自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@SUNshine_shinyそれだけ入園者が増えてるんですよ。昔より 10年前と比べて明らかにパーク内混雑しています。 シーだと今はスタンバイパスやモバイルオーダーで色々分かりづらくなってますが、ランドだったら無料ファストパス、有料ファストパスしかないし昔と変わらないですよ。

ともや@さんじよじ🕒🕓@sakai_eggman

メニューを開く

返信先:@2C03_224オンラインのパーク入園者限定は入園翌日昼くらいまで時間伸ばしてくれないかな。ってたまに思う😂 帰りの電車でやらなきゃ、家帰ってからは疲れて絶対気付いたら日付超えてるからさ😂 パーク内でやるのが一番だけどね。日付変わる前ならキャンセル出来るし。

メニューを開く

本当にこれ。 入園者の高齢化の話もチラッと見たけど、少子高齢化もあるけど値段、システム(DPAとか諸々)、予約とか行くまでのハードル高すぎて若い子とか子連れは無理よね… O社的にも若い世代にこそ来てもらうべきだし来てもらわないと後々困ると思うけどね

ねこまた@dokudokuneko

ディズニーに下調べしないで子連れで行くのが悪いとか言われてるけどさ、この10年くらいが異常なのよ。知らんかもしれんけど、十数年前はディズニーなんか軽率にいってもそこそこ楽しめてたから。今が異常です。

メニューを開く

アトラクのキャパに限界があるし、そもそも「入園者全員に新アトラクを体験させる」はゴールポストでないと思われる🥲

みっこ@mikko_20100518

何かと話題のスタンバイパスのキャンセル拾い。私も何度も成功した身ですし、それが仕組み上悪い事とは思わないですが、混雑緩和するまでの一定期間は「同じアトラクションは複数取れない(又は次回取得までの時間を伸ばす)」にしても良い様な気もするんですよね。今更変えられないとは思いますが…。

ひなた@av2m_j

メニューを開く

RT 鼠の国が愛知民にとってどういう場所かと言うと 義務教育の修学旅行か何かで一度くらいは行く場所なんだけど 修学旅行として入る場合は一般入園者の少ない日に受け入れて調整してるぽいまで

メニューを開く

あ、あぶなかった…!! 一昨日在庫△になって昨日あわてて決済したけど、まさか今日お品切れになるとは😂 早くから入園者以外にも開放されてたから、春のシーズンに使えるよう買うべきだったんだけど、いつ買うか悩んでたおかげでパークアイコンのスーベニアランチバッグも一緒に買えたからヨシ pic.twitter.com/Pq8m1itsl0

メニューを開く

入園者の何割がファンタジースプリングスに入場できたのだろう 何となく7〜8割は入れている気がするが、楽観的?!

メニューを開く

返信先:@2C03_224再販する時もあるけどね〜。バースデーぬいはこの間私が買った時で再販されたやつだから、多分誕生日過ぎたからもう無さそうかな💦 オンラインも通年グッズ以外は入園者限定モノが多いから、限定モノだと入園した日にしか買えないから気をつけてー💦

メニューを開く

個人的な意見だけども、ディズニーは数年後にできる上瀬谷のテーマパークとの戦いに向けて準備をしてる気がしている。 これまで関東圏には敵なしのDだったが、規模的にも競合となりうる初めての相手が上瀬谷のテーマパーク。 今後人口減少で入園者の大幅な増加は見込めない中で、少ないパイを取り合

neveu@hydrangea5680

これ、本当にオリエンタルランドとしては正しい方向性だと考えてるんだろうか。 ファミリー層の方は全然向いてないとしか感じられないのだが。テーマパークなのに家族連れターゲットから外すとかあり得る??

カエル@CtzUuu

メニューを開く

返信先:@hydrangea5680ディズニー、、、 今の改悪されたシステムや料金でもみんなが受け入れてるしなあ。 入園者が気持ちよく楽しめるレベルに 入場制限きっちりやってくれたらいいのにって思ってるけど無理だよね。

メニューを開く

パーク入園者、、、近々周りで引く人おらんか、、、

ふーこ♱◡̈♱@tmtmpippi

メニューを開く

ディズニーは入園者半分に規制したら快適になるんだろうけど儲からないからやらないんだろうなあ

うめ(ガチムチ)@ume3394

メニューを開く

返信先:@atayu816あの時はめちゃくちゃ驚いたよ urlは褐色保育園の入園者を募集するためにもあのままにしとくよ😌

うぐいす@peke_pekori

メニューを開く

返信先:@Hiromi19611今までで20万人の人に見てもらった。という事です ディズニーランドなら4日分。 (入園者5万人として) もう100日やってるなら 毎日平均2,000人ですか。

北風くるみ@kitakazekurumi

メニューを開く

スペースマウンテンのグッズ買いたいんだけど、シー入園でパーク置いてある…? オンライン在庫×のとかあるから🥲 シー入園で買えなかったら悲しい てか、パーク入園者のみオンライン購入可になってる癖に在庫×は何事? pic.twitter.com/1a7H2Kg5i1

あかね@取り引き垢@__akane___

メニューを開く

ででにーにWi-Fiないのまぢ? せめて入園者には使わせなよ

𝔾𝕒𝕠𝕥𝕠𝕣𝕒🐯🐲なんとか生き抜いた。@toraryu09201

メニューを開く

返信先:@Minerva_mafucoディズニーシー入園者限定っぽいです😭

まっちゃん🍓@ggggggggela

メニューを開く

ディズニーって今もアフター6パスポートってあるんかね? 6時以降にパッと行っても楽しめる、そういうのがテーマパークちゃうのん。。 てか円安で諸外国からしたら今は激安なのかな、TDRて。どうなんだろ。 外国人の入園者も爆増してるんだとしたら、まぁそりゃ大変だろうな…パッと行って楽しめない

みゃる🐈🦡🐈‍⬛🐈‍⬛@vermil_lion_

メニューを開く

まぁそれだけDの入園者が増加してるんだろうな…

ひまり@絵柄模索中@Himari_topia

メニューを開く

返信先:@hydrangea5680昔は親に連れて来てもらった楽しい思い出をもとにファンを連鎖的に生み出すやり方だったけれど、今は芸能人やインフルエンサー、配信者といった人達が楽しみ方を広めることで鼠算式に入園者を増やすという手法で成り立っているので、家族連れがターゲットから外れたとしてもおかしくは無いのでしょう。

けんたる@Mach15Scramjet

メニューを開く

まさに鯖落ちに直面している入園者なんですけど、朝カートに入れたはずのピクシーダストドリンク2個はどこに行ってしまったんですか;;;;;;き、消えちゃった…………;;;;;;;

🎉まりか🎊まくまく🎁19海25陸@alohauoli086

メニューを開く

返信先:@hydrangea568010年で1.8倍値上げ・FP有料化で新規客と地方客は今後増えないでしょうし、 経営資料を分析したら「客単価増の内訳の少なくとも5割以上は円安で来た外国人の影響」、「そもそも入園者減らす目的は維持費と売上のバランス改善(混雑緩和ではなく経営目線)」 オリエンタルランドの方向性は正しくないです

ホメロス@Homeros_471

メニューを開く

返信先:@InShiiku89136浜松市動物園の類人猿舎内にある看板です。内容は新任の類人猿担当の飼育員向けですが入園者にも理解を深めていただけるので良いと思いました。 pic.twitter.com/8KZ1b2kl0e

ウナムゲン@unamugen

メニューを開く

返信先:@twin24sun_moon石祭りも「石が並んでるのを見るだけでも…」と言ってしまうので、別方向のオタクとして、私も何も言えない…(笑) (園内の景観は入園者から見える角度を計算してあらゆるものが配置されている、配管などが見えないようになっててすごい、と聞いております。現地で、なるほどなあと思った思い出)

沢音@sawane_f

メニューを開く

今ドナルド誕生日なのにグッズ再販しないまま終わるの?ディズニーリゾートどうなってんの?パーク行けなくても買えるし、メルカリとかみたいなサイト増えたし、転売ヤーだらけ。パークいかなくてもグッズ買えるって、入園者限定あっても少しだし、ディズニー行く楽しみ減るよね #ディズニーリゾート

あきひめ@ramuramuramu519

メニューを開く

今だと開園して5分で何十人もの人達が「【速報】入園者全員に配ってます!みんな見てー!」とか投稿するやろ?しなくていいよ別に……と思っている

ひやむぎ@D_mm_mm

メニューを開く

というかそもそもあんだけでかいエリアで7つの海以外のものなんだから(泉)、あれは別のパークとして見た方がしっくりくるよ。立派なゲートも作ったんだし。 ホテル宿泊者しか入れない場所をシーの入園者にも条件付きで無料(追加料金なし)や課金したら入れるってしてるだけって考えた方が良い。

りさ@家のもちもち@chachalip

メニューを開く

「1日の入園者の上限を減らし、客単価を上げる」と中期経営計画で発表しているので、わからない人は来なくていいスタンスなのかも。まさに殿様商売。 お社は効率的に周りたければ、とりあえずバケパ買ってね〜って感じなんだろうね笑

ねこまた@dokudokuneko

ディズニーに下調べしないで子連れで行くのが悪いとか言われてるけどさ、この10年くらいが異常なのよ。知らんかもしれんけど、十数年前はディズニーなんか軽率にいってもそこそこ楽しめてたから。今が異常です。

干物ぱんだ@hmnpndl816

メニューを開く

【旅行記】朝ドラ「らんまん」で入園者急増中!牧野植物園ってどんなところ?バイカオウレンが咲く冬季もおススメ travel-code.jp/entry/makino_k…

TRAVEL CODE トラベルコード@TRAVEL_CODE1

メニューを開く

恐らくだけど、コロナの影響があるかなと。入場規制を敷いて入園者の管理をしなくちゃいけなかった状況から、「あれ?入園者の量の把握が出来て結構楽じゃね?これ」ってのが分かって、今も残ってる気がする 池袋のサンシャイン水族館はまさにそれ

塔🗼@NcoTower

ディズニーに限らずだいたいの娯楽が今はそう。 ふらっと気軽に行ける施設じゃなくなっちゃった。 思いつきで「○○行こ!」でスマホで軽く調べてみたら、今日の入場分は終わってるとか事前予約必須とかそんなんばっかり。 いつから娯楽は本気で挑まなきゃいけないガチ物に変わったんだろうね

ありゃー《有頂天真っ只中》@arya119211

メニューを開く

返信先:@ara19maアプリ、中身もだけどインターネットがないと使えないのに園内にフリーWiFi置いてるわけじゃなく入園者のネット・充電におんぶに抱っこなのもクソ。だったら入園時に専用スマホ渡して来いや。

ぐみん女児🦊@mg_nonstop

メニューを開く

こうやってね、パーク帰宅直後にX開いてぞくぞくと感想を垂れ流すのは、気づかぬうちに23:59を過ぎてしまい「わー!もうパーク入園者限定品(心底欲しいと思ってるわけでもないのに衝動で買おうとしていた品)買えねーじゃねーかーーー!!!!!」と物理で購買欲を断絶するためです!!!!!!

もたみつ【キモく語っていく垢】@EpwPv2nuWX8IRgm

メニューを開く

TDRは10年以上前に「入園者が増えすぎてるから人減らす目的も有って値上げしてるのに全然人が減らねえ」ってTDR側の嘆き記事を見た覚えが。

ねこまた@dokudokuneko

ディズニーに下調べしないで子連れで行くのが悪いとか言われてるけどさ、この10年くらいが異常なのよ。知らんかもしれんけど、十数年前はディズニーなんか軽率にいってもそこそこ楽しめてたから。今が異常です。

路傍の砂粒@lpMSkLaU8ci0qoa

メニューを開く

ピーターのフィギュアだけでも購入しようと思ったら予約フィギュアもシー入園者限定だったのよ……どうしよう6月のどっかでインしないとダメな奴………

スパーマサ@yokai_supamasa

メニューを開く

返信先:@SRK_1147得があった場合を聞いてみたいよ😂 あとファストパスとかも全部アプリになったとかお土産のオンラインが入園者だけとか?🤔

にわとり@Niwatori_P3

メニューを開く

返信先:@0u0v_SOY最近は入園者限定とかあるやん🤣?← 今のところ3シーズンくらいあるんですわww 多分、目がチカチカしてネタ忘れる可能性が出てきたよねー🙋‍♀️←

よこす@yokosu26

メニューを開く

そもそもディズニーがなんの対応もしないでただ入園者をガンガン入れてたらみんな不満大爆発するよ。。

りん🏀@MagicLivesOn_K

メニューを開く

昨日7日に、ディズニーシーのヴァレンティーナズ・スウィートで買って帰ったお菓子3種類が、どれもめっちゃ美味しかったです😄💕 ディズニーシー入園者のみ購入可能で、お菓子1種類に付き1人1個という制限がありました! #ファンタジースプリングス #ディズニーシー pic.twitter.com/EalrpMI4C8

ひーちゃん@5296_arashi

メニューを開く

ディズニー=夢の国 子供向けの世界認識だったけど 最近は金儲け 富裕層向け施設だよね 入園者高年齢化って記事もあったけど 料金上げまくってファミリー層取り込めなくなったら富裕層、薄汚れた大人しか行けないでしょ #欲まみれのレジャー施設 #子どもに優しくない子供向け施設

(D)だみ@staff0226

いやこの絵はツラすぎるだろ。。。 一般ファミリー層が始発より前に来るなんて無理だし、パス拾いも勝てるわけがない。。

こんぺいとう@conpei_cherry

トレンド4:39更新

  1. 1

    スポーツ

    ステイアウト

    • RB
    • タイヤ交換
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    MGS3

    • MGS
    • メタルギア
    • 最新映像
  3. 3

    スポーツ

    パーフェクトダーク

    • 正式発表
  4. 4

    ニュース

    ライフイズストレンジ

    • マックス
    • 発売決定
  5. 5

    スポーツ

    スリック

    • ルクレール
    • ガスリー
  6. 6

    スポーツ

    アルボン

    • サージェント
    • サインツ
    • もらい事故
    • 荒れてきた
    • SC
  7. 7

    スポーツ

    フルウェット

    • ハース
    • ウェット
    • モントリオール
    • タイヤ交換
    • ウッドチャック
  8. 8

    スポーツ

    ノリス

    • ピアストリ
    • ノリスケ
    • マクラーレン
    • ラッセル
    • フェルスタッペン
    • トト
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ギアーズ

    • gears
  10. 10

    エンタメ

    連れ込み隊

    • 連れ込み
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ