自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@hoyaminabe百合子妃殿下のご実家の家系図です。 母方が、冷泉家、柳原家とどちらも堂上家の出自ですね。 pic.twitter.com/hAIEVScDjr

plumbago_garden@plumbago_garden

メニューを開く

花の後も春の情は残りけり在明かすむしのゝめの空 藤原教兼は冷泉為守男、京極為兼猶子とのこと。 京極家は為兼で絶えるので、為兼猶子は全員跡を継がなかったのかと思いますが、教兼は冷泉家に復籍したのかしら? 構造が安定的で、手本にしたい。上の句はやや把握が大きいが、これはこれで。

梶間和歌@WakaKajima

メニューを開く

返信先:@natchan_kc人数達成できたのかしら😥?近くに住んでたら参加するんですけどねー 河原町周辺なら平安神宮や錦市場と見るところはたくさんありますね✨お外からなら冷泉家って見れるんでしょうか…行ったことない😂 パフェ好きなら「からふね屋」、レトロかわいい喫茶店なら「ソワレ」は楽しいかもしれません〜

あや@a_yaya6

メニューを開く

The Kyotoites' Secret Amusements: Complete Summer Edition youtu.be/s2fbnyvncZI?si… @YouTube  ひさしぶりに『京都人の密かな愉しみ』夏コンプリート篇を観ましたん。季節らしゅう水をめぐる話で大半が構成されて、ようでけた怪談も折りこまれてたり。そうそう、冷泉家はんとこの井戸も出てくる。

凛七星 いけずな叛逆の歌人@GPart2

メニューを開く

2018年の台風で冷泉家の蔵が損害を受け、クラファンで費用を募り建て直したんですよね。日本文化における貴重な文書の数々…。 微力ながらクラファンに参加した者として、とても喜ばしい気持ち🙌

しいたけ@siitaket

メニューを開く

返信先:@Himadashiz冷泉家のご先祖様でやんす✨

ジェべ жэбэ@jebe1974

メニューを開く

明子は、確かにええ!。ええんだが、冷泉家に繋がってて、先々代の帝の侍従長だった入江氏とかにつながるの?

シン・雨の土曜日3⇔雨の土曜日3@RxuTrYsv2l8iUAS

メニューを開く

この頃ご褒美と苦行が交互にやってきて忙しいのだけど、今日読み始めた近世冷泉家派歌壇の研究がめっちゃ面白い上に中世歌合集も来たので、今日はスペシャルご褒美💓この2冊読み終わるまでご褒美ウィークだわ〜(^_^)v

メニューを開く

あ、来月の冷泉家に連なる歌詠みに位置づけたいという方がええね (この発言は自動生成です)

歌って喋る六畳院AI@rokujooinai

メニューを開く

冷泉家から、なんか出たんでしたっけ?

あさひなりゅうせい@ryuseiasahina

メニューを開く

以前市営地下鉄に貼ってあったポスターを思い出して公開講座に伺いました。お話されていた二條先生、二条家御当主のお父様と冷泉家のお母様の娘さんで素晴らしかった… pic.twitter.com/qLZ11DGCA5

やゆこ@ygyr

女子大に入る時そわそわしてしまう中身おじさん

やゆこ@ygyr

メニューを開く

6月1日(土) 17時 閉館しました。 次は、6月3日(月) 8時45分開館です。 公開講座に関連した本を少し展示しています。貸出可。 『本を千年つたえる : 冷泉家蔵書の文化史』(911.102/Fuj) 『冷泉家・蔵番ものがたり』(288.3/Rei) 『紫式部と清少納言が語る平安女子のくらし』(210.37/Tor)

京都ノートルダム女子大学図書館情報センター/図書館@KNDU_lib

メニューを開く

6月1日(土) 9時から17時まで開館します。 国際日本文化学科主催 公開講座(本日午後)  【京の雅・冷泉家の八〇〇年とこれから】 講演者は、冷泉家のご息女で、冷泉家時雨亭文庫の調査員 二條絵実子さん。 冷泉家伝統の四季を彩る年中行事、建設中の「北の大蔵」等、文化財保護についてのお話です。

京都ノートルダム女子大学図書館情報センター/図書館@KNDU_lib

メニューを開く

冷泉家の子孫がいましたね。あと板垣退助の玄孫?に当たるという人も。 #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/50ee5…

板垣勝彦@itagaki_katsu

メニューを開く

ランチにお魚専門店へ。かなりのボリューム。源氏物語関係の受講後。今日は冷泉家の系図から歌合、その歌合の元の源氏物語の一文からそれに合わせた香道、華道のお話へ。幅広い学びを与えてくださる先生や企画してくださる行政に感謝🥲#源氏見ざる歌詠み pic.twitter.com/dfIFk2CXIf

白スミレ|通関士スクール講師・個別指導@wm4gPfjEUcqTUQr

メニューを開く

皇室より立派な家が日本にあるの? 良家は昔から婿を取って存続してますよ。公家筆頭の近衛家も武家筆頭の徳川宗家も歌道宗家の冷泉家も。

氷河期突入@hyougaki369

返信先:@takenoma愛子さまには、りっぱなところに嫁いで、幸せになってほしい 🙂🙃☺️😋😌😍 天皇陛下は大変です 😅😅

メニューを開く

日本で最後の新築?冷泉家が巨大土蔵数百年先へ旅の“舟” kyoto-np.co.jp/articles/theky…

Flavius Claudius Julianus@ggpmpgg55

メニューを開く

日本で最後の新築?冷泉家が巨大土蔵数百年先へ旅の“舟” 昔講義を受けてる時に窓際を見たら日本家屋が見えた気がするが…あああれが冷泉家だったのかと今気付いた😂 kyoto-np.co.jp/articles/theky…

メニューを開く

日本で最後の新築?冷泉家が巨大土蔵数百年先へ旅の“舟” kyoto-np.co.jp/articles/theky…

ぜのぱす(初代_凍結から快復)@Xenopus007

メニューを開く

返信先:@tsujihirohito朝彦会、錦江会、それに冷泉家の時雨亭文庫関係などいくらでも御交流はございます。

メニューを開く

近畿にもいい大学や特化した博物館などはあれど。京都はテキトーに歩くだけで自社仏閣にあたるし、(まさか冷泉家から藤原行成の自筆が見つかるとは。)大阪は東洋陶磁器博物館あるし、迂闊に都市開発したら遺跡が出ててくるけど、そういうのは分担して後世に伝えられるようにしておくものだし……。

藤色@fujika78

メニューを開く

藤原定家から800年続く京都・冷泉家、古文書や道具類を守る「北の大蔵」完成 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/culture/202405…

ことだま@cotodaman

メニューを開く

返信先:@gatounaoto「縄文末子相続」が持ちネタの🏺かあ 日本社会は古来双系なので、名家も庶民も女系だらけですよ。 近衛家、徳川宗家、歌道家元の冷泉家、皆女系です。 x.com/gatounaoto/sta…

尚人@gatounaoto

返信先:@naaringo1じゃあ 縄文時代は末子相続で女の子の跡継ぎが多かったってはなしでもします? 言っておきますけど 逃がしませんよ? 縄文時代のころはなんで女系がokだったのかってはなしですわ

メニューを開く

本日5月27日は #百人一首 の日。藤原定家によって小倉百人一首が完成された日とされています(1235年) 【好評既刊】藤本孝一 著 『国宝『明月記』と藤原定家の世界』 長年、冷泉家に伝わる古典籍の整理・調査にあたる写本学第一人者の著者が『明月記』の姿を明らかにし、藤原定家の価値を再解釈する pic.twitter.com/A3VXYfqI1o

臨川書店@rinsenshoten

メニューを開く

藤原定家 冷泉家だな…

まじ 結城=ストリップと山梨市/県や庄内、豪州推し@m3_prison

メニューを開く

そして神が降り立つ場所は決まっている。神を待つ丘。それは青鬼=日と赤鬼=月がケルビムだから。冷泉家に伝わる暁月の鶏。赤月の2は、鳥=十=統理 二は鳥、王仁=応神は統理。十=卜部氏。

メニューを開く

藤原定家から800年続く京都・冷泉家、古文書や道具類を守る「北の大蔵」完成 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/culture/202405…

ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)@LRGjp

メニューを開く

はてなブログに投稿しました 藤原定家から800年続く京都・冷泉家、古文書や道具類を守る「北の大蔵」完成 - Daily Searchivist searchivist.hatenablog.jp/entry/20240522… #はてなブログ

Takahiro Sakaguchi@searchivist

メニューを開く

藤原道長の六男長家を祖とする御子左流の入江家は冷泉家の分家藤谷家より分かれ、入江相尚を祖としている。家学は歌道。明治に子爵となり為守は御歌所長・侍従次長・皇太后宮大夫などを務めた。入江相政侍従長は為守の三男。為守の墓は青山霊園にある。 pic.twitter.com/ofA2cgXUPD

ゆきかね@yukikane66

メニューを開く

返信先:@rosehistory20221有難うございます。 そう言えば冷泉家邸は今も御所に近いですね。 御文庫調査に関わられた古典文学教授の講義でも驚きました。 乞巧奠(きっこうでん)のデモンストレーションでご当主夫妻のお話しを伺い、文化と伝統を守るには世の変化への対応力も必要と思った事でした。

メニューを開く

返信先:@bunchan864475631御子左家(みこひだりけ) HISTORIST(山川) 藤原氏。藤原道長の第6子長家の後裔。平安末~鎌倉前期に有名な歌人俊成と定家が現れ,歌の家として確立。鎌倉後期に為家の3人の子が家領をめぐり争い,嫡流の二条,庶流の京極・冷泉に分かれたが,冷泉家以外は南北朝期までに断絶。 historist.jp/word_j_mi/entr…

rose history temple@rosehistory2022

メニューを開く

返信先:@rosehistory20221だから「公家乞食」という陰口も生まれた。 ”年末になると「年越し出来ませんので屋敷に火を放ちます。ご迷惑お掛けしてはとご近所にはお伝えを」と回った。近所も類焼よりはと金子を届けた”とか記録がある。 冷泉家は女婿でここまでご立派に存続。貴重な資料を守られている。

メニューを開く

藤原定家から800年続く京都・冷泉家、古文書や道具類を守る「北の大蔵」完成(読売新聞5/20) yomiuri.co.jp/culture/202405… 「古文書や道具類を収蔵する土蔵『北の大蔵』が完成…現代の博物館ではコンクリート製の収蔵庫が主流だが、冷泉家は土蔵が代々受け継がれてきた貴重な史料を守ってきた実績を重視」

柏木ゆげひ(朝原広基)@kashiwagiyugehi

メニューを開く

こぢんまりやってたアカウント、冷泉家クラファンツイートからなるべく発信するようになったんですけど、それだけ衝撃的だったんですよね。クラファンが。なるべく広く知られて、守られて欲しい。

メニューを開く

藤原定家から800年続く京都・冷泉家、古文書や道具類を守る「北の大蔵」完成 : 読売新聞 「現代の博物館ではコンクリート製の収蔵庫が主流だが、冷泉家は土蔵が代々受け継がれてきた貴重な史料を守ってきた実績を重視」 yomiuri.co.jp/culture/202405…

egamiday@egamiday

メニューを開く

日本で最後の新築? 冷泉家が巨大土蔵 数百年先へ旅の“舟” #THEKYOTO #クラファン・リポート #冷泉家 kyoto-np.co.jp/articles/theky…

メニューを開く

土蔵の新築ってすごいなあ。しかも大きい。 日本で最後の新築?冷泉家が巨大土蔵数百年先へ旅の“舟” kyoto-np.co.jp/articles/theky…

T Hirakawa@T_H_De

メニューを開く

日本で最後の新築? 冷泉家が巨大土蔵 数百年先へ旅の“舟” kyoto-np.co.jp/articles/theky…

京都新聞@kyoto_np

メニューを開く

冷泉家は貴族階級で 上から4番目 羽林家(うりんけ) にあたるそうですね。 pic.twitter.com/PyHri1k1qt

イニシャルG@lalacoco12345G

あかん上級国民じゃねーわ🤣🤣🤣 一時停止⏸️で確認できますw

FinalGathering™@FinalGathering

メニューを開く

これを上に辿って行った時の現状の頂点はどこなんだろう。冷泉家とか?。 らみぱすらみぱするるるるるー pic.twitter.com/EP04kpmui1

タマ沢 🌗@tamazw

この斎王代さんやお稚児さんを出す家を「下から這い上がろうとする人たち」と見下す階層すらあるんですよ。。

Leclerc💉💉💉💉@3adam15

トレンド6:14更新

  1. 1

    エンタメ

    きみの色

    • in the pocket
    • 山田尚子
    • 桜井和寿
    • Mr.Children
  2. 2

    エンタメ

    製作発表

    • モーツァルト
    • 京本さん
    • ビジュアル解禁
    • エリザベート
    • 古川さん
    • W主演
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    社内声優

    • ゲームの音
  4. 4

    エンタメ

    古川雄大

    • SixTONES京本大我
    • モーツァルト
    • 京本大我
    • 自己ベスト
  5. 5

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
  6. 6

    調香瓶

    • 軽大剣
    • 大型DLC
  7. 7

    ニュース

    84歳男

    • 小1女児
    • 集団下校
    • 意識なし
    • ドクターヘリ
    • 女子児童
    • はねられ
    • 小学1年生
  8. 8

    クールジャパン再起動

    • 5年ぶり
    • クールジャパン
  9. 9

    ITビジネス

    環境の日

    • 1972年
    • 1993年
  10. 10

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 大島優子
    • 小芝風花
    • 阿部亮平
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ