- 東海市ではありませんか?
- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#京都市総合防災訓練 において救出救助訓練に参加しました。 消防や警察等の関係機関と連携し、速やかに倒壊した家屋から要救助者を救助! 防災訓練を通じて大規模災害に対する対処能力を向上しました。 #福知山 pic.x.com/giDv1tOHQ7
30年前の阪神大震災時に神戸市庁舎を含む三宮のビルが軒並み倒壊しました。なぜかっていうと、昭和40年代頃に建てられたビルはすべて耐震基準が震度5強レベルだったから。関西では大地震は起こらないと思われていたからです。下山手の県庁ビルも同じころ建てられた。今度大地震が起こったら倒壊の恐れ x.com/hamu_cha_n_/st…
ネタが多すぎて忘れられかけてるけど、斎藤前知事が辞めさせられて、知事が不在となっている最中に、兵庫県庁は庁舎建て替えの話を勝手に進めてるからな。選挙の争点にもなっている件なのに選挙で選ばれていない職員で勝手に。 こんな兵庫県庁で大丈夫ですか? 斎藤さんのような知事じゃないとダメ。
岩手県紫波町 志和古稲荷神社ご参拝🙏 御朱印は直書きにて拝受いたしました 昭和29年に台風により御神木が倒壊した時に中からお稲荷様の御使の白狐🦊のミイラが現れたそう 拝殿手前の小さなお社の中にお祀りされており拝見できました 白狐様がお稲荷様へ願いを届けてくれるそうです😌 pic.x.com/NKFIXsXw4w
99年前の今日1925(大正14)年11月16日、「浅草仲見世」が、現在の鉄筋コンクリート造りの建物で震災復興。来年で100周年です💯 1枚目の絵葉書は昭和初期。3枚目は震災で倒壊した明治期の煉瓦造りの洋風長屋。 概略は弊社作成👉 smtrc.jp/town-archives/… でも紹介しています。 #企業公式相互フォロー pic.x.com/MIq6mvv6aD
311の時どうしたか思い出していた。 当時仙台市民で県営住宅の7階住みで建物は倒壊しなかったけど部屋の中はグジャグジャだから県営住宅の集会所に避難したかったけど人いっぱいだから無理だと言われ避難所の学校も満員で入れないと言われ正式な避難所じゃない市民センターに二晩過ごした。 pic.x.com/Y0tCx3c8D2
みんな能登半島においでよ 壮観な大自然と、美味しい食べ物と、崩壊した道路と倒壊した建物と、そこに暮らす人達の温かなおもてなし 写真のような状態の所は決して一部ではなく、能登の広大な地域の至るところが11月現在でもこんな状況でした 今年のふるさと納税は石川県から選ぼうと思った pic.x.com/Mw2Zf4jhxQ
あくまで 現代の耐震技術(現行の2000年基準)をもってすれば、能登半島地震クラスの地震にも耐えられる「可能性がある」 としか言えない。 「震度7の揺れで倒壊しません!震度7でも大丈夫!!」などと言ってはならない。
市内で初の「緊急代執行」 崩壊が進み生活道路の一部ふさぐ「特定空き家」を解体 所有者とは近年は連絡つかず 島根県松江市(山陰中央新報) news.yahoo.co.jp/articles/f3c36… 台湾の地震のときにあった「日本では倒壊しかけた建物をすぐには撤去できない」の主張の反例だ
【衝撃】「逃げなさい!」高さ数十メートルの巨大クレーンがグニャリと横倒しに 倒壊の原因は? 台湾 #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/784… 倒壊したクレーンに保険はかかってるのかな? 無ければ結構な被害額だろうな。
ごめんなさい❗️これから設営するので10時に開店できません❗️これは歩道に上がる際倒壊した私の荷物を親切なお兄さんが一生懸命津見直してくれた図❗️お兄さん本当にありがとうございました‼️ pic.x.com/RHjhJ4fjqz
旧校舎の最後の残骸みたいところ(それでもそちらのが新しいはず)でバイトしてた時期に東日本大震災(私は当日休み)来たんだが、普通に倒壊しなかった??と思うくらいボロだったよ… すでに引っ越す予定で荷物まとめてたから大丈夫だった!とは言ってたが…駿河台の地盤が頑丈でも危険かと x.com/incometax99per…
取り組みは素晴らしいけど、明大は旧校舎ブチ壊してクソダサタワー建てちゃった負い目があるのかなと思ったり。 pic.x.com/6igofkLGue x.com/Meiji_Univ_PR/…
「製作したのは輪島市の朝市通りに店舗を構えていた鮓井商店。3代目店主の鮓井辰也さんによると、店は元日の地震で倒壊した。少しずつ仕事を再開し始めた9月、記録的豪雨で輪島市の仮工房の仕事道具や漆、金などが全て流された」 七五三参拝者に輪島塗箸 気多大社が授与 news.yahoo.co.jp/articles/24aac…
能登半島地震の悉皆調査結果が出たのに耐震界隈が静かなのは、 ・2000年築以降の木造の倒壊は4/608=0.7%のみ ・4軒のうち2件は壁のつり合いの良い配置規定を満足せず、1軒は築100年の移築で壁量が極端に少ない…つまり倒壊の3/4は「設計不良」 で、2000年以降のまともな木造はほぼ倒壊しなかったから? pic.x.com/gYau6pP869
田舎に旅行に行って宿泊先の旅館の近くを散歩してたら旅館が倒壊して中から特撮ヒーローと怪人が飛び出して来て目の前で戦闘を始めて、旅館の従業員達が歌って踊ってヒーローにパワーを与えてからライダーキックでトドメを刺す光景を見る夢を見た
おはようございます。チャレンジは失敗!進捗53%で全倒壊した模様。報告は以上です。 pic.x.com/lm462IAbU1 x.com/nkitani/status…
長さ100mmのパーツをどうしても縦向きにプリントしたくって、とりあえず1本だけなら成功したので(上の方微妙にグラついてた気もするけど)8本にしたら見事に玉砕。ということでFusion上で円陣を組ませて12本まとめてプリントする作戦にチャレンジします。吉と出るか凶と出るか。結果は明日! pic.x.com/eifYHoqmSS
能登半島地震の棄民政策の実態、立派な瓦の家が倒壊し、崩れた残骸のままになっています。 今の現代の技術なら、大震災が発生しようと、倒壊しないくらいの耐震性の高い住宅も作ることができますが、支援を行わず、耐震性の高い家を作らせず、地震が発生した場合に倒壊して、全てを失う事が多い状態に pic.x.com/qtws210IDX
返信先:@nokonokokinogえーん毎日だいすきな二哈の子達がだいすきなきの爺さんの絵で見られる幸せをかみ締めてしまいます😭😭こちらこそありがとうございます!!!さきほどは最高すぎる徐霜林を見た衝撃で家の壁が倒壊しましたが幸せです!!!💕💕
そもそも震度7は、現行の震度階では計測震度6.5以上と青天井の階級。 1981年基準(新耐震基準)施行当時の(旧)震度7は、地震後の現地調査を経て「家屋倒壊率3割以上」の範囲に適用されていた。極端に言えば倒壊率100%でも震度7 家屋倒壊3割以上→計測震度6.5以上の震度7で倒壊しない という設計は不可能
なぜか「(新)耐震基準を満たした木造住宅であれば、震度7の揺れに1回は耐えられる(倒壊しない)」という誤った解説をする人がいる 「1回は耐えられる」ではなく「1回すら耐えられないかもしれない」では? 特に壁量が増えただけの1981年基準(81-00木造住宅、新耐震)は阪神、熊本、能登でも多数倒れた。
今日もハードだったなぁ💨 猪の被害現場確認⇒倒壊しそうな空き家確認⇒雑草が酷い場所の確認⇒多言語表記の必要なゴミステーションの場所確認×2件⇒足利市美術館友の会式典出席+デザインの仕事💨 やる事がキリがない💨
地震で家が倒壊し PS5取り出せなくなりました ご縁がありますように🙏 x.com/food_loss_pj1/…
/ フォロワー様 10万人突破記念✨ \ 🆕PR PlayStation5 PRO を抽選で1名様にプレゼント🎁✨ 🎯応募方法 ① @food_loss_pj1をフォロー ②リポスト&いいね ※引用RPで当選確率⤴️ 🎯応募期間 11月30日 23時59分 ⚠️応募に関する注意事項はプロフィールをご確認ください pic.x.com/b0G9Y7jvEo
管業・マン管受験者へ質問 (耐震基準) 鉄筋コンクリート造のマンションでは、構造耐力上主要な部分が地震の振動及び衝撃に対して倒壊し、又は崩壊する危険性が低いと判断されるのは、Isが( A )以上の場合で、かつ、qが( B )以上の場合である。 ABに入る適切な数値の組合せは?
イスラエル国防軍がベイルート南郊のビルに避難命令を出してから1時間弱後、 イスラエルの空爆によりビルが倒壊した。 イスラエル国防軍による、ベイルート南部への空爆は金曜日で4日連続となる。 x.com/ABC/status/185…
An Israeli airstrike collapsed a building in the southern suburbs of Beirut a little under an hour after an evacuation order for the building was issued by the Israel Defense Forces. Friday is the fourth consecutive day of IDF strikes on southern Beirut. abcnews.visitlink.me/umLamd pic.x.com/EkMlb3eWpC
現行基準(2000年基準)ですら 「この基準を満たすように設計・施工された建物であれば、既往の震度6強から震度7に達する揺れでは、倒壊を免れるのではないか?」 というレベル。 あくまで経験則 それを、なぜか最初から「震度6強から震度7に達する大地震で倒壊しないことを義務付けた」と解説する専門家
震度7で倒壊しない そんな設計ができたら誰も苦労しねえわな。 建築学会も悉皆調査などやらなくていい。 そんな設計ができない(地震の揺れは未知数である)から、大地震後に悉皆調査を行い、現行の耐震基準が妥当かを判断する。不十分であれば改正されるし、妥当なら見送り。それの繰り返しでしかない