自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ガルシア本当に終わったな。 体重超過 ↓ ステロイド発覚 ↓ ホテルで器物破損 逮捕 もうここからボクシング界のスターになるのは無理やろ

Daily Loud@DailyLoud

Ryan Garcia has been arrested in Los Angeles for felony vandalism at the Waldorf Astoria hotel in Beverly Hills. He apparently damaged properly at the hotel, including the room he was staying in, according to TMZ.

エル・コット🌲👾🚑(ミゲール・コットガチ恋勢)@LcottSmile0901

メニューを開く

ムエタイでロッタンに勝ち、 キックボクシングで武尊選手に勝った。 (ロッタン戦は体重超過だけど) 彼が頂点にいる限り、 ONEフライ級王者になるのは大変だな。 #ロッタン #スーパーレック #武尊

ONE Championship@ONEChampionship

Superlek has the best seat in the house 😎 Tune in to Prime Video and Sky Sports NOW to catch the rest of ONE 167! #ONE167 | 🔴 LIVE NOW How to watch 👉 onefc.com/how-to-watch/o… 🇺🇸🇨🇦 Prime Video 👉 amazon.com/one167 🇬🇧🇮🇪 Sky Sports 🇹🇭 Channel 7 🇯🇵 U-NEXT 🇧🇷 Combate 🇫🇷 RMC…

格闘技マン@V9p62CccoTHh5es

メニューを開く

キックボクシングでうっかり3.5kg体重超過してしまった女子空手家の身体wwwww ift.tt/SNLjAEI

専属モデル@senzokumodel

メニューを開く

返信先:@naoyainoue_410米国でのスピーチではボクシングが階級制のスポーツでスキルを競うスポーツであることを主張して欲しい。アンチドーピングや体重超過等のルールを破ることなく正々堂々と戦って勝つことが真の勝利、この本質的なボクシング美学を貫いて欲しい。貴方なら世界を変えられる。

wcharge@wcharge1

メニューを開く

しかしこれでようやくボクシングファンから本格的に足抜けできそう。 好きな選手はどんどん事実上引退して、あとは体重超過とドーピングと謎判定が蔓延るよくわからん世界。金払う価値ないかな

ふきん@omo0m0box

メニューを開く

返信先:@RyanGarciaライアンガルシアのボクシングって本当につまんないんだよな。ドーピング、体重超過の違反ありきの左フック狙いの単調なつまらないボクシング。君はカンボソスのことバカにしてたけど、カンボソスはロマのスピードに割とついていけてたし、攻撃的でコンビネーションもいい見ててワクワクするボクサー。

メニューを開く

残念ながら多くのボクシングファンは階級制の意義を分かってません 体重超過はやたら批判するが戻し過ぎやキャッチウェイトは全然批判しない これまで行われてきたから、と毎回スルーするのです 118ポンドの順位や王座の変動がかかった試合は118ポンドでやる、こんな当然のことを無視する人がいます

しげお🇸🇪XC40🇮🇹🦂F595C@Bjj71

今回もキャッチウエイトみたいですが一度もバンタム級で闘わずに世界4位と闘えるのはおかしくないでしょうか ボクシングの社会的地位向上を願ってる僕としては腑に落ちません ロドリゲスに勝ったら一度もバンタム級リミットまで落とさずに世界タイトル挑戦が決まりかねないのが心配です #那須川天心

JudoBox@box_judo

メニューを開く

選手が何人死んでもろくに情報をアップデートしない 体重超過、戻し過ぎ、キャッチウェイト 階級制の競技なら全部アウトなのにボクシングは全部やり放題じゃないか それを安易に許すファンも多い

JudoBox@box_judo

メニューを開く

プロボクサーで1.6キロ体重超過してても試合出れるし勝てばランキング入るよ。 シンボクシングバカにしてんのかな

りさ@r_i_s_a_021128

出稼ぎで1キロ増えただけで保証カットってなに? プロボクサーと勘違いしてない?

ちまなこ Smile shine@YiB83

メニューを開く

今さら井上尚弥の1round目のダウンについてだけど東京ドームの重圧や日本ボクシング会を背負っての重圧もそうだけどやっぱ山中氏の最後の試合を体重超過で汚した前科があったからそれに対しての怒りもあったのかも知れない。 フェイスオフの時にあんな怒った顔した井上尚弥を初めて見た。

範ちゃん@han_chan58

メニューを開く

「勝てば官軍」は米国でも同じ。 米国では、#ライアン・ガルシア体重超過や薬物陽性などで批難されてはいるが、試合で #デヴィン・ヘイニー に勝利した #ガルシア を称賛する声の方が圧倒的に多く、皮肉にも以前よりファン層が急拡大している。 "This is boxing!" youtu.be/HbKmHXZ2HHg?si… pic.twitter.com/rpJvKKvzE4

次郎寿司@0hjsbe8LxFBsDaP

メニューを開く

ないがこんな安いビジネスも団体乱立とベルトの安売りから始まりキャッチウェイトや体重超過でも試合が成立してしまう競技に成り下がった。このままでは近い将来ボクシングもショービジネスに成り下り消滅していくのだろう。チャンピオンと言う言葉はボクシングから始まったがチャンピオンとベルトの

🎌YAMATO🎌@BattleShip2255

メニューを開く

ライアン・ガルシアの問題、一番の問題点は現行のプロボクシングの「競技性よりビジネスを優先し過ぎる体質」な気はする。 そら体重超過しようがドーピングしてようが検査結果は事後発表で興行の為にリングには上がれますって言われたらこういう輩が現れても不思議はない訳で。

HBS2🏮🗝️♠️🌟🎀💎@hentaibrothers2

メニューを開く

無効試合になったところでガルシアは金になるボクサーなので痛手にならないし、ドーピング+体重超過であろうと評価の高い無敗のチャンピオンを3度ダウンさせて勝ったことが普通に評価されるのが北米のボクシング界 その歪みに対して今更どうこう言うつもりもなくもう勝手にやっとれとしか

Boxing and Boxing@boxingnboxing

デヴィン・ヘイニー戦でのドーピングテストにおいて、禁止薬物オスタリンへの陽性反応を出していたライアン・ガルシアですが、A検体に次いで、"B検体でも陽性反応"が出たとのこと。今後、ニューヨーク州のアスレチック・コミッションからガルシアに対する聴聞会が開かれ、その後の裁定次第でヘイニー戦…

右と呼ばれた男@leochronicle85

メニューを開く

体重超過して勝ってもこれが本場のボクシングだ!みたいに称賛されてたけど、さすがにドーピングはダメなのね。

てんてん😇@tenten0213

メニューを開く

ガルシア、B検体も陽性😱こりゃ、ヘイニー戦は無効試合にするしかないだろうねぇ。体重超過とドーピングがベースにある試合で勝ってそれを良しとするならば、ボクシングという競技の根幹が狂ってしまいますよ😖

Mike Coppinger@MikeCoppinger

Ryan Garcia's B-sample returned an adverse finding for ostarine Thursday, per a lab report viewed by ESPN. Darin Chavez of Garcia's legal team told ESPN a formal hearing with the New York Commission will be set to "absolve Garcia of any wrongdoing." espn.com/boxing/story/_…

Performing arts1960🧚🏼‍♀️@Performing77GO

メニューを開く

今、己への戒めも兼ねてボクシング体重超過問題での「自己管理を出来ない奴はダメ」て動画を見ている。確かに本当にダメやな。俺みたいな奴は身体壊して死んでもしゃあないな。

よう。@yoshioitou

メニューを開く

返信先:@Tokky5571永久追放で良いと思うがまたこの方を持ち上げる勢力もいるのでしょうね。体重超過もそうなんだけど、もうドーピング黒は確信犯なので、大好きなボクシングファンとしてどんな事があっても、この選手の試合はもう観ません。

R-investment@investment1109

メニューを開く

返信先:@Tokky5571かつてネリは山中1戦目でドーピング疑惑(結果はシロ?)、2戦目で体重超過だった。 しかしガルシアはヘイニー戦で体重超過の上にドーピング確定と無法ぶりを発揮🤬 これでガルシア勝利なら、実力的に不利な選手は体重超過もドーピングも平気でする様になる。 これではもうボクシングと呼べないレベル☠️

山晋(フレイジャー)@frazier1975

メニューを開く

ボクシングのWBC世界スーパーライト級タイトルマッチでデヴィン・ヘイニーに判定勝ちしたライアン・ガルシアから禁止薬物のオスタリンが検出されBサンプルも陽性だったとのこと。3.2ポンドの体重超過だけでも論外だけど、ドーピングもしていたなら永久追放でしょ。 #HaneyGarcia

平田恵一(Hirata Keiichi)@HirataKeiichi

メニューを開く

ライアンガルシア ・体重超過 ・計量後ビールいっき飲み ・ドーピング違反発覚 ありゃりゃー。。。 薬物検査失格ライアン・ガルシア 「Bサンプル陽性!」 vsデビン・ヘイニー戦の勝利取り消し - BOXING MASTER boxing-master.com/news/drug-test…

南青山で不動産会社やってます.TOMMY@user_tomotomo

メニューを開く

体重超過に加えてドーピングって、もう2年くらい資格停止でいいんじゃね。ヘイニーが可哀想。 薬物検査失格ライアン・ガルシア 「Bサンプル陽性!」 vsデビン・ヘイニー戦の勝利取り消し - BOXING MASTER boxing-master.com/news/drug-test…

メニューを開く

2012年の記事で >以前にも増して過度な減量をする選手があとを絶たない と。 10年以上何も変わってないってことか。 増える体重超過の常連 試されているプロ意識 ボクシング基礎講座 第13回――事前計量の義務化と失格  - スポーツナビ sports.yahoo.co.jp/column/detail/…

メニューを開く

戻しすぎは体重超過と同じくらい問題 いくら前日計量パス出来てもリカバリーしまくって超デカイ体になったら階級制の意味がない 日本のボクシングファンは体重超過は批判するが戻しすぎを批判する人が殆どいない、このように階級制を理解してない人がいる限り俺はしつこく言い続けます

次郎寿司@0hjsbe8LxFBsDaP

#レジス・プログレイス: 昨年12月のWBCスーパーライト級タイトルマッチで、#デヴィン・ヘイニー が試合当日に165ポンド(Sミドル級ウエイト)でリングに上がったことは #CSAC のルールに違反しているため、失格とされるべきであり、タイトルの返還を要求した。 boxingnews24.com/2024/05/progra…

JudoBox@box_judo

メニューを開く

体重超過したらジム移籍しないとボクシング続けられない というルールが頭に浮かんだのだけど厳しすぎるかな? Vol.402【激増する計量失敗!新たなルールが必要!?】前代未聞の両者計量失敗!期待の堤 駿斗まで…井上vsネリのウエイト管理を学ぶべき!? youtu.be/WxtAEVyAc-M?si… @YouTubeより

KJ@Boxing@bonzanima5

メニューを開く

返信先:@YiB83ボクシング】両者が体重超過で計量失敗!木村蓮太朗-ワミナル戦は契約体重変更へ(日刊スポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d33fe… 実はそうなんです

中川麦茶選手のファンの、「中川緑茶」です!@_xtpwtp

メニューを開く

ボクシングに限らず格闘技全体に言えるけど体重超過問題を何とかしないと競技の価値は落ちていくと思う。 #体重超過 #boxing #格闘技 計量オーバー頻発に東日本ボクシング協会罰則強化提案 JBCは来月、医事講習会開催(スポーツ報知) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/802b8…

sasorin27@sasorin27

メニューを開く

news.yahoo.co.jp/articles/6bfb4… ボクシング体重超過問題 記事読んだ感想。 動かないよりは動いて改正した方が良いが、方向性として罰則強化はもちろんだが、並行して超過させない為のルール作りの方が重要だと思う。 WBCルールの1ヶ月前何%、14日前何%、1週間前何%とか、IBFの戻し制限とか 丸パクリじゃ続

ドドンパ@252613type

メニューを開く

返信先:@Samurai_boxingたしかにきちんと減量できている選手にとってはシステム化は邪魔でしかないと思います(他のポストでも述べてますが) 私は単に「ボクシング界に大ダメージ与えてる体重超過問題を減らすには」という部分で考えていますので

ボクチケ.comのナカノひと@boxing_ticket

メニューを開く

返信先:@PPPPP40382574体重超過を批判するのは当然なんですけど、そもそも階級制度が導入されてる意味を分かってるようで分かってない人がボクシングには多いように思えます 「大きい体でリングに上がれるのも実力」 とか言う人いますけど 「いや制度の欠陥なんだから批判しろや」 って思ってます

JudoBox@box_judo

メニューを開く

体重超過と健康管理、総合格闘技のONEはこんな感じでやってるよね これが正解かどうか、ボクシングにフィットするかどうかはわからない pic.twitter.com/djiSxy5Rxt

メニューを開く

シティおめでとう 来シーズンは勝つみたいなんきしょすぎるな 普通に どんなスポーツでもルールがあって規定があってその上で成り立ってる それを守って戦って、初めてスポーツ ボクシングでも体重超過して勝ってもノーカンやからなドーピングも後からわかったらノーカンやろカス 何がおもろいんじゃ

メニューを開く

またボクシング計量失格。 脱水症状や失格になる減量ってなに指導してるんだジムのトレーナーは。 減量過程に言い訳、体重超過を公表する前に体調不良で逃げる。男らしくない。 軽い階級にして弱い相手を選んだ挙句体重を合わせず逃げた。引退だよ。 無事に家族に返せよ。

芹江匡晋/プロボクシング第35代日本スーパーバンタム級チャンピオン@seriemasaaki

メニューを開く

ボクシング体重超過は、マラソンで例えると42.195km走るルールなのに「俺は35kmしか走らんが君は42.195km走れ。で、35kmの地点で前走ってる方が勝ちな」という様なもの。 「走る」という動作は同じだけど、それぞれ違う種目を競ってる。 そんなもの勝負とは言わないし金払って見る価値がないです。

おじゃま猫🎈@Clarice_CITY

メニューを開く

また水抜きの失敗で体重超過。半年停止なんて普通にそれくらい試合間隔空いちゃってるプロ結構いるよね? 【ボクシング】JBCが前日計量で1・5キロ体重超過した木村蓮太朗に6カ月のライセンス停止処分 駿河男児ジムの林秀憲マネジャーには戒告処分 - サンスポ sanspo.com/article/202405…

おふぃすかぶ.jp@OfficeKabu

メニューを開く

6か月は普通の試合間隔。罰でも何でもない、これで済ませばまたすぐ誰かがやる。その繰り返し。 【ボクシング】JBCが前日計量で1・5キロ体重超過した木村蓮太朗に6カ月のライセンス停止処分 駿河男児ジムの林秀憲マネジャーには戒告処分 - サンスポ sanspo.com/article/202405… @SANSPOCOMより

ヨッティー🔥@ztb023061

メニューを開く

ボクシング】JBCが前日計量で1・5キロ体重超過した木村蓮太朗に6カ月のライセンス停止処分 駿河男児ジムの林秀憲マネジャーには戒告処分 - サンスポ sanspo.com/article/202405… @SANSPOCOMより

尾﨑 陽介(サンスポ)/Yosuke Osaki@mrqis10i6ho

メニューを開く

ボクシング】木村蓮太朗-ワミナル、両者が体重超過で計量失敗!木村は過去に佐々木尽の減量失敗を批判 #木村蓮太朗 #ボクシング #佐々木尽 tinyurl.com/26amqldm

卯月絢華@moyuxunhu13562

メニューを開く

ボクシングは週末のヘビー級戦が楽しみ。体重超過の心配がない。フューリーが対格差使って勝つだろうなー。ウシクに勝ってほしいけど、サウスポーのやり難さはあるだろうけど体重で押されて潰されそう。

ひとし@雑用@superhitoshi_

メニューを開く

リミットより1・5キロ多い59・5キロ、相手も300グラムオーバーの58・3キロで計量クリアできなかった。日本ボクシングコミッションによると両者そろっての計量失敗は史上初だという。 契約体重の試合で体重超過 何を基準で決めたのか不思議 もう体重別競技ではない ボクシングに必要なもの規律です

拳闘屋@boxing_ya

トレンド15:48更新

  1. 1

    ニュース

    非公開化

    • 非公開に
    • 他人のいいね
    • イーロン
    • いいね
  2. 2

    エンタメ

    桂ざこばさん

    • ざこばさん
    • 米朝事務所
    • 桂ざこば
    • あまりにも突然
    • 午前3時
    • そこまで言って委員会
    • ざこば
    • 喘息のため
    • 桂ざこばさん 死去
    • 76歳
    • 亡くなる
    • 落語家
    • 突然の訃報
    • NHK 関西
    • ヤフコメ
    • また関西
  3. 3

    エンタメ

    ざこば師匠

    • ざこばさん
    • 桂ざこば
    • らくごのご
    • 桂ざこば師匠
    • たかじん
    • ざこば
    • ザコビッチ
    • ご冥福をお祈りします
    • 川藤出さんかい
    • 鶴瓶師匠
    • お悔やみ申し上げます
    • ご冥福をお祈り
    • ヤフコメ
  4. 4

    JAM感謝祭

    • 感謝祭
    • JAM感謝価格
    • Kアリーナ
    • JO1
    • FC
    • JAM
  5. 5

    ヒップホップ禁止令

    • ヒップホップ
    • ヒップホップ禁止
    • 4月から
    • 理不尽なこと
  6. 6

    スポーツ

    出禁処分

    • 日テレとフジ
    • 現地メディア
    • 豪邸報道
    • 日テレとフジが「出禁」
    • 大谷翔平
    • 週刊現代
    • 出禁
    • 近隣住民
    • テレビ局
  7. 7

    ITビジネス

    いいね欄

    • イーロン
    • 友達いない
    • ブックマーク
    • ネトスト
    • 普通の人は
    • 広瀬アリス
  8. 8

    スポーツ

    確信歩き

    • 特大ホームラン
    • 16号
    • 大谷翔平が
    • 打球速度
    • 大谷翔平
    • オオタニサン
    • OPS
    • 確信歩き!
    • ホームラン
    • 23度
  9. 9

    大谷ホームラン

    • ドジャース打線
  10. 10

    グルメ

    生ハンバーグ

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ