自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

観てないし観る気もないんで知らんけど、なんでこんな込み入ったことをするんだろう?将校に憧れる下士官が、慰みに兵卒に『226』かなんか演じさせて涙する、みたいな構図か?意味がわからんし1ミリも共感できん…

渡部宏樹 Kohki Watabe@kohkiwatabe

あと、ベトナム戦争に際してベトナム人の姿を不可視化した上で白人同士の「正しさ」をめぐる対立を描いた『プラトーン』という映画を、このMVの中では類人猿に再現させて、それを見て入植者が涙を流すというのも、よくわからない部分もありますが、全体的にはグロテスクな話だと思います。

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ@bhavanti

メニューを開く

返信先:@EozIjooQ5P3708別にルールを守らないとかそういう意味じゃないですよ! そんなことする必要あるか そんな法令である必要あるか?と疑問に思うことは大切ですよ! 法令条例は一兵卒が変えられるものではないけど そこのアンテナは必要です。 ルールがこれなのでって無機質な方がヤバいです

リク@地方公務員@C_t_t_f_b_p

メニューを開く

返信先:@kishiribitoどうしちゃったんですか・・・。まだまだこれからっすよ!ワシは良くも悪くも現場の一兵卒のまま、社会人の後半戦を迎えていますけど、ある意味現場職は、仕事を任され続けますからね。クビの心配だけはない感じです。

マイネル所長@maineru70

メニューを開く

返信先:@sangokuyuuki1「誰の命令だ」 と問われて 「卒(一兵卒、下級兵の意味)の張飛の命令です」 と言う吉川版の張飛よりも、 「それが、あっしの命令でして」 と笑う横山版の張飛の言い回しの方が軽快で好き

望月灯P 菊地団@Yuki_Akali

メニューを開く

プライベートライアンも面白い 原題:Saving Private Ryan、意味兵卒ライアンの救出 いつも思うがタイトルは原題でもええんやないかと pic.twitter.com/YRCrU4pR8w

nanana.nursing@nanana_nursing

メニューを開く

返信先:@hinafonamanoうちの亡き祖父 動物番組を見ていて、出てきたジュゴンを見て、ポツリ 祖父「これ、昔ニューギニアに行く輸送船から見たことある」 いろんな意味で驚いた一言でした。 一兵卒でしたが中国、ニューギニア、終戦はフィリピンとのことでよく生き残ったなと今更ながら思う次第です。

Biru@aocan

メニューを開く

返信先:@3DGAN短時間の戦闘は出来ても制圧は出来ないから、大量一斉投入とかして一人残さず倒す、とかは現実的な使い方じゃないよなあ、と思ったので。 正面に居る敵兵卒じゃなくて、後方に侵入して士官を狙い撃ちするとか。 後から兵隊が続いて侵攻しないと意味ないように思います。

pong!kozz@pong_kozz

メニューを開く

5月ラストの映画はプライベートライアン🎞️見終えた後原題の意味を調べたところ、兵卒ライアン。二等兵て言ってたからその階級1人を救出しに行ったてことだと思うと感慨深い。途中のライアン違いは笑えたし通訳君の最後の展開は単純に成長を喜ぶとは違う如何ともし難い気持ち

まよよ@MayneKoon@uwu7171

メニューを開く

猛者の方々ってバイタリティすごい😅 雨の中14時間以上働いた翌日にまた14時間以上働いて… 労働基準法で1日に8時間、1週間で40時と定めた意味を痛感するね 猛者の稼働スタイルを一兵卒が真似たら心身共に崩壊待ったなし😅 一兵卒の私は雨具とバイクの手入れをし昼ご飯を食べてからの🐸オンです😂

アツアツヤデ@atuatuyade

メニューを開く

20年前には日本からは絶対に見えなかった光景が、世界中のレジスタンスのおかげでこうやってなんとか意味の通るストーリーになるわけですから。こういう連中が支配している世界だという現実を認知して、それと戦う意思を持てば、それでまったくの一兵卒なんですよ。私のように。だって知らなきゃ戦う…

海と川のはざま a.k.a 類友@AkiraKG

メニューを開く

いや、でもあの雨垂れ発言は、完全に一兵卒寅子に対する司令官穂高だったよな。 それに男性弁護士が出征して減る分を女性弁護士が補うっていう意味で一番需要が高まっている時期にも関わらず女子部廃止ってのは、完全に女子部の敗北だし。 #虎に翼

5月26日コミティア東1ホールな52a。翻訳者黒木夏兒「プロジェクト・たいわにっく」。@heimuxiaer

メニューを開く

返信先:@edogawasanponiいやまあ、ある意味これは効果的では。 自分が戦争に行かない老人や女性にとっては他人事だからな。 戦争忌避に一番効果があるのは政治家の子供は最前線で一兵卒として戦うことを義務付けることだと思うが、これは政治家が認めないだろうw

メニューを開く

これ、戦争と一兵卒の関係にも重なるね。 身近な人々、大切なものを守るための戦いであると信じて兵士たちは死んで行く。そのこと自体は責められない。 けれど自分では前線に立たない『指導者』が「君の死には意味がある(国や大義のために散れ」と言い始めたら、返すべき言葉は「ノー」だけだ #虎に翼

どぐりん@オミクロン対応ワクチン接種済@dogurin

『自分たちの代で変えられずとも、それが後進たちの礎になったとしたら自分たちの苦闘には意味があった』そう言えるのは、言って良いのは、実際に血を流して来た寅子たちであって、高みから『指導』してきただけ(と見える)人間がそれを言ったらこう叫ばずにいられないよ。 『お前が言うな』 #虎に翼

どぐりん@オミクロン対応ワクチン接種済@dogurin

メニューを開く

欲望貫徹島も当たり前に好きなので ちょっと扉の立て付けが悪くなってる部屋でコイトが開けるのに苦労してたら 「これはきっと“まぐあわないと出られない部屋”です、ショーイ殿」と真面目くさった顔で言うツキシマもいてほしい 「なんだそれは」「兵卒たちが噂をしていました、そのままの意味です」

メニューを開く

映画『プライベート・ライアン』の「プライベート(private)」は「私的な」ではなく、「二等兵」や「一兵卒」という意味です。 privateの語源はラテン語privatus「(公務から)引き離された」で、動詞privo「引き離す」から派生したものです。英語のdeprive「奪う」のpriveの部分の元もこのprivoです。

ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売@latina_sama

メニューを開く

ワクチン接種開始頃 モデ卒💉ファイ卒💉とかみんなキャッキャやってたけど 卒の漢字の意味や、成り立ちを思うとゾッとしたわ 卒の成り立ちは「死装束の襟元」だから… なんで「兵卒」って単語あるか考えてみるといいよ pic.twitter.com/PMgVBA9hTa

メニューを開く

これは九地の中に出てくるやつです 将軍の事は静にして以て幽く〜能く士卒の耳目を愚にして〜のところ 表面上冷静で内心を誰からも悟られないし、個人的感情で判断をくださず、兵卒には何を考えてるか全く分からないようにしないとねってやつ そういう意味で掴みどころない感じのデフォ微笑

メニューを開く

戦争知らずの温室育ちのボンが、一兵卒意味も知らずに恥ずかしい‼️😤 こう言う物言いはホンマ腹立たしい‼️💢日本会議や、靖国議連やいうて、すがるのは統一教会やろ? 票と金に目がくらんでなんもぜぇへん、よう『ブルーリボン』つけとるな‼️腹立つ‼️💢厚顔無恥の極み‼️ fnn.jp/articles/FNN/6…

大阪のじいちゃん。@UGGvaopCywaIusc

トレンド1:32更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    空白とカタルシス

    • トゲナシトゲアリ
    • ダイヤモンドダスト
    • ガルクラ
    • ガールズバンドクライ
    • 第11話
    • 配信スタート
    • いい最終回だった
  2. 2

    田中樹くん

    • あべこべ男子
    • 樹くん
    • 田中樹
    • 20代
  3. 3

    NG機能

    • スクリプト
    • ニコニコ動画
    • 荒らし
  4. 4

    エンタメ

    乃木坂46アンダードキュメンタリー

    • TBSチャンネル
    • アンダーライブ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ダイダス

    • 正論モンスター
    • ギター弾けません
    • 特殊ED
    • トゲトゲ
    • ライブシーン
    • 仁菜
    • いい最終回だった
    • 宣戦布告
  6. 6

    ITビジネス

    午前0時

    • Re:仮
    • ニコニコ動画
    • ニコニコ動画(Re:仮)
    • 一時停止
  7. 7

    ニュース

    懲役7年

    • 不同意性交
    • 実刑判決
  8. 8

    エンタメ

    初心ラジ

    • 夕暮れちゃん
    • 長尾くん
    • 大吾くん
  9. 9

    美味しいケーキ

    • 幸せな気持ち
    • 歳になりました
  10. 10

    琳寧

    • 7 MEN 侍
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ