自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

6月は不正改造車を排除する運動の 重点実施期間になっている 不正改造車とは 自動車の改造やパーツの 交換や取り付け・取り外しにより 安全に運転が出来ない車のこと 保安基準を満たしていないから 法律違反になるよ おはよう #ふっかよ #クルマ屋さん pic.twitter.com/btYJ2Yz7Ga

マユミ | あわてん坊のクルマ屋さん@mayumi_y_y

メニューを開く

返信先:@Chanch60207日本式保安基準がそこまで緩くなることあるのかな……

メニューを開く

公道を走行するなら保安基準に適合しないといけない。だがそれ以外の用途、例えばサーキット専用走行車両においてその限りではない。サーキット専用を保管してるだけで罪になるならレース自体出来なくなるぞ。

きつねさん@XtqQmwQGtc81756

湖西警察署 藤田栄一交通課長 改造車の運転はやめてほしい」  運転やめろの前に改造するな。ですよね。 6ヶ月以下の懲役又は30万以下の罰金 静岡県警が改造車両の取り締まりを実施 周辺住民からの深夜の騒音苦情に応える 静岡・湖西市(静岡朝日テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/41c62…

お麺ライダー【雲酷斎】@ultimatecox

メニューを開く

返信先:@MachineRockn>追加で再改造 当然ですが、禁止されているのは「保安基準に適合しないこととなるもの」なので、保安基準の範囲内なら再改造や構造変更は可能です。 逆にナンバーを付けたまま、登録を抹消せずに保安基準不適合の改造をすると、公道に出なくても不正改造となります。 ↓ x.com/BB_yyyddd/stat…

防災備忘録 @茨城@BB_yyyddd

保安基準不適合の改造をする場合、単に公道を走行しないだけではダメで、登録を抹消する必要があります。 ナンバー付のまま、保安基準を満たさなくなるような改造をしてしまうと、その時点で不正改造となります。 (道路運送車両法第99条の2)

防災備忘録 @茨城@BB_yyyddd

メニューを開く

返信先:@Qshasaiko1車載ガラスに関しては、日本はすでにUN規則(国連規則)になっており、保安基準は使われてません。 (改造メーカーなどのアフターマーケットや持ち込み検査を除く)

galintos@galintosz

メニューを開く

返信先:@aka_godzilla_11アダプティブハイビーム作動中の事ですかね…? だとしたらロービームの保安基準どうなってるんだ…ってことになってしまいますが… 自分は改善したように見えなかったので、引き続き動向を注視したいと思います🫡

Napon🍎@NaponTv

メニューを開く

返信先:@zunda_to_kurumaバンパーどこいった😅 保安基準不適合で現状渡しとかか🤣

せじ🐾(ノ*'ω'*)ノ 🇺🇦 ファンイベ1@77ginyu_nm

メニューを開く

返信先:@potemaru030309保安基準で駄目だと思いますが、昔、米軍のジェットヘルを被って走ってみたいと思ってた事がありました。 ヤフオクとか見ると最近のヘリのヘルメットは口も覆うフルフェイスの物もあるみたい。

メニューを開く

地元流山の優良企業TANAXの「クロス3プラス AY-10B」バックミラーを購入したので付け替えました ハンドルバーより出っ張らないのがいいですね そしてミラーは「ドイツ製高品質ブルー鏡」です(^^) 左右共通タイプで、勿論保安基準適合品です #PCX125 #JF81 #ミラー #TANAX #クロス3プラス pic.twitter.com/nKNC1mSOTz

kleiber@PCL86

メニューを開く

国が決めた検査基準の重要性を理解せずに検査していた事になるからヤバいよ。車検(法定点検)で理論上さらに厳しい別な検査したから保安基準適合と判断しましたって言われても頭がイカれてるとしか思わない。問答無用で再検査になる

丘田 英徳@okada_2019

思った通り 日本の産業潰しの色が濃い。 今回の件 メーカー側の不正より 役所のチェック体制のずさんさを 問題にすべきと思うぞ。 ーーー トヨタなど5社の認証不正 『国より厳しい基準で独自に試験』 今回不正が発覚した対象車は 5社500万台以上。 一方で各社は口を揃えて…

ゆーいちん@u_ichin

メニューを開く

返信先:@XtqQmwQGtc81756人を馬鹿にしようとして文章を読まないからそうなるんだよね 保安基準に適合していると判断された車両を保安基準を満たさないように改造することは違法だとはっきり書いてますから まずは文章を読むことを心がけてください x.com/XtqQmwQGtc8175…

きつねさん@XtqQmwQGtc81756

いいえ。 道路運送車両法では自動車検査証の交付を受けている自動車の不正改造を禁止しております。 そこに「運行の用に用いるために」などの文言もありません。 家から1mmも出さなくても違法改造は違法です。

ケルトん@SABAGEandANIME

メニューを開く

返信先:@XtqQmwQGtc81756保安基準に適合したと判断された車両を保安基準に適合しないように改造するのが違法だ とはっきり書いてます 日本語をお読みください

ケルトん@SABAGEandANIME

メニューを開く

返信先:@XtqQmwQGtc81756いえ、正しい表現ですね 改造自体は保安基準に適合していなくても公道を走行しなければ問題ありません 保安基準に適合していない車両で行動を走行するか、保安基準に適合したと判断された車両を保安基準を満たさないものに改造するのが禁止です

ケルトん@SABAGEandANIME

メニューを開く

返信先:@tama_xigeスペーサーを5mmから3mmに 変更したところ右前はすんなりクリア 左前はリムが1ミリ程出てると指摘を受け ディーラーであれこれやってもらうも 厳しいとのことから私が荒治療で フェンダーをグイッと引っ張って 気持ち膨らませたところOKが出まして とりあえず問題解決です👌 無事、保安基準内で入庫可

KO_BAとカロスポ&ペルシャ猫のてん🐾@ねこのしもべ@koba_corolla214

メニューを開く

返信先:@5ejwRThPHUqe4GT日本だと保安基準でサイレン音量の上限がある上に、厳しい陸運局だとこれを認めてくれない可能性が… なので法改正が必要ですね。 日本もアメパトみたく、200Wのサイレンアンプを搭載してほしいです

insulated truck運転手@phoenix_corner

メニューを開く

返信先:@akitetsu_goma多分セーフやと思う。結局運転席の問題で。 上の窓からわざわざ覗かんやろうし、保安基準ステッカーも下の窓に貼ってるやん?

にーな@nkst227

メニューを開く

食も文化なんだから伝統食は大切にすればいいの… 保安基準適合品と競技専用品 見たく、説明と責任をはっきり別けた上で日常食と伝統食は別けて売るとかでダメなんかね? やっぱり身体に関わるから厳しいのかな… news.yahoo.co.jp/articles/bf6ff…

ゆーき@FD@floppy_STturbo1

メニューを開く

>自動車六法。道路運送車両の保安基準は何度も改定され追加と削除を繰り返してきたが、いかんせん大もとは昭和26年(1951年)。しかも霞ヶ関作文の傑作であり難解なことこの上なし >今回のトヨタ、ホンダ、マツダの試験不正を調べると、日本の認証制度のあり方への疑問が少なからず湧く

MotorFan[モーターファン]@MotorFanweb

ジャーナリスト牧野茂雄さんのレポートです。今回の自動車メーカーの認証問題についてです。ぜひ、ご一読ください。 「ああ、トヨタも不正か」とため息をつく前に、自動車メーカーはセコいが、国交省はアタマが硬いと思ってしまう motor-fan.jp/mf/article/234…

X🃏Y@_XiY_

メニューを開く

Anthropic が LLM の選挙への影響をコントロールするために専門家チームと共に問題の発見、解決のためのシステムプロンプトの調整、 Fine Tuning の実施などを行うプロセスをはじめるアナウンス。 自動運転車に保安基準があるように、LLMにも規制がかかる時代が来るかも。 anthropic.com/news/testing-a…

メニューを開く

返信先:@iam_686車検は自動車が新車状態になる訳じゃないですよ 今現在が保安基準に適合するかどうかですよ、劣化部品があろうと検査時に問題無ければ車検は取れますからね、安心して乗りたいなら提案された部品や経年劣化しそうな部品は早めに交換したほうが良いと思いますよ

ゆういち@RrjjfCMP0ZuV7Vv

メニューを開く

#クロストレック にミラー型ドラレコつけたいんだが3眼アイサイトが邪魔しちゃって保安基準に引っかかるからつけれんぽい つけるなら360度か 普通の

にこふ厩務員@NIKOFF_Admire

メニューを開く

返信先:@mayumi_y_yマユミさん♥️ おはみー💗💖 不正改造車は保安基準を満たしていないから法律違反になるってことはおそらく車検にも通らないのでは…🥺🥹❓とふと想いました🥺🌸✨

💗🧸あけみ🧸💗@happyteatime605

メニューを開く

アンパネ下50mmあれば保安基準大丈夫やんけどうなってんねん

メニューを開く

返信先:@coolcars_kireiこれに関しては日本の保安基準が変なところはある。 輸入車の純正ガラスとかで70%切ってるものもあるけど、Eマーク付きでそれで型式認証取ってるからいいんだと。 オーナーが運転に支障のない濃さのものは容認すべきだと思ってます。 自分も日焼け対策に薄い色のを貼りたいけど貼れないで困ってる💦

Yamato46@Qshasaiko

メニューを開く

保安基準適合に関しては全面的に同意する。 しかしこういう勝気なおねーちゃんは2コマわからせしたくなる衝動にかられる(特殊性癖 pic.twitter.com/RjsWUf0hto

ツシアーの自動車整備士を救いたい ブラック待遇をぶっ潰ーす@seibisisukui

メニューを開く

オーロラフィルム(ゴーストとも言う 保安基準スレスレのフィルム貼ってディーラーに車検持って来るんじゃない!グレーゾーンだと分かっているなら自分で陸事に行って車検通して来い。1人の客のために指定取り消しになったらたまったもんじゃない

すけさん@suke3longbord

メニューを開く

保安基準適合標章の期限が目前なので明日はシビックの車検証受取りに行ってきます。

ジェロイソン@JeroAP_0

メニューを開く

返信先:@shingekinomecha車検見積りとか「オレが保安基準」というお客様は最近は遠回しに断っています その後、系列店には「〇〇様がそちらに行くと思うので来たら対応お願いします」と連絡します で、案の定行くのですが、「先程の店舗と見解は同じですよ」と言われて撃沈となります そういうお客様がいちばん嫌われますね

AN-SONY🐾@zx1039ae

メニューを開く

日本車の超難度の保安基準と 国土交通省基準より厳しい基準でのトヨタ独自基準の知識が無い事の儚さよのぅ・・・・ 車検制度もしかり #知らぬが仏か #日本車は燃えない

曰系日本人 왈본계일본인@在日『米軍』特権を許さない市民の会(在米特会)@I_am_Japanes

ヒョンデやBYDには燃える火葬場とか言って茶化すくせに、日本車の不正や隠蔽にはだんまりな日本人。

メニューを開く

返信先:@DqnUaaaaしかしこのストップランプ、どう見ても片側20cm2(保安基準)あるとは思えないんだよな……

本職不明人😺@necocat19

メニューを開く

返信先:@Calcijp一般乗用車には向いてないと思うんですけどねえ…バスとかなら保安基準も点検頻度も高いのでいいんですけど。

野乃崎明穂/綾瀬水城@NMLJ横浜2days@jq2hrz

メニューを開く

車籍もいつのまにかなくなったしね。 しかしアレ、手ブレーキしかついてないので、絶対に今の保安基準だと本線営業運転はムリやろ… ※銚子電鉄さんにそれなりの対価をお支払いして見せていただきました pic.twitter.com/OoEmiraVxe

島村悠道 / Yudo S.@toike_shimamura

ㅤㅤ / 凸)) 見て! 銚子電鉄のデキ3が走っているよ かわいいね _ 凸 なんやかんやでデキさんは本線走行ができなくなってしまいました かつての社長が会社の金を横領したせいです あ〜あ

ぬぅorz@nuorz

メニューを開く

返信先:@okada_2019国交省が定める保安基準を満たしてないのに販売されることのないよう、5社だけでなく輸入車も認証見直しですね。

Border@Hash0602

メニューを開く

4200のお尻を3200GTのブーメランテールにするキットがあるけど灯火の変更って保安基準とかどうなるんだろう

メニューを開く

返信先:@box217認可を受けずに車輌に赤色灯を設置して公道を走ると、道路運送車両法99条の2に違反となる。車輌に赤色灯を乗せて公道を走ると、道路運送車両の保安基準42条および各都道府県条例に違反することになる。警察車両オタクと言うより警察を煽ってるようですね。後ろに国会議員が付いてるから警察は怖くない

メニューを開く

保安基準の都合上7ベースに弄った方がお得感ある

◎怪文書エンドー@ZYX11TM

メニューを開く

【おさらい】保安基準改正、ブレーキの「1. 1倍以下ルール」とは?社外ブレーキは使えなくなる?【GS-RADIOクラシック】 youtu.be/x1v394JUk-Y?si… @YouTubeより

トルネシオ🇯🇵⋈ナイセン団💙 ◆DARKSTATY3.Y@toruneshio

メニューを開く

検査員の試験 もうあれだから 二輪小型自動車のサイドスリップを測定したとき6mmと表示されたので保安基準不適合とした くらいのトンチキ問題だしてくれ

海没神NAKAKO@Nakako_275

メニューを開く

コメントに対してマトモに答えられず論点ずらしまくってるのが痛々しい 違法改造車に乗る事に対しマトモな答えがない 違法改造車の事故率はとか、ノーマル車両の方が事故ってるとか、そんな屁理屈より道路運送車両の保安基準とか確認した方が良い 多分釣りだとは思うけど…

れーじ@reijireiji8282

現実で遭遇しても縮こまって何も言えないくせにネットだと威勢がいいのまじウケる笑 ほんとみんな改造車に親でも殺されたの??

ひで㌠ 🚗GRヤリスで日本縦断無事完結💨@dotegoron

メニューを開く

今回は座席関係の保安基準をこすります。 車検時に社外シートで強度証明書が必要な年式 youtu.be/0r47WPzaQzs?si… @YouTubeより pic.twitter.com/HNsFzmkEgB

バイクガレージライフ★工事さん【ガレージをDIYで増築】@koji_san_ap

トレンド9:08更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    リリアン

    • キュアリリアン
    • ガルガル
    • ニャミー
    • 変身バンク
    • まゆちゃん
    • わんぷり
    • ロリまゆ
    • こわくない
    • ぷりきゅあ
    • 犬なのに
    • わんだふる
    • わんだふるぷりきゅあ!
    • スモールライト
    • わんだふるぷりきゅあ
    • 上田麗奈さん
    • 帰らない
    • まゆ
  2. 2

    動物

    聞かせてくれない!

    • あなたの声を聞かせて
    • 犬なのに
    • スモールライト
  3. 3

    怖くない、怖くない

  4. 4

    弱腰外交

  5. 5

    PRECURE

    • わんぷり
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ロ(6)ック(9)

  7. 7

    あなたは私が守る!

  8. 8

    動物

    窮鼠猫を噛む

    • ガルガル
    • 犬も歩けば棒に当たる
    • ことわざ
    • ハムスター
  9. 9

    ニュース

    在阪メディア

    • 大谷昭宏
    • 在阪
  10. 10

    エンタメ

    隠蔽疑惑

    • TBS報道特集
    • 鹿児島県警
    • 露木警察庁長官
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ