自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

フォロワーさんが祇王がお好きだと伺ったので!アニ平の祇王、仏御前、祇女、刀自(お母さん)の4人のシーンは必ず泣きます。

ワラ丼👓👑@goma_tsubu

メニューを開く

返信先:@Egoegoegoma使い方がわからないのに刀自ってのが ご年配女性を呼ぶときに使うらしいのはわかったんですが

メニューを開く

鹿島嶺の 机の島の しただみを い拾い持ち来て 石もち つつき破り 早川に 洗ひ濯ぎ 辛塩に こごと揉み 高坏に盛り 机に立てて 母にあへつや 目豆児の刀自 父にあへつや 身女児の刀自 万葉集巻第十六 能登國歌三首(のうちの一首) city.nanao.lg.jp/sportsbunka/tu… pic.twitter.com/TpAJbS9Xpd

藤本透/シナリオライター@TohruFujimoto

能登のみなさま、これを何と呼びますか?

能登上布会館/能登上布振興協議会@notojyoufu

メニューを開く

刀自殿とか古風な言い回し好物 閃の軌跡のあの言い回しは貴族社会の古風さを出したかったんだろうけど 使い分けを考えて下さい(使えば良いってもんじゃない

那須🍆@nastea_1185

メニューを開く

あと10年くらいしたら刀自付けで呼ばれたい。

nsktdeluxe@nsktdeluxe

メニューを開く

御前=隠居=老齢男性の敬称なイメージある。女性だと事実上の当主(元当主)であっても御前呼びではなく刀自とか…

アサナミ@nagi_asanami

メニューを開く

趣があって、私もそう呼び掛けてみたいし該当者に心当たり無くはないけどたぶん一生使わない敬称は「刀自」 一回で良いから言ってみたいが、通じなくてポカーンとされちゃいそうで使えない笑 RT

夏山@72_tubu

メニューを開く

確か横溝正史の小説だったか。 刀自という語の意味がわからなかった記憶…

ミサンザイ 『江戸ー明治神武天皇図図鑑』「天皇を旅する本」@katsunomisanzai

消えゆく敬称といえば、これも趣あるなあと思ったのが「御前様」。 戦前には華族の総領、家長等に対して使われてのかなと考えてるのですが、分家筋の華族が本家の家長を「〜御前」と読んでいる例をみて、この日本語はもうなくなってしまうんだろうな…と、それも宿命だろうけどちょっと寂しくなった

メニューを開く

返信先:@mogumi131日本人の美徳とされていた 謙虚さや正直とは正反対の政党維新 維新に限らず 裏金金権体質の自民 裏で裏金議員、二階や萩生田と繋がる東京都の小池百合子 どこに「美しい国日本」があるというんだ おい、日本会議 どうなんだ 櫻井よしこ刀自 どうなんだ

owariya 1975@srbigote

メニューを開く

石原慎太郎氏が亡くなった時、有名無名問わずの大勢が死体蹴り的批判を述べてたが、これは数年後の森喜朗元首相や櫻井よしこ刀自にも向けられるのは覚悟しとけ

横川圭希@keiki22

こいつ開示請求必須だな。政党がやらないなら方法を考える。首洗って待っとけ。

はしぞーちゃん@hszh_or_oghr

メニューを開く

印刷所さん、問題なかった場合は特に連絡はせず製本に進みますとの事ですがめちゃくちゃビビりヘタレだから「原稿確認しました!問題ありません!!」て連絡が欲し過ぎる 当日会場で箱開けたら全部左刀自とかになってたらその場で崩れ落ちるよ

メニューを開く

揺れるお局 弥生刀自 刃を向け分かち ダミー据え 鳴らぬ風鈴 兄の首 競って転べ 目も覚ませ ゆれるおつほねやよいとし はをむけわかちたみーすえ ならぬふうりんあにのくひ きそってころへめもさませ #kiz48 #新いろは

K―RYO@lylicaljoker

メニューを開く

おはようございます 『四條畷神社』編③御妣神社 御妣(みおや)神社 久子刀自命 正行公の御母堂の久子様を祭神としている 四條畷神社さんの摂社。 令和6年5月18日撮影 #四條畷神社 #御妣神社 #楠木正行 #楠木久子 #南江久子 pic.twitter.com/6rJcGxtn4F

破軍の狐@vLmGE70iWnKkz6q

メニューを開く

暴れてるんですぅとかで無ければ暴力は必要ねぇだろ) 火炎瓶ですか? うーん…カメムシ爆弾は? それは貴女や母刀自様達だけですよ 誰も傷付かないよカメムシ爆弾ちょっと窒息しかけるけど死にはせんよ 気絶しますよね泡吹いて 死なん程度にね えぇ カメムシ爆弾が良かったですね うんうん

星流@LinShaHowaRei

というかこの人の体格なら手榴弾を受けても弾け飛ぶ事は無いかも知れない…一辺やってみたら良いのにねぇ そしたら凄い先輩って認められるじゃんねぇ!! そうですね 後輩を暴力で威圧するより 後輩達をも守れる盾になれる先輩の方が尊敬されますよね そうそう 人格者が良いよねぇ(後輩が火炎瓶持って

メニューを開く

返信先:@naryu4611まあ、差別主義者って、元店員刀自に限らず、奇矯な表現でその差別を表しますね。

東坡肉@TNPL6

メニューを開く

返信先:@M16A_hayabusaこの中に市川房枝媼と園田天光光刀自が並んでるのか、胸が熱くなる。

山鯨亭@ro9t4f

メニューを開く

読了!完全にジャケ買い(藤田和日郎先生の描き下ろし)だったけど、これは見事、ワクワクの塊だったわ…誘拐されてからの刀自が面白くて、久しぶりに一気に読んだわ。政治の話は引きがちだが、コレはいい塩梅なのも良かった 「大誘拐(天藤 真)」 amazon.co.jp/dp/4488408095/ #読書管理ビブリア

チラシ裏の三月💉×6(いずい)@sanga2paper

メニューを開く

返信先:@hachimanbooks(´ω`)なお刀自は天理だったんですよね🤗✨

メニューを開く

そうです 貴女はよく言い当てるので 無意識にも絵に描いていたら ここに貴女の描いていた惑星ありますよねって言われて 母刀自様の額の紋章もこの惑星から来た使者達が教えたものですよっち言われて驚いたけど納得するしかなかったなぁ… そうです 貴女の能力はそういうものなのですよ なぁ… pic.twitter.com/Eb0l5vYxcx

星流@LinShaHowaRei

でも蜘蛛は見付けたら逃がす(私達殺さないで逃がす)よね(母刀自様はカメムシには容赦しねぇけど…)って言ってたら 確かに蜘蛛は益虫やけん見付けても殺さんで逃がすよなぁって話してて 私がだって母刀自様は土蜘蛛の媛御子やもんセム族 やけん同族殺さんし蜘蛛も私達の御使いさんやもんち納得されてた

メニューを開く

でも蜘蛛は見付けたら逃がす(私達殺さないで逃がす)よね(母刀自様はカメムシには容赦しねぇけど…)って言ってたら 確かに蜘蛛は益虫やけん見付けても殺さんで逃がすよなぁって話してて 私がだって母刀自様は土蜘蛛の媛御子やもんセム族 やけん同族殺さんし蜘蛛も私達の御使いさんやもんち納得されてた pic.twitter.com/lcxGBjJYjh

星流@LinShaHowaRei

カレン族=土蜘蛛(土出雲)の媛御子なのです あー…そういえばなぁ先日諏訪主(諏訪(藤島)大明神)と三輪主(三輪大物主)(どっちも私達の親戚やった)達が来た時に清竹と甲斐の家に行ったけど清竹の家に母刀自様の車停めてたら車内に蜘蛛が入って来てて逃がそうとしても車内の暗がりに隠れて出てこなかった

メニューを開く

カレン族=土蜘蛛(土出雲)の媛御子なのです あー…そういえばなぁ先日諏訪主(諏訪(藤島)大明神)と三輪主(三輪大物主)(どっちも私達の親戚やった)達が来た時に清竹と甲斐の家に行ったけど清竹の家に母刀自様の車停めてたら車内に蜘蛛が入って来てて逃がそうとしても車内の暗がりに隠れて出てこなかった pic.twitter.com/tL60Dz2JP8

星流@LinShaHowaRei

伝達して居ましたのでね ミトラの契約者=神聖王族の紋章 セム·カレン族の神官の紋章でもあります モーセの妻のチッポラはセム族の神官の娘だった…母刀自様だ そうです なので貴女とトゥト=ヴァルダマーナ=ダビデ王の血筋と家紋にもそれが現れているのです 紋章=家紋も無い自称の輩達とは全く違います

メニューを開く

伝達して居ましたのでね ミトラの契約者=神聖王族の紋章 セム·カレン族の神官の紋章でもあります モーセの妻のチッポラはセム族の神官の娘だった…母刀自様だ そうです なので貴女とトゥト=ヴァルダマーナ=ダビデ王の血筋と家紋にもそれが現れているのです 紋章=家紋も無い自称の輩達とは全く違います pic.twitter.com/cLQNw3q3MS

星流@LinShaHowaRei

貴女は前世でトゥト(トゥトアンクトゥアメン(ツタンカーメン)の姉であり養母(乳母)でもあった 特に日女(媛)御子の要素が強く 目には見えない者をよく見通す能力を備えており トゥトが不安に陥る度に双子の様な能力(シンクロニシティ)を発揮し夢でお告げを聞いたり精霊や宇宙人達より解決法を伝授され

メニューを開く

つか”女主人の家と男主人の家がある”とも仰ってて...確かに時代的に過渡期だからあり得るかも...🤔💦と思ったのと、”前者の女主人を大刀自、後者だと家刀自”とも仰ってたので、そんな定義なの❓...ホント❓😳💦と自身の詰めの甘さを痛感した😂つかこの辺は家族史を学ばねばよくわからないんだろうな💧

伴者ヒカル@皇子🐈ファースト@hikaruhojo

メニューを開く

なんだか勝手に殿母(巨勢郎女)亡き後(?不詳💧勝手にコロしてゴメンナサイ💧)に石川郎女が後妻に入って大伴家の大刀自として取り仕切ってると自然に思ってたが私だけ❓😨もし石川郎女が石川(坂上?)家の大刀自でしかなかったら、てことは私()が大刀自だった❓😂(それもそれで美味しいんだけど💕💦)

伴者ヒカル@皇子🐈ファースト@hikaruhojo

先週の #朝カル 市瀬先生講座聴いた。巻三挽歌部ゆえ尼理願挽歌だった😂(既視感💧)その中で #坂上郎女 について、石川郎女から石川(坂上?)の家も引き継ぎ大伴家と両方を背負うことに...てな説明が...ん❓🤔既に大伴家を石川郎女が背負ってると思ったが❓だと確かに坂上家は❓となった😂#万葉集

伴者ヒカル@皇子🐈ファースト@hikaruhojo

メニューを開く

ハイサイおじさんの歌詞、ウチナーグチでちんぷんかんぷん…かと思いきや、詳しくみると古い日本語が残っていておもしろい。「妻」とかいてトゥジと読むのは刀自の訛りだろうし、「トゥジとぅめぇゆみー」は「刀自問い(妻乞い)も言うまい」というような意味かと思う。頻出する「小」は変体仮名で。

アンテナ無し@北摂@Niea_2017

メニューを開く

「御使に往きたりける鬼童は、台盤所の刀自といふ者の供なりけるを、小兵衛が語らひ出だしたるにやありけん」など仰せらるれば、宮も笑はせ給ふを、引きゆるがし奉りて、「などかく謀らせおはします。

須子@zusimasu

メニューを開く

虎に翼 ここから「刀自」という言葉の由来から姉家督・母系制・妻問い婚と日本の歴史を滔々と語る人物が現れてくれたら愉快であるな

梅千代雑記@_ume_boshi_ume

メニューを開く

返信先:@umazurahagi0512刀自古郎女ですな

いわさき貞風(馬絵師)@NbriansN1

メニューを開く

RP>昔、地元の庄屋の刀自から「ししゃもちゃんパソコン得意って聞いたから、うちの年賀状作ってもらえんかしら」と年賀状作成を依頼されて、作ったらちゃんとインク代+手間代を支払われた私ってめちゃくちゃラッキーだったんだな

中原ししゃも@sisya_mo_g

メニューを開く

返信先:@goshuinchouサマーウォーズ好き。あのおばあちゃんはいかにも刀自という感じで大好きです。

シッタカ@makibi37

メニューを開く

日出処の天子5巻 読了。 当初から、厩戸王子の女嫌い設定といずれ刀自古を妃にする史実ラインの整合勢を果たしてこの漫画はどう取るのか?という最大の疑問が曲芸過ぎる展開で見事解決するのがこの5巻!!石上逢引き編まさかの結末! こりゃLALA売れるわー 俺も当時読んでたら毎月買ってたわ。 pic.twitter.com/GIZQV0D1Q4

ショーナン(ガラケー)@hypnoss

メニューを開く

返信先:@shusenteitokuあぶくまさんと並べると「旧家の大刀自」の風情。 pic.twitter.com/hPwOV0NSJU

HIroshi Ohno@GZL01554

メニューを開く

何でこんなに必死なんだろう。 刀自に叱られる? また〝日本男児〟と褒めてほしい?

わたママNO・WAR@howahowa00218

ツイートお借りします。 玉木! 「もう間に合わない」とか 「全てが遅い」とか、 何考えとん? 改正ありき。じゃないんだよ。 今の憲法ををよく読んで理解しろ‼️

町田暁雄@fishcurry1963

メニューを開く

だからこそあのきょうだいには「母親を救う」って物語が必要だったし それを見越して仕掛けた刀自最高に賢くないですか

メニューを開く

「大誘拐」、とし子刀自も無謬ではなく 多分戦争で亡くした子供のことをずっとひきずって 母親の心のその影は、生き残って成長した子供達にも落ちて影響を免れなかったんだろうなって思う 年取ったいい大人だからからかもしれんけど、子供達は結構俗物

メニューを開く

返信先:@kasumi_aid命を狙われるのに慣れてるって感じした、刀自。どうやって処理するかって考え巡らせたんだなって思うと流石すぎる…かっこいい…

世迷真宵@Yomayoi_mayoi

メニューを開く

刀自は尻を叩くんじゃなく「自ら権力者と渡り合ってバトった」ってとこもいいんですよね… 「権力を持ってる」事を匂わすんじゃ無い、常に弱い者の側にいて「体を張る」ってとこが好きです

メニューを開く

RTああいう「権力者の尻を叩くおっかさん」風に年配女性を描きたいとしたら お手本は「大誘拐」の柳川とし子刀自ですね…!!!!! 何度も言うけど、自分が死んだ後子供達が財産争いするだろうことを見越した采配、マジで超強い最高に正気のリアリストだから小説読んで&映画観て…!!

メニューを開く

ロシアンティーに附子をいれるという点も雅でとても好きだし刀自の知識の深さには感服せざるを得なかった

世迷真宵@Yomayoi_mayoi

トレンド4:09更新

  1. 1

    ITビジネス

    Apple Intelligence

    • Siri
    • Mac
    • Apple AI
    • 人工知能
    • アップル
    • AI
  2. 2

    ITビジネス

    Vision Pro

    • WWDC24
    • Apple Vision Pro
    • Apple Store
    • 予約注文
    • 午前10時
    • 4800円
  3. 3

    ITビジネス

    Sequoia

    • macOS
    • iPhoneミラーリング
    • ミラーリング
    • Mac
  4. 4

    太陽の指輪

    • 初音ミク
  5. 5

    キングダム大将軍の帰還

    • ワンオク
    • ONE OK ROCK
    • キングダム 大将軍の帰還
    • キングダム
    • 大将軍の帰還
  6. 6

    ITビジネス

    iOS18

    • ios 18
    • アイコン
    • 見せたくない
    • 変更可能
  7. 7

    天王寺のイントネーション

    • 天王寺の発音
    • 関西人の
  8. 8

    あと24時間

  9. 9

    ITビジネス

    watchOS

    • Apple Watch
    • Watch
  10. 10

    エンタメ

    勝地さん

    • 勝地涼
    • 山田裕貴
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ