自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

自分の口座に出産一時金も入るし、検診・退院のときに「今回は〇〇円かかったから折半しよう」なんていうのも野暮だし面倒くさい。 産院の受付は自分で対応してるから、その流れで自分のカードで支払う。 女性が健保入る程度の共働きなら、特に何かの意思も持たずにこうならない? x.com/myako_x/status…

みゃこ@myako_x

ちょ…今の男の子さすがにおかしいって。 出産費用なのに、払う払わないって夫婦で言うのも不思議な話ではあるんだけど…女性が産むのにさらに女性が費用も払うってなんなん?とは思う。

メニューを開く

返信先:@myako_x出産一時金は 女性の口座に 振り込みになると 思いますが それは誰のお金に なると思いますか? 出産までの 負担は私がしてきました。 出産後、一時金が振り込まれた 話は聞きましたが こっちには戻って来ません。 一般的にはどうでしょうか?

メニューを開く

本当に誰か教えて欲しいんだけど、出産一時金はその用途として使っちゃ駄目なの? x.com/myako_x/status…

みゃこ@myako_x

ちょ…今の男の子さすがにおかしいって。 出産費用なのに、払う払わないって夫婦で言うのも不思議な話ではあるんだけど…女性が産むのにさらに女性が費用も払うってなんなん?とは思う。

メニューを開く

保育料も無償だし、出産一時金も手厚い。 無痛分娩にも金を出す。 たくさんいるDINKSや独身は所得や資産持つだけ無駄だからもっと集めればいいって百合子が x.com/jericho0214/st…

ジェリコ@jericho0214

上げるんじゃなくて下げるのかよ 時代錯誤も甚だしい… ワイの税金… x.com/JapanTank/stat…

ワラビ@Rabi15

メニューを開く

男女平等、男女同権の教育の成果なんよ かつ、共働きで財布別だとそうなる 出産含む諸々の働けない状況になった時にお金をどうするかまで決めて、財布別とするかを事前に決めないといけないのやろうな 男性扶養にも入ってないし、出産一時金の申請も女性側やろ? 国の補助で収まる思ってそうやな x.com/myako_x/status…

みゃこ@myako_x

ちょ…今の男の子さすがにおかしいって。 出産費用なのに、払う払わないって夫婦で言うのも不思議な話ではあるんだけど…女性が産むのにさらに女性が費用も払うってなんなん?とは思う。

corocoro56☕相互フォロー歓迎@ten_coro56

メニューを開く

返信先:@iP1zrXBRuu803561検診費用→毎回 自費6000円~8000程度(自治体補助あり ただし自治体により補助額はまばら) 検査費用→複数回 自費10000~15000程度(自治体により補助がでることも) 出産費用→自費 40~80万(国から出産一時金48~50万) 母子産後検診→自費 完全に国が出してくれる訳じゃないんです

やまのたぬき@iwm_nao

メニューを開く

妊娠中の健診費用や出産費用は私が出していたな。働いていたからと言うのもあるし、出産一時金が私が加入している社会保険から出てたからそこではみ出たのは自分で払うというのが感覚としてあったしそもそも地元で産んだからそこまで持ち出しがなかったからと言うのも大きいかな。自分の体のこと

メニューを開く

出産のお金問題って当たり前に私から払うと思ってたけど世間は違うのか? 出産一時金でるし手出しもせいぜい平均して10〜20万くらいで50万用意してたし 婚姻後のお金は財布別でも実質共有だからそんなん考えた事なかった 夫は代わりに家を買う時殆ど負担してくれたし

🇰🇷🇯🇵夫婦の文@soo0229bun

メニューを開く

奥さんの保険で出産一時金が出るからじゃないかね? x.com/myako_x/status…

みゃこ@myako_x

ちょ…今の男の子さすがにおかしいって。 出産費用なのに、払う払わないって夫婦で言うのも不思議な話ではあるんだけど…女性が産むのにさらに女性が費用も払うってなんなん?とは思う。

きょん@choco_anko57

メニューを開く

出産一時金(健保) 無痛分娩助成金(都) 出産手当金(健保) 育児給付(雇用保険) 上の2つはマイナ保険証で色々連携してんだから手続き無しにしてくれ

ぷり@uopuri

メニューを開く

出産一時金の直接支給制度利用すれば良い 病院に相談してみては x.com/kkfkiytg5hwgvh…

ななみ🎀3y←40w4d ➕0y←39w2d🦕K2土@kkFKiytg5HwGvh3

コメント読んでいて、旦那に出産費を全額請求する人もいるんだと勉強になった。 我が家は共働きだし2人の子供だから(出産手当から足出た分の)半額出してと頼んで払ってもらったけど、全額出してもらうって手があったのか。 言ってみればよかったな。 まあもう半額もらった後なんだけど💦 x.com/my__c/status/1…

メニューを開く

返信先:@piyoko1176児童手当についての年収制限撤廃は承知しました。 子育て支援策が児童手当「だけ」ってことではないと思いますが、他の各種一時金や手当についてはいかがでしょう? 出産一時金については児童の数に応じて年収制限があると出ました。 一つの事案のみをもって「撤廃された」と満足すべきでしょうか?

かしわもち 60-40-50-75-85-95@OUSC4Kassy

メニューを開く

普通に出産一時金でるんだから、それで払って飛び出た分を夫婦の貯金とかからだせばいいんじゃない 別に男性の独身時代の貯金から出す必要ないと思うよ x.com/myako_x/status…

みゃこ@myako_x

ちょ…今の男の子さすがにおかしいって。 出産費用なのに、払う払わないって夫婦で言うのも不思議な話ではあるんだけど…女性が産むのにさらに女性が費用も払うってなんなん?とは思う。

産廃くん🌈No War@gomibakokunX

メニューを開く

やるなら「日本人の子供の給食の無償化」にしてね 出産一時金も日本人の為の制度が外国人に悪用されてるんだから給食無償化も歪曲した使われ方になりかねない 終いにゃハラールの無料提供制度とかになるよ 日本人の為の給食である前提の無償化になるべき マイナンバーカードに還元するとかしてね x.com/hezuruy/status…

原田将大@hezuruy

石破さんそんなに参議院で負けたいの? 日本の子供達の給食を無料にしましょうよ。 あなた方のせいで物価が上昇し日本の子供達は量も少なくて十分な栄養の食事が取れていないんですよ。 インドネシアの給食無料支援約束ってキックバックすごそうですね。 yomiuri.co.jp/world/20250111…

マー民族@Maaminzoku

メニューを開く

出産一時金、無痛分娩ほぼ無償化、保育園無償化、高校学費無償化、赤ちゃんグッズや家電15万円プレゼント、児童手当、もはや何ひとつも言い訳が聞かんな 30代、働けますよね?産めますよね?どうぞ使ってくださいね(^^)という東京都民総ゴッドマザー化を感じる や やります(;▽;)

ライカ ∞(⩌ ⩌)@from_sputnik

メニューを開く

ミスリード。どこに補助金が給付されるかではなく全額税負担であることが問題。塾代などの関連費用が一斉に上がっておしまい。出産一時金引き上げの二の舞。 x.com/aoyagi_h/statu…

青柳仁士 衆議院議員<維新>@aoyagi_h

維新の高校無償化案は、生徒に直接給付されている就学支援金を、公立、私立、通信、高専等のカテゴリに応じて、最も高い授業料相当額(例:大阪では63万円)まで引き上げるものです。学校側に補助金を与えるものではありません。学校側は今まで通り、生徒に選ばれるために競争しなければなりません。

小倉健一(小倉パン/イトモス研究所)@ogurapunk

メニューを開く

返信先:@piyoko11761は?産婦人科のための給付金やろーが。 これまでも殆どその枠内で手出しはなかった。むしろお釣りが来る場合もあった。で?50万円に上がって、そのお釣りが増えたんか?出産一時金という名ばかりで、産婦人科の取り分が増える仕組みなんだわ。名前で騙されてチョロすぎる。

メニューを開く

やっぱり無痛分娩だけじゃなくて他の方法でも助成して、個人負担がみんな一律になるように助成したほうが平等な予感… 普通分娩なら出産一時金でまかなえて(?)、帝王切開なら手術だから保険金もらえるから、無痛分娩補助なのかな? う〜む…

まろんちゃん(くろいぬまろん)@the_dog_marron

メニューを開く

返信先:@Asu_love2天からの出産ご褒美はルルーシュで🥺🙏 八万💦仲間💦 私も出産一時金で収まったことないです😂 出産一時金昔の42万から50万には上がってますが、最近の物価高に合わせてどこの産院もめちゃくちゃ値上げしてて一時金軽く超えてました😂 ほんま子育てってお金かかりますよねぇ…🫠

メニューを開く

返信先:@SZ6SV2On7xs0hEN頑張ったzeroさんにルルーシュが来ますように🙏 出産一時金じゃ収まりませんでしたか🥹💦キビシイ… …っと言いつつ3年前の私も8万以上追加で払いましたね…😅

カレーcook@Asu_love2

メニューを開く

出産一時金って外国人も貰えんの?!日本人限定じゃないんかよ…

はるはれ@haruurarahare

メニューを開く

外人に生活保護やら出産一時金やってたらそら税金なんぼ上げても足りませんわ

じゃんぼ@jumbomobamas

メニューを開く

返信先:@mattariver1氷山の一角です 観光ビザで入国した妊娠8ヶ月くらいの妊婦が、切迫早産で安静 を理由にして生保&妊産婦医療制度&出産一時金をせしめ、子が日本で産まれたが故、在留資格も得てしまう 腐るほどいます ウズベキスタン、中国、インドネシアが多い

メニューを開く

これ前に出産一時金が少し高くなった時に起きた、医療費の値上げが起きないかな。 病院が請求する医療費が10万円分高くなるだけで意味が無い助成にならないといいけど。 x.com/livedoornews/s…

ライブドアニュース@livedoornews

【方針】東京都、今年10月から無痛分娩の費用を最大10万円助成へ news.livedoor.com/article/detail… 無痛分娩にかかる費用を調査した結果、平均で12万円弱だったとして、自己負担を減らすことを目的に助成額を最大10万円に設定したという。小池知事は「ニーズに応じて体制づくりを進めていく」と述べた。 pic.x.com/IZPplakAhU

メニューを開く

出産一時金も生活保護も医療費負担も、全部国民のためにして欲しい… そんなニュースばっかりでなんだかなと思うほんとに。

みーこ@lunadicielo1

メニューを開く

返信先:@mattariver11外国人に出産一時金を進呈していたの あきれてモノが言えないですわ あえて言う バカか

和サランラヤ@mrQH4dqJ3Ksjk39

メニューを開く

返信先:@mattariver1ほんとそれ! 日本の人口を増やすことが最終目的で、それを促進させるための手段が出産一時金だよね? 外国人への給付金は一切合切無しでいいよ

バーバパパ@PAPA_BARBA1

メニューを開く

>「異次元の少子化対策」として 相変わらず、自民党は「異次元」すぎるやろ。「外国人は国の宝」と断言するだけあるわ。 【ベトナム人の33歳男を逮捕】「双子が生まれた」ウソの申請で《出産一時金80万円》を詐取…同様手口で1600万円以上受給か japannewsnavi.com/10418-2/

アルタ織部@alta_oribe

メニューを開く

返信先:@mattariver1>そもそも出産一時金て少子化対策じゃないの?外国人にあげてどうすんの?アホなの? 世界の少子化を防ぐニッポン いくら税金払ったって足りねえわ バカ

メニューを開く

(円安の日本に働きに来る外国人って普通におかしいから侵略しに来てるんだよねってなる😿) 円高だから働きに来て自国に仕送りならわかるんだけどね ※生活保護や出産一時金や健康保険などなどの特典をもらいに来てるのはまた違う話

平城山 圭😼🐾†ねむみ@KeiNarayama

メニューを開く

返信先:@piyoko11761出産一時金って産婦人科に右から左で無くなるやっだぞ?国が値上げしたから産婦人科も値上げしてるんだからな?

握力園児ホルダー@az_pp3

メニューを開く

税金による出産一時金を増やしたらその分出産関連費用の値上げが一斉に起きた。ゆえに、学校を全額税金で無償化したところで、その分、塾代とか関連費用が上がる。完全な社会主義にするまで格差など埋まらない。社会主義になったら日本が終わる。税金で「ほどこし」するのやめろ、政治家

小倉健一(小倉パン/イトモス研究所)@ogurapunk

メニューを開く

なんで日本人の為の出産一時金を外国人にまで配るの?

メニューを開く

第一子が生まれた直後に出産一時金の引き上げが決まり、今度は第二子が生まれた直後に無痛分娩の助成が決まり…我が家は惜しくもどちらの恩恵にも預かれず…どんだけタイミング悪いねん…

とむとむ@yoshiyuki8991

メニューを開く

返信先:@thita_scorpii国保法 第二条 国民健康保険は、被保険者の疾病、負傷、出産又は死亡に関して必要な保険給付を行うものとする。 →健保法の出産一時金出る方は、必要ではないと整理

メニューを開く

この補助によってクリニックが値上げしないように規制して欲しい、、、出産一時金のときそうだったじゃん、、 x.com/nikkei/status/…

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

東京都、無痛分娩に最大10万円助成 10月から開始へ nikkei.com/article/DGXZQO…

ミルクコーヒー@nclnGXV66X27749

メニューを開く

▼ 制度名 ①高等学校修学支援金 ②ライフパートナー探し応援事業 ③妊婦検診費用助成 ④出産一時金 ⑤結婚新生活応援事業 ⑥地域型グリーン化事業 他にもあります! 申請すると貰えるお金↓↓

しんぱぱ✨@shinpapa8888

メニューを開く

ひっさしぶりに🇫🇷のデパートへ。 セールやってて丈ぴったりのめっちゃ良いカットのパンツを見つけたが、今の産後ボヨボヨ腹でぴったりということは運良く元の体型に戻ったらガバガバになるよな、、、ということで諦めた。昨日の出産一時金が頭をよぎったが我慢出来たの偉すぎるよな

ほたちー🦦🇨🇭第二子出産しました@mmndsea

メニューを開く

日本人は早期退職で65歳以上の中国人増やす? 円安で、エネルギーも食品も原料も製造も自給率低い国が輸出できなければ儲かる訳がない。 医療費や国立大学授業や生活保護や出産一時金を外国人に税金で提供。 #日本破滅政治 早期退職募集1万人超 上場企業、黒字でも構造改革 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

返信先:@mattariver1出産一時金まで外国人対象なんですか!?クソofクソですね! #滅べ自民党 #滅べ反日売国自公政権

トレンド12:04更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    おくりもの

    • された方
  2. 2

    ニュース

    決定的証拠LINE

    • キラキラPR女社長
    • SNS運用依頼
    • Sns監修はメルチュさんに
    • 公選法違反疑惑
    • 斎藤元彦
    • 文春オンライン
    • メルチュ
    • 女社長
    • 文春さん
    • 決定的証拠
    • SNS
    • 残念だったな
  3. 3

    東京女子医大

    • 元理事長
    • 背任容疑
    • 私的流用
    • 岩本絹子
    • 東京女子医科大学
    • 岩本絹子容疑者
    • 東京女子医大 元理事長を逮捕
    • 2億円
    • 1億2000万
    • キャンパス
    • 読売新聞オンライン
    • 読売新聞
  4. 4

    エンタメ

    ZIP!

    • 5️⃣
    • おみくじ
    • 風間くん
  5. 5

    ITビジネス

    売れ行き目標の半分

    • 関西万博入場券
    • パビリオン
    • 関西万博
    • 責任の所在
  6. 6

    エンタメ

    番組打ち切り

    • 中居正広側
    • 聞き取り調査
    • 民放各局
    • クソメディア
    • 嵌められた
    • 打ち切り
    • 中居正広
  7. 7

    ITビジネス

    中華民族

  8. 8

    ITビジネス

    固定資産

  9. 9

    ニュース

    大人の仲間入り

    • ME:I
    • あと2年
    • DXTEEN
  10. 10

    エンタメ

    NEEDLES

    • 詳細はこちらから
    • Stray Kids
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ