自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

02、英語できる人間の一握りがあまりにも流暢すぎて、ワイはずっと教室前方で大恥をかき続ける

しまん@symannnnntec

メニューを開く

どこだっけ……🤔 246?アルファードだかわかんないけど後ろに英語でデカ文字のタクシー会社の車が回送で何か飛ばしてて左追い越しを未然に防いだけど(結果的に)長めのクラクション鳴らすのは馬鹿としか思えない ウィンカー1回なのか未使用なのか 後方にも前方にもちゃんとわかる様に長くやらない奴糞

メニューを開く

昨日のSiM 03. DO THE DANCE みんな踊ろうぜーからのこの曲。 前方ぎゅうぎゅうだったけどめちゃくちゃ踊れた笑 ちょうど柵前にいたからめっちゃ腰うちつけてたけど笑 PLAYDEADからの曲だけど改めて聞くと英語意識して歌ってるのもわかったし、なんせ色んなジャンル含まれててライブだとメチャ楽しい

ЯENi😈🌹☠︎@DONT_MiND_80969

メニューを開く

netkeibaの検索の仕様変わった? 前方一致じゃなくなってるし英語馬名もカタカナでヒットするようになってる

しあとれ@siatre32

メニューを開く

@Kai78100001 @hiyamugibus バス乗ったら運転士が英語でインバウンド客に案内ばしよります。 上手い英語やね、聞いた事のある声やと思いながら前方座席に座ったらお兄様やったとですよ。 ワンダースさんの英語凄か。 そやけど私にはアメリカ東海岸発音ちゅうのがいっちょん分からんとですよ。

上廣勝利@xyz89001

メニューを開く

間違って特快に乗っちゃった台湾系?旅行客を途中で下ろす模様。たまたま彼は前方席で、前が英語ペラペラ日本人(たぶん抗加齢学会明けの医者)だったのがよかった模様。バスの無線も運転手さんにあわてて英語を教えていたが、TSMCにより急速に国際化した街もなかなか大変だ。

梨ノ海@laamjigrace

メニューを開く

返信先:@Toka_2115000竪穴式住居(Tateanashiki-Jukyo) 高床式倉庫(Takayukashiki-Soko) 前方後円墳(Zenpo-Koenhun) 後鳥羽上皇(Gotoba-Joko) 建武の新政(Kemmu-No-Shinsei) 弥勒菩薩半跏思惟像(Maitreya-Hankashiyuizo) 最後のは英語表記ですらなくて草

山田太郎@yamanaka_pref

メニューを開く

【Aぇ! group 世界で1番AぇLIVE デビューツアー 愛知 名古屋 5/31昼 レポ】 MC:UNOをWEST.とやった正門くん 正門「UNOやった!英語禁止で!」 (アリーナ前方からキャーが聞こえる) 正門「なになに?英語禁止がそんな好きやった?」 実際はさのすえが乗ったフェラーリの音が聞こえてのキャーでした

メニューを開く

昨日、18:30開始の映画の前にワインでも一杯、とその辺(オデオンの裏道)のカフェに入ると、私と数人の地元人ぽい人以外、全員、すでに晩御飯! 右からはドイツ語、左からは識別できない北欧語、そして少し離れた前方からは米英語(声が大きいのでよく聞こえる)が⋯。私自身の夕食は映画の後の9時。

Civixplorer@Civixplorer

🕓 Usual time of eating dinner in Europe

長坂道子MichikoNagasaka 初めての翻訳小説「ジャコブ、ジャコブ」発売になりました@fairytaleselect

メニューを開く

撃ミュニューヨーク、英語でやるんじゃなくて字幕がつくのかなるほどと思ってたら、字幕が見切れる前方席は少し安いうえに諫山先生のポスターがつくってほんとですか!?

みさき@misaki07

メニューを開く

多木陽介さんと進行中の本(いわゆるプロジェッタツィオーネ本、夏には出したい)の書名が長らく懸案になっている。ムナーリらイタリアンデザインの戦後世代が名指した「プロジェッタツィオーネ」(Progettazione、無理やり英語にするとProjectationとなる。前方に投影するの名詞形)が

川尻大介(編集者)@jiricom2

メニューを開く

そうなると初期座席は前後だからプリントの受け渡しがあるし、身体測定の後教室に戻る時前方にいる宇佐美を視界に入れながら後ろを歩いていく尾形もいるし、グループワークは同じ班で話し合うことになるし、英語の教科書の読み合いも2人でやるかもしれない めちゃくちゃ良い

溺れる@OBORETE42so

宇佐美と尾形って う と お だから出席番号隣同士になる可能性がすごく高いことに気が付いた

溺れる@OBORETE42so

メニューを開く

先日仕事で泊まったホテルに🇨🇳客が沢山で、やっぱイラッとする場面はあったよ でもさ、✅アウトの時は機械の前で🇯🇵語話せない🇨🇳👩と私の壊れ英語と彼女のハニカミ笑顔で会話したし、近くの空港では動く歩道の前方から転がってきた🧳を受け止めたら、🇨🇳👨からBIG笑顔😄の初生『謝謝』頂いて嬉しかった♪

FemaleWolf@lonewolf_301

メニューを開く

PORYPHIAの時、MCj英語長文だけどモッシュするの?しないの?曲調はゆっくりだけどモッシュするの?みたいなのが前方からすごく伝わってきた。 俺も英語何を言ってたかわからなかった。 #BABYMETAL

ヒロ@名古屋@Hiro_Nagoya

メニューを開く

ロッキン当たりました〜 毎年抽選なのかな??あんだけ多くの人がいて最大夏フェスとかいってるのに抽選とか心臓に悪いからやめてほしい 1番大事なのは前方席を当てられるかだね‼️引き続き英語頑張ります🔥 pic.twitter.com/wq7Q6a5yus

メニューを開く

英語では語末変化sが副詞化にも使われてたのか… always いつも nowadays 昨今では days 日中 once 一度 twice 二度 sometimes 時々 backwards 後方へ forwards 前方へ sideways 横に 結構ある🤔 古英語だから頻出単語の派生が多いんだね。 besides(その上)の謎のsもこれか!😳 #語源学習 #英語

慶應英語史フォーラム(khelf)@khelf_keio

【 #英語史コンテンツ50+】No.28 『alwaysのsは何のs?』 副詞alwaysの最後のsが何かご存知ですか?語尾のsと言えば、複数形のsや三単現のsが思いつきますが、そのどちらとも合わなそう...? #英語史 #言語学 #英語学習 keio.box.com/s/9oy2iyb1ow1t…

サラたん | 趣味英語学習@Sara_Tan__

メニューを開く

【韓国ソウル遠征メモ】ユニバーサルバレエのチケ取り。Interpark Globalの英語ページから購入。前方席は当然なく端席や後方なら戻りがあったが、キャンセル手数料がかかる時期に突入していたのでけちって(たぶん)のA席100,000ウォンのバルコニー席に。 globalinterpark.com/en

メニューを開く

心あったまる河深のことを考えようね 小さい頃おばあちゃん家に遊びに行った深、近所の男の子と仲良くなり帰りの日に貰った大きいシロツメクサを英語辞典に挟んだままn年が過ぎ、サンノーの授業で開いた時に見つけその日を思い出しては前方の席に座る坊主と記憶の面影が重なるんだ

さこう@01260722

メニューを開く

「Fxck! Fxck…Shxt! いて、いてててて」という英語を混ぜたセリフにクソ笑った 多分にバイクの過失ですねえ。前方不注意かと。 車は急に割り込んだわけでもないしどちらが悪い?という質問自体も無駄

報道Japan🇯🇵@twinewss

直進するバイクと、左折してオートバックスに入ろうとする車が衝突 これはバイクが悪い?それとも車が悪い?

メチエさん(metier_formation)@nwt_ogw

メニューを開く

返信先:@xxhajixxxチャリの前方不注意と英語喋れへんのにキモい言葉喋んなよ

ミッチ〜@mitchmitch9291

メニューを開く

返信先:@xxhajixxxチャリのスピードと前方不注意ではないでしょうか? 車は後方確認したとしてもこのスピードで来られたら対応は難しい気がします😓 てか英語か日本語かどっちかで…😅

browncat(♂)@browncat1610801

メニューを開く

法的には車が悪くなっちゃいそうだけど、こんなのチャリの追突じゃん…とは思う 変な英語で叫んだり凄く痛がったり、芝居がかってて自分の前方不注意を誤魔化そうとしてるように見える

報道Japan🇯🇵@twinewss

直進するバイクと、左折してオートバックスに入ろうとする車が衝突 これはバイクが悪い?それとも車が悪い?

ヤブゥハポン@yaboojapon

メニューを開く

それから舞台の両側のスクリーンに英語字幕が出たのめっちゃ助かった🙃 ある程度流れは掴めるけど、細かい内容がわかるかわからないかで楽しさ全然違う。 韓国語全く分からなくても楽しめるからほんのオススメ(スクリーン見るために前方すぎない席の方がいいかも)

メニューを開く

「2024 Peace Music Festival in Tokyo」(ニューワールド・チェンバー・オーケストラ)。演奏会でこれほど笑ったことはない。指揮者のクム・ナンセ氏はダニー・ケイのようにユーモラスで、トークが演奏時間より長いくらい。聞き取りやすい英語だった。私も含め前方客の一部はいじられたりした。※続く pic.twitter.com/ju9fNAbymb

中等遊民@kf0088

メニューを開く

椿姫、舞台演出楽しむなら圧倒的に上手側が良き。下手前方で見たけどあまり鏡の効果わからず、第3幕も正味見えなかった。。右側の英語字幕が消えてたのもなぜだ?赤黒と丸い演出が最近流行ってるのかしら。指揮者が身長高いからかずっとお顔が見えてて指揮しながら歌ってて見どころいっぱいだった。

メニューを開く

日本語の「前」が前方という意味と過去という意味があって混乱するという話があるけど、英語でも advance は前方で in advance は注目している時点より過去を指す気がした

Kojima@t33f

メニューを開く

お疲れ様でした!先ほど大阪から帰宅しました😊 先週に続き下手側でしたが,かなり前方になって顔も表情もよく見えました😊あいぴのポニーテール可愛かった😳じっちゃんも今日の髪型めっちゃ可愛かったなぁ~。英語も可愛かったなぁ🫣

⛄みもの♪@ぴ🌸のん🦐@mimotick

メニューを開く

4月に初めて赤坂で前方で見て役者さんの表情ちゃんと見えて(目が悪すぎて9と3/4席からはよく見えなかった) 解釈広がったからまた前方で見たいな BWは前方に座らせて頂いたけど英語の解釈と演技の違い見るので精一杯だったし

知らない人@u__k_ow_

メニューを開く

カンパイとは(ΦωΦ) 発走委員が真正な発走でないと認めた場合に発走をやり直すことでふ ゲートの前方200メートルの地点に白旗を持った係員がいて、発走委員の合図を受け白旗を振り騎手に発走のやり直しを知らせる 語源は英語のカムバック(戻れ)といわれている ちなみにウマ娘にはカンパイは無いよね😂 pic.twitter.com/KPFk0RS1Cr

ネコさつま@officeken2

メニューを開く

『英文詳説日本史』(山川出版社)。英語を読みながら改めて日本史全体を学びなおしてみるのも楽しそうだ、と思って購入。「前方後円墳」の英語は〈keyhole-shaped kofun〉(つまり「鍵穴型古墳」)だった。なるほど! という感じだ。 pic.twitter.com/HRJyBtQ5bI

横道誠@macoto_y

メニューを開く

カンパイ 発走委員が真正な発走でないと認めた場合に発走をやり直すこと。ゲートの前方200メートルの地点に白旗を持った係員がいて、発走委員の合図を受け白旗を振り騎手に発走のやり直しを知らせる。語源は英語のカムバック(戻れ)、といわれている。 出典:JRA公式HP競馬用語辞典より はえ〜

ツナカユリコ@ta1sa3ka4ta4

メニューを開く

川崎4R.7R【カンパイ】 発走委員が真正な発走でないと認めた場合に発走をやり直すこと。ゲートの前方200メートルの地点に白旗を持った係員がいて、発走委員の合図を受け白旗を振り騎手に発走のやり直しを知らせる。語源は英語のカムバック(戻れ)といわれている。 「カンパイは年1回程度」レア!

穴馬ハンター🐴@スエタツ競馬@suetatsukeiba

メニューを開く

前方後円墳って英語だとKeyhole-shaped tumulusって言っちゃうらしいですね (日本人的にもそっちの方がわかりやすいと思います) pic.twitter.com/zVQEA6JMiR

くまの@hit_u_ppy

メニューを開く

渋滞中にスマホ片手マレーシアのgrabドライバー 英語が出来ないワビサビさんの咄嗟に出てきた"Nguy hiểm!"の言葉が伝わる訳もなくゆっくり前方車両に追突してちょいおい状態 pic.twitter.com/AUmYysvamQ

WABI-SABI-WASABI@WABISABIHANOI

メニューを開く

大英博物館観に行ってからの now 本屋さんで英語の勉強の自分教材買ってみた 昨夜の3回目の観劇、1階センターブロック前方席のチケットを買い直してようやくちゃんと観れた 観に行く方は良い席を購入されないと 日本のようには見えないので注意⚠️です #千と千尋の神隠し #SpiritedAway pic.twitter.com/LAoASvLdC7

ゆみ🍋@yyyuuummmiii8

メニューを開く

ヲ「(Raindrops Keep Fallin' on My Headの)邦題は『雨にぬれても』で、あってますかね?」 あたい「(そうなんだという気持ちと英語の歌を歌ったテルヲさんを噛み締めてリアクションを取る)」 ヲ「あ、前方の人が頷いてますね」 あたい「(うーんコミュニケーションの齟齬)」

イズミ(和泉)🦴推しのおかげでメシがうまい@izumin_96ido

メニューを開く

10月7日のハマス襲撃に対するイスラエルの反撃についておそらく今英語で読める最も包括的な記事。この🧵前方に投稿した重複部分を省くと、フェスの会場から逃げ出した人や車で誘拐された人々をアパッチヘリコプターからミサイルで撃ったと兵士がイスラエルのメディアに証言。 thegrayzone.com/2023/10/27/isr…

Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店@midoriSW19

メニューを開く

返信先:@studiomasakaki与える文章が、英語圏(割と前方で動詞成分が登場。意図を推測しやすい)と、 日本語(意図を決定する動詞成分が文末に。AIが処理する項目が増えて、結論も「分かりません」形式が増加) 欧米語文法の音声指示に慣れてくると改善される部分。 どうでしょう? ※警察犬の指示に英語利用、からヒントを。

goya4@goya4

トレンド23:00更新

  1. 1

    エンタメ

    モノノ怪

    • 薬売り
  2. 2

    ITビジネス

    ストレート勝ち

    • サービスエース
    • 男子バレーボール
    • 男子バレー
    • レシーブ
    • ストレート
    • バレーボール
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    バントヒット

    • サヨナラ勝ち
    • 逆転されて
    • サヨナラ
    • ツーベース
  4. 4

    さんばか

    • お休み
  5. 5

    アブレイユ

    • ナベQ
    • 明治神宮野球場
    • 今井
    • 西武ファン
    • クローザー
    • 球数
  6. 6

    録画は残しません

    • マジでヤバい
    • すとぷりの日
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ドッカ島

    • ココドコ
    • 太鼓の達人
    • 感無量です
    • にじさんじ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    魂天

    • レイドくん
    • れいーど
    • レイード
    • 白雪レイド
    • レイド
    • プレデター
  9. 9

    スポーツ

    加藤バズーカ

    • 加藤匠馬
    • バズーカ
    • 中日ドラゴンズ
    • 周東佑京
  10. 10

    18-2

    • ヘルナンデス
    • 6回2失点
    • 4安打
    • 3安打
    • 2安打
    • 3ラン
    • 立岡
    • 東京ドーム
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ