自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#ギターがカッコいい映画 木下惠介監督『お嬢さん乾杯』 佐野周二(関口宏パパ)&原節子 pic.twitter.com/W2nwKAs4iz

おく☆けん@TOKEIWOTOMETE

メニューを開く

1949年の木下恵介監督映画『お嬢さん乾杯』。冒頭の自動車パンクは三原橋、歓喜の佐野周二はオートバイで弁慶橋(外濠)付近を疾走、小菅から常磐線荒川橋梁、荒川放水路橋梁、旧堀切大橋(画像)、江戸橋で原節子は降車。「現実は未来への架け橋」、原節子は「惚れました」と架けるべき橋を見付ける。 pic.twitter.com/0OuElbkdKT

マヤの暦・人生の自由研究@syowa40stvdrama

メニューを開く

返信先:@TOKEIWOTOMETE佐野周二が必死でしたね。

内田広英@9Cl7XvIFvT74062

メニューを開く

小津安二郎。 本日(6/6:木)のテレビ放送は〈その1〉 小津百科「父ありき」 11:15 ~ 11:20 衛星劇場 tvkingdom.jp/schedule/50021… 〈その2〉 『父ありき』4Kデジタル修復版 同 11:20 ~ 13:05 出演:笠智衆、佐野周二、津田晴彦、ほか tvkingdom.jp/schedule/50021…

ジャクジャク:関連《延長線 / 延長戦》@jakjakh24

メニューを開く

返信先:@MIKUtemOZaDOWN『父ありき』の笠智衆いいですね! あと先日見た『花籠の歌』では佐野周二の同級生を演じていて、それもよかったです。少しあとの『父ありき』では親子になっちゃうんですがw x.com/orii2009/statu…

ORII(泡沫P)@orii2009

続けて同じく高峰秀子出演作の『花籠の歌』を見ました。五所平之助監督によるトーキー。 これはテンポよく田中絹代・佐野周二・笠智衆・河村黎吉・徳大寺伸らのメインキャストが生き生きとしてとても楽しい作品でした。五所監督の戦前作は現存するものが少ないのですが、これは佳作だと思います。

ORII(泡沫P)@orii2009

メニューを開く

返信先:@HidekoTakamineやはり関口宏さん、佐野周二さんに似ていますね。😊

関口正毅@6LLftmqbNyxkq20

メニューを開く

『驟雨』は岸田國士の戯曲が原作なだけに、ほぼ台詞、ト書き僅少の「日本式脚本」ですが、ただただ面白い。文子(原節子)が、あや子(香川京子)の旦那のヒドさを夫の亮太郎(佐野周二)に話そうとして、どんどんあや子の夫のヒドさから亮太郎のヒドさに非難の内容がシフトしていくこの下りの見事さ! pic.twitter.com/Bvr3OuQhWT

武田ゆい@tyui0209

メニューを開く

「驟雨」はわりと上映される機会が多いし、BSで放送されたときに視てるんですが、改めて見直してみるとあぁそういや原節子と佐野周二のニチジョーの背景にピアノ伴奏がずっとかかってんだということに気づく👂

もんど画伯@MondKusunoki

メニューを開く

夫婦2人は最小単位。原節子の妻には他にぶつかる相手がいないのですね。懐いている野良犬の世話をするくらい。しかし美貌なのに塞ぎがちな原節子を気遣う男性は多く、それも夫の佐野周二には気に入らない様子です。ラストシーンの紙風船の打ち合いは、夫婦のガス抜きってことなんでしょうかね。

cinema production VELVET@cinema_velvet

メニューを開く

#新藤兼人 脚本 #吉村公三郎 監督の『#春雪』忘れてました! #ふや町映画タウンおすすめベスト1000の次点達 !(☆ないんで見落としてました…) #黒澤明 の『素晴らしき日曜日』よりも全然地味で その地味さが何かぐっときて好印象で好きでした☺ #佐野周二 #松竹 #ふや町映画タウン #VHS

Pon@ponymachine

#新藤兼人 脚本作品 ↓引用 こうしてみると好きなの結構あるなあ KANIさんがツリーで挙げておられている以外では 「けんかえれじい」「西陣の姉妹」。。 吉村公三郎の「森の石松」なんかも任侠の世界というより松竹色。一風変わってて好きだった。 #ふや町映画タウン

メニューを開く

佐野周二(関口宏の父)ってうちの爺さんの陸軍時代の上官じゃん

磨伸映一郎@eiitirou

俺たちの高峰秀子知識は大体「究極超人」由来説。 「カルメン故郷に帰る!カルメン故郷に帰るじゃないか!!」(実際見たことはない

ポケさん@Poke_tter

メニューを開く

→監督協会”という二つのクレジットが出る事は忘れていましたし、本作の音楽が木下忠司一人ではなく黛敏郎も加わって担当している事も忘れていましたが、実際に観直して、劇中で佐野周二が作曲したという設定で演奏・歌唱される歌が木下忠司によるものだとは思う一方、黛がどの部分を作曲したのかは→

侘助@cx03377

メニューを開く

「笠智衆生誕120年特集」で映画【噂の男】を観た。配役で佐野周二と横並びの小宮令子という女優さん。特別出演って表示されてるしセリフが棒読みだから、流行歌手の人か?と思って調べたら”松竹のラッキーフェイス”に合格した人で、これが初出演とあった。炭鉱記録映画と思って観たほうがいいかな。

大月オオカミ@akiramaito

メニューを開く

2024年5月31日 第61回ギャラクシー賞 志賀信夫賞を受賞した関口宏さんの父は俳優だった佐野周二さんで、妻は歌手だった西田佐知子さんです

しょうご@u3WYiv4rFwhNUVd

メニューを開く

佐野周二の息子は関口宏!妻は?娘は早くに他界?孫は関口知宏! koimousagi.com/59429.html pic.twitter.com/GLqcfYI2Ma

こいもうさぎ@koimousagi

メニューを開く

佐野周二が若い頃は二枚目スターで松竹三羽烏!死因は? koimousagi.com/59428.html pic.twitter.com/6EKWyPGrPT

こいもうさぎ@koimousagi

メニューを開く

小津安二郎。 本日(5/31:金)のテレビ放送は〈その2〉 小津百科「父ありき」 21:00 ~ 21:05 衛星劇場 tvkingdom.jp/schedule/50021… 〈その3〉 『父ありき』4Kデジタル修復版 同 21:05 ~ 22:45 出演:笠智衆、佐野周二、津田晴彦、    佐分利信、坂本武、水戸光子、ほか tvkingdom.jp/schedule/50021…

ジャクジャク:関連《延長戦》@jakjakh24

小津安二郎。 本日(5/31:金)のテレビ放送は〈その1〉 『大人の見る絵本 生れてはみたけれど』[新音声版] 19:15 ~ 21:00 WOWOW4K 【出演】斎藤達雄、吉川満子、坂本武、菅原秀雄、突貫小僧(=青木富夫)、ほか tvkingdom.jp/schedule/80019…

ジャクジャク:関連《延長戦》@jakjakh24

メニューを開く

返信先:@_capybara_bara1関口宏の父親、佐野周二主演のNHKのドラマ「ゼンマイ仕掛けの柱時計」で、55歳で定年退職を迎えた男たちの悲哀を描いたのが昭和47年。息子役はあおい輝彦。 あの頃の55歳って随分老けた感じでした。その頃中学生だった私はもうそれより10歳くらい・・😅

谷梅之助@umenosuke_tani

メニューを開く

そして佐野周二がさすが。不思議と印象に残る。ちょっとぼけた穏やかな大富豪かと思いきや、結構言うことキツくて激しいの。驚く演技はなんかおかしみがあるし憎めない。佐野周二は私の中では「大阪の宿」の方…。良い映画だったな。

メニューを開く

成瀬巳喜男『驟雨』国立映画アーカイブ。久々の鑑賞。原節子が編み物をしながら欠伸をしている。その傍で佐野周二が新聞を読んでいる。口喧嘩が始まる。ピアノ曲が流れている。近所で誰かがピアノのレッスンをしていると勘違いする。ところが終始一貫してピアノ曲。一風変わった齊藤一郎劇伴の付け方。 pic.twitter.com/Iq8Xh5SJ7t

田旗 浩一@tsukimoto_natsu

メニューを開く

[深すぎる浴槽の夢]関連。 まさか小津安二郎作品『父ありき』で温泉につかっている 息子:良平(佐野周二)と 父:周平(笠智衆)は ”つま先立ち” ではあるまい、たぶん。 pic.twitter.com/b4gUizCGOr

ジャクジャク:関連《延長戦》@jakjakh24

メニューを開く

「サラリーマン 目白三平」のシリーズは東映、東宝にまたがって笠智衆さんが基本主演なんですね。昔、佐野周二さんのを見たのですが、それがイレギュラーだったようです。東映時代の監督が千葉泰樹さん(東宝版は鈴木英夫)なので余計にこんがらがります(^^;) pic.twitter.com/GyiXLMkDQT

くれべえ@kurebei

メニューを開く

【女の水鏡】 5/27(月) 10:15〜 1951年 監督:原研吉 脚本:斎藤良輔、鈴木兵吾 原作:舟橋聖一 出演:佐野周二、高峰秀子、佐分利信    津島恵子、東山千栄子、柳永二郎 #衛星劇場HD #映画ドット・コム #JCOMテレビ番組ガイド tvguide.myjcom.jp/program/854305…

キネマの戯言 ‥-🤺 トゥ‥シェッ!@WhiteRo44876264

メニューを開く

『噂の男』 炭鉱にやって来た謎の風来坊。彼の目的は……? 風来坊・佐野周二と戦友の未亡人・逢初夢子。 このふたりの共演って珍しいような気がします。 (同じ松竹出身だけど、逢初さんが松竹蒲田を去った数年後、佐野さんが松竹大船でデビューしましたからね……。) pic.twitter.com/yWZFESIAOM

チカチカ@4TLfhF1QVLldi4p

メニューを開く

関口宏さんの父親が、佐野周二だということを、いま知った。 ジャーニーのリードヴォーカルの件ぐらいびっくり。

とら 🐯@inageshogi

メニューを開く

【噂の男】 ※TV初放送 ▼佐野周二、小宮令子、笠智衆 5/23(木) 08:30〜 1948年 監督:佐々木康 脚本:新藤兼人 音楽:加藤光男 出演:佐野周二、小宮令子、笠智衆    逢初夢子、山口勇、村上冬樹    三井弘次 #衛星劇場HD #映画ドット・コム #JCOMテレビ番組ガイド tvguide.myjcom.jp/program/860670…

キネマの戯言 ‥-🤺 トゥ‥シェッ!@WhiteRo44876264

メニューを開く

「上海の街角で」 東海林太郎さん 台詞:佐野周二さん #かつしかFM pic.twitter.com/lmAs37ezJf

いぬどっぐ@oneoneboyboy

メニューを開く

#てんやわんや 1950 労働争議に揺れる都会vs民俗因習の根付く田舎の好対照舞台で佐野周二と淡島千景の色恋を追い、四国独立騒動が作意を超えて息吹く。原作者獅子文六の筆力か #渋谷実 の演出術のなせる業か、三島雅夫 藤原釜足 三井弘次らの狂騒アンサンブルはもうバフチン的ポリフォニーそのもの。 pic.twitter.com/QKsJ1x4LQB

Mitsuhiro Yamagishi@Yamag1970

メニューを開く

衛星劇場の「笠智衆生誕120年記念特集」、1948年の佐々木康映画『噂の男』。亡き戦友の妻(逢初夢子)を憂慮し、炭坑で働く男(佐野周二)は、物資の横流しの男たちと対峙を描く。笠智衆は炭坑の所長役。ロケ地はいわき市常磐炭坑や「湯本駅」駅前など。広大な露天風呂などの当時の炭坑施設や生活を。 pic.twitter.com/4WI3OjSo0j

マヤの暦・人生の自由研究@syowa40stvdrama

メニューを開く

KINENOTEを見ると「目白三平物語 うちの女房」(1957)で東宝に移籍した三平だがこれは笠智衆ではなく佐野周二が演じている。なお妻は望月優子が続投。日吉としやすが目白映画5本中4本で三平の次男役を演じている(レッドビッキーズの石黒コーチ!)。

みやしたゆきこ@fukubukuro

メニューを開く

返信先:@yabwood小津の「麦秋」の中で、原節子の友人役の淡島千景と、上司役の佐野周二の会話の中で「彼女は学生時代にヘプバーンの写真をこんなに集めていた」…というのがありましたね。「ローマの休日」は公開前なのでキャサリン・ヘプバーンのことですね。

いもわらい@sirodanuki

メニューを開く

#戀も忘れて1937 清水宏監督 桑野通子 佐野周二 横山準 青木富夫 岡村文子 youtu.be/Yx4NRpZ8Uzw?si… @YouTubeより

武邑廢杖子@天空の跛行者@P0LYPHEMUS

メニューを開く

返信先:@hyakutanaoki1小津安二郎の「麦秋」が封切りされたのは1951年で年頃の娘の結婚がテーマですが、その2年前の49年に松竹が制作した木下惠介監督の「お嬢さん乾杯!」では原節子は没落した旧華族の婚期を迎えた娘役を演じてます。 佐野周二が演じる成金の自動車修理工場社長や純粋な原節子が魅力的な作品です。

Sung Sa Kang@SoonSaKang1

メニューを開く

地元のスナックで東海林先生の「上海の街角で」を歌ってるに台詞も言わんか、歌えるようになれとかケチ付けられるんだけど、一度 東海林先生と佐野周二さんでも良い上海の街角でを聴いてから言って欲しいって思う pic.twitter.com/3tntqwt802

ブルー梅本貢蔵 旧制高校二年(心得)@ITOU_BURU19

メニューを開く

返信先:@pirodaikan1佐野周二と共演の時はイケメンの二番手みたいのが多かったですかね、

だんく@makisirou

メニューを開く

返信先:@yoiinago417この人のイメージは皆さん頑固な善人だと思いますが「風の女王」という映画では珍しく主演の佐野周二を女性関係で脅すという胸糞の悪役をやってましたね、 pic.twitter.com/GbL3KkSTuJ

だんく@makisirou

メニューを開く

亡くなった戦友の妻を救う為に山の炭鉱に現れた男が配給物資の横流しに気付く。 優男のイメージが強かった佐野周二が不正に立ち向かう姿はなかなかカッコ良かった。 #佐野周二 #笠智衆  噂の男|MOVIE WALKER PRESS moviewalker.jp/mv26778/ #映画 #噂の男 #佐々木康 @moviewalker_prsより

えーちゃん@RX-3@POWEREDBYROTARY

トレンド22:27更新

  1. 1

    スポーツ

    ノーヒットノーラン達成

    • ノーヒットノーラン
    • 大瀬良大地
    • ノーノー
    • カープ
    • 90人
    • 大瀬良大地 ノーヒットノーラン
    • マツダスタジアム
    • 広島東洋カープ
    • NHKニュース
    • プロ野球
    • NPB
    • 史上最高の
    • 9回
    • 12球団
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ピノコニー

    • ジェイド
    • 予告番組
    • フク郎
    • レイシオ
    • YouTube
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    アルジェンティ

    • ジェイド
    • ルアン
    • キャラクター
    • ホタル ルアン
  4. 4

    エンタメ

    阿部亮平

    • お嬢様感
    • 阿部くん
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    雪衣

    • キャラクター
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    焦土作戦実行!

    • 焦土作戦
    • 焦土作戦実行
  7. 7

    ノーノー達成

    • 大瀬良大地ノーノー
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    模擬宇宙

    • 階差宇宙
    • スクリューガム
    • アップデート
  9. 9

    コミックマーケット

    • あなたのサークル
    • コミケ
  10. 10

    スポーツ

    大瀬良くん

    • 大瀬良さん
    • 大瀬良 ノーノー
    • アツさん
    • プロ野球ファン
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ