自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「うるささ」と「攻撃性」だと語弊あるな… ムズい話は知らないし賢ぶった話はできないから恐縮だけど、「公共性の高い場所で何も知らない第三者が受け取る目的の掲示物なら「問題の共有」の部分で伝播しにくい弊害がありそうなのに、なぜそこに拠りがちなのか」みたいな。ハコの中とは事情が違う訳で

メニューを開く

返信先:@Colonelfs1記事呼んだら無償提供じゃなくて時価の半額で譲渡だったんだや🥺メンゴ 明治神宮に譲渡したとは言え、 時価の半額で譲渡してるし、譲渡四条件に抵触してるし、公共性が著しいからここまで強引な再開発業者に任せるのは反対なんだや ここまで公共性の高い場所が私有地ってのも問題なんだと思うんだや

もちにゅき(怪盗キッド)@mochinikyui

メニューを開く

そもそも共済とは、組合員向けに入院時の給付などを行う保険システム。都道府県民共済グループの各生協は都道府県知事の認可を受け、税制優遇も受ける。公共性の高い組織に突きつけられた公益通報とは一体、どんな内容だったのか。 buff.ly/3yIgKpu

週刊文春@shukan_bunshun

メニューを開く

(´-`).。oO(同じ物を見ても同じ様に情報を得られないとなると、案内板と言う公共性の高いデザインって、どんな情報をどう見せるかをよく考えてやらんとなぁとは思った)

さとい@原稿中@SOtakubaba

メニューを開く

助成金とは?特定の事業や活動に関連する経費の一部を支援するための資金提供であり、主に公的機関や財団などが提供します。その主な目的は、社会的な価値や公共性の高い事業の振興や促進にあります。

補助金副業支援協会【補助金受け取り説明会】@hojokinSBS

メニューを開く

返信先:@WANPOWANWAN130-4の法解釈もとても難解で ベルヌ条約は尊守するのに データ提供の可否は選べない なら公共性の高い物のみに対してなのか? というと商用利用もできるという 多くの矛盾を抱えたままです 文化庁素案をもって合法/違法が明確になったとは 言えないのが現状です

朽葉こど kutiba kodo@CodMonoProduct

メニューを開く

返信先:@sunappa0202いつもの勘違い セクハラとは、通常、職場環境で対象は労働者です。 弁別ぐらいしよう Xは公共性の高い言論空間 そこでのわいせつとは、いたずらに性欲を興奮・刺激し、かつ普通人の性的羞恥心を害し、善良な性的道義観念に反するもの(3つの要件-既出) 何がこれに当たるかは、貴方が決められない

まさる@u_u20l

メニューを開く

逆カプでも自カプでもリアルの公共性の高い場所でカプ話するのは私は気が引けますね… 個室ならまあ大丈夫かなとは思いますが

メニューを開く

返信先:@livedoornews芸能人のプライベートが公共性の高い情報だとは思わないし それが認められてるのっておかしいよな 別に芸能人が恋愛しようがなにしようが反社会的な行動でもあるまいし

オーバーロード@meshiroad

メニューを開く

酒か否かはさておき、公共性の高い駅名標とかをガンガン書き換えちゃうのは大丈夫なん....?とはずっと思っている

中央快速@JR201_ChuoRapid

メニューを開く

返信先:@giga_frog別にそういう学的なあり方はおかしいとは思いませんが、転売屋が、昔の国鉄の急行券だとかのような公共性の高いものを転売対象にしていたのはどうかと思います。

上田 尚永@nao85hisa

メニューを開く

公共性の高い場所でのお酒の広告は駄目だ」 てことはお酒の雑誌なんかもゾーニング対象に?駅で売っちゃ駄目?

春眠 (`・ω・)@tskjkei

メニューを開く

ASD の鉄は駅名が変わっちゃうのは受け入れられるんか? 公共性の高い名前に対して短期間で変えたり元に戻したりするのはあまり良いとは思えない

BESAN@提督の園芸@BESAN_T

遊び心が分からん奴らの声がデカくて嫌になるね。

まりもそ 乳がんおばさん 🇹🇼台灣加油💪✨🇹🇼@omutucake

メニューを開く

個人的には「駅名」という極めて公共性の高いものにネタ的に企業案件が関わるのはどうかなぁとは思っています。 #ss954

メニューを開く

そもそも民間の運用とはいえ公共性の高い鉄道駅名を営利目的でコロコロかえるの止めるべきだと思うんだけど #ss954

ぐるぐるぐるくん@voyage_ham

メニューを開く

ASKの申し立てによると、駅は極めて公共性の高い場所だから酒のPRは不適切なんだと くだらねぇ TVCMは放送される時間が限定されてるとはいえ公共性は高いし、コンビニでは24h酒が買える 酒が悪いんじゃーない 飲み手の問題だろ つまり ほぼが悪い #おはようございます

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【「京急蒲タコハイ駅」看板撤去へ】 news.yahoo.co.jp/pickup/6502502

ほぼ@酒とサウナの日常@hoboxxxx

メニューを開く

全面的な禁止は行き過ぎとは思うけど、酒・タバコ・ギャンブル等、依存性のリスクの高い嗜好品の広告は公共性の高い施設では一定の規制を設ける(過度なキャッチコピーは控えるetc...)事については個人的には賛成 依存症の治療のため一生絶ってる人も居るわけだしね

比良坂アルミ@arumi_hirasaka

メニューを開く

「京急蒲タコハイ駅」看板撤去へ NPO法人「公共性無視」と抗議 強まる酒広告規制(ポストセブン) 幅広い層が利用する公共性の高い機関とタコハイユーザーという幅の狭い層とのギャップがあるから叩かれるのかな。個人的にはこのくらいは楽しめる融通がきく社会の方がいいとは思うけど。

小言の唄@N_poruto

メニューを開く

公共性の高い場なので配慮を」とは言いつつ、ゲームやアニメの街で知られる秋葉原は他駅では許されないくらいゲームとアニメが駅構内に溢れているし誰もそこに文句はつけてない。蒲田で酒なら同じような気もするけどダメなのね。未婚者に配慮して子供や家族の広告もだめなのだろうか

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議@ogino_otaku

なんだ?この抗議してる人たちは蒲田初心者か?酒本意制の街に何を言ってるんだろう。 そんなこと言ったら蒲田で広告できなくなる。 『京急蒲タコハイ駅』にNPO法人が「公共性を完全に無視」と抗議 サントリーは「真摯に受け止め対応」と装飾撤去を認めて駅広告を縮小 news.yahoo.co.jp/articles/aa92a…

メニューを開く

蕎麦とか小麦、乳製品アレルギーの人や病気でカフェインが取れない人も利用するからと言って駅のそば屋、カフェ、売店をなくせとはならない。 公共性の高い場所ほどいろいろあっていい。

アスク・ヒューマン・ケア@askhumancare

京急蒲田駅が1ヵ月「京急蒲タコハイ駅」に名称変更し、ホームでも酒場を期間限定開店するということで、ASKは主婦連合会と連名で中止を求める申し入れ書を送付しました。 駅は極めて公共性が高い場所です。20歳未満も、お酒をやめている人も、妊婦さんも、飲めない人もいます。ask.or.jp/updates/12047

kycカイル@kyc177play

メニューを開く

公共性の高い電車の外側に、中毒性の高いお菓子のデザインをラッピングするとはいかがなものか。(褒めてる) 京急に「ハッピーターントレイン」が登場! “京急イエローハッピートレイン” をラッピングして 8/18(日)まで運行! tetsudo-ch.com/12961485.html #鉄道チャンネル

ポキオ@pokiiio

メニューを開く

返信先:@so6287この記事によると違法とは言えないみたいですが、公共性の高い事業もそれで良いのか?という点は議論が必要なのかもですね。 note.com/clono_general/…

MORIDaisuke@MORIDaisukePub

メニューを開く

虫以外にも自分の作品といえる写真を撮れるようになりたい 形だけ綺麗に撮影してもこれは誰かを真似した誰かの写真だなと感じることが多々ある パプリックアートや建築等々、公共性の高いものを撮影してもこれは自分じゃなくてその作品に対する二次創作だなと感じる そもそも写真の一次創作性とは

枯草泥舟@Meatdoll

メニューを開く

京急蒲田駅のタコハイ酒場に関しては、アル中患者の更正をやってるNPOが「公共性の高い場所で云々」と指摘してきたとのこと。 しかし、アルコール依存ってあくまで患者当人の問題なので、広告にケチをつけたところで…とは思う。 (子供の目につくところにけしからん! と指摘する方がまだ共感できるが)

*******@zutamalu

メニューを開く

なるほどねぇ、タコ/ハイ駅の看板、取り外しになったのね。たしかに、公共性の高い建物(私鉄とはいえ)に、アルコールの看板とかはダメだろうな。これが好きじゃなくて、役所とかだったら、みんなもっとすぐにダメだろう!ってわかるのだけどね(まぁ、そんなことは起きないが)

メニューを開く

---- 公共性の高いものとはいえ、民間企業 じゃあ、黒字になるまでみんなが利用するのだろうか? 遅かれ早かれ、行き着く先は同じと思う #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

ダイスケ@XBOX@ThyrsoidTrash52

メニューを開く

松山市の援助を受けながら勝手に運行停止し、私企業とはいえ公共性の高いバス料金を値上げし放題 誰が寄付するか 現社長を解任すれば多くの賛同が得られる 伊予鉄「坊っちゃん列車」、運行継続なるか?松山市実施クラファンの今 raillab.jp/news/article/3… @RailLabNewsから

メニューを開く

公に残すべきはどんなに赤字を垂れ流しても続けなければならない事業と自分は考えるが、その線引きが人によって違うことも争いの原因の一つかと。 また我が国では、公共性の高い事業で儲けるとは不謹慎という向きが少なくないのも事業を難しくする理由かと思います。

東浩紀 Hiroki Azuma@hazuma

民の事業は営利を追求せざるをえない。結果的に公共的なことができたとしても、それはあくまでも結果であって金が回らなくなったら終わり(ゲンロンもこれ)。そこを履き違えて「公共のために企業活動やってます」となると絶対に嘘が出てくる。

ヌサドゥア@NusaDua2021

メニューを開く

産経朝刊2P、"高齢者" 優先接種に疑問  大阪大名誉教授 "加地伸行"  ① 公共性の高い職種の人々にこそ、 ワクチン接種を優先すべきである。 高年齢だから優先とは、 筋が通っている様だが、 実は通っていない。

だる満 社主@vamdaruma

トレンド15:55更新

  1. 1

    エンタメ

    グラモス

  2. 2

    エンタメ

    笠間淳

    • 楠木ともり
  3. 3

    星核ハンター

    • キャラクター
    • ハンター
  4. 4

    ニュース

    実名報道

    • みだらな嫌がらせ
    • 性犯罪
    • みなさんのおかげです
    • 起訴された
  5. 5

    エンタメ

    映画はたらく細胞

    • 永野芽郁
    • 翔んで埼玉
    • はたらく細胞
    • 実写映画化
    • 半分青い
    • W主演
    • 実写映画
  6. 6

    スポーツ

    月間MVP

    • 武内夏暉
    • 小園海斗
    • 埼玉西武
    • 栗原陵矢
  7. 7

    ツアマス

  8. 8

    グルメ

    激辛カレー

    • 鬼辛カレー
    • ちいかわ
    • レトルトカレー
  9. 9

    スポーツ

    大阪ブルテオン

    • ブルテオン
    • パンサーズ
    • パナソニックパンサーズ
    • 生まれ変わる
    • 2024-25シーズン
    • 2024-25
    • サプライヤー
  10. 10

    吉井裕鷹

    • 三遠ネオフェニックス
    • 三遠
    • パリ五輪代表
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ