自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

学費値上げに声を上げる学生、このまま行くと入試中止になるぞぼくは知ってるんだ 東京大学の学生ら「教育の機会を閉ざすことに」学費の値上げ検討に抗議 運営費交付金の増額など国に対策求め要望書を提出(TBS NEWS DIG Powered by JNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/23b58…

こ と う@LEVEL_300

メニューを開く

うちの父この辺りの学生だったけど、自身は参加してなかったが早朝に友達を警察に迎えに行った話を未だに武勇伝として語ってる… まあ入試中止にならなかったから東大ほどではないらしいね。

こぅせぇ@KyoutonoKousei

「京都大学の歴史」の授業、今回から学生運動編に入るからかいつもの倍の人数いてプリント足りなくなってるのバカおもろい

ささぱんだやす@sasapandayasu

メニューを開く

返信先:@nonnon_po母が大学受験の年に東大紛争で入試中止になり東大合格圏内の優秀な同級生が浪人できないため津田塾受けて入学したと聞きました。そのエピソードがずっと印象に残っていたので最近の偏差値に驚きました。

メニューを開く

「東大入試中止の1969年、早稲田政経の競争率は前年の10.4倍が13.3倍に、慶應文は12.7倍が14.4倍に」 2024年度は早稲田政経10.1倍(共テ利用26.7倍)、私大を下げる訳ではないけど、今とあまり変わらない印象。 一方で難関国立は約3倍〜4倍。これは受験回数制限の差と足切りがあるからかなと。

メニューを開く

東大入試中止、そのとき受験生は――コロナ禍を超える1969年大学入試の混乱 dot.asahi.com/articles/-/856… 「泥沼化」した東大紛争 前代未聞!入試中止の「舞台裏」weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220…

メニューを開く

入試中止で強制浪人食らった受験生世代は安保闘争嫌いだよ

火雛@安倍晋三の功績を@HibinaKageori

私の父は #安保闘争 や #学生運動 をぜんぶシラけた目で見ていたのだが。 そのことは、私が父の知性を信用した結構大きな理由になっている。 x.com/Hikikomori_/st…

さとさとみっちゃん抱腹絶倒@blacksatomix

メニューを開く

映像の世紀見たけど普通に授業受けたり入学したかった人たち(入試中止になった年がある)のことばかり考えてしまった

あずみ@azuminmiin

メニューを開く

70年安保、安田講堂事件、入試中止を経てその後入学したが、駒場キャンパスでは、国際勝共連合(統一教会、原理研)と民青同盟がヘルメットをかぶって対峙している時代だった。原理研は手を変え品を変え学生を篭絡しようとし、地方から出て来た学生の中には犠牲になったものも少なくない。

九条ゆかり@Roses on the Roof@yukarilolita

メニューを開く

「泥沼化」した東大紛争 前代未聞!入試中止の「舞台裏」 特別連載・サンデー毎日が見た100年のスキャンダル/12〈サンデー毎日〉 | 週刊エコノミスト Online weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220…

小野浩一@zugxHiF7BQbte9i

メニューを開く

🌟1969.1.19の朝、私は東京教育大学の屋上から東大安田講堂に立ち上る水煙を見ていた。 私の大学では、12.30の閣議決定で文・理・農・教の4学部の入試中止が決定されていた。 ただ呆然と眺めていた俺の人生は ここで決まっていたのだと今になって思う。 1973年 筑波大学開校 1978年 東京教育大学閉校

masa満之@masa41140978

メニューを開く

✍️ 東大闘争から56年 ㉑ 【安田講堂攻防戦(69.1.18-19)ー入試中止】 政府は、「七学部確認書を破棄せよ」「無期限スト。封鎖を解除せよ」「入試は中止だ」きる状況でない」と東大闘争介入にを強めてきた 安田講堂攻防戦の昼夜にわたるテレビ放映は、誤ったセ世論をつくり、入試中止を後押しした pic.twitter.com/DEjtngbkQU

佐々木敏昭@sasakitoshiaki2

メニューを開く

返信先:@mokamuro当時の東京区部は、ごみ問題と区長(準)公選問題が並行していて、なかなか面白い時期でもありました。安田講堂事件と東大入試中止も1969年初頭で、学園紛争もありましたし。それにしても、別役さんの「あとがき」は面白いなと。先生にはお体第一の上で益々のご活躍を。

いてもん@itemon2001

メニューを開く

✍️ 東大闘争から56年 ⑳ 【自主解決の闘い】 七学部確認書(69.1.10)の批准、ストライキ解除、封鎖解除が次々と決議され、政府の入試中止を跳ね返して入試の実現という自主解決の闘いが展開されていった pic.twitter.com/RgiBEwOXS1

佐々木敏昭@sasakitoshiaki2

トレンド16:32更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    TARAKOさん

    • キートン山田
    • ちびまる子ちゃん
    • 山寺宏一
    • おどるポンポコリン
    • TA
    • TARAKO
  2. 2

    エンタメ

    安曇野市

    • 山梨県人寮
    • 安曇野
  3. 3

    太陽のマーチ

    • めいちゃん
    • めい
    • さいたまスーパーアリーナ
  4. 4

    エンタメ

    炊飯器の旅

    • 戸塚くん
    • 海ちゃん
  5. 5

    トゥードジボン

    • アナゴサン
    • ノーブルロジャー
    • イスラボニータ
    • 米子S
    • 複勝
    • 京都12
    • 松山弘平
    • 3歳
  6. 6

    μ’s

    • 飯田里穂
  7. 7

    ドラゴンフルーツ

    • パイナップル
    • グレープフルーツ
  8. 8

    ニュース

    ファイトソング

    • 2週目
  9. 9

    ブラックブロッサム

    • キタサンブラック産駒
    • 屈腱炎
    • マコトヴェリーキー
    • 3歳
    • JRA
    • 1986年
  10. 10

    ITビジネス

    MANATO

    • NBAフェス
    • けん玉
    • 河村勇輝
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ