自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

AIと著作権については、絵柄や作風について考えを整理して公表(2023年7月)し、パブコメ対応もしてきて、所属している2つの研究会で話題にさせてもらった。 note.com/kvaluation/n/n… 現状は、これっぽっちも良くなっておらず、最悪に近い。日本での規制論もやっと始まるかどうかという状況。…

ケイバリュエーション☻ (鈴木健治)@info_kvaluation

メニューを開く

返信先:@maruimakura結局のところ「絵柄・作風の模倣は悪(窃盗・略奪)」という歪んだ解釈から離れられない人たちに思う。一方で、二次創作(著作権侵害)はキニシナイ。 誰も巨人の肩に乗らずに成長はできないし、AIがあっても絵を描く楽しさは奪われないのに攻撃せずにはいられない…😢

よしむ@CubicBunny:20夜大黒@kent446

メニューを開く

次のページに各刀剣の作風や刃文メモや一言メモもびっしり書いていますが、一部キャプションの引用しているメモもあるため著作権の関係で割愛します

𝗺𝗼𝘁𝗼🌻🐾原稿中@Moto_Ronron

メニューを開く

返信先:@abura_devわかります。 感じるのは勝手だけど、事実は「違法性のないツール」なんですよね…😢 著作物のパクリ(二次創作)は当然著作権の侵害になりますが、絵柄や作風まで規制・制限してしまうと相当不自由な世界になってしまう。それを望むレベルの老害じゃいられないんだ…。

よしむ@CubicBunny:20夜大黒@kent446

メニューを開く

絵描きや漫画家全ての、プロからアマや趣味人、ましてや二次創作ばっかやってる連中全ての作品をひっくるめてブランド視するのは違うんちゃうかと。画風作風著作権はないし。 オタク文化は文化であって保護すべき品種にあたるモノか?というとそれもちょっと違うんちゃいます?感がある。

すてふ🤔能動的虚無主義@RTX_010_01

メニューを開く

返信先:@2ewsHQJgnvkGNPrいや、この文章全体を読むと、特定のクリエイターの作品群に存在する作風や本質的特徴の影響を受けやすくなるよう、過学習等を行うこと、そしてそうした学習を行なった結果生成された生成物にそうした特徴が見られる場合、その生成及び利用が著作権違反となりうる、というように読めるのですが

TUNDRA たんどら@TUNDRA_DWADGE_

メニューを開く

返信先:@TUNDRA_DWADGE_間違ってます。著作権作風は保護されていないのでどう足掻いてもその模倣は著作権侵害になり得ません

メニューを開く

返信先:@2ewsHQJgnvkGNPr「過学習」を利用することによって作風の模倣が行われた場合、著作権侵害の申請が可能になる可能性があるという認識で合っていますかね?

TUNDRA たんどら@TUNDRA_DWADGE_

メニューを開く

AI生成物は、集中学習を用いた場合は依拠性があると判断されると文化庁からの回答は引き出されている為、類似性が揃えば著作権侵害は問える。 作風だけは似ている物の、表現そのものは全く類似性がない場合は問えない為、アメリカの判例でも棄却されてやり直しになる事例も散見される。

ymils(イム)⚡@ymils_y

メニューを開く

文化庁は著作権で守ってほしい物をよく知らないからね 絵柄や作風って多分その意味が文化庁と社会一般で異なる 印鑑の印章は偶然似ることがあるから登録しても意味ないだろうか? 作風は印章と同じで個人の認証に使えるのもだが、真似られて不利益がないは本当だろうか?

ベリエス🐟️💙🐶🕵️‍♂️🐱🎤🌊🐣🎀💭(エロラクP⚜️)@eroluck

メニューを開く

返信先:@furemiaRori反AIあるあるですね。 手描きであってもみんな無断で他人の著作物を見てマネをするし、絵柄・作風の学習模倣であれば被害が発生していないんだ…。 気持ち悪いと感じる人がいたとしても、人によって異なるいい悪いにラインを引いているものが著作権法。お気持ちが優先されてはならんのよ😌

よしむ@CubicBunny:20夜大黒@kent446

メニューを開く

返信先:@shijimi432>法整備が行き届いてない 大丈夫です。それは思い込みに過ぎないのでご安心ください。 絵柄・作風の模倣に問題は発生しませんが、AIでも手描きでも著作物の丸っパクリは悪用です。 他人のアニメや漫画を勝手に利用して金儲けする二次創作同人は著作権侵害なので間違いなく「悪用」です😇

よしむ@CubicBunny:20夜大黒@kent446

メニューを開く

返信先:@napo_nullpoなんなら絵柄・作風の学習模倣であれば手描き・AIを問わず問題が発生しないけど、キャラクターをそのまま使うのは著作権侵害にあたりますからね…二次創作がまず違法であるぞと。

よしむ@CubicBunny:20夜大黒@kent446

メニューを開く

返信先:@nanachi_ranそういうことか!ごめん…!՞ ՞ あ〜なるほど!めちゃくちゃむずいね…笑 あれが通るならいけるんだろうか…笑 歌ってみた系では絵柄よせあるからご本人?からの許可あればいけるのかなって思ってたけど…笑笑 なんか今軽く調べた感じだと、作風著作権はないっぽい🤔💭

✧ 香月 ミア🌙🩵🐾 新人Vtuber .ᐟ.ᐟ ✧@Katsuki__Mia_

メニューを開く

いつまで経っても、どんな資料が公開されても『自分たちの作風、画風まで著作権で保護されているはず』と思い込んでる特権絵師が偉そうに語ってるの面白すぎるよね

ぶる道@rrmatt5525

メニューを開く

引用元の人に限った話しじゃないが絵柄や作風著作権を主張するくせにキャラデザとかはフリー素材ぐらいにしか思ってない人って割と多い

百草丸@B4xMx

「ゼロから二次創作」レベルの藁人形が喋りだすのがXの怖さ それこそ、公式絵なしに二次創作ができるならやってみていただきたいものですね (絵が無い小説の二次創作なら著作権侵害にはならんけど、殆どの二次創作は公式絵を参考にしないと描けないよね) #反AIのハナちゃん

にくまん@hononeruransuba

メニューを開く

・作品の著作権侵害に関しては、作風やアイデアは保護されない点に注意 →「似てる」だけでは侵害にできず、大事なのは「本質的特徴がわかる」、例えば「元作品を断定できるレベルの共通点」があるレベルの酷似 →誰かの作風が真似られてても、特定の作品への侵害を明らかにできないと侵害にならない

りょうB@B_Rein

メニューを開く

作風著作権では守られない。しかし演出は作風そのものと言える。著作権侵害を訴えることはできないが、だからといって丸々盗んでいいわけはない。モノモース『エンドルフィン』にて、アゴラ劇場は山崎氏に道義的責任があるとして謝罪、払い戻しに応じた。共通舞台ハムレットにおけるE9はどうか?

メニューを開く

返信先:@kanenooto7248その通りです。 シャインマスカットは種苗法により海外への流出を防いでいるので、苗木を盗んだり海外で栽培するのは違法。 一方で絵柄や作風の学習・模倣はAIでも手描きでも著作権侵害にはならないんですよね。盗んだことにならないので安心です😇 強いて言うなら生成AIは農法の模倣ですね。

よしむ@CubicBunny:20夜大黒@kent446

メニューを開く

結局のところ、著作権で保護されるレベルで確立した画風をパクれば生成AIでやろうが人間でやろうが、著作権法違反で訴えることが可能なので、自分の作風を確立させれば?という話にしかならんとおもいますよ

サブカルカオマンガイ@kadath_bot

メニューを開く

生成AIイラスト被害、作風著作権の対象にするとかが必要な気が。 現状だと既存作品と類似してないと著作権法では縛れないから、作風を学習して誰それ風作品を量産しても無侵害になってるのでは。

OHNO Yousuke@o_noyou

メニューを開く

返信先:@ONobushigeあなたの発言自体が加害行為ですよ 作風自体は著作権の保護の対象じゃなく生成AIと無関係ですよ そうである以上、あなたが言っていることは制作者に対して「あなたの表現は利益が得られない」というレッテル張りをしているだけです 恥を知れ

ぺん@hogya56

メニューを開く

作風著作権に含まれない”という。演出は作風そのものと言っていい。著作権侵害を訴えることはできないが、だからといって丸々盗んでいいわけはない。モノモース『エンドルフィン』にて、アゴラ劇場は山崎氏に道義的責任があるとして謝罪、払い戻しに応じた。共通舞台ハムレットにおけるE9はどうか。

メニューを開く

漫画村と無断生成AIで対応を変える漫画家は、経歴、地位、作風、制作環境その他ありとあらゆる要素にかかわらず、全て「ダブルスタンダードで自己正当化してるだけの割れ厨マインド」か「無断生成AIが海賊版を二次利用した著作権ロンダリングツールだという事実を理解していない無知」のどちらかです。

PetaPixel@petapixel

Yesterday at a Senate Judiciary Committee hearing, Stability AI head of public policy Ben Brooks admitted to stealing “billions” of images. petapixel.com/2023/07/13/sta…

犭藍@反ミーム(Explained)🇺🇦@azur_noir

メニューを開く

返信先:@hanaihanai871そんなもんですよね…😌 一方で未だに絵柄・作風著作権で守られるべきだと思っている。それが実現したとき相当に不自由で厄介な世界になるだけなのに😇

よしむ@CubicBunny:20夜大黒@kent446

メニューを開く

返信先:@eumi_PaintHobby1ご安心ください。 既に対応済みですし、まるっパクリを生成しない限り合法と認識して問題ありません。 AIはツールに過ぎず、絵柄や作風の模倣は手描きでも著作権侵害になりません😌

よしむ@CubicBunny:20夜大黒@kent446

メニューを開く

おすすめに原作の漫画そっくりの絵柄と作風のカップリングものの薄い本が流れてきて 更にそれがその作品のアニメ原画スタッフだと分かって そっくりに描いていいのはアニメの仕事上だけでは?と思ったけど そういえば絵柄には著作権が無いんだったな…で回れ右

よしのや@yoshinoya_fg

メニューを開く

キャラ特化は著作権に引っかかるから(特定の表現の組み合わせだから)不法の可能性があるが作風は法の保護外だし 30条の4にはただし書には不当に侵害する場合とあるので市場競合とかの規定はないし、享受目的は元著作物要は元絵が出ないと不法ではないのでウソ法知識ですね

MDR@desert_mdr

・学習させるのは合法❌ ・非享受目的かつ著作権者と市場競合しないとされる場合のみ30条の4が適用される⭕️ 現状巷に溢れている特定絵師の特化モデル(LoRA)の作成と利用は明らかに享受目的であるとみなされる為30条の4は適用されない

べこだこれ@lotlot345

メニューを開く

作風」や「労力」の保護は著作権法や知財法の範囲ではないから他の法の範囲でカバー出来ないか探す事を諦めないで!著作権法や知財法以外の部分で「労力」を保護したとも受け止められる事例はあるから判例を引っ張って考えよう! って、話。

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)@KenAkamatsu

本日(2024/5/28)、政府から正式に「AI時代の知的財産権検討会・中間とりまとめ」が発表されました。AIと著作権を含む、知財権全般とAIに関する考え方について、よくまとめられています。 kantei.go.jp/jp/singi/titek……

下品な牛乳😹🍵👹(もふもふ同盟No.33)@MilkeyNooodle

メニューを開く

返信先:@kawasak69570455私も過去に「作風著作権はない」ことについては言及していますが、どこかで折り合いをつけないと泥沼なんですよね……。AIも「データを食ってバリエーションを増やす」という性質上、イラストレーターが駆逐されてしまってはどん詰まりな訳で。

おかざき登@RaccoonBlack

メニューを開く

現在の著作権法で作風や労力は保護されないから、自分達で自衛しろじゃなくて、保護されるように著作権法を改正しろよって言いたい

和傘にアキ@filamentosa99

メニューを開く

うーんこの使い物にならなさよ…話し合ってくれるのはいいが当事者の声丸で聞いてないな… 労力なんて言ってないやろ…作風と声もそうだが全てにおいて著作権、肖像権等を無視しての無断不正利用をどうにかしてくれとしか言ってない それすら分からないで話されても見当違いの無意味な法しかできん

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)@KenAkamatsu

本日(2024/5/28)、政府から正式に「AI時代の知的財産権検討会・中間とりまとめ」が発表されました。AIと著作権を含む、知財権全般とAIに関する考え方について、よくまとめられています。 kantei.go.jp/jp/singi/titek……

E.F.Blizzard@シルトと一緒に寝ていたい@EFBlizzard3909

メニューを開く

封神の時もコナンも絵柄がよく似ている作家さんはいらっしゃったなあ でも当たり前だけど作風は全くもって変わってくるので、私はあんまりそこでどうこう考えなかった コナンの時、ちょっと叩かれてしまっているのを見かけてお気の毒だったな 著作権について専門知識はないので、なにも言えなかった

こっと@cotto0824

メニューを開く

作風とか労力については、著作権法などの知的財産権よりも不正競争防止法のような模倣や誤認の誘発を規制する法理の適用を考えた方が今の法体系では現実的な気がしますね。

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)@KenAkamatsu

本日(2024/5/28)、政府から正式に「AI時代の知的財産権検討会・中間とりまとめ」が発表されました。AIと著作権を含む、知財権全般とAIに関する考え方について、よくまとめられています。 kantei.go.jp/jp/singi/titek……

くろは@Kuroha3355

メニューを開く

作風著作権法で守るのは難しいが、頑張って描いた絵をパクったということで、不法行為に問える余地がある、という話なのか。 そういう話、これまで全然見かけなかった気がするなぁ。

mutaguchi@mutaguchi

メニューを開く

返信先:@abura_dev作風や絵柄に権利はありませんよ。 そもそも著作権とは何なのか勘違いされていませんか? あくまで著作権の目的は「文化の発展のため」ですからね。 誰かの利益を守るためではないことをお忘れなく。

メニューを開く

作風の問題は解決済みでしょう。 いい加減、無断で他人の絵を取り込むことを良しとしている問題に切り込みなさいよ。 著作権侵害ですよ。

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)@KenAkamatsu

本日(2024/5/28)、政府から正式に「AI時代の知的財産権検討会・中間とりまとめ」が発表されました。AIと著作権を含む、知財権全般とAIに関する考え方について、よくまとめられています。 kantei.go.jp/jp/singi/titek……

なぼりん@naborinss

メニューを開く

返信先:@nunomalあれはなんというか、好みとかの感情の問題を除けば、例えば「鳥山明風」とかの作風、場合によっては絵そのものなど、現世当代の著作権で守られるべき絵描きの作品を学習させて使ってしまえるという、ある種の知的所有権の問題だけだと見てます その意味での法整備は必要ではないかと

あったシンデンや@AttaShinden

メニューを開く

『同等の行為に等しい』で蕁麻疹できそう。 それはそれとして、絵柄や作風著作権が認められない事実を学習してから貴金属の例えをして欲しい pic.twitter.com/HGzj0ue3kc

ぶる道@rrmatt5525

メニューを開く

人生をかけて絵の技術を習得したというのなら、生成AIで生み出される画像を参考に、より高見を目指そうとしないのかな? それに作風は、著作権法で保護されません。 pic.twitter.com/A9JvbnX1Qd

北海のタコ@ogawa0117

トレンド7:10更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    テリー

    • ベガ
    • Summer Game Fest 2024
    • カプエス
    • バイソン
    • 餓狼
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • Summer Game Fest
    • SF6
  2. 2

    ニュース

    商品券1万円

    • 低所得世帯
    • 190万
    • 小池百合子知事
    • 公約達成ゼロ
    • 住民税が非課税
    • 小池百合子
    • 事実上
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    Year2

    • 2025年
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    CIV7

    • プレイステーション5
    • Xbox
    • PS5
    • PS4
  5. 5

    ドラゴンボール スパーキング

    • スパーキングゼロ
    • 最新映像
    • フリーザ
  6. 6

    ITビジネス

    ニコニコサービス全体

  7. 7

    ITビジネス

    大鳴門橋

    • 森尾由美
    • 三村マサカズ
    • ロボット掃除機
    • GLAY
    • 1985年
  8. 8

    大量殺人罪

    • ファウチ
    • 飯塚真紀子
    • 大量殺人
  9. 9

    エンタメ

    パワーレンジャー

  10. 10

    エンタメ

    高島礼子

    • 柳美稀
    • 警視庁身元不明人相談室
    • 戸次重幸
    • 身元不明
    • 小芝風花
    • 大島優子
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ