自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

気が早いかもだけど、娘の学校どうしようかなあ。私は田舎の公立高→関西の私大出だけど、大学入って民度の高さに驚いた。そんなに偏差値低い高校では無かったはずだけど、同級生の女の子、風俗で働いてたりしたんだよね。貞操観念も低い子多かった。私立高ならそんな事ないのかなあ…

なな@ポパイ4y🎀@bread_pan_

メニューを開く

大阪関西大学偏差値バカになってほしくない。

TOKA(松明創研)@TOKA_Torch

仕方が無い。東大には日本中の「勉強の出来る馬鹿」が集結してるので。京大は関西だけで済んでるので、随分マシだろうと思う。

維新圧勝!衆議院選挙絶対圧勝!@sainsouye123

メニューを開く

関西私大は関西大学が指定校増やし始めて関西学院大学より今は推学だし、摂神追桃はどこもやばいレベルの推薦学院で偏差値機能して無くて終わってるし、大和大学は一般率指定校率隠蔽してるしどこも偏差値信用ならんわ。マジで終わってると思う。

推薦学院大学@suisenngakuinn

メニューを開く

返信先:@pora_lotte2偏差値上位校はそうでも私立大が中心の高校では上位で指定校の人もいますよ あなたは自分が進学校と言ってるのでその成績で関西の指定校だったのでは? 一般推薦と違って求められる指定校の内申点は高校ごとに違います 同じ高校出身でも専門科は普通科より内申点が必要な大学が多かったです

メニューを開く

今更ですけど、Fランって何か定義あるの? 偏差値40以下とかのイメージだったけど、本文にある立命館がFラン大学ってなら、関西・中部の私立大学はほぼ全てFランってなる。 となるとMARCHもFラン? 地方国立大学はどう位置付けるの? 旧帝大や早慶上なんかはFランではないのはわかる。

ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1

官僚国家日本、終わる。東大卒の官僚志望が激減。Fランが国の舵取りへ tweetsoku.news/2024/05/28/%e5…

メニューを開く

偏差値規準ではそうなります。 日東駒専の平均偏差値が47.5~52.5になるので、おおよそそのくらいになります。 もちろん日東駒専だけではないです。関西にも、中部にも九州にもその偏差値帯の大学がたくさ… 続きは質問箱へ peing.net/ja/qs/11875398… #Peing #質問箱

【公式】武田塾新潟校【日本初!授業をしない】@takedajukungt

メニューを開く

返信先:@TYPFNJvx94LvMkoこれは関東関西や都市と、地方で話が変わってくる気がします。 地方で高校受験偏差値60だと50の大学に行くのは下の方か敢えて選択してるか、になりそうな気がします。

名島 千早@Najimabridge313

メニューを開く

そもそも関西の低偏差値で有名な大学だからってのもあった

崎山圭@iOSエンジニアで工学博士で元iOSプログラミング個人講師@sakiyamaK

メニューを開く

長大出身ですが朝大出身ですみたいなのになったって話をふと思い出しました。 長崎大学だってのが認識されないやつとか.... あ、私の出身大学関西では知ってる人いるけど関東だと知られてないのと同じ(そこまで偏差値の高い大学ではないけど....)

ぺんぺの🐧@penpenon2

中高で猛勉強して一橋大学に合格したものの、地元(広島)の成人式に出たときに 昔片思いしてたギャルに無名大学扱いされた話。

アーサー・リュウ@元消防士のラノベ描き@arRyubox9

メニューを開く

母校が偏差値60くらいでしたね。 色々な人がいたので、平均すると、「可もなく不可もなく」だったと思います。 進学先は、関西大学すべて入っているのではないかと思う位様々でした。

愚痴講師@TYPFNJvx94LvMko

偏差値60くらいの高校に入る子が「勉強面は可もなく不可もなく」って印象で、偏差値50くらいの高校に入る子に抱く印象は「勉強がかなり苦手な子」なんだよな。

しろねこ製作所@id_web_Friend

メニューを開く

こう言う手の話だけど、勉強できない女はマジで女子大行った方が良い。関西なら京女や神女、名古屋ならSSK、東京なら東女や本女とか。 偏差値低いけど過去の栄光で社会的な評価は高い。ニッコマ産近以下の大学行くぐらいなら女子大の方が圧倒的にお得。

ポンデべッキオ@pondebekkio

高卒神話の誤りについての記事を書きました。ハイスぺが知り合う高卒は上澄みばかりなので、高学歴な人ほど『高卒でも余裕で稼げる』と勘違いしてしまう。でも大多数の高卒は大卒に比べて厳しい道を歩んでいるんだよね。Fランでもいいので大卒資格はゲットしておこうな。 note.com/pondebekkio/n/…

黒木トモヤ@krk_tmy

メニューを開く

職場、関西に古くからある大学の近くだけど偏差値的には悪くないはずなのに馬鹿ばっかりだぞ。個人的には自転車の扱い(整備不良・スマホ運転や二人乗り等違反・違法電動モペッド)が無茶苦茶なのは到底許せない

山本 啓一@kyamamoto

「碌に勉強もせずサークル・合コン・遊んでばっかりの学生」って思ってる人がいるみたいだが、いい加減80年代後半のねるとん紅鯨団とポパイの呪いから覚めた方がいいと思う笑 そういう時代から30年以上たってるんですよ。

メニューを開く

返信先:@PECareer別格の北野さえ京医合格者は今年0です あと公立トップ校から普通に京都大いけないです。関西公立トップの校の真ん中は偏差値55程度の国公立大学か関関同立です

メニューを開く

返信先:@Sora_rika2偏差値高い大学に推薦で入ろうと思っている(因みに関西なので面倒ではある)から、推薦枠があるところが必要なんよw というか一般選抜にしても、 高校は偏差値高い方がいいし、 勉強をする癖を付けておくことによって 後悔することはなさそうだからw

浅間ねこ ฅ( ˙꒳​˙ ฅ)@neko_asa222

メニューを開く

過去情報では、T様は関西の国公立大学(推定偏差値65)で、夫さんとは偏差値15離れてると言ってました。 偏差値45-50なら普通の人なので話が合わないとかはなさそう。

結婚物語。仲人T /婚活するなら結婚物語。東京恵比寿と兵庫県高砂市にある結婚相談所@NakoudoT

私「私と夫は偏差値がわりと違いますが仲良くやっています」 知らん人「低学歴でバカな自分が高学歴の賢い夫と結婚できました自慢ですか?」 高学歴なのは!私の方だーッ!!! ※夫の方が理数系は得意 あとプリキュアにも詳しい

はこ@投資オタク姐さん@saekihako

メニューを開く

京大にギリ届かない層が阪大を受験し、阪大に・・の層が神大を受ける。つまり神大と京大は偏差値が4程度しか変わらないのだ。さらに、10位の広大と大阪公立大はほぼ変わらない(実際は公大がやや高め)。この4大学は距離的にも遠くない。 関西が国公立天国である大きな理由がここにみえる。

じゅそうけん/初著書『中学受験 子どもの人生を本気で考えた受験校選び戦略』好評発売中@jyusouken_jp

国立大学合格者 全統模試5教科平均偏差値ランキング(法学部編)(栄冠目指してvol.1より) 1位 東京大学 73.6 2位 京都大学 70.0 3位 一橋大学 69.3 4位 大阪大学 67.3 5位 神戸大学 65.8 6位 九州大学 64.0 7位 東北大学 63.9 8位 名古屋大学 63.8 9位 北海道大学 63.4 10位 広島大学 61.8

喜多居 輝@bxoxoxk

メニューを開く

返信先:@koyaaaaaaaaaaanあとは、関西に対する近畿と違って関東に似た言い方である「首都圏」も多く使われてるからというのも大きいでしょう。 企業名で見ても、関西電力や関西大学偏差値50-60)に対して、関東は関東大学()や関東鉄道(ざっくりいうと茨城県南部〜中部に路線を持つ地味めな鉄道線)とマイナーですからね…

🤍⛄ハリネズミ 🍓⸝⸝꙳ ☁️⸝⋆ʸ@SiJ1s

メニューを開く

関西学院vs関西大、甲南vs近畿大の優劣に「世代間ギャップ」あり!【関関同立・産近甲龍・摂神追桃】偏差値42年間の推移 | 大学 地殻変動 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/327…

明石高明@AkashiKomei

メニューを開く

返信先:@apwJ573就職率や偏差値のご紹介ありがとうございます! ハム大とかもいい大学ですよね!京阪神に次いで、関西トップ4という認識です👍✨

合各おめでとう🌸@gakurecks

メニューを開く

関西学生アメフト1部リーグは、 京都、神戸に大阪大学も入って。 アメフトは、頭を使うスポーツで、高偏差値大学が入ってくる。 残念ながら同志社は、いませんが、入れば、関関同立も。 pic.twitter.com/CQQzInj04L

メニューを開く

最近、高校の偏差値が70前後で大学受験失敗勢(その偏差値帯では)の採用が多い💡 意図して集めてるわけではなくて、地頭いいし、挫折経験あるのでマインド面も良い のほほ〜んと平和ボケした大企業入ろ〜っていう、ヌルい雑魚どもを一緒に蹴散らしましょう 関西のイケてる20代のハブをめざす🐍

ドンペン@アドアフィ大阪@adadadsyun

メニューを開く

返信先:@u1roxn今でこそ関西関東に流れて愛知の大学偏差値低いけど、愛教大は昔は結構頭良かったぞ

アントニヌス=ピウス@native_hur

メニューを開く

採用します。当社では関西で言えば産近甲龍以上を一つの目安としておりますが、過去その基準に満たないけど気合い・やる気が尋常じゃなかった学生を採用しました。数年たち今では活躍しておりますので、大学偏差値はあくまでおおよそのフィルターにしかなりません。 pic.twitter.com/XEHTHND3ft

藤原正明@大和財託 不動産×建設会社(デベコン)の社長@fujiwaramasaaki

メニューを開く

父がMARCH、母が関西の女子大卒、兄弟の中で中学も大学も僕が偏差値最低なので、以前母に、佐藤ママほどじゃないにしても小佐藤ママ(笑)くらいのビジネスならできるんじゃないの?と提案したことがあります。しかし「せっかく子育て終わったのに何でまた教育のこと考えなきゃいけないのよ」と即却下。

ニム@ドイツ@MudaMuraBlog

トレンド21:40更新

  1. 1

    スポーツ

    巨人打線

    • ヘルナンデス
    • 球団記録
    • 9者連続安打
    • 1イニング12安打
    • 3回裏
    • 山﨑
    • 1イニング
    • 12安打
    • 9者連続
    • 連続安打
    • 立岡
    • 慎之助
    • ブリブリ
    • 二保
    • 長嶋茂雄
    • 泉口
    • 阿部監督
    • 9-2
    • 押し出し
    • 方針転換
  2. 2

    エンタメ

    H歴維新

    • 山田一郎
    • 平成維新
    • H歴
  3. 3

    スポーツ

    西田有志

    • 石川祐希
    • 髙橋藍
    • バレーボール男子日本代表
    • 髙橋
    • ハイキュー!!
    • バレーボール男子
    • バレーボール
    • 西田
    • ハイキュー
    • イラスト
    • 日本代表
  4. 4

    古舘先生

    • ネーションズリーグ
    • 髙橋
    • 西田
  5. 5

    アブレイユ

    • ナベQ
    • 明治神宮野球場
    • 今井
    • 西武ファン
    • 1000試合出場
  6. 6

    ITビジネス

    男子バレーボール

    • ストレート勝ち
    • バレー日本代表
    • バレーボール
    • 日本中が
    • ストレート
    • 男子バレー日本代表
  7. 7

    スポーツ

    猛打賞

    • ヘルナンデス
    • 18-2
    • まんちゅー
    • ランホームラン
    • 巨人ロッテ
    • 2試合連続
  8. 8

    スポーツ

    スリーベース

    • 加藤匠馬
    • 木浪
    • 茂木栄五郎
    • 虎テレ
    • カトタク
    • カメラマン席
    • 又吉克樹
    • 糸原
    • 岩崎劇場
    • 森下翔太
  9. 9

    岡本坂本

    • ヘルナンデス
    • 勝ち越し
    • 3回裏
    • 山﨑
    • 内野安打
    • ノーアウト満塁
    • 立岡
    • 6連打
    • 5連打
    • 泉口
    • 9-2
    • 東京ドーム
    • 押し出し
    • 坂本
    • 伊織
  10. 10

    スパム避け

    • 天安門事件
    • 天安門
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ