自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

1974年伊豆半島沖地震の毎日グラフ見つけた。当時の貴重なカラー写真集。古本屋は偉大だ。 pic.twitter.com/Et8APnwrN0

うさはかせ Prof.Lièvre@usa_hakase

メニューを開く

7/13伊豆半島沖地震50年シンポの準備を始めてます。オンライン併用なのでぜひご視聴申し込みください。future.shizuoka.ac.jp/wordpress/wp-c…

うさはかせ Prof.Lièvre@usa_hakase

おおぜいの犠牲者を出した南伊豆町中木の地すべり。こんな鮮明な写真は初めて見た。

うさはかせ Prof.Lièvre@usa_hakase

メニューを開く

1974年に賀茂郡南伊豆町の中木地区を中心に大きな被害を出した伊豆半島沖地震を学ぶ防災シンポジウムが7/13(土)に南伊豆町で行われます。小山先生 @usa_hakase の基調講演があります。

静岡大学未来社会デザイン機構@Shizudai_future

令和6年7月13日(土)、南伊豆町役場「湯けむりホール」にて、「伊豆半島沖地震から50年 防災シンポジウム」を開催します。詳細および申込みにつきましては↓を御覧ください。オンラインでの視聴も可能です。 future.shizuoka.ac.jp/news/20240713s…

aoi 𓆏@a0i0a

メニューを開く

令和6年7月13日(土)、南伊豆町役場「湯けむりホール」にて、「伊豆半島沖地震から50年 防災シンポジウム」を開催します。詳細および申込みにつきましては↓を御覧ください。オンラインでの視聴も可能です。 future.shizuoka.ac.jp/news/20240713s…

静岡大学未来社会デザイン機構@Shizudai_future

メニューを開く

静岡県東部総合庁舎で4月30日から5月17日に開催した企画展のパネルに加え、新たな #写真 が展示されています。是非、御覧ください! 詳細はこちら:geoterrace.org #防災 #地震 #津波 #断層 #伊豆半島沖地震 #南伊豆町 #南伊豆 #伊豆 #伊豆半島 #伊東 #ジオ #ジオパーク

静岡県東部地域局@Toubu_Shizuoka

メニューを開く

伊豆半島沖地震50年 ~今、もう一度東部の地震を学ぼう~  伊豆半島ジオパーク伊東ビジターセンタージオテラス伊東(伊東市八幡野1183、伊豆急行伊豆高原駅やまもプラザ2階)にて、伊豆半島沖地震50年写真展が開催されています。(6月30日午前12時まで) #ジオテラス伊東 #ジオテラス pic.twitter.com/Qex5GCicsI

静岡県東部地域局@Toubu_Shizuoka

メニューを開く

伊豆半島沖地震50周年写真展開催中 本日から6月30日まで伊豆高原駅2階の伊東ビジターセンター ジオテラス伊東にて #伊豆半島ジオパーク  #伊豆半島沖地震 pic.twitter.com/Bm14CGabUi

ジオテラス伊東@Geoterrace_Ito

メニューを開く

岸本区長は「平時から緊張感を持って自治体連携などに取り組んでいる。改正されれば、自治体がこうした関係づくりをやらなくなる可能性がある」と指摘。 岡部町長は伊豆半島沖地震で、全国自治体からいち早く支援を受けたといい「国が主導権を握り、自治体が速やかに動けなくなることを危惧している」

東京新聞編集局@tokyonewsroom

「自治体を国の指示待ち体質に変えてしまう」 地方自治法改正案、杉並区の岸本聡子区長ら総務相に要請書 tokyo-np.co.jp/article/327740 東京新聞 TOKYO Web

橫濱人民@野黨は國民投票に備へろ@yokohamashiminr

メニューを開く

伊豆半島沖地震50年 ~今、もう一度東部の地震を学ぼう~  今日は慰霊碑を投稿します。毎年地元の方々が被災された方に祈りを捧げています。 今日で投稿・企画展は最後となります。東部で起こった地震を学んで、災害に備えるきっかけとしていただければ幸いです。 pic.twitter.com/N1iRliMQDu

静岡県東部地域局@Toubu_Shizuoka

メニューを開く

伊豆半島沖地震50年 ~今、もう一度東部の地震を学ぼう~ 今日は被災地の発災当時と現在の写真を紹介します。(撮影地 南伊豆町中木) 山の上から撮影した写真です。 #防災 #地震 #津波 #断層 #伊豆半島沖地震 #南伊豆町 #南伊豆 #伊豆 #伊豆半島 #写真 pic.twitter.com/W4v1srzaXQ

静岡県東部地域局@Toubu_Shizuoka

メニューを開く

伊豆半島沖地震50年 ~今、もう一度東部の地震を学ぼう~    今日は被災地の発災当時と現在の写真を紹介します。(撮影地 南伊豆町中木) 土砂災害が発生しました。 #防災 #地震 #津波 #断層 #伊豆半島沖地震 #南伊豆町 #南伊豆 #伊豆 #伊豆半島 #写真 pic.twitter.com/JSehra12YX

静岡県東部地域局@Toubu_Shizuoka

メニューを開く

NHK静岡で伊豆半島沖地震50周年を流している…駿河湾にいて沖をずっと掘ってるちきゅうもいるし嫌な感じだわ…

nysh@NMZ@nysh2480

メニューを開く

伊豆半島沖地震50年 ~今、もう一度東部の地震を学ぼう~    今日は発災当時の写真を投稿します。建物が崩れてしまっています。最後の写真は復興住宅です。自宅の耐震について見直してみましょう。(南伊豆町写真提供、伊豆半島沖地震災害誌より) ※拡大すると粗くなる画像が含まれています。 pic.twitter.com/7Wechgpqsf

静岡県東部地域局@Toubu_Shizuoka

メニューを開く

静岡県南伊豆町内で30人が死亡した伊豆半島沖地震からちょうど50年を迎えた9日、大きな被害に見舞われた同町中木地区で慰霊祭が行われました。 asahi.com/articles/ASS5B…

ふじ茶ん(朝日新聞静岡総局)@asahi_shizuoka

メニューを開く

伊豆半島沖地震50年 ~今、もう一度東部の地震を学ぼう~  今日は発災当時の写真を投稿します。必死の救助を行っています。(南伊豆町写真提供) ※拡大すると粗くなる画像が含まれています。 #防災 #地震 #津波 #断層 #伊豆半島沖地震 #南伊豆町 #南伊豆 #伊豆 #伊豆半島 #写真 pic.twitter.com/1gPwpHtasG

静岡県東部地域局@Toubu_Shizuoka

メニューを開く

伊豆半島沖地震から50年、南伊豆町で慰霊式:中日新聞しずおかWeb chunichi.co.jp/article/897453

中日新聞しずおか(ふーちゃん)@chunichi_tokai

メニューを開く

返信先:@Taigaa001伊豆半島沖地震は伊豆で大きな被害が出ましたがその後の七夕豪雨で甚大な被害が出た遠因にもなりましたね。この年は梅雨入り後静岡では累積雨量が1000mmに達し七夕の日(参院・知事選)には降水帯が形成されて24時間雨量510mm、大きな被害が出ました。あれから50年です。

播磨国の鉄道・音楽ファン🇺🇦@v7VekgrMy7QYjH7

メニューを開く

昭和49年(1974)の秋から半年間放送されたドラマ版「日本沈没」。 3年前に、スカパーの日本映画専門チャンネルで全話一挙放送の機会があって保存録りした昭和版「日本沈没」。 1話から生々しい被災地のニュース映像がドラマ本編中で使われていた。その年の5月9日に起きた伊豆半島沖地震で被災した街。

白熊四朗@4690460_CB

メニューを開く

日本沈没。テレビドラマが最初に放送されたのは1974年。伊豆半島沖地震があった年です。第1話で下田が出て来ますが被害のあった場所で実際にロケをしていました。10年以上前にDVDで全話購入したけど諸事情で売ってしまいました。また買い直そうかな。当時の清水町の風景も映っているし。 #日本沈没 pic.twitter.com/4UmSdLZFpq

すのじ®︎@Sunoji_Drums

メニューを開く

日本沈没のDVD観てる📺❇️ これ、今じゃ絶対創れねぇな しょっぱなからタバコスパスパ クルマを運転するときゃシートベルトなんか締めないし 伊豆半島沖地震のホントの被災地でロケ・・ 放送コードない時代だっけ?(´・ω・`) pic.twitter.com/UBGMVQZepi

サーキット大好きひろさん2nd@2nd48819035

メニューを開く

日本沈没の第一話では1974年5月に発生した伊豆半島沖地震発生直後の現場でロケが行われている。海底火山の噴火も本物の写真を使うなどリアリティにこだわった作りとなっている。 / “日本沈没TV版 その1 | タキオン管理区域” htn.to/6XkT1x

たいがあ@英語で世界~総理ウィーンに行きましょう@Taigaa001

トレンド9:12更新

  1. 1

    エンタメ

    ケイン&アベル

    • 咲妃みゆ
    • 松下優也
    • 知念里奈
    • 東宝ミュージカル
    • 新歌舞伎座
    • ライバル役
    • ケイン
    • 宿命のライバル
    • 洸平
    • 松下洸平
  2. 2

    エンタメ

    THE BET

    • ドリフに大挑戦
    • ドラマ出演
    • 杉野遥亮
    • 54分
    • 新ドラマ
    • 芸能人が
    • 山田涼介
    • 目黒蓮
    • フジテレビ
    • 深澤辰哉
  3. 3

    エンタメ

    ヨギソダイブ

    • イメージダイブ
    • ワラバランス
    • 通訳さん
    • みょんふぁ
  4. 4

    エンタメ

    ONE OK ROCK

    • 大将軍の帰還
    • Delusion:All
    • キングダム 大将軍の帰還
    • キングダム
    • 予告映像
    • Delusion
  5. 5

    エンタメ

    降り積もれ孤独な死よ

    • 野間口徹
    • 成田凌
    • 杢代和人
    • 新日曜ドラマ
    • 佐藤大樹
    • 初回放送
    • 日曜ドラマ
    • 杢代
    • 日本テレビ
  6. 6

    ニュース

    ニコニコ復活

    • 緊急メンテ
  7. 7

    映画と酷似

    • 著作権法
    • アニメ映画と特徴酷似
    • アニメ映画
  8. 8

    エンタメ

    滝藤さん

    • 滝藤賢一
    • ドンペイ
    • 滝藤
    • 法曹会館
    • 多岐川
    • 嘱託職員
    • 滝行
    • 朝ドラ受け
    • ペントハウス
  9. 9

    学校図書館

    • 梅酒の日
    • アガパンサス
    • 山口もえ
    • 沢口靖子
    • 布おむつ
    • みずほ銀行
    • 新垣結衣
    • 間宮祥太朗
  10. 10

    ニュース

    停戦決議

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ