自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【自動車の不正問題でGDPマイナスダメージ】 ・日本利上げなどできる状況ではない ・カナダ、ECBは利下げに動いた ・33業種 倉庫が1位… pic.twitter.com/yGXjf0sGtZ

馬渕磨理子(日本金融経済研究所)@marikomabuchi

メニューを開く

返信先:@nikkei欧米は常に雇用統計を基準にデータ開示するが、日本は物価のみ。 その物価の理由も意味不明。 円安の理由すら語らない曖昧なまま利上げ。 この先、ほうっておいても円高に進むのに。 速やかにスーパー円高にしたいなら、日本保有の米国債権を1兆ドルほど売れば良い。

壮太@souta67

メニューを開く

返信先:@Highso_cietyほんとだ。年始ならともかく今ならアリだと思います というのも日本利上げしようとしてて米が利下げしようとしててトランプ当選したらドル安が決まってる以上為替リスクは無視できないレベルであると思うので(もちろん利下げで米株が上がるので相殺される可能性もある)…

飼い猫@バーチャル化け猫@kaineko

メニューを開く

内容が素晴らしいです 【日本利上げに反論する②】本当に第2四半期は回復できるのか [岡崎良介の刮目せよ] youtu.be/9ms8jENvd6g?si… @YouTubeより

キャスバル•レム•ダイクン@tokkunkaishii

メニューを開く

返信先:@oreteki_douga過去での前例は少ないが、アメリカの利下げ関係無く日銀が利上げをすること半年以内に○○ショックなるものが起きる。 だから黒田の0.5%に過剰なロールバックが起きた。 ある意味、アメリカの利下げ、日本利上げはポジションの現金化への呼水として認知されている。 今回のアメリカ利下げは9月

ラキ@sv_llz

メニューを開く

世界的にインフレ傾向にあるのに日本が出遅れているのは、日本だけが経済成長が鈍いのであって、より効果的な財政出動が必要であって、利上げや緊縮的なことをすべきではなかろう。 早くまともな経済政策を打ち出せる立憲執行部に代わってほしいものだ。

岡林信一@okaby

メニューを開く

関西にも最先端のAI投資の波を呼び込んでいきたいな! 岡崎良介×木野内栄治×永濱利廣【AI投資 熊本の次は北海道|拙速利上げNo!マエストロ植田総裁|韓国キャッシュレス決済 所得控除で消費増 日本も... youtu.be/61T5Q5O2pD8?si…

飯田哲史@大阪&日本維新の会@satoshi_iida

メニューを開く

米国9月、欧州あと1回、日本利上げ無しの国債買入れ減額 通貨は米ドル一強、日本輸出の想定レート145円ぐらい 不祥事のような扱い、持ち合い解消で売られている自動車、銀行・保険あたりを安値拾いでPFのメインセクター、薄々電池、防衛、電力プラスでいいのかなぁ😗

イナゴさん〇退場予定弱小投資家@Ts9wKh

メニューを開く

結局アメリカ🇺🇸経済がバカみたいに強いってのが円安の理由だってことか。金利差が縮まらないね。日本はこんな状況で利上げできるのかな。

日経電子版 マーケット@nikkei_market

円相場、157円台に下落 米雇用統計が予想上回る nikkei.com/article/DGXZQO…

りひと@happyrihito

メニューを開く

JPモルガン・チェースとシティグループ7月米利下げ予想を撤回-強い雇用統計で修正 シティのレポート「利下げ開始予想を7月から9月に変更した」 カナダ🇨🇦、EU🇪🇺が利下げ 米国🇺🇸も今年? 日本🇯🇵は24ヵ月実質賃金はマイナス⤵️も 6/14日銀会合は分からんが 年内利上げを検討?💢 アホだな😡 pic.twitter.com/8r6OwopWvE

ローンイマイ 個人投資家 ブロガー@株式@loanimai3

直近の重要スケジュール 6/ 7(金) 21:30 🇺🇸5月 雇用統計 6/12(水) 21:30 🇺🇸5月CPI (消費者物価指数) 27:00 🇺🇸FOMC 結果発表 パウエルFRB議長記者会見 6/14(金) 12:00頃 🇯🇵日銀政策決定会合 政策金利発表 15:30 🇯🇵植田和男日銀総裁、定例記者会見

ローンイマイ 個人投資家 ブロガー@株式@loanimai3

メニューを開く

ようやくEUが利下げしたがそれでも金利はまだまだ高い 一方の日本はこれから利上げと言ってもやっとテーパリングするか?と言った段階 そろそろ日本株見直し買いを期待したいところ

キャスバル•レム•ダイクン@tokkunkaishii

メニューを開く

日本経済がスタグフレーションなら、利上げして経済絞め殺さないといけなくなる……》RT

やなし@琰@yanashi_s

メニューを開く

岡崎良介×木野内栄治×永濱利廣【AI投資 熊本の次は北海道|拙速利上げNo!マエストロ植田総裁|韓国キャッシュレス決済 所得控除で消費増 日本も... youtu.be/61T5Q5O2pD8?si… @YouTubeより

メニューを開く

【お金は知っている】日本を壊す「円安悪者論」 「円安を止めろ」騒ぎたてる政官財界、日銀は利上げムード演出…お先棒を担ぐメディアも #産経プラス zakzak.co.jp/article/202406…

y1986d@y1986d1

メニューを開く

経済学者のマイケル・ウォルデン博士は、「これらの人々の賃金は上昇しており、時間の経過とともに変動する可能性があるが、物価上昇を補うには十分ではない。」と述べた。 日本でもそうだけど…明らかにスタグフレーションだ… 利下げ?利上げだろ… ドル円…(妄想) tw.news.yahoo.com/%E8%8B%A6%E7%A…

ttt/t@tttt4k

メニューを開く

[岡崎良介の刮目せよ]日本利上げに反論する youtu.be/9ms8jENvd6g?si…

メニューを開く

◆岡崎良介さん、日本経済はスタグフレーション🇯🇵 日本はインフレ下で、経済が成長していないです。岡崎さんは日本経済は「スタグフレーション」と見ています。実質GDPが減少する中で、日銀は利上げするのか? リプにYouTubeのリンク先を貼ってます。休日のインプットにおススメです😊 pic.twitter.com/uB4J87dnAM

メニューを開く

スイス、ECBは利下げに動いた。日本利上げできるか不透明。対して米国はなかなか経済指標が思うように下がらず利下げが遠のく。 短期的には、ますますドル高になりそう^_^ #株クラの輪を拡げよう

もんもん@oEIUI9nXSD4bbzz

メニューを開く

岡崎良介×木野内栄治×永濱利廣【AI投資 熊本の次は北海道|拙速利上げNo!マエストロ植田総裁|韓国キャッシュレス決済 所得控除で消費増 日本も... youtu.be/61T5Q5O2pD8?si… @YouTubeより

ちろ🐕つみたて投資枠ナスダック勢@Chlro_

メニューを開く

返信先:@nhk_newsG7が利下げしてる中、日本利上げQTしなきゃならないのにこんなんばっかだよね。どうするんだかw

てぃーけー@芝生と畑の作業中🧑‍🌾@adtk85

メニューを開く

日本利上げに反論する②】本当に第2四半期は回復できるのか [岡崎良介の刮目せよ] youtu.be/9ms8jENvd6g?si… @YouTubeより

ちろ🐕つみたて投資枠ナスダック勢@Chlro_

メニューを開く

日本利上げに反論する①】そもそも今は景気後退期にあるのではないのか [岡崎良介の刮目せよ] youtu.be/hz3XhDKgj_U?si… @YouTubeより

ちろ🐕つみたて投資枠ナスダック勢@Chlro_

メニューを開く

日本利上げに反論する②】本当に第2四半期は回復できるのか [岡崎良介の刮目せよ] youtu.be/9ms8jENvd6g?si… @YouTubeより

Akinori Biz@BizAkinori

メニューを開く

43分過ぎからの永濱さんの解説が刺さった! 岡崎良介×木野内栄治×永濱利廣【AI投資 熊本の次は北海道|拙速利上げNo!マエストロ植田総裁|韓国キャッシュレス決済 所得控除で消費増 日本も... youtu.be/61T5Q5O2pD8?si… @YouTubeより

Jun Kondo ⛳📷🚗📖🐶@hojine

メニューを開く

日本はなお金融政策の緩和状態が続く。(略)日銀は利上げを含めた正常化のタイミングをうかがう難しい局面にある」 悪い円安は黒田のせい!黒田氏ね氏ね利上げシローと大騒ぎしていたのが日経だ( *`ω´) #wbs [社説]利下げ後も難題残るECB:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

ジャイアン🐽-bot@hongoutwo

メニューを開く

日銀が「利上げはまだ早い」、「実質賃金がプラスになり、個人消費が高まらないといけない」と。この思考は今日の日本有識者に独特の「バシー海峡」思考の陥穽。発想の転換を! 「利上げをする」→「円高にする」→「物価が下がる」→「個人消費が高まる」

takechan@take1take26

メニューを開く

日本利上げに反論する①】そもそも今は景気後退期にあるのではないのか [岡崎良介の刮目せよ] youtu.be/hz3XhDKgj_U?si… @YouTubeより

Akinori Biz@BizAkinori

メニューを開く

返信先:@kazukabu88j日本利上げ傾向だけど、アメリカの利下げって実際業績に影響しますか?

メニューを開く

【極悪反露の朝日やが弱気な内容になっとるわ―翼賛洗脳戦前回帰:朝日新聞】プーチン氏「ロシア経済は日本超え世界4位」‥ただ、実質的に際立っていたのは中国の存在感だ。 asahi.com/articles/ASS67… ★中国を引き合いに出して腐しとるが、自分の国の有様を見なアカンで。何で利上げが出来んのや?

衣笠書林@猫の生活が第一@syuugoro2

メニューを開く

日本の銀行株は日銀の金融政策の正常化期待が強力な追い風となっている。銀行株指数が07年以来の高値圏で推移する。市場では「利上げは十分に織り込まれておらず、中長期的にも買われやすい地合いが続く」との声がある』 欧州銀行株、高値圏で推移:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…

くろくろにゃー | 中小企業診断士試験勉強中@kurokuronyaaaa

メニューを開く

日本経済よりも、テクノクラートのご都合ばかりを見てい残念メディアや残念エコノミスト、残念投資家 日銀の追加利上げいつ 衆議院選挙で10月→7月に前倒し説も 編集委員 清水功哉 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

質問者2@shinchanchi

メニューを開く

返信先:@airi_fact_555コストプッシュインフレ対策をしなかったツケですね。外為特会の利益を国民に還元せず、財務省の天下り先の為に経済成長なき利上げを行う暴挙。この方は、何をしたいのだろうか。円安の恩恵で上向きになりつつあった日本を沈没させるつもりなのか。 早期退陣を求めます。立憲共産党が勝つと困るけど!

keisuke@keisukek

メニューを開く

銀行メインのポートフォリ変更を検討中。 ドル円は150円台が長期に続く見通し。日銀の迷いも続きそう。銀行セクターも揺さぶられそう。 日銀の利上げが不明瞭なのと、米国10年債に右往左往する日本の金利に疲れてきた。 一部NISA枠だけ残して、米株にシフトさせようかなと思案 youtube.com/live/BEEFtvZ2y…

Tomonori Mori@tomotomo135135

メニューを開く

3四半期連続でGDPが成長してない中で、日本利上げの議論がされているのはおかしいという 欧米では2期連続マイナスになれば景気後退の可能性があると騒がれるのに、日本では完全に無視されている youtu.be/hz3XhDKgj_U?si…

メニューを開く

今週末の🇺🇸逆イールド(2年-10年)。 今週は大幅拡大して-0.454%。昨夜の堅調な🇺🇸雇用統計で各年限の金利が急上昇。 EU🇪🇺が利下げに転じ、米国🇺🇸はなかなか低下しにくいインフレに向き合う中、日本🇯🇵・インドネシア🇮🇩・トルコ🇹🇷などは利上げに動くなど、国力や経済力の違いでバラバラな方向感です。 pic.twitter.com/jKHujH6iEj

らん☘️@ranran_runner

今週末の🇺🇸逆イールド(2年-10年)。 今週は大幅縮小して-0.377%。 水準は2年⬇️、10年⬆️に。 依然として🇺🇸経済指標の発表内容に、短期的に一喜一憂する状況です🤔 ただ、5%超の🇺🇸政策金利の締め付けが徐々に効いてきているのでしょう。 これに対して🇯🇵政策金利は0.1%。これからどうなるのかな…🤔

らん☘️@ranran_runner

メニューを開く

来週日米が政策金利発表だけど、 景気が腰折れしそうな中で日本利上げはせずとも引き締め的な発言したら 結構大変なことになりそう。

メニューを開く

最近、#株クラ 民として習慣化してきているマーケットアナライズの視聴👀 経済の動向をわかりやすく説明してくれるのでホント勉強になります😊 岡崎良介×木野内栄治×永濱利廣【AI投資 熊本の次は北海道|拙速利上げNo!マエストロ植田総裁|韓国キャッシュレス決済 所得控除で消費増 日本も...…

健康一番🍀🍀@kenkouno1_315

メニューを開く

岡崎良介×木野内栄治×永濱利廣【AI投資 熊本の次は北海道|拙速利上げNo!マエストロ植田総裁|韓国キャッシュレス決済 所得控除で消費増 日本も... youtu.be/61T5Q5O2pD8?si…

Tornado1116231091@Hide_o16

メニューを開く

主要各国の政策金利-6/7 ニュース 2024年6月8日 05時45分  現在政策金利の水準 直近の政策金利変更と日付 次回会合予定(1bp=0.01%) 日本 0.00−0.10% 直近10bp利上げ 24/3/19 次回 6/13-14 米国 5.25−5.50% 直近25bp利上げ 23/7/26 次回 6/11-12 欧州 4.25%…

FX情報@FX_Pro7

メニューを開く

利回り上昇しすぎた修正買いが期待され 得る。となると、今後は底堅い米国株や 米国の長期金利安定推移を追い風にして、 日本も、秋口までに追加利上げ(早ければ 次の7月)が一回きりで(その後は情勢 次第だが当面更なる利上げは未定)があろう が日本株はそれを前倒しで織り込み、今後は

Ishiken. 7373@QLfvpishiken

トレンド18:33更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    烈火の炎

    • 紅麗
    • なんか幸せ
    • 全話無料
    • トレンド入りしてる
    • カッコ良すぎ
    • ジョーカー
  2. 2

    スポーツ

    齋藤響介

    • プロ初勝利
    • 響ちゃん
    • 響介
    • 19歳です
    • 岩手出身
    • 齋藤
  3. 3

    スポーツ

    松本直樹

    • サイスニード
    • 松ちゃん
    • 4試合連続
    • サンタナ
    • ホームラン
    • プロ野球
    • スリーラン
    • ヤクルト
    • ホームラン?
    • 日本ハム
    • ペコちゃん
  4. 4

    スポーツ

    ビーズリー

    • 開幕2連勝
    • 9回1失点
    • 勝つばい
    • 才木
    • メッセンジャー
    • 阪神
    • 9回
    • 3タテ
  5. 5

    奢り奢られ

  6. 6

    スポーツ

    古田島優勝

    • 回跨ぎ
    • 2連覇
  7. 7

    東キヨドーム

    • ドーム当たった
    • キヨ東京ドーム
    • ドーム当落
    • 超重大発表
    • アクセス集中
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ヒロアカ

    • 17:30
  9. 9

    wo0t

    • ACE
  10. 10

    佐々木と宮野

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ