自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

江戸時代て前半100年で日本の人口が倍増してるのに後半100年が横ばいだったのは天明と天保の大飢饉があったせいで。飢饉の原因が東北とかのあいつぐ冷夏(やませ=オホーツク高気圧)に岩木山と浅間山とアイスランドの噴火で稲がそだたなかったせい。今、その状況に似てると思うんだけど。

メニューを開く

返信先:@tsutsukumoonそうですね、冷夏原因でしたねぇ🙄

ねぎぬき@_neginuki

メニューを開く

さむっ😲 今日は寒いっ 今年は春から気温が高くて夏どうなんの?って感じでしたが ここに来て10年に1度の低温だそうな じゃあ、冷夏かな? 【早期天候情報】10年に一度レベルの"低温"に 偏西風の大きな南への蛇行が原因 気象予報士解説 (2024年5月28日夜配信) youtu.be/pNXaWXIJO_A?si… @YouTubeより

第16代目 齋藤 作右衛門(山形県鶴岡市)@Sakuemon_inari

メニューを開く

暑い暑い暑い最悪!!!まだ5月終わってないのにもうこんなに暑いとか異常気象最悪!!!隣国の大気汚染が原因だろ!!!マジで夏長い!!4月で既に暑かったし本格的に暑くなるの早い!!半年は夏とか最悪!!大っっっっ嫌いな季節が半年続くとか最悪!!台風早いし!夏大嫌い!夏消えろ!冷夏になれ!

夏が大嫌いっ子@tuikkoooo

メニューを開く

平成の米騒動(1993)思い出す、あのときは冷夏原因だっけ; 米の値上がり続く…去年の猛暑で各地で不作 田植えシーズンも新潟では暖冬の影響で…|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/category/econo…

𝕏 いもむし ('ω'=)nnnnnn~ 🇯🇵 𝕏 ㋑㋲㋰㋛🐛@sus262

メニューを開く

何ィ? 猛暑で米不足? 本州北端県人には理解しがたいが、去年新潟県で40度を超える気温で、稲が高温障害を起こして不作、と。そんな話があろうとは。本州北端県では、不作の原因は大概冷夏なのに。 news.yahoo.co.jp/articles/bab3b…

川津駄言@dagon_kawadu

メニューを開く

返信先:@suiheki777111130年前ですね。あの時は、前年の冷夏原因なので真逆ですね。

Nknk75@nknk75

メニューを開く

蒸し暑すぎてフローズンヨーグルト食べたら腹痛だよ!!!!つーか冷えが原因なのかヨーグルトで刺激されてんのか分からない。マジでこの季節体調崩しがちでイライラする。冷やしたくないけど暑いんだよ!寒暖差エグくてシンドイ。夏嫌い!夏いらない!夏来んな!夏消えろ!冷夏になれ!

夏が大嫌いっ子@tuikkoooo

メニューを開く

コメの価格が値上がりしていると報じている,昨年の猛暑による不作が原因というが先物の投機とか全農による便乗値上げかもしれないしな,かなり前に冷夏で凶作になり米不足を解消するため海外産のコメを緊急輸入した時に豪州米がおいしかった覚えがあるな,今は超円安なので輸入米は高くなるだろうな

メニューを開く

予言しよう、今年の夏は冷夏だ。 何故なら地球温暖化の本当の原因を知っているのは私だけだから。 アメリカの言う地球には熱い時期も寒い時期もあったという解釈が一番まともな考えだ。

Lohengram@lohengram777

メニューを開く

返信先:@hyena_no11黄巾の乱、倭国大乱は2 世紀末タウポ火山大噴火による冷夏凶作が原因であることがわかったのは古気象学のおかげです。 jstage.jst.go.jp/article/ajg/20…

Alsnova@alsnova

メニューを開く

冷夏原因はやませだと社会の授業で習うが、去年みたいに暑い夏だとやませ仕事しろと思う。むしろやませが仕事することで稲作にも暑熱影響が出ずちょうどよくなりそうなもんだ。

伊那南瓜@inaichi115

メニューを開く

銀本位制から金本位制へのウェーブに乗れず不平等条約で騙し討ちされて胸アツインフレでインドネシア火山が噴火して冷夏で壊滅日雇い労働で16時間働いても握り飯一つ買えなくなったのが原因であるので石高はあまり関係ない

まんてつ@maxrailway

メニューを開く

返信先:@TkashiWatanabe歴史的には、フランス革命の遠因になった世界的冷夏と農作物の不作は、浅間山の噴火が原因。日本では天明の大飢饉が(もっとも、これだけが原因ではなくて、むしろそれ以前から続いていた天候不良に浅間山の噴火がとどめを刺しにきた感じに)。

辺境を往く一兵卒@FrontierPrivate

メニューを開く

冥王星の動きを観ていて、2008年1992年を調べていたら、バブル崩壊と1993年の冷夏。米が無い!とタイ米を輸入したんだったね。冷夏原因は ピナトゥボ山の噴火が原因だった。また同じ様な状態?食糧難気をつけなきゃ。 ameblo.jp/himuka-no-kaze…

癒しのマリア@himuka_no_kaze

メニューを開く

戦前の東北地方凶作娘の身売りに義憤陸軍若手将校反乱226事件の原因の一つに成った 戦後食糧増産に役立った農薬化学肥料育種技術の進歩で冷害に強い米、それでも1993年全国的冷夏米不足起きたタイ米緊急輸入。

内田誠一(日本一の高温地域在住)@yutopapa2008

返信先:@chotokugi数年に一度飢饉覚悟なら可能、江戸時代天明の大飢饉東北地方では人🍖食べる状況そんな事できますか。

内田誠一(日本一の高温地域在住)@yutopapa2008

トレンド9:38更新

  1. 1

    今年度最高

    • 自己最高
    • オリコン
    • Number_i
    • DL
    • Number
  2. 2

    エンタメ

    台風23号

    • 赤堀雅秋
    • 間宮祥太朗
    • 23号
    • 愛知公演
    • 大阪公演
    • 化学反応
  3. 3

    エンタメ

    十一人の賊軍

    • 鞘師里保
    • ぶっ殺してやる
    • 千原せいじ
    • 山田孝之
    • 仲野太賀
    • 玉木宏
    • 阿部サダヲ
    • 戊辰戦争
    • 岡山天音
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    素晴らしい過去になろう

    • 世界環境デー
    • 香取慎吾
    • 碁盤斬り
    • あんのこと
  5. 5

    芒種(ぼうしゅ)

    • 二十四節気
    • 芒種とは
    • 芒種
    • ぼうしゅ
  6. 6

    エンタメ

    自分を追い込んで

    • 製作発表
    • モーツァルト!
    • 帝国劇場
    • 古川雄大
    • モーツァルト
    • 誤作動
  7. 7

    落語の日

    • 世界環境デー
    • 老後の日
    • 環境の日
    • アン・ルイス
    • 中嶋朋子
    • 東ちづる
    • 笑点
  8. 8

    エンタメ

    花岡さん

    • 花岡くん
    • 花岡
    • 優三さん
    • 穂高先生
    • よねさん
    • とらつば
  9. 9

    谷口愛季

    • 愛季
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    社内声優

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ