自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@thurta最後の一文が全てだと思ってしまいました。説明があったのなら生徒も保護者も理解してくれる人が多かったんじゃないかしら。通常の学校内科検診とは外れたことをされる、しかも小さい頃から教わっているであろう『水着で隠す箇所はプライベートパーツと言って、許可なく見る触るは❌』だからね。

smile😊数日間英語スペースお休みです🥺英語スペース3年目💜@rinrinfumi

メニューを開く

返信先:@destpia23そもそも1次スクリーニングが親任せになっている自治体も多くあるようです。そうであれば内科検診とは別日に整形外科医日よるスクリーニングをしていただけるといいなと考えています(そういう自治体もあるようです) x.com/asahi_saitama/…

朝日新聞さいたま総局@asahi_saitama

背骨が横方向にS字状に曲がる病気「脊柱(せきちゅう)側湾症」の早期発見に結びつけようと、桶川市・北本市・伊奈町の各教育委員会は4月から、小中学校に整形外科医を派遣し、検診を行うそうです。(ゆ) t.asahi.com/h8o3 #脊柱側湾症 #検診

まど🙋‍♀️DBS@mama_jp

メニューを開く

返信先:@kenpi23512それは地域によりますよ。整形外科医が派遣されて内科検診とは別日の自治体もあります。 この先生は校医をされていますね。 >大津市で「学校医」を務める医師は、服を着た状態でも健診に問題はないと話します。 ktv.jp/news/feature/2…

まど🙋‍♀️DBS@mama_jp

メニューを開く

返信先:@kenpi23512内科検診のついでに前屈みとかはやってないと思いますよ。近年多くの学校では親がチェックシートをもとにチェックして問題あれば後日整形外科医がチェックというスタイルになっているようです。内科検診とは別に整形外科医によるスクリーニングがあれば安心ですね。

まど🙋‍♀️DBS@mama_jp

メニューを開く

もしくは各ご家庭で病院を選び内科検診を受診の上、その結果を学校まで提出ください。 これでどうかな? なお虐待チェックは、内科検診とは別に、男女ともに同性の教師が趣旨説明の上行う機会を設けた方がいいと思う。だってパンツの下とか内科検診でも見えない部分に虐待するクソ親もいるでしょ?

労働嫌いの底辺兼業母🙄@teihen_ut_mama

メニューを開く

うちのとこは男女共に脱がないよ 小児科だってシャツを捲るだけなのに学校だけ脱げなんておかしいし、子どもが抵抗があって当然だよ 側湾症は内科検診とは別の日に別の医者がこの画像みたいに調べるみたいだし、脱ぐ必要ないよね

monpchi01414@monpchi01414

返信先:@miyuo214一応現役のお医者さんの意見です。

だらっくま🌳@_darakkuma_

メニューを開く

側湾症は5年生で内科検診とは別に検査をしますから、内科検診ではそこまで求めていません。

祟り神@H6eJiFlVi1uQ2lR

クソ安い学校検診で効率重視を否定する人。 どんだけ我儘なのだろうか? 側湾症は上半身裸なら背中を見るだけで、数秒で疑える。 ま、ブロックだな。

ちゃず@bys06412

メニューを開く

だからなのか、娘がいた中学の内科検診は整形外科医の先生がやってました。(…「内科検診とは?w)

Yoshi 🇨🇦子どものお腹の専門医@pedsGI_Japan

返信先:@surface4user本当になぜここまで学校健診で上半身裸に固執する医師が多いのかが不明です😰 側弯症は背中を露出した方が発見率が高いようですがきちんとしたエビデンスはなさそうです。それに学校医よりも整形外科医がスクリーニングする方が良いとのこと。 ここら辺も臨床研究で明らかにできそうですね。

メニューを開く

自分の記憶だと学校検診の側弯症のスクリーニングは小3位の時に多目的室で同性クラスメイトと上裸になるスタンバイして順番来たらブースに入って指定のポーズでレントゲン撮った気がするんだよな。内科検診とは別だったかと。

四季@yukku_ri

メニューを開く

それから内科検診とは別で側弯症の検査あるよ?病院で聴診器当てるのに胸さらけ出さなくていいって配慮してもらえるのに学校では内科検診でわざわざ上裸にされる理由がますますわからんくて嫌だって思うのは当然の感情ではなくて?小学生だろうが羞恥心はある。絶対必要不可欠じゃないなら配慮を。

メニューを開く

返信先:@narumikaeru1確かにそのくらいの年齢で側弯症の検査をした記憶がかすかにありますから、検査は必要なのでしょうね。ただ、内科検診とは別にやったような気もします。側弯症検査だけなら、背中側だけ見せるとかでは出来ないのでしょうか…

YOMI&MOMO🐦🐤@yomiyog

メニューを開く

asahi.com/sp/articles/AS… こんな事件も起きてるみたいだからね、実際😇 女子生徒は女性医師が診るとするのは難しいだろうけど、下着着用あるいは服着てても問題ないのでは? 虐待有無チェックはそれこそ同性教師が内科検診とは別の機会にやればいいし、背骨の歪曲?は後ろ向いて背中見せれば良くない?

チキンたつき@Zp3cH

これは酷いしおかしい。令和6年1月22日に文科省から通知が出ています。この学校や校医は読んでいないのか? 児童生徒等のプライバシーや心情に配慮した健康診断実施のための環境整備について(通知) mext.go.jp/content/202401…

労働嫌いの底辺兼業母🙄@teihen_ut_mama

メニューを開く

今って側湾症は検診の項目からなくなったんかね。もしくは内科検診とは別で側湾症だけ脱衣して検査するんかな。

kentarotakahashi@kentarotakahash

昨日、子供(小6)が学校から帰ってきて、今日はクラスの女子が憤っていた、と報告。内科検診で聴診器を当てるのに、全員、上半身を脱がせたから。泣いた子もいるらしい。

ミートさん@mmeeaatt3

メニューを開く

もう健康影響がないくらい放射線量が低かったと国連科学委員会で報告されたのに、いまだに10年前どおり学校の授業中に行われてい福島の甲状腺検査は、心のケアサポートが必要になることもあるような検査です。心理的サポートさえ研究。歯科検診や内科検診とはまったくちがう”がん検診。 pic.twitter.com/BTWqneYBGn

こどもを甲状腺がんの過剰診断から守る医師の会 SaveChildrenOverdiagnosis@MKoujyo

データを集めると、世界から注目され、たぶん放射線影響がなかったというデータにもなるという‥ でも、このデータ。こどもたちの不利益の上にあるデータで。不利益を受けることの方が多いので倫理的に許されない検査だから推奨されないのに、弱く声をあげにくい人々に‥ twitter.com/MKoujyo/status…

こどもを甲状腺がんの過剰診断から守る医師の会 SaveChildrenOverdiagnosis@MKoujyo

トレンド11:04更新

  1. 1

    ニュース

    JR貨物 大宮

    • 部品販売
    • ガン無視
    • JR貨物
    • OM公開
  2. 2

    ITビジネス

    韓国人はまったく来なくなりました

  3. 3

    グルメ

    カシューナッツ

    • 意味わからん
  4. 4

    ITビジネス

    ぶらり途中下車の旅

    • キュヒョン
    • ぶらり途中下車
    • 途中下車の旅
    • また行きたい
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    正義のミカタ

    • ミッキーマウス
    • 元気でた
  6. 6

    ニュース

    備品破壊

    • 部品販売
    • 5秒で
    • OM公開
  7. 7

    グルメ

    千葉県民の日

    • 栃木県民の日
    • 暑中見舞いの日
    • 弘法大師
    • 千葉県民
    • 県民の日
    • 高齢者虐待
    • 信用金庫
    • 暑中見舞い
    • 北海道神宮
    • 栃木県民
  8. 8

    ニュース

    首脳声明

    • 処理水放出
    • G7
  9. 9

    女装して少年3人

    • 少年3人
    • 懲役7年
    • 不同意性交
    • 実刑判決
  10. 10

    ムジュン

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ