自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

築40年越えのマンションだから、水道管の劣化なんだろうけど、床下の水道管の修理ってどうするんだろ。元栓も閉まりきらないから、元栓の修理からなのでは?そして下階の方は日中仕事で不在にするらしい。私の部屋からは現状何も水漏れ確認できないし、水道屋さんきてもらっても何もできない。

メニューを開く

どうもうちの床下の水道管から漏れてるっぽくて、それがコンクリートの継ぎ目越しに下の階に伝って水漏れ。 マンション内の管理人さんも呼ばれて下の部屋の状況確認。朝イチで管理会社に連絡、水道屋さん呼んでもらわないといけない。 部屋ごとの元栓も閉めたけど、閉まりきらない。

メニューを開く

水道でいうなら マンションに組み上げるポンプがゲインでフェーダーが水道の蛇口なのは一緒かな イコライザーはその後の質感って意味では浄水器はたしかに あとは蛇口に取り付けた温度変えるやつとかかな… コンプはその後の各部屋に供給する方のポンプとか元栓みたいなもんかな

だいうちゅうあるぱか@j_situ_kannri

メニューを開く

僕はよく音響のミキサーをマンション水道に例えてる ゲイン→水道元栓 フェーダー→家の蛇口 イコライザー→浄水器 コンプレッサー→水道管の強度 この説明で理解していない人は居なかったので初心者にはコレで教えてる

カズン/映像アレコレ@soeda00078

メニューを開く

夜中に信じられない大惨事😱マンションの上の階が5分間水道壊れて水出っぱなしで天井から水がボタボタ落ちてきてすごいよ…😭元栓止めたって言うけど2時間位止まらない。壁と床は水浸し💦私の寝室にも水漏れしてて今ビニール広げて応急処置中😭ボタボタ音止まらず家もミシミシ言ってる😭

まりん♡@marinpina

メニューを開く

マンションの修繕の塗装屋がヘタクソで、勝手口のドアがペンキで固着して開かなくなってた。職人さん取っ捕まえて直させたけど。 この間は水道屋が元栓閉めたまま帰っちゃって帰宅後数時間水道が使えなかったし。質の低下と言うか、この業界も人手不足で大変なんだろうな。

Rosalinde 🇩🇪🇯🇵 島分不足中(現在低浮上)@zect_mishima

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ