自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

キャラが会話言語の切り替えをする話が好きって趣味はある…理解のためとか、海外旅行してるからとか理由は何でも。でも日↔️英だと日本語の文章中にアルファベットが入るのは避けたい派なので、日本語の中ではなるべく英語カタカナで書きたい、とかいう謎のこだわりもある…

77 (ナナ/Nana)@77lostheaven

I like to write and read fics where characters speak and switch languages. For better understanding, because they are traveling abroad, for whatever reason 😁

77 (ナナ/Nana)@77lostheaven

メニューを開く

いただお菓子を見て後輩との会話💭 私「これなんて、読むんやろ?」 後輩「シャトレーゼ」 私「ちゃうやろ〜、初め、チャやで、チャテライーゼみたいな?」 後輩「ほら、シールにカタカナ書いてますよw」 ✨️Châteraisé✨️ 後輩も英語読めないおもて恥ずかしかった( '-' )

まる子☆@tamakoko1111

メニューを開く

習得が難しい言語「日本語」 英語はアルファベット26文字から構成されているのに対し日本語は、ひらがなカタカナ168文字と漢字58982文字で構成されている。日常会話には最低でも漢字2000文字が必要。 数字を聞いて、とんでもないことなんだと改めて実感。

メニューを開く

ど日系君がXで繰り広げるカタカナ会話は結構「え?使い方あってる?」「英語会話で使わない流れでその単語使ってるくね?」が溢れかえってて結構エンタメとして楽しめるけど、それをエンタメではなくビジネスで使ってるとするなはらば…全然笑えない😫

ぉちょみぷん @ しがないサラリーマン@chomiepung_mkt

メニューを開く

仮想空間メタバース 今夜2度目の「アバターワールド」 身長30メートルくらいのアバターが歩いていた(あれは何か?私を指差し「チビ」って言われた)。 後から「初音ミク」のアバターが入室 ⇒ アカウント名がカタカナ(日本人)凄い人気で、アバターたちに囲まれていた 会話は全部ネイティブ英語pic.twitter.com/yTUCFMonl3

Homu=Rafale@Rafale_i

メニューを開く

会話をしていてその単語じゃないと伝わらない時、カタカナ英語がぬるっと口から出る癖を治したい同じ分野を知っている人なら別にそれでいいけど、世の中自らと同じ生き方、経験、学びをしてきた人とはまず出会えないし 自分の物差しを使ってなんで同じようにできないのとなる無能上司感出るからねぇ

アルシェ@nicochunibyou

メニューを開く

うちの本社の人たちはよくビジネス英語カタカナ)をよく混ぜて会話してくるんだけど なんか板についてる感じなくて、滑稽に見えてしまう かっこよさげなビジネス英語よりも、キレイな日本語を使える方がカッコいいと俺は思うんだけどな👋

なかてっく chicken nagets/49BALL@nktech_jp

メニューを開く

日本人は日常会話カタカナ英語使いまくるから英語禁止むずいよなー

つな86🌙💎@lightup9wolves

メニューを開く

英単語て覚えなくていいのでは? 秒で英会話習得するには英単語を英語で覚えるの辞めたらいいんじゃないかと思った 会話上じゃただのアルファベットの羅列。知ってても仕方ないからカタカナで覚えときゃいい。超時短できる。 ガキの頃Beautifulのスペルなんて知らなかったけど使えてたよね?

海外トライBoy/豪ホリ攻略🇦🇺@kaigaitryboy

メニューを開く

返信先:@harapeko_seasonうりぼうさん、わかりみすぎます☺️ 仕事でも、カタカナ英語に直すクセのある人いますね😅価値→バリュー、対立→コンフリクトとか笑 その言葉じゃないとしっくりこずに共通理解ができない場面はおいといて、たまに会う人との会話とかで変換するのはナンセンスですよね😅…

でじきち@誰かと私の備忘録@degiondx

メニューを開く

単語の羅列でも会話は出来るんだから、英語カタカナ表記は発音に近い表記にすれば通じやすくなるのに。 すなわちアップルではなくアポウ、マクドナルドではなくメクダーノーズ(笑)。

しょうじ@shojitakeo

メニューを開く

耳の良い娘との会話 娘「英語の下に書いてるカタカナが邪魔」 きりと『無視していいよ』 娘「amは "アム"じゃなくエァム、treeは "ツリー"じゃなくチュウィーよ」 きりと 『あれ聞こえない人用に書いてあるから。見ると逆に発音悪くなるよ』 娘「ペンで消しとく」 きりと『そこまでせんでもw』

きりと🇺🇸英語好きの准教授@kiriblog1007

メニューを開く

カタカナ発音でペラペラ〜と英語を話すお爺ちゃんを見たことがある。海外の方と問題なく会話されていたけどあれは尊敬する。>RT

メニューを開く

返信先:@nwknewsネイティブな発音の英語に全く触れる事も無く、いきなり中学校で教えられて教師は皆カタカナ英語だから、会話に使える訳が無い🙁 それに思春期で反抗的になる歳だしね、分からないから「何でこんなん覚えなアカンねーん❗️使う事なんか無いわー‼️」て、ノリだったし🤣

佐藤博士@Hiroshi19680831

メニューを開く

特に日本国内で道案内やら、簡単な会話をする程度だったら恥ずかしがる必要はないので、どんどん話したらいいと思う 知っている英単語をカタカナ風味で繋げるだけでも正直「英語喋れます」とsayすればOKです。だって話をしたいのは彼らの方なんだもの。なんとか理解しようとしてくれるに決まっている

Yuri🇺🇸(in Seattle)@YuriMunchkin

外国人からの”Do you speak English?”にブチギレた日本人が覚醒し、インド英語並みのエキストリームJapanese Englishを堂々と話す日本人が大量発生してほしい。

𝖄𝖔𝖘𝖍𝖎𝖍𝖎𝖗𝖔 𝕺𝖟𝖆𝖐𝖎@prienamc

メニューを開く

そもそも、会話が苦手なだけで日常生活で日本人は老いも若きもそこそこの割合で英語の読み書き聞き取りが出来てるはず。和製英語含めてカタカナ発音でも、日本語しかわからない現代日本人なんてごく稀なのでは、いいじゃんもうこれで

エス@FreeTIBET2008

英語を話すことで精神的満足や経済的利益がある人が英語を話せばいいわけで、英語がわからないことで相手にナメられたくないと思う人もがんばればよくて、どうにせよ、個人の価値観でしょ、外国語の習得って。それとも日本人はもう母国語だけでやっていけない途上国に転落したんですか

メニューを開く

返信先:@zakutohachigaun自分らの中学の英語って、カタカナ英語の全否定から始まった気がする。 「トマトは間違い!トメィト!!」みたいに。 慣れ親しんだ言葉を否定されてついてけない感強かった。 授業参観行ったら、今は小学校から英語やりますし、ネイティブの先生との会話から入るとか改善されてますねー。

pong!kozz@pong_kozz

メニューを開く

返信先:@pirooooon3カタカナ英語を使わないと日常会話もままならない日本語を話してちゃ勘違いもされるわな。

Shin S.🇵🇾@jaguahovy

メニューを開く

オンライン英会話、続けているが、それとは別に、楽しくカジュアルに英語会話できる場が欲しい。けど、見ず知らずの人との場だと、結局気まずくなって単発で終わりそう。 友達と、定期的に英語以外話してはいけない会を開けばいいのか? 笑 カタカナ禁止トークみたいなノリになりそうだな。

ワタナベノボル@nwsoyogi

メニューを開く

カタカナ英語では駄目ですけど とはいえ 英語ネイティブレベルを目指す必要はない そもそもSpeakingする頻度はそんなにあるわけじゃない あっても日常会話程度でしょう

めざせ英語Master@P6v6fCWXYEIUv6w

メニューを開く

カタカナや筆記体も見たかった…予告でも見れたU=ma2はサッパリした彼女の筆跡に合っていますね…ちなみにバウリンガルなので英語以外の言語もスラスラ読み書き会話までできるアグネスタキオンですが、ロシア語とか韓国語の筆跡も見たい…丸っこいスタイリッシュな文字で始と終は大きく書く癖は変わら

peppar 🐹アグネスタキオン感謝祭@peppar_

メニューを開く

返信先:@piyococcochan2自分が卒業した中学、高校の英語の先生を思い出してみると、ネイティブと会話できそうな先生は半数以下だったように思います。カタカナ英語っぽい先生もいましたし…。

Delca-Yahary@DelcaYahary

メニューを開く

返信先:@kokoko___ki会話とか報告の時英語とかカタカナの言葉だめ〜ってやつ!笑

あこまる@am_oxo

メニューを開く

Pewdiepie本人でもないのにカタカナ英語いじりは差別ではないと無理のある擁護を繰り返すP信者 全く会話にならず平行線である このような頭の固いコミュニティと協力できるはずがない

cosevb@evidencebased8

返信先:@canceljohnnys1彼がバカにしたのはソマリです。 日本語訛りもバカにしていません。 彼がしたのはソマリの犯罪行為に対する嘲笑です。 誤解で批判するのはやめましょう。

ジョニーリマソ@canceljohnnys

メニューを開く

英語が苦手な日本人が外国人(の店員)と話す時あるある! ・カタコトで日本語を話す ・英語っぽい発音でカタカナを読む ・英語(の文字)を舌を巻きながら話す ・指を使いながら数を伝える ・会話が終了したあとなんとも言えない恥ずかしさに襲われる ・上記に書かれてることを何回も繰り返す

ミサト👊 ( ¨̮ 🎏 )@Misato_4403

メニューを開く

職場のおじちゃん、というかもはやおじいちゃん、佇まいも喋り方もおじいちゃんなのに英語で電話しててめっちゃカッコイイ。かなりカタカナ英語寄りだけど通じてるし会話してるし。すげ〜 相槌だけ「うん」とか「そうだねぇ」とか唐突に日本語になるのも味があってよい。

ひつじぱん・オ・レザン@hitujipan

メニューを開く

たとえばですな、瀬戸マサキも俺も英語が分かるからそれが共通の話題ですと。確かにそうなんだけど、会話すればするほど差異は明確になる。彼はカタカナ英語が混じって混乱することがあると言うけれど、俺はほぼないんですね。たぶんカタカナカタカナとして確立されてから英語を覚えたから。

あきら@AkiraQay

メニューを開く

子に聞かれたくない会話(「トミカの新作出るらしいよ」とか「冷蔵庫にデザートがあるよ」とか)を夫とするときは英語で喋るんだけど、ころもがフレーズを復唱することが多くてびっくりする…!よく聞いてる😳 ただお互いバリバリのカタカナ英語なのがね😂本物の発音なら良い教育になるんだろうな〜

きみ🍊2y+0y@oishi_boiledegg

メニューを開く

黒田組がみんなカンストしたので今年は伊達組を育成しているんだけど、育成中のみっちゃん貞ちゃんが現代人の日常会話程度の英語を使うところに大阪城地下で大型助っ人の博多くんが加わってこの子らカタカナようさん喋るなって感想を持った朝

よしかずきいち@gohantabechau

メニューを開く

アメコミも会話のネタとして中国語で話したいけど、これがなかなか難しい... 台湾人がカタカナを難しいと思うように、丸ごと中国語訳になる英語も難しい💦 バッドマン 蝙蝠俠 スパイダーマン 蜘蛛俠 ハルク 綠巨人 Q.美國隊長はなんでしょう?

にの@台湾旅行×台湾華語講師@ninotw1105

メニューを開く

返信先:@inu_grapherお互いのわかるところまで噛み砕いた思いやりのあるコミュニケーションが取れれば旅の良い体験になるのにね。そりゃカタカナ英語の日本人とネイティブ米語じゃ会話にならんよ。今はスマホもあるんだしいくらでもやりようはあると思う。

taka ✈️🇲🇽🇨🇴@taka19794

メニューを開く

今日は🇨🇦男性と話しました。 滝の側はマイナスイオンでリラックスできるんだよねという会話です。 マイナスイオンの発音でもわかってもらえましたが、negative ion[ˈaɪən]と言いないしていました。言われたら、わかるけどカタカナ英語は自分から言うときは要注意ですね。

メニューを開く

……正直英語はからっきしだが、用意した英文を読み上げるくらいならやりようはある(英文をパソコンとかの読み上げ機能に通してリスニングして書いたカタカナ表記を発音) ……日常会話としては全然通用しない語彙力だから反応を英語で言われても解んないからやらないけどね(苦笑い)

雲間灯火 【小説家になろうで西ノ宮祐二/カクヨムで@azeru1000の名前で小説投稿してます】@UYDJ5arCJXUGRhN

メニューを開く

……正直英語はからっきしだが、用意した英文を読み上げるくらいならやりようはある(英文をパソコンとかの読み上げ機能に通してリスニングして書いたカタカナ表記を発音) ……日常会話としては全然通用しない語彙力だから反応を英語で言われても解んないけどね(苦笑い)

雲間灯火 【小説家になろうで西ノ宮祐二/カクヨムで@azeru1000の名前で小説投稿してます】@UYDJ5arCJXUGRhN

メニューを開く

カタカナ英語をTwitterとかで使ってるのを見かけると、日本語が得意じゃないんだなぁと思ってしまうのです。仕事上の会話と開かれた場での文章は違うんじゃん?って。

joh koji@jkjkn

メニューを開く

ゆんべの配信で英語しゃべれんくせに曲名言う時だけそれらしくカッコつけて言うのは恥ずかしいので完全なカタカナ発音でしか言わないというのに共感した。てかわしはしゃべれんわけではないがカッコつけることはできず全会話カタカナでしかできない。でも通じなかったことはなく業務上問題なかった笑

メニューを開く

お昼です 日本人はだいたい感じる カタカナ英語と流暢英語 スターは気持ち伝わるならカタカナでもいい派なのです 英語は所詮コミュニケーションするだけの言葉なので。 ただ、話すなら ちょっとでも発音決まってる風がいい なら、1日1回は通り過ぎた外国人に会話してみましょ笑 午後も頑張りましょう pic.twitter.com/OR0fbBfzZ2

matyanStar@StarMatyan

メニューを開く

返信先:@5959kyogoku割とマジな話、こういうカタカナ語については使用用途が英語と違ってるから、だと思いますね、 あえてカタカナで際立たせることで会話における「記号」的意味合いを強めているように思われます…

遠見岬ゆう@mmu_myu1046

メニューを開く

大学とかの学生サークル、クラブの名称で、なんちゃらソサエティ…っていう仲間、会話しとるグループありますね。あれ、英語カタカナにしてるだけなんで、英語っぽいわけで、英語のソサエティ、現代だと、ソーシャルしようぜ、ってのはそゆことなんで、社会っていう新漢語はイミフなんだが、

筆硯独語(HikkenDokugo)@HikkenDokugo

トレンド2:02更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    第2期

    • 制作決定
    • ダンジョン飯
    • 第2期制作決定
    • 終了した
    • 特報映像公開
  2. 2

    スケルトンダブル

    • 少年ジャンプ+
    • 39話
    • ジャンプ
  3. 3

    エンタメ

    約束16年目の真実

    • 約束 ~16年目の真実
  4. 4

    ニュース

    コーラルQ

    • ガッシュ2
    • ヴィノー
    • ロボルガ
    • ピヨ麿
    • ロボルク
    • ガッシュ
    • コーラル
    • 相手の攻撃
  5. 5

    エンタメ

    TZUYU

    • ツウィ
    • twice
    • 誕生日
  6. 6

    エンタメ

    宮田くんのスペース

    • 宮田くん
  7. 7

    じんさん最高!

    • 卯月コウ
    • じんさん最高
    • サマータイムレコード
    • じんさん
    • チェンソーマン
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンボール Sparking! ZERO

    • 魔貫光殺砲
    • ブロリー
    • zero
  9. 9

    ITビジネス

    ドイツ語

    • マルシル
  10. 10

    ニュース

    ファンケル

    • 健康食品
    • 子会社化
    • TOB
    • 日本経済新聞
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ