぱり少し間違って理解していたりして減点をくらう。…

唐津の🐸(簿記論・財務諸表論講師)@Sakura_Saku1218

財表の受講生のみなさまへ ゴールデンウィークが終わりました。 ということは、なにが起こるかわかりますね。そう「毎日理論」です✏️😆 今日から30日間にわたって理論の全範囲を網羅する理論添削問題をお送りします✏️…

唐津の🐸(簿記論・財務諸表論講師)@Sakura_Saku1218

メニューを開く

返信先:@rimowa2022会計公寿か企業会計原則を読めば?

cryptoisnotvirtual@cryptoisnotvirt

メニューを開く

返信先:@YUCCO353これは④なんです。 費用もリスクからの解放なんですよ。 企業会計原則だと費用収益を発生、実現、対応を組み合わせる感じですね。

暮木孝司@bokironkousi

メニューを開く

正解は「◯」です! 伝統的な企業会計原則において、適正な期間損益計算は最も重要な目的です👍 定額法の長所・短所、定率法の長所・短所、それぞれ記述できるようにしておきたいですね!

かたつむり君@決算分析&個別株投資@posikatatsumuri

【◯か✕か?】 減価償却の最も重要な目的は、適正な費用配分を行うことによって、毎期の損益を正確ならしめることである。 #税理士試験

かたつむり君@決算分析&個別株投資@posikatatsumuri

メニューを開く

決算書の読み方とか、会計原則とか。 今は、わかりやすい解説にも、 直ぐにたどり着ける。 ありがたいなー。 そーやって、色々学ぶんです。 #決算書 #企業会計原則

chieko_danke@ChiekoDanke

メニューを開く

なしてこの人は一風変わった経理処理をするのか不思議に思っていた人の簿記や経理処理のレクチャー聞いて、企業会計原則を知らんのだなと納得できた。

おかめ@kameokame117

メニューを開く

概念フレームワーク、企業会計原則… 本当に抽象的で嫌になる😵 普通にゴリゴリ仕訳だけの問題解きたくなってきます。 #財務諸表 #税理士試験 #簿記  #勉強垢

勉強に励むデグー@shikaku_torou54

メニューを開く

企業会計原則 一般基準 七 株主総会提出のため、信用目的のため、租税目的のため等種々の目的のために異なる形式の財務諸表を作成する必要がある場合、それらの内容は、信頼しうる会計記録に基づいて作成されたものであって、政策の考慮のために事実の真実な表示をゆがめてはならない。

ブラック企業壊滅委員会副会長(代表権無)@kuroroudu

メニューを開く

みんな厳しいな。素人の入口としては解りやすいってことで良いんじゃない?これを入口に、基準や国税庁や監査法人のHPを見たりすれば。 だって、彼はまだ日商簿記2級。みんな2級レベルの頃に基準や監査法人の記事まで見れてた? 企業会計原則だって、それ自体は1級で初めて見たよ?(25年以上前)

かいかい|上場経理マンのぼやき@keiriman_voice

会計知識を身に付けたいなら、このサイトたちを見てください。DMでよく質問が来るので貼っておきます。

もっちゃん@SF45240

メニューを開く

返信先:@tampopo1004監護権は母性優先の原則、継続性の原則です。 、、あれ、これって企業会計原則と一緒!!

ひがし33@higaci_dad

メニューを開く

返信先:@kdkrhawks相手が株主かどうかで決めるので明解ですね。 かつては企業会計原則が資本剰余金と考えていた時代もありました。

暮木孝司@bokironkousi

メニューを開く

>一次情報が存在していなくて =企業会計原則はあるんだけれど、それだけだと情報不足。そして、それをどう解釈するかの部分が条文化されていない

はけた@できるExcel2021@excelspeedup

メニューを開く

一次情報が「企業会計原則」だと、ものすごく大変ですよね。 一次情報が「税法条文」でも大変だと思いますが。それとは別種の大変さがある気がします。

はけた@できるExcel2021@excelspeedup

メニューを開く

おはようございます☀️ 昨日はCPAラーニングさんで簿記1級の企業会計原則と現金預金を。 財表では企業会計原則は大切な論点。 簿記1級ではそんなに重要ではないみたいです。 それでは今日も良いGWを🍀

たかやん@簿記勉強再チャレンジ@takayan051

メニューを開く

企業会計原則 損益計算書原則一A pic.twitter.com/PFDd75B3Vw

暮木孝司@bokironkousi

メニューを開く

企業会計原則の謳う「真実性の原則」は、唯一絶対的真実などではなく、相対的真実なだけだったりする

ばりすた☕️脳神経内科医@bar1star

「真実が知りたい」と言う人、大抵は「自分が求めるストーリー」が欲しいだけだったりする。

すこ摂氏@uaRmKTMNNI9YKSA

メニューを開く

財務諸表論の過去問問題集で3番目の過去問における第二問は、企業会計原則と為替取引会計に関する問題である。選択問題、穴埋め問題、および論述問題で構成されており、この問題でも論述問題の配点が高くて難易度が相対的に高い。

IT系英文和訳翻訳者('01年にMCPに合格し翌年にCCNAに合格してTOEICで895点を獲得)@kmurabiz

メニューを開く

企業会計原則の七つの一般原則は、重要度は順番通りでは?と学生に聞かれましたが、私はそう捉えていないのですが、そう書かれている識者もいた記憶が。とはいえ、あくまでも並列関係で考えるべきで、優先度を示しているわけではない、とは思ってます。

上野 雄史(Takefumi Ueno)@UenoTakefumi

メニューを開く

返信先:@dancinsambaあってるかどうかはわからないけど、自分としては。 概念フレームワークという会計の憲法?が基本にあってそれを理解できたら企業会計原則や基準の意味も納得できる感じ☺️ 暗記に頼らなくていいという感じかな。概念FWが理解を助けるという感じかも。

nisi@簿記学習中@nisi19x902xx

メニューを開く

朝勉前半はおかしな思考方法になっていた箇所の復習・軌道修正をした なぜそんな思考方法になっていたのか今となっては謎 テキストの自分メモを見たら、先生が丁寧に説明してくれた思考方法もあり,企業会計原則ときちんと比較して復習するようにという指示もメモしていた 復習が雑だったということ😱

こっし*簿財つかまえる!@t6787tre

メニューを開く

企業会計原則 第二 損益計算書原則 三 営業利益 C 売上原価の表示方法 より) 財務会計における売上原価は、棚卸資産と密接に関連しているように見える。

哲学的会計士@AnteaterTamerAC

メニューを開く

財務会計上の売上原価と販管費の区別の根拠は、基本的には企業会計原則しかないのかな。(棚卸資産評価損などには個別の規定があるが)

哲学的会計士@AnteaterTamerAC

メニューを開く

返信先:@Sekirei113ありがとうございます♪ そうなんですね😺 私は都立技術専門校ビジネス経理科に行って、簿記、商法、企業会計原則などを学び、会計事務所に勤めました😺 会計も面白い事は面白いけれど、 Going Concern自体があり得ない😨 利益を生み出し続ける、に疑問😨 そして銀行や貨幣の嘘に気づくきっかけに😨

Bebe Suave Betty@Bebe_Suave

メニューを開く

大法人の電子申告の義務化さぁ、法人格を株式会社に絞ってくれないかな? 申告書はいいけど決算書の添付がしんどいんだよ。企業会計原則で作成する決算書だけてしてほしい。

かい@ゆるおた税理士@kai_ygg

メニューを開く

会計学について、GW中の課題として「概念フレームワークと企業会計原則の位置づけ」についてのレポート課題を出したら、履修中止申請を通じての取り消し者が数名出てしまった。この課題自体に意味あるのか、悩んでしまったけど、いまさら引き返せないのでこのままいきます。

hisashi_taga@htaga_work

メニューを開く

企業会計原則、聞いたらふ~んってなるんやけど、全然自分でアウトプットできる気配が無い(TT) #財務諸表 #税理士試験 #勉強垢

勉強に励むデグー@shikaku_torou54

メニューを開く

返信先:@txgd_h企業会計原則だと 収益の認識:実現主義の原則 費用の認識:発生主義の原則、費用収益対応の原則 になり、収益は実現(財貨・役務の引渡し・提供と対価としての貨幣性資産の受領)したものに限るので未実現収益は計上しない。 一方費用は発生したものとなるため、未実現費用はないのだと思います。

ヤマちゃん@R6財表@14YAMA_CHAN58

メニューを開く

企業会計原則の「真実性の原則」 “記録された事実と会計上の慣習と個人的判断の総合的表現” なんか、この一文が好き

さとみるく@satomix77

メニューを開く

おはようございます! 数年前に試験委員が増員され、科目の担当が分かりにくくなっています。 あくまでも想像ですが、第一問が2年目の小津先生、第二問が3年目の石原先生でしょうか。 それほど試験委員を意識する必要はないですが。 石原先生には『企業会計原則の論理』という単著があります。…

暮木孝司@bokironkousi

トレンド19:51更新

  1. 1

    エナジードリンク

    • エナジードリンク割り
    • 酒のエナドリ割
    • 分かっていた
    • 中国輸入
    • カフェイン
    • 農林水産省
    • メルカリ
  2. 2

    エンタメ

    ハーフミリオン

    • 62万枚
    • 62万
    • Aぇ
    • Aぇ! group
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ドラマティカ

    • 情報解禁
    • HP
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ヴァイト

    • グランデフェス
    • スイちゃん
    • ヴァイトくん
    • ヴァイトきゅん
    • ヴァンピィ
    • キャラクター
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    Bコース

    • ユニコーン
  6. 6

    ニュース

    もうやめない?

    • 批判殺到
    • マイナ保険証
    • 保険証
    • 紙の健康保険証
    • 国家公務員
    • 河野太郎
  7. 7

    世界が終わる

  8. 8

    歌声をライブ配信

    • 5年間
    • ツイキャス
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    蒼き最強

    • ファンパレ
  10. 10

    ウミガメのスープ

    • 3SKM
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ