自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

◆令和7年度共通テスト実施要項のポイント② 令和7年度共通テストから、平成30年3月告示高等学校学習指導要領に対応した出題教科・科目となり、試験時間割も変わります。 【時間割の変更点】 ・国語と数学②における試験時間の 10 分増加 ・理科を一つの試験時間帯で実施 ・情報の試験時間帯の新設

大学入試センター@DNC_Japan

◆◆共通テストの新着情報◆◆ 令和7年1月に実施する共通テストに関し、出願期間や出願方法、実施期日、時間割、成績の提供など、実施に関し必要な事項をとりまとめた、「令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項」を公表しました。 詳細はこちら▼ dnc.ac.jp/kyotsu/shiken_…

大学入試センター@DNC_Japan

メニューを開く

理科の学習内容が高度化している。 中学の理科ではイオン化傾向や電子軌道まで教える。高校では無機や有機の暗記が激増している。 高校の生物もバイオ関連も入って来て、暗記量が激増し、文系の生徒が共通テストでは生物ではなく物理を選ぶようになった。 数学が不得意では文系でももう無理です。

プロが定額で毎日直接個別指導 特進個別塾ミドリゼミ芦屋校@tokushinkobetsu

メニューを開く

高3 2024年 6月の進研模試(大学入学共通テスト模試、マーク模試)の問題、回答、解答、答案を1教科100円で超安く売ります。サービスとかもあるかも…?PayPay、メルペイ、アマギフ(全教科1000円)です🙇受ける人急げ‼︎DMまで‼︎#進研模試 #国語 #数学 #英語 #化学 #情報 #地理 #歴史 #日本史 #世界史 pic.twitter.com/Qq5O207N41

ゆーと@yuto___1176

メニューを開く

数学Ⅱ・B・Cは8月2日発売になりました。よろしくお願いします。□ 改訂第2版 大学入学共通テスト 数学II・B・Cの点数が面白いほどとれる本 0からはじめて100までねらえる | 志田晶 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/%E6%94%B9%E8%A…

東進 志田晶@akira_shida

メニューを開く

【話題の書籍】 「2025共通テスト総合問題集 数学II,数学B,数学C (河合塾SERIES)」 科学・テクノロジーランキング(新着): 23位 (↑23.0) amazon.co.jp/dp/477722810X?…

sciengbook_nekast@sciengbook

メニューを開く

駿台atama+共通テスト模試結果 国語140 英語R76 英語L84 数学ⅠA100 数学ⅡB100 物理77→80(+3) 化学87→90(+3) 地理30→33(+3) 情報54→55(+1) Σ748→758(+10)

社不浪@shafurow

国語140 英語R76 英語L84 数学ⅠA100 数学ⅡB100 物理77 化学87 地理30 情報54 Σ748 数学でしかイキれないし、地理解くやつミスったしホンマゴミ 上のクラスはもう無理なんかな 僕もSAとかSBに行きたかった…

社不浪@shafurow

メニューを開く

返信先:@madeinwariofanそれは、重々承知しているのですが、共通テストではせいぜい有効数字は2〜3桁です。しかも化学基礎は理科や数学が苦手な生徒が受けることが多いため、指数を用いた2桁の計算ですら拒否反応を示される、と言うことをお伝えしたかったのです。

yamazaks💉ppmp💉@yamazaksv2

メニューを開く

共通テスト3025】 国語   15時間 外国語① 18時間(うちリスニング4時間) 外国語② 18時間(うちリスニング4時間) 数学①  16時間 数学②  15時間 数学③  15時間 地歴公民 12時間(6科目を選択して解答) 理科①,② 30時間(続けて実施)

かつてぬか漬けだったもの@Kyuri_Mirra_sub

メニューを開く

一橋社学(東大) 早稲田法、社学 共通テスト目標点数 国語30.45.20.45.45 175 英語100.100 200 日本史世界史200 理科基礎100 数学1A85 数学2B85 情報50 早稲田法換算760/800

The final monk of omata@omata_final

メニューを開く

2024年度第1回 6月進研大学入学共通テスト模試(マーク模試)🔥 国語・数学・理科・地歴公民・英語・情報 全教科あります!!! 〜解答〜 1教科:200円  全教科(5教科以上):900円 〜問題〜 1教科:150円 全教科(5教科以上):600円 #進研模試 #6月模試 #マーク模試 #大学入学共通テスト pic.twitter.com/bZ3CF1fJmS

カフェラテ@raterate_12345

メニューを開く

共通テストで情報が国語や数学と並ぶ時代になったんだなーと、自分が学生時代には想定もしてなかった位置付けになってて感慨深い。科目数としてはまだ少ないけど数学と同列って結構衝撃的。

ヒカセン公務員@toaruhokkaido

メニューを開く

進研ゼミ6月共通テスト模試自己採点大グラスノスチ 国語 126 数学IA 56 数学IIBC 68 英語R 93 英語L 71 世界史 88 政経  86 化学  38 地学  38 情報  90 754/1000 664/900 244/300(国語・英語R・世界史) 国語ゴミすぎ。アッバース朝の方は私を夕餉に招待してください。

池田マスターピース_Imperishable Island@YjRyo

メニューを開く

返信先:@Momongatopus論説30文学20古漢15x2実用文10かなあ…… 実用文読めない人間結構いるから……() 個人的には数学必答化はイヤだけどもそれ以外はまあまあという感じかなぁ (共通テストとしての難易度設定はバグっているとは思うが)

ゆるふわ羊@_Procrastinate0

メニューを開く

高3 2024年 6月の進研模試(大学入学共通テスト模試、マーク模試)の問題、回答、解答、答案を1教科100円で超安く売ります。サービスとかもあるかも…?PayPay、メルペイ、アマギフ(全教科1000円)です🙇受ける人急げ‼︎DMまで‼︎#進研模試 #国語 #数学 #英語 #化学 #情報 #地理 #歴史 #日本史 #世界史 pic.twitter.com/JfDOapXPog

ゆーと@yuto_1176

メニューを開く

明日の模試(共通テスト)の目標 英語R 50点 数学1A 70点 数学2BC 70点 物理とリスニングはまだいいや (正直まだあんまりやれてないから高くてもまぐれなだけだし)

メニューを開く

進研の共通テスト模試、国語直前で書き換えんかったら8割あったのに悔しい。泣きたい😭 数学は7割ですか。。。 公共と生物が過去最低点で泣ける。 英語はリスニングでカバー

りおん@rio52_16

メニューを開く

同じように、共通テストの科目増加はほんと強く反対です。なんで数学の時間も増えてるんよ、難易度で調整せーやアホか

32ページ(2027W/2030/たまに猫)@r13p123

メニューを開く

共通テストの「日本史」とは、「日本史のような日本史以外の何か」です。 共テの数学がやたらと長い日本語の問題文章を読ませるのも、「日本語能力も測る数学のような何か」だから。 下が共通テストの作問方針です。 pic.twitter.com/OEDbw2p4or

高久順(令和6高2用)@shun_gaojiu

メニューを開く

共通テストの「日本史」とは、「日本史のような日本史以外の何か」です。 共テの数学がやたらと長い日本語の問題文章を読ませるのも、「日本語能力も測る数学のような何か」だから。 下が共通テストの作問方針です。 pic.twitter.com/DA5xmzDjqr

高久順(令和6高3,1用)@Gaojiu_Shun

メニューを開く

ちなみに私は情報系の学生だが、共通テストへの情報の導入は反対だな。数学や物理、英語などの基本的な知識がない段階で情報科学の深い部分に到達することは無理だろう。そして実際、今の共通テストの模擬試験もほとんど知識がない人でも一般常識で6割りくらいはとれるくらい問題の質が浅い。

ヒデトシ@pKPgdonoiW44000

メニューを開く

2024年度第1回 6月進研大学入学共通テスト模試(マーク模試)🔥 国語・数学・理科・地歴公民・英語・情報 全教科あります!!! 〜解答〜 1教科:200円  全教科(5教科以上):900円 〜問題〜 1教科:150円 全教科(5教科以上):600円 #進研模試 #6月模試 #マーク模試 #大学入学共通テスト pic.twitter.com/fM2kHVQDtj

カフェラテ@raterate_12345

メニューを開く

次の共通テスト数学&地歴公民&情報は確定で経過措置があるのに加えて理科でも 「必要に応じて、旧教育課程履修者のみが選択可能な問題を出題する場合があります」とのことらしい (大学入試センターの令和7年問題冊子の形態等及び解答用紙の様式より) pic.twitter.com/O2ZTkHv157

たいき@taiyaki_0519

メニューを開く

新課程の文系生が避ける共通テスト数学

数学とってぃ〜@tooooottttteeee

メニューを開く

共通テスト関係参考書 6/13 理科基礎・地理(駿台) 6/14 世界史・日本史・政経・英読(河合) 6/17 倫理公共・数学①②(河合),物理・   英聴(駿台) 6/19 理科基礎・英語・国語・数学・   世界史・情報(きめる!) 6/20 化学・物理・地理(河合) 6/21 世界史・生物と物理の基礎(集中講義)

藤井優珠2@東大受験多浪生YouTuber@s_ta_ut

メニューを開く

\ 📕図形から逃れられない!?📕 / 新課程初年度の共通テスト数学はいったい何が変わるんでしょう……🧐 変更点&注意点と、これからの勉強法を 住吉千波先生 @smys_cnm が教えてくれました! 冊子の並び順も変わるの、知ってました?🤔 youtube.com/@akahon_ch pic.twitter.com/QqFmMfueU5

赤本公式@過去問@akahon_official

メニューを開く

しかも、1月実施の共通テストでは無謀にも国語と数学で記述式問題を導入する。50万人を超える受験生の記述答案を処理するには少なくとも1万人の採点者が必要なので、大学生のバイトで対応すると言い出す始末。(2019/10)

田中康夫(ヤッシー・康夫ちゃん)bot@bot_trane

メニューを開く

「差をつけて落とすための試験だから問題レベルを高くせざるを得ない」 結果、「マトモに学力を上げる」より「試験対策に特化した勉強をする」方が有利な共通テストが誕生したのも知らないのか。数学とか英語の理不尽度は有名なのに

zelkova2718🌈@guangyi63043648

返信先:@practi_beans_21まあ共通テスト利用が広まり、確かに「私立=3教科」は崩れてきているのでしょうね。しかし長年にわたり「国立5教科、私立3教科」が理由なく続いてきたことは、日本の教育に大変良くない影響を与えてきたと思います。「私は私立文系で…」なんて海外の人にその概念を全く説明できないでしょう。

三塚ハル@mtkharu3

メニューを開く

高3生と定期テスト数学対策をしました!テスト範囲の基本問題〜応用問題を扱い、計算方法を確認出来たね!復習で手を動かしていこうね😂 高校数学対策はスパークルズ! #オンライン塾 #オンライン個別指導 #オンライン指導 #大学入試 #推薦入試 #共通テスト #高校数学 #医学部 #難関大対策 pic.twitter.com/kx5Gq4E9Xm

オンライン学習塾スパークルズ@sparklets_on

メニューを開く

共テ2024年数学解説 #共通テスト #高校数学 #数学質問 #数学教えて共通テスト2024年  数2B 大問2 前半 pic.twitter.com/cgaB1qSuWq

受験の数学@LineStudy10

メニューを開く

数学数学①と数学②を統合して一本化して文系数学と理系数学から選択させればいいと思う。時間は90分くらいで。 なんでもかんでも共通テストでやるのは無理。 #共通テスト

大学入試センター@DNC_Japan

◆令和7年度共通テスト実施要項のポイント② 令和7年度共通テストから、平成30年3月告示高等学校学習指導要領に対応した出題教科・科目となり、試験時間割も変わります。 【時間割の変更点】 ・国語と数学②における試験時間の 10 分増加 ・理科を一つの試験時間帯で実施 ・情報の試験時間帯の新設

大神謙太郎@OomiwaKentaro

メニューを開く

国語、数学②時間延長! 理科合体!そして情報! 時間延長は歓迎です⏳🍜🍥 今日は20:00まで自習サポート #共通テスト #時間割 # #安中 #個別

大学入試センター@DNC_Japan

画像は、試験時間割を掲載しているページの抜粋です。

明光義塾安中教室@annakameiko

メニューを開く

返信先:@r_toeic横浜市大なら医学部があります。が、横国も横市も意外と地元の高校生は行かないですね。文系なら尚更。中受組なら親が太いので、躊躇なく共通テスト数学捨てて私文一本勝負できます。

kuni_chan 最強で最低の独居中年@kuni_chan2001

メニューを開く

返信先:@yamamotorjcj炎上するので書きたくないのですが、私大文系で共通テストですら数学がいらない学部学科って多いじゃないですか。高校のクラスによっては3年次に数学そのものがなかったりする。この母集団出身の社会人を含めると、日本は相当な数学アレルギー国家かもしれません(理系だって別に大したことはしてない…

Dr Slump7802@Drslump7802

メニューを開く

共通テスト模試の結果が返ってきた しくじったとはいえ数学ひっくいなぁ 化生英を伸ばさないと死ぬぜ

メニューを開く

一方でのこの問題が出来ない生徒は、私と話し合い数学を捨て、英語と国語で全力投球しました。 おかげで二番手クラスの公立高校で、古文は10番、英語も30番以内。最後は英語も10番台になりました。 それで、関西学院を楽勝、共通テストも二次も数学がない神戸外国語大学に合格しました。

プロが定額で毎日直接個別指導 特進個別塾ミドリゼミ芦屋校@tokushinkobetsu

メニューを開く

そろそろ数学ヤバいしね、、、どこ行くにせよ共通テスト数学あるもん

5年5組のレン@Ren_gonengokumi

メニューを開く

返信先:@onouepiano【大学入学共通テスト】素敵なお写真ですね!3枚目の写真、花子さんが太郎さんに算数を教えてあげてる絵に見ました。こども同士で教え合うアクティブラーニングが今の教育の流行りですね。2022年1月実施の共通テスト数学IAより抜粋。 pic.twitter.com/gHUspxCRac

数学とってぃ〜@tooooottttteeee

トレンド11:06更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    リリアン

    • キュアリリアン
    • 松田颯水
    • キュアニャミー
    • 猫屋敷まゆ
    • まゆちゃん
    • うえしゃま
    • わんぷり
    • 変身バンク
    • 19話
    • ニャミー
    • わんだふるぷりきゅあ
    • 緑キュア
    • プリキュア
    • 上田麗奈
    • 猫屋敷
    • わんだふるぷりきゅあ!
    • 4人目のプリキュア
    • 悟くんも
    • プリキュア声優
    • 新プリキュア
  2. 2

    エンタメ

    キー太郎

    • 玄蕃さん
    • ブンブンジャー
    • 阿久瀬錠
    • 錠くん
    • 爆上戦隊ブンブンジャー
    • 玄蕃
    • 価値観の違い
    • なんでやねん
    • これで終わり
    • 壊れちゃった
  3. 3

    エンタメ

    ギギスト様

    • ガッチャとは
    • なんなんだガッチャとは
    • ギギスト
    • ガッチャ
    • 絶版おじさん
    • ラスボス
    • いい声で
  4. 4

    エンタメ

    冥黒王

    • ギギスト
    • ガエリヤ
    • ジェルマン
    • 伊藤彩沙
    • 冥黒王の中でも
    • 冥黒の王
    • 冥黒王の中でも最弱
    • ワンピース考察
    • 最弱
    • バカがいる
  5. 5

    グルメ

    ラケシス

    • アトロポス
    • 仮面ライダーガッチャード
    • ラケちゃん
    • クロトー
    • ミナト先生
    • 鏡花さん
    • 買い物メモ
    • はじめてのおつかい
    • おつかい
    • 一致しない
    • エコバッグ
    • 風邪ひきそう
    • パクチー
    • 何なんだよ
    • 生ハム
  6. 6

    エンタメ

    謎の錬金術師

    • 錬金術師
    • 仮面ライダー
  7. 7

    Precure

    • わんぷり
    • Yes!プリキュア5
    • 店頭予約
  8. 8

    エンタメ

    追加戦士

    • ブンバイオレット
    • お困りのようだね
    • ネタバレCM
    • 最近の特撮
    • バイオレット
  9. 9

    エンタメ

    上田麗奈さん

    • 松田颯水
    • わんだふるぷりきゅあ
    • わんだふるぷりきゅあ!
    • 猫屋敷ユキ
    • わんだふる
    • ぷりきゅあ
    • コメント到着
  10. 10

    エンタメ

    ガッチャタイム

    • ガッチャとは
    • ガッチャーブラザーズ
    • ガッチャ
    • ゴージャスタイム
    • レインボーガッチャード
    • 小島よしお
    • 101体
    • フルガッチャ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ