自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@polynogisixイギリス、インド料理も美味しいのでとってもオススメです!!Min jiangはたしかに家族で行ってもいいかも。 と書いているうちにFat duck思い出しました。分子ガストロノミーで4時間位かかるお食事で、強烈でした笑 maps.app.goo.gl/v1aQL1ztPfzw5Q… 素敵な旅になりますように!

SHR@2024小受検討中@capejasmine3

メニューを開く

アメリカから遥々分子ガストロノミー調理キットが届く 面白そうだったのでebayでポチって忘れてた笑 DVD解説動画を視聴しないといけないので、簡単にできそうなやつを自力でやってみる笑 早速レシチンでにんにく風味の泡のソースを作ってみる実験😋 DVDドライブを買いに行かないと笑 #おうちごはん pic.twitter.com/x6AGRQWAHb

タオメオ@ハノイ🇻🇳@taomeo8

メニューを開く

ガチな分子ガストロノミーのやつ食いたい エスプーマ以外で

もじゃもじゃ@satmuu

メニューを開く

分子ガストロノミー?の後に来るのはやっぱり電気信号ガストロノミーだよ 脳に情報送り込むやつ

七草🍁@kaihakuken

メニューを開く

さっそく分子ガストロノミー回流してたんですけど、終始何言ってるか分かんないし画像見ても何が何だかで、作業そっちのけで話聞くモードになっちゃった。なにあれ面白そう。枝は食べれないのに、土みたいなのは行けるんだ…とか、弾け飛ぶ雨粒を食べる経験、したすぎる

ニシカド@westside_corner

メニューを開く

きっと上手く抽象化して分子ガストロノミー的調理してくれると信じている。

干してれすこ@teresco_ten

メニューを開く

え、も、もしかして……?と思って検索したら、分子ガストロノミー回あって笑っちゃいました。聞きます。私は、原稿が終わらないけどゲーセンに行くゲームをする回が好きです

ニシカド@westside_corner

メニューを開く

私トラックの回と分子ガストロノミーの回が好きです

大火@tokofu_U

メニューを開く

料理漫画の分子ガストロノミーみたいな立ち位置かなぁ

u3110_DePro@u3110_DePro

メニューを開く

分子ガストロノミー食いてえー

ユムクス@yumukusu39

メニューを開く

返信先:@sishamockリーヴ納品用のお手軽分子ガストロノミーも大量よ

天宮@fjfjf

メニューを開く

返信先:@fjfjf蒐集用の分子ガストロノミーがカバンいっぱいに

YGT│もっく@sishamock

メニューを開く

調理師Lv100レシピでソリューションナイン仕込みの分子ガストロノミー料理作らされることになったらどうしよう…

天宮@fjfjf

メニューを開く

セララバアド行った!! オモコロの分子ガストロノミー記事の店 私も味でめちゃくちゃになりた〜い!と思ったけど、これは美味い!これは合わない!くらいしか分からなかった。そもそも感受性の器がないと楽しめないのかもしれない。私は感性が貧しい。かなしい… これは桜と異常にうまいタコスと土 pic.twitter.com/A2szBGdyYx

超自然素材@mettyasizen

メニューを開く

料理の科学🧪🍽️ 材料科学研究者のラファエル・オーモン教授が、フランス大使公邸で #分子ガストロノミー を紹介しました。セトン大使のスピーチの後、#エコ・レスポンシビリティ 、健康、そして味覚の喜びを組み合わせた料理のデモンストレーションが行われました✨ @SST_Japon pic.twitter.com/XR1PyMbAQb

フランス大使館🇫🇷🇪🇺@ambafrancejp_jp

メニューを開く

ヌーベルキュイジーヌ 分子ガストロノミー

つぼさか@tbskaaaa

メニューを開く

返信先:@_G_GX_AXZ_XV_XD大気圧の液体窒素の沸点は-196℃で、冷却材として様々な用途に利用されます。この-196℃の極低温を利用して、新しい味や触感を創造する分子料理(Molecular Cooking)、分子ガストロノミー(分子美食学)で新メニューが創り出されています:口から白煙が出る・瞬間解凍するデザート 他 窒素化合物には

野中@適合者@Igalima_Shulsha

メニューを開く

分子ガストロノミー体験してみたい

にるん💤休眠中@ap_moz

メニューを開く

返信先:@ka_yook_ak汚ねぇ焼肉屋と分子ガストロノミーの店🦭🍙🫶

ぽかざき@okzk_nemui

メニューを開く

ロア料理対決 遼也→一人暮らしなので案外美味しい 深冬→怪我 幻月→高級店のようでありながらも家庭的な温かさがある料理を作る 幻月以外のゼネラド幹部→味覚は備わっているが味に関心がないため、不味くはないが面白みのない味の料理を作る ネブロエラ→分子ガストロノミー

メニューを開く

分子料理って何?と思って検索掛けたけど、分子ガストロノミーという名称で本当にある学問だった。料理は科学とは良く言うけど、それをもっと細かく突き詰めた感じか… pic.twitter.com/iu54TFM1bM

栗なご@kurinago77

メニューを開く

ハイボールエキスに味とかうまみだけ取り出せてるのかな ソーマの分子ガストロノミーみたいな

レリック@SHINYA_NINE

メニューを開く

返信先:@muggy_weather全く科学的な考え方ではなく、メタい感じにはなりますが、そうなるとわざわざわかりにくい分子量を持ち出す意味がわからないんですよね。分子ガストロノミーの本職の方とかは分かってらっしゃるのかもしれませんが、なんせ規模が小さい(和食だから更に)んで全然ヒットしません。

谷井柊太@shuta_samurai

メニューを開く

わ、わかる〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ‼️分子ガストロノミーの記事大好き ざんちの語彙力を待ってしても困惑気味に話してるのメッチャ興奮します 私もわけわかんなくなりたい口広くなりたい、困惑したい... 続き→marshmallow-qa.com/messages/b742c… #マシュマロを投げ合おう

杏ド🍥🐶@annin_tornado

メニューを開く

「副業で月1万円稼いだ×10」 で10万円稼ぎたい ・note ・X、Instagram、TikTok、YouTube ・AI絵、chatGTP、AI音楽、動画編集 ・3Dプリンター、家具 ・ドローン撮影、カメラマン ・グルメライター、分子ガストロノミー ・特注、アパレル ・ジャンク修理 ・バイト ・民泊、リフォーム この辺かな〜? pic.twitter.com/CWVGcSKB7q

赤炎のムカイ@STREET_LEVEL_JP

メニューを開く

なんだろう でもオモコロのレポやnoteを見て、分子ガストロノミーのお店が気になって行ってみるくらいのことをしてるオタクは結構多いでしょ

底川@sokokawa

メニューを開く

最近もう自分の興味分野を 「食」と「語学」にしっかり絞ってて 今後はそこに注力しようと覚悟を決めて勉強してるんですが 5/24の東京での分子ガストロノミーのイベント 行きたかった🙌🇯🇵🇫🇷 去年フランス行ったけどフランス語が全然聞き取れないのでありがたい通訳😂 eventbrite.fr/e/science-culi…

川口 ゆり yuri kawaguchi@funifuniyuri

メニューを開く

分子ガストロノミーみがあるrt  チョウギって分子ガストロノミー似合いません?頭煮詰まったときにプライベートで作ってそう。量作っちゃった時はにゃくんやヤマンバキリクニヒロに振る舞うんだけど、2人ともオシャレ科学飯より大福とかどらやきとか古典的なのが好きそうではある

メニューを開く

ラジオ赤まねき第20回投稿しました! 分子ガストロノミーやセララバアドについて話してます! 僕の表現力が料理に追いついてないのが悔やまれますが、とにかく美味しかった、楽しかったです! #ラジオ #ネットラジオ #作業用BGM #セララバアド #分子ガストロノミー youtu.be/lStS2RLA7NI?si…

ラジオ赤まねき@radio_akamaneki

メニューを開く

"分子ガストロノミー" "「科学」と「料理」を結び付ける" という、元ケミストでフランス在住としてはまたとなく面白そうなイベントが、残念ながら日本(日仏会館)であるようです😇 めっちゃ行きたい、どなたか是非行かれて感想を教えてください...!5月24日のようです。 eventbrite.fr/e/science-culi…

Masahiro丨🇫🇷事業立ち上げ@RoutexMasa

メニューを開く

5歳児なので知育お菓子で遊んで「これが分子ガストロノミーか……この前学んだアルギン酸ナトリウムとか成分表に書いてある!嬉しい!」ってしました

言売初架@Vtuber@kotouri_shoka

メニューを開く

分子ガストロノミー料理はもう古い。時代はびっくりイタリアン療法

さもす@kuma56sann

メニューを開く

分子ガストロノミー⁉️😅💦💦

主食おじさん。@syusyoku0825

メニューを開く

返信先:@djseiru_hinanホーチミンの飲食店事業のレベルの上がり方がえぐいです。分子ガストロノミーとかも日本より近いから食べる側も相当勉強しないとアップデートがついていかん(・∀・;

メニューを開く

返信先:@Bannai07Tempおお、分子ガストロノミーは興味あり、大好物です。ありがとうございます😭 しかしど平日は厳しい〜

あかしょう@akasyou

メニューを開く

山岡士郎が本物の分子ガストロノミーを食べさせる、美味しんぼの神回

Accuracy@aacccruy

メニューを開く

登録をお忘れなく!🧪 フランス大使館は、分子ガストロノミー のスペシャリスト、ラファエル・オ-モン氏を招き、未来の料理についての講演会を開催します! 📅 : 2024年5月24日(金) 14:00-15:30 📍 : 日仏会館(東京、恵比寿) eventbrite.fr/e/science-culi…

フランス大使館🇫🇷🇪🇺@ambafrancejp_jp

メニューを開く

ぬーすけ先輩にも分子ガストロノミー料理食べてみてほしくなった。レポ聞きたすぎる。もしかしたらもう食ったことあるかもしれないけど youtube.com/live/ITWpSDRG6…

魚之鯵@ajihira_jibi

メニューを開く

『新宿 アクアリウムダイニング JeMare』 建築デザイナー・松本哲哉氏が設計を手掛けるアクアリウムダイニング🐟🍽️✨全席アクアリウムに包まれた神秘の空間は, 丸で海の中にいる様な幻想的な雰囲気🐟✨美しい海水魚を見ながら,本場の分子ガストロノミー技術を使った絶品フレンチが堪能出来ます🐟🍽️✨ pic.twitter.com/hUGI2GnKce

豆ひろ@mamehiro1017

メニューを開く

蹂躙ほよんでディストピア国家を作った。 ディストピアと言えばディストピア飯だけど、国民から不満が出ないように管理するのであれば飯って美味い方がいいよなと思っているので、発達した科学技術をいかんなく発揮させた分子ガストロノミー的なディストピア飯とかいんじゃないって #のまPC

焼きのまど@nomu_d

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ