トレンド5:19更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
返信先:@yugu_games新幹線乗ってたら隣に座ってたおばあちゃんが刺身パックみたいなの持ってきてガサゴソあけはじめて、新幹線で刺身?珍し って思ってたら 席の座席に備え付けになってるテーブルのドリンクおけるようになってる溝のところに醤油入れ始めてそこに刺身付けて食べてたの見て大爆笑した pic.twitter.com/9Qo1YhTkK2
返信先:@yasuner1103刺身パックによく入ってるバラン
返信先:@syo_izumi例えば2人で酒のアテに刺身つまみたい、くらいだと、丸で魚買って刺身までお願いするより、既に出来上がってる刺身パック買う方がいい?値段、量もろもろ。 2人で刺身って、実際どんくらいサイズの魚がいいの?
うるいとオクラのおひたし アスパラぬか漬けと鶏ハム 玉子焼きはディルとネコチャンに買った刺身パックのツマを刻み入れました。後はまるごと新玉ねぎのスープ。 いただきまーす\( 'ω')/ pic.twitter.com/s8r8ocpKEo
海鮮丼が食いたくなったんです。すし酢とお安い刺身パックで作りました。 いただきます。 pic.twitter.com/xiutLo0shN
返信先:@Shigetter0112こんにちわ☀ そう✨アボカド1個150円くらいするから、調理労力を考えたら、スーパーのまぐろ刺身パック398円くらいの買ったほうが良いに決まってますね(笑)🍣 シャカに五感をマヒさせてもらっていればおK🌸(ӦvӦ。)b🌸 pic.twitter.com/KC3H7UHMyn
返信先:@seiyapokemonnうちも、去年末にジジババ2人なのに、なんで2台も冷蔵庫がいるのかとなって、家族総出で冷蔵庫整理に行ったのですが、冷蔵庫がタイムカプセルに、なってました。 こちらの凄かったのは1995年賞味期限の刺身パックが、冷凍されてました(´・ω・`)
お刺身パックがひっくり返ってたのでぐちゃぐちゃだったが、大葉マシマシで晩酌 pic.twitter.com/R1HhG7Qq97
この刺身パック小エビ挟まってない!? pic.twitter.com/vdVgroln0J
返信先:@chericochanna同じく。爆食欲に負けて刺身パック(半額品)買ってきました。まんまと腹一杯(大葉追加してツマ全食い)。これなら低カロリー高タンパクですよ!w
返信先:@nisekoyukiお魚のついでに定食やってる不思議ゾーン。 3種類か4種類入ってるお刺身パックやら揚げ物とか副菜を好きに選んでご飯とお味噌汁とたくあん貰うスタイル。 仕入れによって毎日違うみたいだ。
返信先:@hamuhamu_pani私、今日作れないと思ってクリニック帰りにお刺身パック買いました お刺身で許してー💦
20位まで見る