自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

京都にある伊東忠太の「本願寺伝道院」で、定期的に見学会とレクチャーをお引き受けしています 次回は、7/6(土)13:30〜15:00の開催 受付がTERAKOYA HONGWANJIで始まりました 載せておきます pic.twitter.com/5Jud2cDbzk

倉方俊輔@KurakataA

メニューを開く

近代建築好き、伊東忠太ファンに朗報です🙌 この12月の一般公開が待ち遠しい「荻外荘」ですが… 秋に杉並区郷土博物館にて、京都の陽明文庫と連携した特別展が開催されることが判明。昨日担当部署の方に直接お話を伺いました。 詳細が決まり次第、逐次お知らせするとのこと。 めっちゃ嬉しい❤️

くるーがー大将に狂い咲き@ALAMOLIMITED45

メニューを開く

建築のこと良く知らないけど、伊東忠太と辰野金吾は知ってる。路上観察の流れで読んだ本に出てきたんだけど。建築系の人のなかでは知名度どんななんだろ。

こまいぬ@AIkomainu

メニューを開く

好きな建築家とか設計士教えてっていわれて「糟谷謙三」って答えた私…。 辰野金吾もいいねえ…伊東忠太も好きだよ… 安藤忠雄はアカン。コルビュジェはねえ…日本の風土をもう少しこう…理解してほしかったなと…

伝説の鳩使い✩.*˚🕊あかね🕊.*˚✩@AkaNe_channel19

メニューを開く

伊東忠太と築地本願寺とモスクと中国様式義務付けについて。明日調べる。

おのゆみ(やのゆみ)@yyyy8638

メニューを開く

返信先:@fukunekoomame素敵な建築だな~と思ったら伊東忠太氏の設計なんですね🤩

歴子🦊@rekiko2021

メニューを開く

書写山行く途中に見えた高台の仏舎利塔、大岡實先生だったのね。伊東忠太先生へのオマージュなのかな?

ආර්ථිකය@sufan0207

メニューを開く

#建築巡り #東京都選定歴史的建造物 80 #築地本願寺 #伊東忠太 #中央区築地 石造のようだが、鉄筋コンクリート造。 設計の伊東忠太は若いころから東洋建築に興味を持ち、学生時代には同級生が欧米に留学するなか、ひとりインドやトルコへ研究に向かったほどである。 建物全体が「インドの(→) pic.twitter.com/UbF4MED74E

槇 ゆう子@Maki_Yuuko

メニューを開く

聴竹居(藤井厚二 京都府) 2024年4月訪問 旅行中にたまたま開催していた「新緑を愛でる会」に参加した。ガイドさんの話のおかげでめっちゃ面白かった。 気づいたらホテルのチェックアウト時間を過ぎてて1000円の追加料金を払った、、、 伊東忠太の怪獣の石像が可愛すぎる! pic.twitter.com/t4n7oKhKgD

うた@sha_boZ

メニューを開く

伊東忠太の話です。

Saki 🧸Kasamatsu@sakasamatsu

メニューを開く

建築家: 伊東忠太 開業: 1617年 創建年: 元和3年(1617年) 宗派: 浄土真宗本願寺派 文化財: 本堂(重要文化財) 本尊: 阿弥陀如来 pic.twitter.com/RM47BpL7Yu

徳島県人🐒@iida2027namiki

メニューを開く

返信先:@151102ri_4432この小さな彫刻たちは設計者の伊東忠太が創作した妖怪たちです😃 築地本願寺にも居ます😃

ツカモトノリヒロ@CherubimSLX

メニューを開く

伊東忠太の代表作「祇園閣」。 pic.twitter.com/9thn9bThnc

第二京都主義@t_okuno

メニューを開く

それから… 大体30年ぶりの本願寺界隈… 伊東忠太先生の本願寺伝道院と京のいけず石。 pic.twitter.com/cqI8rFojbH

Kita Kazuki@sien4000

メニューを開く

返信先:@PLANETES11もちろん訪ねた事ありますよ!伊東忠太の建物良いですよね!

茗荷屋タカシ@Myoga0615

メニューを開く

返信先:@Myoga0615京都には、築地本願寺よりかなり小さいですが、施主が大谷光瑞時代の西本願寺で、設計が伊東忠太と、築地本願寺と同じ組み合わせでできた建物があります。 ja.kyoto.travel/tourism/single…

あああ@PLANETES11

メニューを開く

返信先:@Myoga0615築地本願寺は国内の仏教建築でも異彩を放ちますよね。 自分も何度か訪れましたが、お〜ってなりました。 この築地本願寺を設計した、建築家 伊東忠太 氏の建築作品は、細部に至るまで見どころが沢山ありますよね。

pupunga3@pupunga3

メニューを開く

伊東忠太は帝冠様式を「国辱」とまで言っているが自分は好き

つぇるしゅてーらー@TwitteeJapan

関東軍司令部の取ってつけたような和風櫓好き

狛犬(旧:宗教建築が好きなアライさん)@araisan_syukyo

メニューを開く

返信先:@girardelliaokiこんばんは 今日、↑を聴講しました。家具道具室内史学会会員です。昨年6月、東京ジャーミィでの伊東忠太も拝聴した者です。 イスタンブルには、二度行っておりますが、宝の山ザックザクと思えるほどに、まだまだいろいろあると思います。これからも、その成果を楽しみにしております。

プイイ_近世・近代の住宅を研究しています@Yppen4

メニューを開く

伊東忠太デザインの鬼龍子 狛犬に似た姿で、顔は猫科の動物に似て、牙を剥き、腹には蛇や龍のような鱗がある。想像上の霊獣で、孔子のような聖人の徳を感じて現れるという いやー見入ってしまったよ pic.twitter.com/fnXottR1zz

メニューを開く

【平安神宮のクリオネ型灯籠】 スケッチ教室の生徒さんがクリオネに似ているといってから、クリオネにしか見えなくなった。丸みのある火袋と四方に突き出す腕木がかわいい。このデザインは伊東忠太だろうと思うが、いまのところ確証はない。 2024.06.01、京都市平安神宮tukitanu.net/2024/06/post-9… pic.twitter.com/c07EYSAOZC

円満字洋介@tukitanu

メニューを開く

大雲院祇園閣 大倉喜八郎の命による 伊東忠太 1928年(昭和3年) 奇抜な外観と内部は、一見の価値あり😆 内部は写真不可 長楽館と近い pic.twitter.com/l4VWADSfWi

hikari🐰@hikari705

メニューを開く

伊東忠太の本を旦那に借りてから大雲院は行きたかったんだよね。

京都観光Navi《京都市観光協会》@kyo_kanko

🌻第49回「 #京の夏の旅 」 文化財特別公開は7/12から🎐 「世界遺産登録30周年記念 & 京の名建築と夏の庭」をテーマとした「文化財特別公開」をはじめ、おこしバス(定期観光バス)で巡る特別コース、少人数制の特別体験など、多彩なイベントを実施します。 また、「涼味スタンプラリー」を初開催🍦…

りたりた・まるがりた@そうよ私は♏の女@PhantommondRita

メニューを開く

義一の別邸の隣が新椿山荘だったと読んで改めて佐藤先生の論文を吸う 片山東熊って馨の葬儀にも関わってたけどそもそも奇兵隊入ってたの知らなかったし兄が陸軍人なんだ あと古稀庵の洋館が伊東忠太設計だったのね researchmap.jp/shinsato/publi…

まち@matsch_

メニューを開く

「浮世絵の別嬪さん」 遊女やら若衆やらの浮世絵をたくさん見てからだと、伊東忠太による異国趣味のこのデザインがなんとなく妓楼っぽく見えてくるのだった。 pic.twitter.com/blL2DYgaLb

Rie Kuzumoto@Dea_RK

メニューを開く

伊東忠太還能建得起房子, 洋館日本神社印度神廟隨手找得到金主, 一建就是新百年歷史代表建築; 梁思成和林徽因無非就是阻止拆房子, 也沒阻止個到頭。

haruyama0522@haruyama2068399

メニューを開く

大雄山最乗寺 植林による見事な杉林は蓄積量日本一だそうです。素晴らしい曹洞宗のお寺さんでした。本堂は伊東忠太設計によるものですが、不思議動物は見当たらず。 pic.twitter.com/zAQ8me2Wwm

薫都庵@kuntoan

メニューを開く

築地本願寺 1617年に浅草近くに創建され、1657年の明暦の大火で焼失。 1679年、現在の場所に再建する際、海を埋め立てて土地を築いたことが「築地」の由来となった。 その後、関東大震災で再び焼失。 1934年、古代インド仏教建築の寺院として再建された。 #国指定重要文化財 #伊東忠太 #親鸞 #あじさい pic.twitter.com/Zg3IUzcWl6

街歩き8千歩@machiaruki8000

メニューを開く

東京都復興記念館 所在地:東京都墨田区横網2丁目3−25 竣工:昭和6年築 (1931年) 設計:伊東忠太・佐野利器 文化財指定:東京都選定歴史的建造物 #東京 #近代建築 #博物館 #横網町公園 #東京都復興記念館 #建物 #建築 #町並み #歴史的建造物 #東京都選定歴史的建造物 pic.twitter.com/Bc6yHlmGIF

メニューを開く

返信先:@TqmWn2ff9V2rTLH小川眼科病院のデザインは少なくとも小川三知 国立科学博物館はデザインは伊東忠太で小川スタジオ製作…こちらが明治大学と同じ感じですね

🐈かんぱねるら@Siamese___Cat

メニューを開く

「1923年、 首里市は財政悪化から首里城の維持管理ができなくなり、取り壊しを決めた。 これを知った鎌倉芳太郎は、 東京に住んでいた建築家の伊東忠太とともに内務省に働くかけ、取り壊しを中止させたのだ。」 Wikipedia引用

naho@tokyotokinawa@nnntokyo

首里城の焼失のまとめ ・1453年 志魯・布里の乱      (1455年再建) ・1660年 火災      (1671年再建) ・1709年 火災      (1712年再建) ・1945年 沖縄戦      (1992年再建) ・2019年 火災 (2026年再建予定) #首里城 #ディープな沖縄

naho@tokyotokinawa@nnntokyo

メニューを開く

蜷川幸雄は花園神社でエウリピデス『王女メディア』上演、伊東忠太設計のインド様式築地本願寺で『オイディプス王』上演と、上演場所自体も絶妙で! どなたか氷川神社の能舞台でギリシャ悲劇上演なされないかなあ?

アトレイデス21@atoreides2

メニューを開く

#東京建築祭 [Day 1: 築地本願寺] 伊東忠太設計、1934年竣工。 東京建築祭での特別公開は講堂、貴賓室、貴賓室前室。でもそこはあまりおもしろくなくて、写真はたぶんいつでも見られるところ。 pic.twitter.com/4Qr2iqwYWy

OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ@gang_m

メニューを開く

築地本願寺 重要文化財 現在の本堂は1934年 伊東忠太  時間の都合で外観のみ #東京建築祭 pic.twitter.com/j5UNmmq3DN

amadecasa 引き続きうがい手洗い@waterproofmm

メニューを開く

返信先:@kanerin3195伊東忠太

朝の露となりて@fm_naoko

メニューを開く

霊獣があちこちにいる空間で世界最大の孔子像が木々のなかから現れると、なんかもうラスボスぽく見えてしまうのだけど、これに伊東忠太は関係なく昭和50年に設置されたもの。 高さ4.57m、重量1,5tとのこと。 pic.twitter.com/bnLsclpLCb

お散歩マスター(結一)@WalkAroundTokyo

メニューを開く

築地本願寺、かなりオモロだったけど、この本願寺伝道院(京都)も伊東忠太が手掛けたそうで。この間、京都に行ったとき偶然撮ってた。 pic.twitter.com/rkoqF5QrZd

えすこ@esukofu

メニューを開く

弟子(藤井厚ニ)が自宅を建てた時に、お祝いに変な怪獣(案内の方曰くポケモン)の石像をくれる師匠・伊東忠太。なんかいろいろ余裕のある時代だ。 頭が象で、身体が鷹ですか? pic.twitter.com/5jgvdFLLeu

池亀彩_『インド残酷物語』重版出来!集英社新書@ayaikegame

メニューを開く

敷地内にある斯文会館も伊東忠太の設計。この翼と角、牙、太い爪をもつ霊獣を何と呼ぶのかは知らない。 pic.twitter.com/20vf8yc1JL

お散歩マスター(結一)@WalkAroundTokyo

メニューを開く

この犬みたいな霊獣を鬼竜子(きりゅうし)と呼ぶのだけど眼光が鋭すぎて怖い。さらに後ろにいる妙なのは鬼犾頭(きぎんとう)。 ここは湯島聖堂(大成殿)の屋根の上。魔除け、火避けだと思うが霊獣好きの伊東忠太(1867〜1954年)による設計だから、こういうのはもうお約束かもしれない。 pic.twitter.com/CkSM5734K6

お散歩マスター(結一)@WalkAroundTokyo

トレンド16:47更新

  1. 1

    ITビジネス

    Re:仮

    • 2007年
    • ニコニコ動画
    • 3日で開発
    • ニコニコ動画Re
    • Re
  2. 2

    ニュース

    ランサムウェア

    • ニコニコ動画
    • 動画データ
    • 大規模なサイバー攻撃
    • ニコニコRe
    • 大規模サイバー攻撃
    • サービス停止
    • 添付ファイル
    • 被害状況
    • データセンター
    • 緊急停止
    • VPN
  3. 3

    ニュース

    プライベートクラウド

    • 物理的に抜線
    • 感染拡大
    • 第三者が
    • 抜線
    • ニコニコサービス全体
    • 緊急停止
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ファミコン四十年生

    • ファミコン
    • ファミリーコンピュータ
    • ファミコン40周年
  5. 5

    ITビジネス

    つりっくま

    • ニコニコRe
    • ニコニコ生放送
    • ニコ生
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ショートアニメ

    • グラモス
    • ルアンメェイ
  7. 7

    メンタル不調

    • 那覇市職員
    • 業務に対する不安
    • 93人
    • 悲しいニュース
    • 適応障害
    • 沖縄タイムス
  8. 8

    エンタメ

    超アリーナツアー

    • SUPEREIGHT
    • 大倉担
    • 丸山担
    • アリーナツアー
    • 超アリーナ
    • 朱鷺メッセ
    • 横アリ
    • 安田担
    • EIGHT
    • アリーナ
  9. 9

    anemoi

    • Keyの新作
    • アネモイ
    • Key新作
    • Key
  10. 10

    スポーツ

    日本バレーボール協会

    • 眞鍋ジャパン
    • ホッとしています
    • パリ五輪出場
    • パリ五輪
    • ジャパン
    • 眞鍋
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ