自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

1337~【室町幕府の成立と南北朝】1331年後醍醐天皇が鎌倉幕府打倒の兵を挙げ33年倒幕。建武の新政を開始するが武士には不評。足利尊氏は36年持明院統の光明天皇を京都に擁立(北朝)。37年同地に室町幕府を開く。後醍醐天皇は奈良の吉野に逃れて抵抗を継続(南朝)。 pic.twitter.com/P4cBiXWycJ

世界史詳細年表@chronicle_2010s

メニューを開く

光明天皇・崇光天皇 大光明寺陵 北朝第二代光明天皇と第三代崇光天皇、後伏見天皇皇玄孫・治仁王の御陵で、正式名称は大光明寺陵の円丘の御陵。 この辺一帯は「指月の森」と言われ平安時代に創建された「大光明寺」あったところだそうです。今は閑静な住宅街の真ん中です。 pic.twitter.com/RZJ4WtVKRu

京太郎🌗@fudomyotaro

メニューを開く

返信先:@UNUNVR2▶️「国内に対して一番強い人事権を持ってる人」って事なので天皇が元首で間違いはないです 天智天皇は子へ譲位させようとして失敗し壬申の乱になったし、北朝光明天皇は足利尊氏が即位させたし、武家政権になってからは世襲で軍事政権のトップを天皇が追認してただけなので人事権なんて無いぞ😎

ひろゆき@婚活阿修羅@hirox_marriage

メニューを開く

41か所目、北朝2代光明天皇北朝3代崇光天皇大光明寺陵。合葬。 #みささぎマイラー pic.twitter.com/hjxwrweZ2C

ざもざも@xamoxamo74

メニューを開く

『皇室と日本精神』(辻善之助,1944)は題名だけ聞くと戦時中のやばい右翼本なのだが、北朝元号を使っていたり、北朝2代の光明天皇を超マイナーな史料を用いながら章立てで紹介し賞賛するなど(南朝は1ページにも満たない)、実は皇国史観へのアンチテーゼとなっている。 dl.ndl.go.jp/ja/pid/1908016…

持明院殿(按察使)@dimyauwin

トレンド4:40更新

  1. 1

    入学傭兵

  2. 2

    ニュース

    生活安全部長

    • 勾留理由開示
    • 鹿児島県警
    • 県警本部長
    • 守秘義務違反
    • 元警察官
    • 情報漏えい
    • 漏らした
    • 鹿児島
  3. 3

    エンタメ

    梅田彩佳

    • 薮宏太
    • 草間リチャード敬太
    • Hey!Say!JUMP
  4. 4

    ビートたけし

    • 蓮舫
  5. 5

    エンタメ

    堂本剛

  6. 6

    切り出し職人

  7. 7

    エンタメ

    MONKEY MAJIK

    • 東北放送
    • 乃木坂46ANN
    • 乃木坂46のオールナイトニッポン
    • 久保史緒里
    • 久保ちゃん
    • 乃木坂46
  8. 8

    野狗子

    • Summer Game Fest
  9. 9

    OUR FEEL

  10. 10

    開園待ち

    • 深夜2時
    • ディズニーシー
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ