自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@kur0y0m0_koetsu「双系」については色々な意味があるのでもっと調べてみるつもりだ。ゴー宣道場では皇統は双系継承で連続していると主張しているからな。相手の主張の内容もよく聞くように努めないと自分の意見もぼやけてしまう。 舒明天皇から天智天皇までの継承また元明天皇から元正天皇

安藤 達也@7J2ngOeeExeee87

メニューを開く

返信先:@hinachyan1陛下の宣明と特例法で次代天皇は秋篠宮殿下だと決まってるから、陛下の宣明に異を唱える不敬は止めようなw それと元明天皇(天智天皇の娘)、元正天皇(草壁皇子・元明天皇の娘)が天皇になったのは幼い首皇子(元明天皇の孫・元正天皇の甥)の成長を待つためだった。最初から中継ぎの為の皇位継承w

白岳くまモン@morinoKUMAMONN

メニューを開く

返信先:@mimitabu_m3x47何言ってんの?www フツーに、元明天皇から元正天皇へ「皇位継承」してんじゃん。どこに草壁皇子入るの? で、継体天皇の前代って誰?www

はるこう@haruko207291146

メニューを開く

返信先:@amamiya_Keyそもそも男系継承「してるつもり」すらなくwww だって明治になるまでそんな概念出てきやしないから。 男系なら元明天皇→元正天皇なんて有り得んし、安積親王差し置いて阿部内親王を皇太子にしないわなwww そもそも皇祖神からして女神でなんで男系www

はるこう@haruko207291146

メニューを開く

女性天皇と女系天皇を一緒にするの間違いです。我が国の歴代の女帝は10代8方居られます。 推古天皇、皇極天皇、斉明天皇、持統天皇、元明天皇、元正天皇、孝謙天皇、称徳天皇、明正天皇、後桜町天皇です。 どの方も男系女子の女帝です。🐴🦌まるだしだ僕らさん。

僕らの移住生活@bokuranoijyu

選択的夫婦(ふうふ)別姓も、 同性婚も、 あと、女性天皇(女系天皇)とかも、 (世論調査では)国民の大多数が賛成なのに、 その全てに反対している自民党議員がなんで国会議員やってるんだろう(なんで当選できたんやろ)、 しかも与党って、謎すぎる。

ヤエ(||´Д`)oTL44🇯🇵🌸@naotora211

メニューを開く

県犬養橘三千代 元明天皇から橘姓を授かる 橘氏の祖 橘諸兄の母 藤原不比等の妻 文武・聖武 父子二代の天皇の乳母 天武~聖武6代の天皇に仕えた その内、三人は女帝 光明子(光明皇后)の母 出身地の茅渟には応神天皇陵もある 飛鳥時代の渡来系の女性は凄い・・・ jhclub.jmam.co.jp/acv/magazine/c…

メニューを開く

2020年に引き続き開催した元明天皇展リターンズ。 6月16日で無事に閉会いたしました。 最終日は展示をみながらお話もさせていただきました。前回はコロナ禍の真っ最中でしたが、前回見ていただけなかった方や、前回も見に来てくださった方等、 たくさんの方に見て頂きました。

元明天皇展リターンズ@genmeitennouten

2020年に引き続き開催した元明天皇展リターンズ。6月16日で無事に閉会いたしました。前回はコロナ禍の真っ最中で、なかなか現地まで足を運んでいただけなかったのですが、前回見ていただけなかった方や、前回も見に来てくださった方等、たくさんの方にご覧いただきました。

生駒あさみ@ikomaasami

メニューを開く

2020年に引き続き開催した元明天皇展リターンズ。6月16日で無事に閉会いたしました。前回はコロナ禍の真っ最中で、なかなか現地まで足を運んでいただけなかったのですが、前回見ていただけなかった方や、前回も見に来てくださった方等、たくさんの方にご覧いただきました。

元明天皇展リターンズ@genmeitennouten

メニューを開く

愛子内親王殿下がお継になるのは反対していない だって男系女子なので 元正天皇や元明天皇と同じ。 ですが、彼女らは全て父系は、お父様は全員が【皇族】です! 今まで父系が【他家】の女性天皇は一人も居られないのです

魚類半魚人@gyoruihangyojin

メニューを開く

太安万侶は和銅5年(712年)1月に古事記を元明天皇に献上し、同月に勲五等に叙勲されている。 この叙勲は武勲では無く古事記を献上した功績に見える。 彼は日本書紀の第一回講筵で博士を務めている事から日本書紀編纂においても最重要人物だった可能性が有り、同書において多氏は綏靖天皇の子孫!

武蔵猫(无邪志根子)@TweetCat16

メニューを開く

>双系について 「父子関係と母子関係のいずれをも社会的に承認された親子関係」 天照大神と天忍穂耳尊は母子関係で継承し、 斉明天皇→天智天皇 元明天皇→元正天皇 も母子関係で皇位を継承してます。皇統は父子関係の継承がある一方で母子関係の継承もあり双系なんです。 kotobank.jp/word/%E5%8F%8C… pic.twitter.com/R6KAknBGv9

安藤 達也@7J2ngOeeExeee87

返信先:@kur0y0m0_koetsuゴー宣カルトの優秀な校閲係殿。 >皇位継承は双系 双系について定義して下さい。 ゴー宣カルトの言う双系の意味が分かりません。丁寧に教えて。

真っ暗な山人の校閲くん@kur0y0m0_koetsu

メニューを開く

皇位継承は男系子孫が継ぐと考えてる人々の根拠は、元明天皇と元正天皇に献上され成立の記紀の説話部分であり。 天照大神が皇孫(すめみま)へ天壌無窮の神勅を授けた事に由来 天津神系の系譜の嫡系が男系だから 天照大神や女性天皇の行いを軽んじたらダメだぞ、セクハラ親父の学者様 #皇位継承 pic.twitter.com/xcXqTIXYiv

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

返信先:@rupazo47お前www その繋がりの話は世系第一が女神という時点で終了だとまだわかんねえの?www 元明天皇も元正天皇も天照大神の子孫やんwww皇位継承の話なのに、何故か継承してない草壁皇子から男系と喚き、尚且つその先女神www

はるこう@haruko207291146

メニューを開く

返信先:@rupazo47その理屈だと元明天皇名前ないわなwww 女神と書いて男www 男を皇統譜から省いても男系www

はるこう@haruko207291146

メニューを開く

返信先:@rupazo47父→子www 女神→子www 産んでない親しか?www 元正天皇は元明天皇の実の娘なんだが?www

はるこう@haruko207291146

メニューを開く

返信先:@rupazo47え?皇統譜読んでて気づかない? 「皇統43 元明天皇」「皇統44 元正天皇」 ん?岡宮天皇何代?即位したっけ?皇位継承したっけ?男系継承どうやるの?www

はるこう@haruko207291146

メニューを開く

返信先:@bassman09161これを元明天皇を根拠とする女系承継ではなく、草壁を根拠とする男系承継というのは 「天皇になろうが女は男より絶対的に下である」 という男尊女卑の結論を「先取り」しています つまり「これは男系だから男系」というトートロジーに過ぎません

YOKONATSU@yokonatsu2

メニューを開く

返信先:@bassman09161元明天皇♀から元正天皇♀への母娘間皇位継承(譲位)において、 天皇にも即位していない上に、譲位よりずっと前に崩御していた草壁を 「男系」承継の根拠にするのは無理がありすぎ しかも草壁の父(元正の祖父)は天武なのに対し 元明の父は天智 男系と言っても二人は異なる系統です

YOKONATSU@yokonatsu2

メニューを開く

返信先:@kur0y0m0_koetsu斉明天皇ー天智天皇 舒明天皇からの男系継承 元明天皇 天智天皇からの男系継承 元正天皇 草壁皇子からの男系継承

安藤 達也@7J2ngOeeExeee87

メニューを開く

返信先:@7J2ngOeeExeee87>舒明天皇、斉明天皇夫婦両者共皇族 じゃ、父方の 「舒明天皇→天智天皇」 でどうやって126代の世襲を繋げられるのか立証して見せて。 >元明天皇の娘が元正天皇 じゃ、父方の 「草壁皇子→元正天皇」 でどうやって皇位継承を立証できるのか証明して見せて。 #女系 #父系 #双系 #世襲 #皇位継承

真っ暗な山人の校閲くん@kur0y0m0_koetsu

メニューを開く

返信先:@kur0y0m0_koetsu舒明天皇、斉明天皇夫婦両者共皇族よって天智天皇は男系男子 元明天皇は男系の天智天皇を父に持つから男系女子 天武天皇、持統天皇夫婦の息子が男系の草壁皇子(早逝)である。草壁皇子と元明天皇の娘が元正天皇。 天智天皇は父の舒明天皇の血を引き男系男子

安藤 達也@7J2ngOeeExeee87

メニューを開く

返信先:@kur0y0m0_koetsu舒明ー斉明ー天智ー天武ー持統ー文武ー元明ー元正ー聖武 ー孝謙 舒明天皇と斉明天皇夫婦の息子が天智天皇 天智天皇と姪娘の間の娘が元明天皇 天武天皇と持統天皇の息子が草壁皇子(早逝) 草壁皇子と元明天皇の娘が元正天皇

安藤 達也@7J2ngOeeExeee87

メニューを開く

返信先:@haruko20729114647だから何処にも書いてないなんてお前が断言できるんだよ 「天智天皇の創始にかかる不改常典」があると 元明天皇の即位の際に明言されてる 臣民に記されてない皇位継承のルールがあったことは確実なのに 何故一般人のお前がその内容も知らないのに “無い“と断言できるんだよ

bm🌼@bm328090

メニューを開く

その後、生駒あさみさんによる元明天皇展の解説は、天上の虹や永井路子さんの小説読みまくっていた私にとっては感慨深かったです🥰 甘葛シロップのかき氷は、十分に甘いけれど、甘さが後を引かないので、暑い時期には何度でも食べたい味でした😋 楽しいイベントでした♪ #平城京跡歴史公園 pic.twitter.com/hSf9sqee0W

クマ子@xkumaco

メニューを開く

奈良のトビライベントでは、生駒あさみさんより元明天皇のお話もありました。 ちなみに、このボードにある長屋の原は自分の通っていた小学校の辺りです。 この歌を見ると、中ツ道(今は田んぼ道)を歩いて小学校へ通っていた日々を思い出すとともに、日常の中にある奈良の歴史を感じます。 #奈良 pic.twitter.com/hztPrCEdvn

さんぽキーチ@sanpokichi

メニューを開く

元明天皇展の解説を生駒さんにしていただき、懐かしくわかりやすい。 甘葛煎(あまづらせん)の復元シロップのかき氷試食。すももとか苦手なので、杏、蓮の実、桑の実、棗で。 結構優しい味! みなさんにっこりだし、美味しい、楽しいで、生きてたらいいことあるねー! 楽しい企画ありがとうございます pic.twitter.com/Ln4RR3WKGm

Kumita@kumita62

メニューを開く

平城宮いざない館で生駒あさみさんから元明天皇展のパネル解説をお聞きしたあとに、古代からある果物を自由にトッピングして作った「甘葛シロップ氷」をみんなで試食。 思った以上に甘みがあってすごく美味しい!奈良時代に長屋王も食べた!?はずの、ロマンの塊を削ったような氷でした😭 pic.twitter.com/F4xwExN54M

ロシナンテ@Rocinante_Nara

メニューを開く

本日は「大極門のトビラを開く&元明天皇のお話・削氷ビュッフェ」に参加して来ました。 はじめは曇り空でしたが、トビラを開けると青空に☀️ その後、甘葛シロップがかかった削氷にフルーツをたくさん乗せていただきました😋 甘葛󠄀シロップ美味しくてビックリです😳‼️ #奈良のトビラ pic.twitter.com/lMABADUl0j

さんぽキーチ@sanpokichi

メニューを開く

元明天皇展リターンズ最終日! 大極門のトビラを開けてから、元明天皇展でみなさまに元明天皇のお話しをしました。奇しくも日付的に文武天皇が崩御した翌日。即位することも決まっていた日ですね。そんな日に皆さんに元明天皇のことをお伝えできてよかったなと思います。 pic.twitter.com/zA3GtJdV7n

元明天皇展リターンズ@genmeitennouten

メニューを開く

昨日、前回行けなかった「元明天皇展」に行ってきました~😊 丁寧な解説、美しいイラスト堪能できました🥰 空が青かった……😀 #元明天皇展 pic.twitter.com/FKBh54dAYY

メニューを開く

6月15日は文武天皇の崩御日ですね。 元明天皇は文武天皇が崩御した翌日に即位したわけではなく、24日に東楼に出御して政務を執ることを詔して、7月17日即位しました。

生駒あさみ@ikomaasami

メニューを開く

まだ少し空きがあるようです! 大極門を開けて、元明天皇展を解説付きで見学、そして、甘葛シロップをかけたかき氷までお召し上がりいただきます。 おすすめです😊私も行きます🚶 sgfm.jp/f/tobiraevent pic.twitter.com/mQbQRl9fAs

ちとせなら@ctsn_okashita

メニューを開く

キャンセルカルチャーがのちに皇室におよぼす事態になる事を気がつかないように元正天皇と元明天皇の別の話をすると「女性女系天皇の話とかけ離れてる」と言いつける某ダンケーカルト

伊那人志@inasumugi

メニューを開く

ここほど完璧な里帰り場所、他にないですわ👏🙌 元明天皇 元正天皇 皇陵巡拝會 pic.twitter.com/8ib4noIM1D

ジェイムズ・ヘッ豆腐ィールド@kitamachitofu

メニューを開く

返信先:@okawa1220chuo1本当にすみません。重ねて書かせていただきます。男系女系の定義の話で男系派と議論しても一向に噛み合わない代表が元明天皇から元正天皇への継承です。「過去例外なく男系で続いてきた」のか「男系継承が多かった」のかで一般の人々の受ける印象は大分変わると思うので広める必要性があると感じます。 pic.twitter.com/dD0Lhpsese

寂しがり屋のTake@Mission_IMF

メニューを開く

しかしまぁダンケーカルトの元明天皇から元正天皇への継承の話の拒否反応はスゲ〜なぁwww

伊那人志@inasumugi

メニューを開く

返信先:@pCzQqpv0eE7LXi6具体的にはどこが男系で繋がっていない? まさか元正天皇、元明天皇あたり?

坂本龍馬@ryoma2

メニューを開く

奈良のトビラ「大極門のトビラを開く 元明天皇のお話・削氷ビュッフェ」 l.smartnews.com/XCXhy #スマートニュース

メニューを開く

明後日で終了の元明天皇展。近鉄奈良の地下ポスター貼っていただいてた(すみません気づかず!)ありがとうございます 6/16最終日ですが、大極門開けた後に元明天皇の話をします。ご存じない方もいるかもしれませんが私こういう本も出しております。よろしくお願いしますー。 book.tankosha.co.jp/shopdetail/000… pic.twitter.com/uH06seoYBa

生駒あさみ@ikomaasami

メニューを開く

返信先:@bisko291元正天皇♀の父は天皇にもなれなかった草壁 しかも母元明天皇♀からの譲位時点で草壁は既に死亡してる それなのに元正天皇は「男系」ですか? 冗談も大概にしてください 「女はたとえ天皇でも男より絶対的に目下」 という徹底的な男尊女卑の発想じゃない限り こんな阿呆な発想にはなりません

YOKONATSU@yokonatsu2

トレンド16:35更新

  1. 1

    ニュース

    ひまそらあかね

    • ひまそら
    • 国賠勝訴
    • ひろゆきさん
    • 報道しない自由
    • 東京都知事選挙
    • 謎の立候補者
    • 出馬表明
    • 立候補者
    • 一般男性
    • 史上最大
    • 立憲民主党
    • 東京都知事
  2. 2

    ITビジネス

    魔剣伝説

    • 4000万円
    • 12000円
    • 4000万
    • クソ広告
    • 人の金で
  3. 3

    ニュース

    公金チューチュー

    • 政治献金
    • 出馬表明
    • YouTubeより
    • 日本全体
    • WBPC
    • BOT
    • 事前運動
  4. 4

    ITビジネス

    交尾ごっこ

    • オス同士
    • NTR
  5. 5

    スポーツ

    フレッシュオールスター

  6. 6

    マカロニ星人

    • ペンネの化け物
    • ペンネ
  7. 7

    エンパープル

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    リアル脱出ゲーム

    • ゲゲゲの謎
    • Bunkamura
  9. 9

    ニュース

    毒沼

    • 殺されたい
    • DLC
    • エルデンリング
    • 被害者
    • エルデン
    • リング
  10. 10

    スポーツ

    予告先発

    • 今井達也
    • エスピノーザ
    • 山﨑福也
    • 2000投球回
    • 京セラドーム大阪
    • 福也
    • ジャクソン
    • 埼玉西武
    • あと1回
    • パーソル
    • スチュワート
    • 小島和哉
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ