自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

桂三金物語は、2020年に上方落語協会から依頼があり、故三金師のお母さんや妹さんに取材し、創作しました。三金師の繁昌亭大賞受賞ウィークで初演する予定でしたが、コロナ禍で流れました。月日が流れそのままになっていたのを残念に思い、今年、喜楽館支配人伊藤史隆アナや三ノ助師にお伝えしました。

旭堂南湖(講談師)@nanko_kyokudou

メニューを開く

2020年8月5日アルゲリッチさんが世界初演するはずだった藤倉大作曲ピアノ協奏曲第4番「Akiko's Piano」のカデンツァ部分「Akiko's Diary」。アルゲリッチさんはコロナ禍の影響で来日できず。演奏は代役の萩原麻未さん。 youtube.com/watch?v=rgoCpU…

Akito Hirotani@QRogno

メニューを開く

歌劇「アルフレッド大王」!!!!!>RT 1823年初演するもお蔵入り状態だったのを、2023年に再演していたんですね。うわ~~😲 あらすじがなかなかアレンジが入っていて、流石という感じです! pic.twitter.com/hvImxI3aOU

アルフ巡礼者/ Alfred the Scribe and/or Pilgrim@alfred_scribe

メニューを開く

『ファウストゥス博士』で、主人公の作曲家レーヴァ―キューンの作品を初演する指揮者として登場する。もちろんレーヴァ―キューンは、シェーンベルクがモデルとされるが、架空の作曲家だ。アンセルメ自身はシェーンベルクには共感しなかったらしいが。 ともかくアンセルメをまとめて聞きたい、↓

小田智敏 Tomoharu Oda@blochbenjamin

メニューを開く

📻FMひぐらしDJくまおラジオショー🎧 #いろはのま初演する「五ねんがすぎて」は70-80'sシティ・ポップや90's渋谷系・その周縁にインスパイアされた「合唱」の可能性を広げる意欲的な組曲! DJくまお🐻がその時代のサウンドを紹介! 真夜中のドア〜stay with me/松原みき youtu.be/nuU2YHtxMik?si…

合唱団ひぐらし@Choir_Higurashi

メニューを開く

返信先:@jishizuka数年前、昭和ウインドシンフォニーが日本初演する予定でしたが、当日のプログラムは、別の作曲家の方の作品が演奏されました。

ブライトムーン☆酸残@hankarakatsu

メニューを開く

悲しいとき〜プロフェッショナルのアンサンブルグループに呼んでもらって初演するコンテンポラリーのアンサンブルの曲にリハーサル番号がないことに気づいたとき〜もちろん全編ドイツ語、ファイッ!! pic.twitter.com/w9IDZyNiHa

渡部のどか/Nodoka Watanabe@nonnowaa59

メニューを開く

明日は赤坂でLIVE。 kyanさんのビブラフォンの音と混ざる瞬間がかなりいい音しとります。 初演する「フアン」玉城さんの絵と音がかさなりかなり最強。 和楽器メンバーもゲストとしてお呼びしておりこれはおもろいライブになりそうだ。 よろしくおねがいします pic.twitter.com/ovwbaL2ZVD

レシート@karanekot

メニューを開く

これから遠隔新作初演するpic.twitter.com/lP81OKG24Z

Tomohiko Sugino / 杉野智彦 🇫🇮@TomohikoSugino

メニューを開く

抽選で9月のアクア練習室が取れた!11/10(日)クラブファンタジーの夕べ(14:00開演だけどね😆)@兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホールで、初演する5人の女声アンサンブルグループの練習の為の部屋確保!でもでも肝心の新曲が、まだ一筆も書いてない。💦 頑張るぞ💪!打楽器も入れる予定!🎵❤️🎵 pic.twitter.com/BoM8WlYb5E

丸尾喜久子Kikuko Maruo(旧姓小川)@KikukoMaruo

メニューを開く

→天界と地界との魂の交感と炸裂するエネルギーが一種の祝祭交響楽に昇華する《Ⅷ:地響天籟》。 神々と対立する存在にまつわるインド神話に着想を得た《IX:アスラ》。 一広島ウインドオーケストラが初演する予定で作曲が計画されながら→

広島ウインドオーケストラ公式@h_windorchestra

メニューを開く

イフゼンはいつ再演(初演するんだ

よも🪴舞台は月イチ水曜日@nyarocolo

メニューを開く

きょうはコルンゴルトの誕生日とのことなので、ワーグナーの伝記映画"Magic Fire"で「ニーベルングの指環」を初演する指揮者・ハンス・リヒターに扮してタクトを執るコルンゴルトを鑑賞致しましょう😌 youtu.be/dre3Ue7ro4E?si…

👶キユ-ピ—👶@shakushoshin

メニューを開く

返信先:@YuyaPianoman先生はクラシック以外はあまり弾かれないのかと思っていましたが、恩師から直々に依頼されて初演するというのは名誉なことですね☺️ それだけ信頼されているということですし。 リサイタルなとで弾かれたのでしょうか?

びび庵ウエストウッド@EqXC5UJt7n17910

メニューを開く

#KJラジオ告知 ハートウォーミングコーラス(ハミングコーラス)は、都内を中心に活動する女性合唱団です。9月の公演で、一緒にSEIGIさんの合唱組曲を初演するメンバーを募集しています。 x.com/haming_chorus/…

ハートウォーミングコーラス@haming_chorus

4月以降の練習予定のお知らせです! 全パートとも募集中! 初回500円、以降1回2000円のほか、楽譜代、本番参加費6000円前後になっています。 一冊と1~2曲を1年間やっていくスタイルなので、楽譜のコスパはいいんじゃないかなあ(笑) 緩く楽しく、仲間になってもらえたらうれしいです。

ジャンニ@GianniSuzukki

メニューを開く

藝大の別科に入学し、結局ジャズは習わずクラシック/現代音楽に転向して今に至る。本日、五反田文化センターで、森田泰之進のコントラバス協奏曲を初演するので、興味のある向きはそちらを聴かれることをお勧め。

石塚潤一@jishizuka

メニューを開く

返信先:@livedoornews初演するとこれはすごいですね

メニューを開く

【作曲家の広瀬勇人先生と打合せ】 本日は神戸女学院大学音楽学部ウインドオーケストラ委嘱シリーズ第2作をお願いしている人気作曲家の広瀬勇人先生と、11月30日に世界初演する新作の打合せ。デビュー当時からの友人であることもあり、気づいたら2時間半も話し込んでいました!… pic.twitter.com/ln6QOj7HSZ

八木澤教司 𝑺𝒂𝒕𝒐𝒔𝒉𝒊𝒀𝑨𝑮𝑰𝑺𝑨𝑾𝑨@yagisawa_s

メニューを開く

昨日は女声合唱団ぱるらんどの皆様、リトルスピリッツの遠隔地団員の方と #青ぱち初演する「どれも特別な一日」を練習しました🎶 ジョイントコンサートは 7/13(土)18:00開演 たましんRISURUホール で開催します✨ ⬇️チケットはこちらから⬇️ teket.jp/8464/29237 pic.twitter.com/eWkuqEwaIg

chorusnium / コルスニウム@chorusnium

メニューを開く

#青ぱち 合同練習①】 本日はchorusniumの皆様と #青ぱち初演する「どれも特別な一日」を練習しました✨ 初合わせ、苦戦を強いられながらも楽しそうに歌っていたのが印象的でした! チケットはこちらからお買い求め頂けます🎫 teket.jp/8464/29237 pic.twitter.com/q5EIRyVV9T

女声合唱団ぱるらんど@7/13 青ぱち!@choir_parlando

メニューを開く

本日の洗足音大ではリクエストありまして フィガロの結婚行ってみましょう。 ウィーンで初演するも封建貴族批判を理由に別作品にすり替えられてしまいますが、 まさかのチェコで大ヒット。 モーツァルトも招待され大満足。 この時に作曲したのが交響曲38番 "プラハ"です✨✨ ではでは後ほど!!

メニューを開く

2025年のソロリサイタル?(未定)は 委嘱作品を2曲!初演する予定です 私にとても関わりのあるふたりの打楽器奏者にお願いしています 自分のために曲を書いていただくのが光栄すぎます、、とっても楽しみです! 今はまだこれしか情報解禁できませんが 日程空けていただけると嬉しいです!

阿南 杏佳 kyoka anami@kyottupiii

...... 2024年 8月30日 (金) 夜 関東圏の皆様 2025年3月15日(日)昼 東海圏の皆様 2025年 日にち未定 関東圏の皆様 coming soon ......

阿南 杏佳 kyoka anami@kyottupiii

メニューを開く

7/15(月祝)のリサイタルで初演する、竹内一樹さん(@kazuki_takeuci )への委嘱作品が届きました。 タイトルの「UMI」から連想される命の表現に加え、“海”にちなんだユーモアも散りばめられた美しい作品です。 リハーサルが楽しみ!! 公演詳細&チケットはこちら🔽 passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… pic.twitter.com/mIdv3BAUtS

メニューを開く

今年10月12日の土曜日、シンフォニーでは藤岡幸夫さんと関西フィルの定期で角野隼斗さんが菅野祐悟さんのピアノ協奏曲を世界初演するし大好きな幻想交響曲もあるけど、裏番組で兵庫芸文で引退間近ミッキーの聴き逃したくないラ・ボエームがある。さて困った。ミッキーはどこかに遠征するか。金無いが

Ichiro Tanaka@tanaichikun

メニューを開く

返信先:@InuzukaSaeko彩子さん、こんにちは♪ 雨で緑が濃くなりますね🌳 ご自宅にて諸々の調整作業&衣装の縫い物➕初演する曲の確認&研究等お疲れ様でした💻🪡🎼🔍 月のはなれさんへはお気を付けてお出掛け下さい🌜🚃♬ 雨に洗われた素敵な火曜日をお過ごし下さいませ❣️🙏😚🥐🍓☕️🇧🇷📻🎶💧🌈🌱✨🗼

さたでえないと@tranjista

メニューを開く

【アルゲリッチさんと明子さんのピアノ】 2020年8月5日 藤倉大ピアノ協奏曲第4番「Akiko’s Piano」世界初演。アルゲリッチさんが初演する予定でしたが、コロナの影響で萩原麻未さんが代役。カデンツァは明子さんのピアノで演奏。 #マルタ・アルゲリッチ #明子さんのピアノ youtube.com/watch?v=nY_mBJ…

Akito Hirotani@QRogno

メニューを開く

この日、暁の瞳さんの誕生日公演のために関東に来ていた小次郎さんが芝居&口上に出てたのだけど、来月の川越は外題昼夜替えなので新作を3本ほど初演する予定、とのこと。内1本は西南戦争(=田原坂)物。 あと小次郎さん、今月はつくばにずっといるっておっしゃってたけどほんと!?豪華!

半田なか子@長谷川伸は最高@shirayuriki

メニューを開く

本日は合唱団Flare🔥さんが演奏会の情宣にいらっしゃいました!! なんと団員の方が作られた曲を初演するそうです!! これは滅茶苦茶アツすぎる!!🔥🔥 6/8は楽楽楽へGO!!!!! #Flare_3rd #合唱団Flare pic.twitter.com/Z6Nff1Dhim

東北大学男声合唱団🌸部員募集中🌸@Tohokunivdansei

メニューを開く

オネゲルは曲をアンセルメに献呈。クーセヴィツキーと仲が悪かったわけではないので、なぜアンセルメかは不明。あちらとも懇意ですしあるいはアンセルメが初演する計画もあったのかも アンセルメの『パシフィック231』 63年録音が有名ですがあえてパリ音楽院管との54年録音で youtu.be/qefTFwHSqdQ

メニューを開く

来週18日に黒部シアターで初演する『セレネ、あるいは黄昏の歌』の、支援会員向け公開通し稽古。四季折々の黄昏、人間とは何かを巡る儀式。30人弱の方々を相手に、1時間の真剣勝負。観客がいることで見えてくる表現(課題も含め)があるから、毎回貴重なトライアウト。手応え十分。もっと行ける。

Jo Kanamori / 金森穣@jokanamori

メニューを開く

5/11土15時 神奈川県民ホール小 CxC 酒井健治×ドビュッシー 酒井健治さんの作品は、マインドツリーの第一回目や、酒井さんが帰国した記念の演奏会、奏楽堂で行われた国際音楽学会など、ここぞというタイミングで演奏してきました。 激アツメンバーと共に初演する新作、とても楽しみにしています! pic.twitter.com/5UkKitvAAs

山澤慧@yamazawakei

メニューを開く

“郵便馬車のホルソ信号”、面白がっていただけて光栄ですじゃ、何気に「某路線の発着音に似ている…」というご意見も多かったじゃの! ところでこちらの楽譜、8/13(土)に初演する中迫作品の一部なんじゃが… “”中部人を一掃するように”” と不穏な指示が見られるじゃ…! ♪~ 中迫酒菜 - 詩的序曲より pic.twitter.com/prxhChCj6i

天才思想家bot@Kondoh_K

トレンド9:26更新

  1. 1

    今年度最高

    • 自己最高
    • オリコン
    • Number_i
    • DL
    • Number
  2. 2

    落語の日

    • 世界環境デー
    • 環境の日
    • 中嶋朋子
  3. 3

    エンタメ

    台風23号

    • 赤堀雅秋
    • 間宮祥太朗
    • 23号
    • 愛知公演
    • 大阪公演
    • 化学反応
  4. 4

    エンタメ

    十一人の賊軍

    • 鞘師里保
    • ぶっ殺してやる
    • 千原せいじ
    • 山田孝之
    • 仲野太賀
    • 玉木宏
    • 鞘師
    • 阿部サダヲ
    • 戊辰戦争
    • 岡山天音
  5. 5

    芒種(ぼうしゅ)

    • 二十四節気
    • 芒種とは
    • 芒種
    • ぼうしゅ
    • 2000年前
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    素晴らしい過去になろう

    • 世界環境デー
    • 香取慎吾
    • サントリーCM
    • 碁盤斬り
    • あんのこと
  7. 7

    エンタメ

    製作発表

    • モーツァルト!
    • 帝国劇場
    • 自分を追い込んで
    • 古川雄大
    • モーツァルト
    • ビジュアル解禁
    • 京本大我
    • 京本さん
    • 古川さん
  8. 8

    エンタメ

    花岡さん

    • 花岡くん
    • 花岡
    • 優三さん
    • 穂高先生
    • よねさん
    • 寅ちゃん
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    社内声優

  10. 10

    クールジャパン再起動

    • 5年ぶり
    • クールジャパン
    • 毎日新聞
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ