自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

台湾問題についての日本の立場-日中共同声明第三項の意味- 2007-10-24栗山尚一(元駐米大使) jiia.or.jp/column/column-… 正直「何言ってるのかわかりますか」な韜晦さだと思うが、政府がこれを国民に説明し国民が理解するのも困難がある。 「説明」すると「曖昧」でなくなってしまうから。

田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루@kakitama

メニューを開く

返信先:@moeruasia01先日のG7で懸念を表明(共同声明)してた問題視だったよな。それを図々しく中国が盛り込もうとしたのを突っぱねたのか。キッシー頑張ってるじゃん👍 〈中国が使う「産業網」という用語は、ものづくりの川上(原料、素材)から川下(完成品製造)までを中国企業のみで完結させることを意味する〉

もえるあじあ ・∀・@moeruasia01

日中韓首脳会談:中国「共同宣言に産業網の協力強化を盛り込め」→ 岸田首相、拒否「中国企業の海外展開を許容し、過剰生産につながる」 moeasia.net/archives/49751…

メニューを開く

領土は我君の領. 土である。 此人民を日本化せしむるは、 教育より 他ない。故に我々は此の身躰を棄て行く 日本国際問題研究所 台湾問題についての日本の立場-日中共同声明第三項の意味 この台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であるとの中国の立場を受け入れることには、三つの基本的問題

山口節生 偽造証拠で産経死刑高裁長検事も@Setsuoyamaguchi

メニューを開く

沖縄県知事には是非とも必読いただきたい。デニーの解釈は日本政府の立場から逸脱するものであり、地域の不安定化を助長するものであって、絶対に看過するべきものではない。マジでこれを読め。 台湾問題についての日本の立場-日中共同声明第三項の意味jiia.or.jp/column/column-…

ぎのぴ@ginoppi

メニューを開く

米国や日本は中華人民共和国を中国の唯一の合法的政府と認めてるのだから、矛盾する今回の共同声明意味を為さない 日米両政府は、民主主義のフリをするのを止めたらどうか? これ以上、国民を騙すのは止めるべきだ 台湾をWHO総会へ、米と日本など同盟国が共同声明で訴え jp.reuters.com/world/taiwan/D…

ぽんぽこ@tiger8687

メニューを開く

日米共同声明では「作戦及び能力のシームレスな統合」を謳っている。自衛隊が、軍事力も情報量もケタ違いの米軍と対等関係の「統合」になることなどあり得ず、「シームレスな統合」とはすなわち「米軍の支配下」を意味する。足軽みたいなもんだな。 x.com/asianrobo/stat…

asianrobo@asianrobo

返信先:@9DUTZwxTUPq0UKFで、その共同声明でもその後の発表でも、自衛隊の指揮権や戦時統帥権が米軍に移譲されるなんて話は出てこないわけなんだが? それに、統合作戦司令部の設置は、いずもやかがに載るF-35Bが空自所属だったり、水陸機動団の運用で空海自と連携する等で指揮系統統一する必要があってのことだ。

小松立騎@9DUTZwxTUPq0UKF

メニューを開く

東大の松田に至っては日中共同声明の「ポツダム宣言第八項に基づく立場の堅持」の部分を「中華民国への返還としか言っていない」という事を主張していて、東大教授がその程度の解像度で大丈夫か(笑)と感じてしまうくらい。実際にどういう意味かは何度も説明している”栗山尚一証言”で反駁できる。

メニューを開く

共同声明見たけどアホなので何度か読んでやっと新賃金体制だけでなく旧賃金体制も賃上げしてくれっていう要求しててそれが通らなかったからストします!って書いてあることを理解した 今更だけど賃金体制による格差を無くしてくれって意味の交渉じゃなかったのかコレ……

333(プロぼっち)@333sasami1

メニューを開く

🇨🇳中国の怒りの根源について理解できない日本政府と邦字メディア。🇨🇳は台湾問題の起源を日本の侵略による台湾盗取と植民地統治にあると考えているので、台湾独立派を支持する日本政府の台湾有事発言に反発する。一つの中国を支持する日中共同声明は台湾問題不介入を意味する。 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

アジア記者クラブ(APC)@2018_apc

メニューを開く

日中共同声明ベースの内容を同意する意味かと見受けます。 中国の統一に関わる場合、日本は国として成り立たなくなる一方、 右傾議員、世論は日本国民を煽ってる姿は、戦前、中国等、アジアを侵略することが「正義」だと似たような状況である。 再び「日本の民衆が火の中に」その通りである。 pic.twitter.com/thd01Bu4kx

中国🇨🇳を読み解く@chibachina5

メニューを開く

4月にイタリアで開催されたG7会合は、石炭火力発電の廃止年限について、「2030年代前半」という文言を共同声明に盛り込みました。この意味をどう読み取るべきか。COP29に向けて日本はどうすべきか。気候変動問題のシンクタンクの平田仁子代表理事にインタビューしました。 toyokeizai.net/articles/-/755…

東洋経済オンライン@Toyokeizai

メニューを開く

歴史認識の改ざんを推進する中露。正しい歴史認識を持つことに反対する共同声明を発して、周辺国に歴史戦を仕掛ける宣言 中露関係はどうなる?意味不明の日本批判、習近平の心配が見える声明内容、アメリカの態度は?関係が良くなるのか?崩壊するのか? youtu.be/AWD-dMiYvPU?si… @YouTubeより

是々非々@ows_skin

メニューを開く

国内IT業界の7団体、スマホの基本ソフトやアプリ市場の開放促す法案支持で共同声明 #SmartNews ※記事の紹介で賛同の意味ではありません 個人的にはまだ様子見だが ストア解放には懐疑的な方に寄ってる yomiuri.co.jp/science/202405…

un dumpling japonés@dumplingjapones

メニューを開く

Q: で、でも、日本は台湾が中国の一部だということを理解し尊重する立場だろ! A: 日中共同声明で日本政府が十分理解し、尊重するのは、中国がそういう主張をしているという事実であり、「台湾が中国の一部である」ことを理解し尊重することを意味しません

プロテオ古細菌界@proteoarchaeota

メニューを開く

返信先:@weiwei19883共同声明では「PRCの立場を十分理解し、尊重」すると言っているだけです。ポツダム宣言では日本の主権範囲を定めているだけで、放棄した台湾島の帰属先までは定義していません。それを堅持するというのは、台湾は日本統治下にないという意味で、PRCやROCの主権(他国の内政)には触れていません。

メニューを開く

返信先:@ahQtEYJbdSJ8p3hおり、台湾が中国の一部と認めると日米安保と矛盾をきたすので、承認まではできないという問題もありました。日本政府がどういう立場をとっているかはこのような経緯を理解して、日中共同声明がどのような意味を持つのか判断しなければわからないことです。

劉彦甫@LIU_Yen_Fu

メニューを開く

中国とロシアは昨日、驚くべき共同声明を発表した。英語に訳すと8000語近くになり、2022年2月に発表された有名な「制限なし」の共同声明よりもいろいろな意味で重要だ。

Arnaud Bertrand@RnaudBertrand

Wow, China and Russia issued an extraordinary joint statement yesterday, with almost 8,000 words when translated into English, and in many ways more important than the famous "no limits" partnership statement in February 2022. Here are the points that stood out for me. BUILDING…

ジャンボ~ル酸性@nyappiripiri

メニューを開く

北海道大学教授の服部倫卓さん(@httrmchtk)がコメントしました。 【視点】はて? 「中国はロシアの主権と領土の一体性を確保するための努力を支持する」とは、果たして何を意味するのだろうか? ロシア… 米国の対中包囲網に「反対」 プーチン氏と習近平氏が会談し共同声明 asahi.com/articles/ASS5J…

朝日新聞コメントプラス💬多彩な視点を記事にプラス@asahi_comment

メニューを開く

福島原発処理水のことをなぜ中ロの共同声明に盛り込むまでしたのだろう🤔 西側諸国に対するけん制の意味があるのだろうが 真実はどこにあるのか知りたい コロナにしてもウクライナ戦争にしてもイスラエルの軍事行動にしてもアメリカ大統領選挙にしても最近どの情報が真実なのかわからなくなることが

メニューを開く

世界の爪弾きコンビが今更なことを声明出してどうすんのよ。今一番核懸念視されてんの、ある意味ロシアだろ。科学的視点の欠けてるハゲやな…? 中ロ首脳「核汚染水」懸念 共同声明、国際監視訴え(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/c7cbf…

小次郎@kojirou_a

メニューを開く

中ロ首脳「核汚染水」懸念 共同声明、国際監視訴え 核汚染水、確かに合っている ただ、中国やロシアの核施設の排水も核汚染水です 国際監視が確かに必要ですが、中国やロシアにも必要を意味する news.yahoo.co.jp/articles/c7cbf…

ショウ、mixiミクシィ、Threadsスレッズを始めた。@Rp8Eu

メニューを開く

これ切り出して単独で記事にする意味あるの? (*'ω') 中ロ首脳「核汚染水」懸念 共同声明、国際監視訴え(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c7cbf…

富士南麓人@fuji762

メニューを開く

中ロvs欧米だと、結局、冷戦時代に逆戻りですか。冷戦時代と異なり経済関係は深まっているので余計複雑ですね。その意味で日本の立ち位置も難しい。 中ロ首脳が関係強化の共同声明 経済・軍事分野の協力など(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

黄金のフクロウ@G_Fukuro

メニューを開く

世界で悪名高いツートップの発言ほど、意味がないものはないやろww 中露 共同声明で「核汚染水」呼び #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6501286

メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopics中国の方がトリチウム水を垂れ流しているし、ロシアはチェルノブイリを反省していない。何の意味もない共同声明。 日本政府は謂れのない中傷に抗議すべき。

メニューを開く

チラ見しながら行った外国人の方も…。 「(米軍と自衛隊の)作戦のシームレスな一体化」へ、「指揮系統の向上」はかるという岸田バイデン「共同声明」の意味。 岸田演説が「大喝采の浴びた米議会演説の怖さ…。 一緒に声を #79年間重ねてきた戦争しない日本のあり方を今180度変えて良いか?と・

小室まさのり@kom_log

メニューを開く

「防衛装備移転三原則の運用指針で、第三国にが過度に成型されていると言わざるを得ない」 国民の玉木代表 「本当の意味の防衛力強化は、必要な防衛装備も含め開発と生産できる技術を持つことだ」 公明の北側副代表 「国内生産できればベストだが、共同声明がコスト削減とリスクを考え仕方ない 共同

メニューを開く

本日、OECDが世界協力の中心となって力強い多国間主義を推進する決意が改めて表明されました。 今週開催された2024年 #OECD閣僚理事会 の閉会に伴い、閣僚らが共同声明を発表しました。 主な成果とその意味については続きをお読みください ⤵ pic.twitter.com/4rpROM0D4q

OECD東京センター@OECDTokyo

メニューを開く

本日付赤旗。日米共同声明の「日本の防衛力によって増進される米国の拡大抑止を引き続き強化」への解説。 これって「日本の防衛力」が「米国の核抑止」を強化するって意味になる。 特定利用港湾指定は「総合的な防衛体制の強化に資する公共インフラ整備」であり核抑止力の強化を促すものだと言える。

かみや貴行@kamiyatakayuki1

メニューを開く

◆「緊密協議」意味あいは? 日米韓の財務相会談で、為替について「緊密に協議する」という共同声明が出ました。ただ、「珍しい声明で介入まったなし!」なのか「社交辞令的な文言で、実態はあまり意味はない」のか、わかりにくいですよね。noteでコンパクトに解説しました note.com/goto_finance/n…

後藤達也@goto_finance

メニューを開く

<放射能汚染水の太平洋への放出> G7の気候・エネルギー・環境大臣会合の共同声明に、日本政府が進める福島第一原発の放射能汚染水の排出プロセスへの支持が盛り込まれました。 これはG7が、科学や海洋環境の保護よりも政治を選んだことを意味するものです↓ greenpeace.org/japan/campaign…

グリーンピース・ジャパン@GreenpeaceJP

トレンド0:11更新

  1. 1

    ニュース

    本橋由香

    • イエローレーサー
    • 原発不明がん
    • カーレンジャー
    • 闘病生活
    • 46歳
    • 原発不明癌
    • 大変光栄
    • ご冥福をお祈り
    • ソノナ
    • 歳を重ねる
    • 菜摘
  2. 2

    エンタメ

    メメント

    • VACHSS
    • Music
    • サブスク
  3. 3

    不正流出

    • DMM系からビットコイン480億円不正流出
    • DMMビットコイン
    • 全額保証
    • DMM Bitcoin
    • ビットコイン流出
    • 480億円
    • グループ会社
    • ビットコイン
    • DMMグループ
    • ハッキング
    • Bitcoin
    • 480億
    • BTC
    • 事件が起きた
    • 不正送金
    • 仮想通貨
    • 日本経済新聞
  4. 4

    エンタメ

    ジュラシックワールド

    • オーウェン
    • 新たなる支配者
    • ジュラシックワールド3
    • ブルーちゃん
    • ジュラシック・ワールド
    • ジュラシックワールド新たなる支配者
    • 金ロー
    • 育ての親
    • ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
    • 頂点捕食者
    • 3部作
    • ワールド
    • 地上波初放送
  5. 5

    ニュース

    セクシー田中さんの

    • 原作者が
    • セクシー田中さん
    • 原作者に
    • 日テレの
    • ヤバすぎる
    • プロデューサー
    • 原作者
    • 報告書
    • セクシー田中
  6. 6

    電子整理券

    • 撮り下ろし
    • グッズ
  7. 7

    スポーツ

    右ハムストリング

    • 長期離脱
    • 柳田悠岐
    • 走れなかった
    • ハムストリング
    • ヘッドスライディング
  8. 8

    スポーツ

    サヨナラ押し出し

    • 押し出し四球
    • 10連勝
    • 6出塁
    • ちいかわドラゴン
    • 押し出し
    • マリーンズ
    • この試合
  9. 9

    DH解除

    • 糸原
    • どんでん
    • 卍解
    • DH
  10. 10

    スポーツ

    代打の代打

    • サヨナラ3ラン
    • 100回目
    • 楽天イーグルス
    • ホームラン
    • 第1号
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ