自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

Omost、日本語で指令出せる🫢 はい、英語じゃなきゃダメって思い込んでましたwww 内部の呪文処理では英語で考えてくれるみたい! x.com/PhotogenicWeek…

Photogenic Weekend@PhotogenicWeekE

#Omost、llama-3-8b-4bits使っているので、もしかしたら日本語でも大丈夫!?って試したらやっぱり行けた(笑) Promptは英語…思い込みって怖いw この程度ならtagぶつ切りでもいいけど、まぁ日本語OKなのはありがたい♪ #AI美女 #AIグラビア #SDXL

forasteran@forasteran

メニューを開く

【読書で得られる力】 「読めばよむほど…」大学共通テストの英語や政経等で「文量」が膨大になり処理能力が必要になったと話題に。受験生は大変だけど対策としては「日頃の読書」で文章に慣れるのが一番。読解力を身に着けることで「将来の仕事」に繋がるし「本でスキルアップ」もしやすくなるよ📚

リードプロジェクト📚@readproject_

メニューを開く

SpeakNow(北米ネイティブの音声添削サービス)では"Native Sounding"と呼ばれるし大学の厳し目のクラスでも褒められるから、発音はそう悪くないはず。 リーディングも、英検1級C1, TOEIC490だから、英語処理力も低くはないはず。なのにTOEICは480止まり。 どうしたらリスニング力あげられるんだ...

メニューを開く

英語脳化が進み易いのは、これは明らかにReadingですね。英文はいくらでも推敲して語彙密度を高くでき、聞き逃しも発生しないので。 なので低年齢で英語のReadingをすると言語スイッチの負荷がどんどん高くなる一方、音声処理の力はほぼ伸びないのでアンバランスになり易く、問題が大きいと思います。

バイリンガルを目指す元英会話部部長 (All English)@bilingual_jp

自分は言語スイッチに1時間近くかかるぐらい英語脳化が進んでるので分かりますが、二言語使うのは脳への負担も重いです。 子供の日英両言語の学習で年齢相応を求めるのは行き過ぎと思ってます。 我が家は日本語は年齢相応、英語は-5~-6歳で十分と思ってます。 (続く)

バイリンガルを目指す元英会話部部長 (All English)@bilingual_jp

メニューを開く

熱測って36.1、元気すぎて暇そうなので宿題プリント4枚、私は3日分のラジオ英語系全部処理した。

メニューを開く

文法処理と語法処理は、英文を作るうえで両輪。単語は、記述されたもので、それを、いかに動的に英文の中に組み入れるか。ということを英語が苦手な受験生は、気づかないのだろう。と。記事を読みながら。

タイの田舎学校教員@ceisu1975

メニューを開く

公式問題集 リスニング 聞き取れません。 実力不足。 また新しい単語出てくる 聞き取りづらい話者がいる マジでどうやったら英語の耳になれるんだ 時間はそこそこやってる気がするのに。。。 処理能力も遅い。

プアプア! 休日以外が嫌すぎるので転職した!@puapua_daga

英語の耳になっていない? それともなりつつあるけど(持ってる音源レベルでは)、知らない単語、音がまだまだある? あそこまで聞き取れないとは、何かしら問題がある気がする。 という事で、公式問題集の最新を購入しました。 これでダメなら切り分けできる

プアプア! 休日以外が嫌すぎるので転職した!@puapua_daga

メニューを開く

英語の1点分の知識は「with」です。 withは、基本的にhaving, usingの意味を表していると思うと処理しやすいと思います ①having は、「持っている、関係している」 ②usingは、「使っている」 さらに ①' 同時に がありますね。 #TOEIC #英語 #英検 #共通テスト

吉永豊文(早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」)@toyokunsan

メニューを開く

英語で理系の議論するより、ホストする方が難しいと思うな。未知の属性から不確実なリクエストが飛んできて、それを適切に処理して、レスポンスしないといけないわけで。

AAA@クリームパンナ@narnarna9999

メニューを開く

語感から連想する形でってのは分かるけど、それならば英語部分もそれに合わせた方がしっくりきたのに、フチの処理とか同じにしても形状を寄せてないから結果チグハグなノイズが出てきちゃってもったいないなーって

ねんそ@phlogiston76

メニューを開く

返信先:@RogerMTRock私も以前郵便トラブルで戻った挙句勝手にキャンセルされました 調べてみたら、配送フォームの所が日本語表記なってしまっており、中継場所で処理できなかったらしいです 今は英語表記になってるので問題ないです ロジャーさん英語得意ですが今一度住所英語なってるか確認してみてください

メニューを開く

日本語、英語、韓国語がなんとなく(つつがなく)処理されるのすごすぎ

ロボたいしょう@robo_taisho

メニューを開く

Grokを試すためにXの有料会員になってみた。理想としてはツイートを分析し、こちらの質問に対して最新情報を元に回答するというものだけど、一部は期待通り、一部は期待外れという感じ。あとこちらの質問を日本語から英語に翻訳して処理し、英語回答を日本語化しているのか、時々微妙になる時がある。

Noriosys@Noriosys

メニューを開く

睡蓮 「取り敢えず“水筒に乳を入れ、夜通し運ぶと白い塊と水のような液体に分離”って事は乳製品だよな?」 桜 「自然、豚の餌、処理…あ、英語にしたら自然はナチュラル、処理はプロセス…共通するのはチーズの名称です…」 プロセスは、過程や経過と言う意味もあるらしい。 ●oogle先生より。

製作にハマっている@月雛@Sakokunomazin

メニューを開く

返信先:@kefeus1マジでそれくらいじゃなきゃ理解できない😂漢字とカタカタの英語が混ざってる文章はなんか…理解できない……orz (初期に薬の名前覚えれなかったのと同じ現象 イコールとして処理できない🤣)

ajumaru(イシキンイシキン)@p_cie1

メニューを開く

新クマブキの仕様と各オオモノ処理の仕方とか英語やけど普通に解説動画あんのどうなってんの 使い手の理解度で差が出るブキ好きやけど好きくない

しぽん🦎@grizz_salmon

メニューを開く

返信先:@saint_uvシステム1ですね!英語も基本は9割はシステム1で処理できるようになるべきですね

海外営業マン@supremeeigo

メニューを開く

(続き) 年齢相応のコンテンツを楽しむための音声処理のパワーを手に入れるには、「最低限のヒアリング + 多話」が最低3~4年(個人差あり)は必要です。英語ネイティブもそうですが。 オンライン英会話で週2×30分話す程度では全く足りません。

バイリンガルを目指す元英会話部部長 (All English)@bilingual_jp

メニューを開く

(続き) 我が家は多『話』路線ですが多読路線としても、音声処理のパワーを相当高いレベル、ネイティブに近いLvを本気で目指すつもりでいないと、いずれ英和に頼り始めて、英語脳劣化で早期英語教育の効果が大きく下がると思います。

バイリンガルを目指す元英会話部部長 (All English)@bilingual_jp

メニューを開く

(続き) それで英和オンリーの受験生と大きな差がなくなると思います。で、年齢相応のコンテンツ(小説等)は楽しむための音声処理のパワーは、お家英語の親の想定よりもずっと高いですよ。 絵本は平気としても、ハリポタ・レベルはあっという間に意味不明になります。 (続く)

バイリンガルを目指す元英会話部部長 (All English)@bilingual_jp

メニューを開く

非ネイティブのReadingの一番のネックは読んだ文字の音声処理で、ここが低いとReadingスピードは出ないし内容理解も落ちます。 そのうち年齢相応のコンテンツ(小説等)は楽しめなくなり、大学受験の英文(子供英語より抽象度高い & 長い)に対応できず英和に頼る → 英語脳劣化するかと。 (続く)

バイリンガルを目指す元英会話部部長 (All English)@bilingual_jp

多読路線に持ち込みたいお家英語の家庭は多いと思いますが(我が家は多話路線)、まずはMinecraftやハリポタの小説を親が少し読むといいですよ。 英文が口語体ですよね。 こういう小説を娯楽で読むためには、和訳やテキストベースではなくて口語主体の英語学習が最低3~4年必要と思います。 (続く)

バイリンガルを目指す元英会話部部長 (All English)@bilingual_jp

メニューを開く

妙に日本語の本を読みたくなって小説読んでるんだけど、日本語ってこんなに早く読めるんだ!笑 私の日本語の処理スピード半端ないな。笑 英語勉強してると、たまに日本語が便利すぎて感動する逆カルチャーショック🥹

メニューを開く

おはようございます🐥 不眠&食欲不振のダブルパンチで、絶賛体調不良中!しかし、月初の処理は待ってくれない🤜 ちょっと挫けてるけど…経理の皆は大体こんな感じですよね?🥹 とりあえず、踏ん張ります! 英語は単語だけで…許してもろて…✎ pic.twitter.com/yyuVgqmRr8

とりちゃん🐥いちおう外資経理社員@Tori_TOEIC

メニューを開く

よく社労士、税理士、行政書士など士業は「10年後AIに乗っ取られてオワコン、今から何年もかけて取るだけ無駄」 って言う人おるけど、アホかい。なくなるのはまず君の仕事だ。 なくなるのは、だだの事務処理。士業はAIを上手く利用してさらに業務を広げていくんだよ。士業✖️AI✖️英語

kiyo@社労士になります、必ず。@pochi_5671

メニューを開く

おはようございます。6/4 5:15☀️前日さぼった皿洗い、健康&市場チェック完了。生ゴミをすぐに処理しないと大変な事になる季節になりましたね😅今から朝の英語学習を始めます。今日1日、どなた様も素敵な1日になりますように。

まだ人生を諦めていない青色トマト@IinVRy0qh952CUU

メニューを開く

FF分書きました。最近は数的処理で また最近英語の筆記体を使うようになりました。 pic.twitter.com/qp5U1pwOXm

fros✶@横浜両日参戦!!@Fro__s__ty

#いいねした人の名前を直筆で書く 人来るかな〜

fros✶@横浜両日参戦!!@Fro__s__ty

メニューを開く

ウズベキスタンの学生にLibreOffice Calc (学生はExcel)を使ったデータ処理の講習をしたが、彼らが使っているロシア語版はIFがЕСЛИだったりMINがМИНだったりしてなかなか進まなかった。プログラミング言語と同様、国際的なTIPS共有のためにも関数名は英語で統一してほしいものだ。

藤巻晴行@hFujimaki

メニューを開く

返信先:@ariakenri特殊清掃人部分の英語バージョンがまんま遺体処理人らしいのと、聖遺物で餅っぽいやつが燃焼反応のやつなので草元素+燃焼=火葬みたいなことも言われてて不穏要素しかないですね😂😂😂 あとリオさんがコメントしてるので色々察し……という……😂

メニューを開く

英語の先生に問題の意図とか異変に気づくのは早いけど自分の中で処理するの遅いよねって言われて嬉しいのか嬉しくないのか絶妙な気分になった

メニューを開く

仕事終了後、整形外科通院😃英語の方の今月の事務処理も終了(簡単😂) 今日の振り返り🤗些細なことだけど、何人も人がいると挨拶が全員に回らなかったり知らず知らずのうちに失礼な態度になってたかもと思ったり💦まあ何でも完璧には無理だから仕方ない🙇 それと仕事覚えるために少し復習はしときたい😊

オクラ納豆@KKPELRTST9B5W4J

メニューを開く

地図は携帯のグーグルマップ。もちろん uber は英語対応なのでドライバーもある程度の英語。酔っ払いの乗車拒否可にできるのか。。個人事業主なので事故は自己処理。マレーシア旅行中に運転手に次の移動場所と日時を聞かれ直接交渉され安いから2回受けた。豪州でも知合いが副業で週1運転してる。

ダストパンミオ@Dustpanmio

メニューを開く

天官賜福簡体字版の翻訳。 ChatGPTの処理フローが固まってきたからいい感じ。 簡体字→英語、日本語訳だから間違っていても見つけやすいし。 尚、124章あたり。 pic.twitter.com/cQHMkWIgFt

踊り子@zyra_2016

メニューを開く

返信先:@hum_hako英語をOJT出来るチャンス😆 入社時だけの事務的処理は新鮮ですよね。 良い始まりなりますように。

Yuichiro Kimura @VPN@a6m3dorian

メニューを開く

(続き) 環境や個人差次第ですが、幾らインターやプリスクールに通わせても、ここは日本なので同年齢ネイティブの-3~-5年以下の音声処理能力しか身に付かない訳で、英語での抽象思考のレベルも-3~-5年を想定したほうがいいかと。 低年齢で英検の高い級を目指すのは危険が大きいと思います。

バイリンガルを目指す元英会話部部長 (All English)@bilingual_jp

メニューを開く

小学生で英検1級を受験したアカで「リスニングの点数出ませんでした」という方は、恐らく単語は英和で覚えたと想像しています。 小学生の思考パワーで音声処理の力が高くないなら英語での抽象思考は大変と思うので。 でも一旦それをすると英語の抽象思考がそこで止まる可能性大と思います。 (続く)

バイリンガルを目指す元英会話部部長 (All English)@bilingual_jp

メニューを開く

返信先:@ThefarBergBGAと同じく無料会員ゲームと有料会員ゲームがありますが白ブラスは無料。ブラウザ版ならソフトのインストールも必要なしです。注意点はBGAみたいな自動処理とマッチングがないのとプロトタイプ版と英語です

ももかし@momokasi

メニューを開く

でも英語にガン処理されたよねキミ?

ガチくん@gachikun0423

ドリームハックダラス優勝したぞー!!! サウジに向けてまた頑張るぞい! 応援ありがとうございました!!

upper_man3@btw@upperman3_btw

メニューを開く

(ツネほんとにお前優勝した?英語にガン処理されてない?)

upper_man3@btw@upperman3_btw

メニューを開く

返信先:@pi112345処理能力無さすぎて河合の共テ英語 半分も取れなかった、、あと耳弱すぎて準一のリスニング全然解けない…

受験生ぽぽのか⛵️@ponoka731

メニューを開く

@room_a_to_z そういえばそうだ!!!! ラテン語で英語の nobody(誰でもない) に相当する単語(ウィキペディア) 偶然です なんなら「呼んでよ」がタグなのも偶然ですが運命として処理しています。

にじいろ🌈@nijiirononanika

トレンド19:13更新

  1. 1

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • 中止一択
    • ガス爆発事故
    • 爆発事故
    • メタンガス
    • 正気の沙汰
    • MBSニュース
    • 希望しない
  2. 2

    エターニア

    • クィッキー
    • PSP版
    • PS版
    • テイルズ オブ
  3. 3

    ニュース

    出生率1.20

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 72万7277人
    • 出生率
    • 年少扶養控除
    • 特殊出生率
    • 一日も早く
    • 政治の責任
  4. 4

    エンタメ

    性加害報道

    • 芸能活動休止
    • 休業損害
    • 松本人志
  5. 5

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 先頭打者
    • 初球先頭打者ホームラン
    • いきなりホームラン
  6. 6

    エンタメ

    SixTONES田中樹

    • 亀梨和也チャンネル
    • かめじゅり
    • 田中樹
    • 久しぶりに会う
    • SixTONES
    • 亀梨くん
  7. 7

    スポーツ

    ネフタリ教

    • 先制ホームラン
    • ネフタリ
    • 蝦名達夫
    • ホームラン?
    • 蝦名
    • ホームラン
    • プロ野球
  8. 8

    TOKYO IDOL FESTIVAL 2024

    • にしたんクリニック
    • Onephony
    • TIF
    • TOKYO
  9. 9

    初めて会った時

  10. 10

    スポーツ

    高橋奎二

    • 鈴木健矢
    • 菅井信也
    • 予告先発
    • DB
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ