自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

歴史文化ライブラリー 7月。目次あり。 「農耕社会が安定期に入った弥生時代中期、大陸より祭器や副葬品として導入された銅剣・銅矛・銅鐸などの青銅器は、列島社会を…」 ⇒中村大介 『青銅器が変えた弥生社会 東北アジアの交易ネットワーク』 吉川弘文館 yoshikawa-k.co.jp/book/b10084596…

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

返信先:@asahi_naraken円墳にこれだけ華やかな副葬品とともに埋葬された権力者だ。地方の前方後円墳は、地方権力者が大和に服従した明かしだそうだから、円墳の埋葬者は大和から独立した勢力の王なんですよね。

ガウス@gausnoteiri

メニューを開く

副葬品は猫ちゃんグッズでいっぱいにしないとですね。あとは音楽を聴くスペースも作りましょう。カラオケルームも設置で。 #217find

ネッシー🍅×6@q3XcXHVcaydL9GU

メニューを開く

『神々と旅する冥界 来世へ』読み始めた 壁画やパピルス文章、副葬品のイラストや写真がたくさん載っており、図像の解説を含めてピラミッド・テキスト〜死者の書までの世界観を解説してくれる本 ボードゲームや墓のプライベートルーム・トイレの間取りも載っているので読むと快適な墓ライフを送れそう pic.twitter.com/OWHIrzQFmi

みやこ@miyako2167

メニューを開く

ググったら メスリ山古墳から副葬品として弦も鉄製の鉄弓が一張、出土した例があるらしい

琵琶湖くじら / 古井京魚堂@ohominoisana

メニューを開く

みんな好きでしょ パンダ ゾンビでお面でナキガラの副葬品だけど… #パンダ #棺桶 pic.twitter.com/iyXZLUcC6R

メメント@ばろっこりぃ⭐️クリマE-103@baro_memento

メニューを開く

骸骨は「エクジンガー」と命名。ドイツで新石器時代の部族長の骸骨と豪華な副葬品が出土 #SmartNews artnewsjapan.com/article/2341

榛名真一@haruna_maichi

メニューを開く

返信先:@pen_kofun未完成😳 前方後円墳に入る予定だった被葬者のご遺体はどこへ行ったんでしょうね… きっと完成していたら豪華な副葬品や埴輪列が並んでいたことでしょうね

野ねこ=^._.^= ∫@Noneko_meow

メニューを開く

骸骨は「エクジンガー」と命名。ドイツで新石器時代の部族長の骸骨と豪華な副葬品が出土 dlvr.it/T7b1gz

ARTnews JAPAN@artnewsjapan

メニューを開く

ラ様、馬鹿でかい前方後円墳に埋葬されて欲しい もちろん副葬品ははろとぶるーで

どぅじぇ@e2_0b

メニューを開く

築造時期は古墳時代後期の6世紀中葉頃(TK10新相型式期)と推定され、7世紀初頭頃まで(TK43古相型式期・TK209型式期)3人の追葬が推測される。乙訓地域を代表する盟主的首長墓として位置づけられ、規格化された畿内型石室を採用するとともに、質・量とも優れた副葬品を有する点で特筆される古墳になる。 pic.twitter.com/f2sJoI3Rhn

ちゃっぴーちゅう🌷@BD1lnzkP9isAp6I

メニューを開く

豪華副葬品いろいろ。北海道にはいないイノシシの牙、琥珀や貝玉、勾玉、漆製品… 縄文晩期の釧路。 pic.twitter.com/cAVQlhPg5m

モヨロくん(非公式)@MoYoRo_KUN

メニューを開く

朝日遺跡の方形周溝墓の土坑から出土しています。 人骨が残っていないため確定できませんが 副葬品なのか、先端や身が欠損しており、矢を射込まれた人が埋葬された跡か🤔 謎ですね。 #石のヤジリ 墓坑から出土した石鏃🎯重要文化財 弥生時代 SZ175 pic.twitter.com/t2xrKHuVJX

あいち朝日遺跡ミュージアム★4/27~企画展「ヤジリの考古学」@AichiAsahiSite

メニューを開く

2024年5月27日 #考古学のおやつ 1/2 長崎県諫早市・伊木力墓所にある千々石ミゲル墓で、出土した釘の分布から見て、木棺の先端部の空間に「福室」。キリシタン新稿用具など副葬品を治めたスペースだった可能性。 [長崎新聞 (@nagasaki_np)] nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=…

おやつMaster(考古学のおやつ)@OyatsuMaster

メニューを開く

種子島の広田遺跡。 弥生時代後期から古墳時代にかけての集団墓地。海岸の砂丘に埋められてるのが印象的。 人骨とともに貝など多くの副葬品が出土し、扁平頭や一本抜歯など独特な文化を有してたことが判明してるとか。 当時の人たちは海辺で何を思いながら生活してたのかなぁ。 pic.twitter.com/NKtl2jA3mx

深井ダイ@fukaidai

メニューを開く

#今城塚古代歴史館 副葬品(複製)などが 展示されています。 継体天皇の大きな存在を感じます😊🐉 宮内庁からは治定されていないので(茨木の太田茶臼古墳かそれとされています) 発掘調査や一般人の立ち入りが可能な大王陵です😊💕 pic.twitter.com/8qgOvRk9pJ

IRISの神社YELL@iris___yell

メニューを開く

返信先:@unciak3あと、オリジンズでもピラミッドとスフィンクスの周辺はファンタジーだって言われてたし、その時代に存在しない壁画があったり、その時代に存在しない副葬品があったりと突っ込まれていました。

まるい りん@maruirin

メニューを開く

真鍋薫の妻子が彼の人生の装飾品でしかないよ…。副葬品て、あの世まで妻子は彼のものなのか…というか天国と地獄があるとすれば持ってけないぞ。お前は地獄だよ真鍋薫。

梦淵🐏@mu_en_

メニューを開く

須恵器は古墳の副葬品として400年から1200年の間作られていました。 背の高い脚が付いているのと波状紋があるのが特徴です。

侑甫(ゆうすけ)@yuusuke_syuki

須恵器の脚付高杯の植木鉢です。 盆栽鉢のイベント用に作りました! 明日窯に入れます。

侑甫(ゆうすけ)@yuusuke_syuki

メニューを開く

お墓に入るときに豪族っぽい副葬品入れてもらって1000年後の学者を混乱させたい…

さよ@34ssme

メニューを開く

「ウジェトの目」のシリコン型。湿っているのは石膏が正確に流れ込むように塗布した離型剤。 古代エジプト新王国時代・第18王朝期のファラオ、ツタンカーメンの王墓から出土した「ウアジェト(Wadjet)の目」と呼ばれる副葬品。ホルス神の目を象徴するものです。 note.com/gee/n/n00e0222… pic.twitter.com/M7s3z8Ebgj

わっきー(石膏像ドットコム)@sekkouya

メニューを開く

返信先:@golddancer副葬品たくさん入れられるよう棺桶の形考えておかないといけませんね。

ひだり手枕@hidari_temakura

メニューを開く

そうか、最終的に自作を紙の本にすれば、副葬品にして一緒に火葬してもらえるのか… って調べたら分厚すぎるとNG。それでも一部ページと一緒に逝けるらしい。 好きなものを好きで居続けることは難しい。でもそうしたい気持ちは持っていたい。

ねフロ@Ne_huro

メニューを開く

妻子を殺すのはうん あのねぇ かなり迷ってるんですが 報いとかじゃないんですよね 副葬品みたいなものなんです

すみすあんど@🍋狂@smithand_357

メニューを開く

熊本県山鹿市の「熊本県立装飾古墳館」 菊池川流域にある岩原古墳群の一角に立地。装飾古墳に特化した古墳館で、館内には出土した副葬品や実物大のレプリカ等を展示。熊本県内で装飾古墳は186基見つかっており、全国の38%に及ぶ。 pic.twitter.com/rkvRjNwN5l

まるえつ@maruetsu55

メニューを開く

返信先:@bu_budogインテリアにも副葬品にもピッタリです🤗(笑)

じょあん@ねこ陶芸、ときどき土偶&埴輪@4747craft_art

メニューを開く

返信先:@marjatmarjat1藤井寺市民は生ける古墳の副葬品・・・(´・ω・`)

うなこ@42Mackerel

メニューを開く

返信先:@SS_batta_yn2今調べたら驪山陵だそうで 水銀で川や海を再現していたそうな 永遠の象徴として副葬品にもあったらしいが本人は別に口をつけてるわけじゃないとのこと

藍膳遥斗@Eisen_Hart_SFsk

メニューを開く

谷原古墳群の円墳は、復原直径が20メートルあったんだって。石室構造は地表の下に彫込まれててな。人頭大の河原石乱石積みに築いた横穴式石室だったんだと。副葬品は鉄製武器や土師器、須恵器、装身具、ガラス小玉など。7〜8世紀ごろの古墳らしいど。

えびねっこ @現在闘病中@ebinekko

メニューを開く

副葬品として瞬足が出土した、謎の前方後円墳

謎の草@oddish_No043

メニューを開く

箸墓よりは、行燈山(崇神陵)か、宝来山(垂仁陵)だな。魏志倭人伝の早期の写本が竹簡で出てくるとか、ありそうだ。 箸墓からでるのは、黒塚、桜井茶臼山、椿井大塚山の副葬品みたいなものぐらい。

星天講@hoshisora_c

>邪馬台国論争は箸墓古墳を掘れば答えが出るのにそれをしない歴史学界考古学界が一番悪い。国の理屈に屈してるのかビジネスなのか んなこたある訳ないだろw

鬼塚健太郎@KentaroOnizuka

メニューを開く

墓守の 粘土人形 顔の向き 主向くのか 敵向かえ撃つ防人か #フリー素材で短歌 #tanka #短歌 (副葬品で埋められる埴輪は 墓の主人に仕える為 内側を向いてるのか? 🛡防衛する兵士設定だから敵の来る外側を向くのか?…的な詩) #埴輪 #古墳 #粘土 #人形 #素焼き #テラコッタ #副葬品 #考古学 #自由律短歌

🌄フリー素材で短歌🌆@free_pic_tanka

5月15日のお題 #フリー素材で短歌 #tanka #短歌

衛典言@enorigenn

メニューを開く

■講演会 重要文化財「ホケノ山古墳出土品」を考える 日時:令和6年7月7日(日)午後1時~午後4時15分(正午開場) 場所:橿原考古学研究所 講堂  岡林孝作「ホケノ山古墳-倭王権の成立へ-」  北山峰生「古墳を飾る土器」  水野敏典「副葬品からみたホケノ山古墳の位置づけ」 申込不要。

古代人?@Kikiki93886931

メニューを開く

国宝の馬具とか副葬品の数々はどこで見れるんでしょうね??藤ノ木古墳

🌟とも🐲夢叶える人😊スピリチュアルアーティスト✨巫女✨導き2人旅✨動画編集✨@tomoko782

メニューを開く

盗掘された古墳の副葬品ってどっかに残ってたりしないのかなぁ…。

山田胡瓜・漫画家@kyuukanba

メニューを開く

サムネ “ミゲルとみられる男性の骨…” “「ミゲルが大切にしていたキリシタン信仰用具などの副葬品を納めたスペースだった可能性がある」と…” 棺おけの先端に「副室」? #千々石ミゲル 墓から多数の鉄釘出土 信仰用具納めた可能性も 長崎・諫早 | 2024/5/27 - 長崎新聞 nordot.app/11676327876733…

所沢バプテスト教会@tokobap_church

メニューを開く

三匹の龍と二匹の鳳凰が描かれた冠は、万暦の孝敬皇后の副葬品でした。 pic.twitter.com/nGBSZdjJLu

Moon's gravity@KatherinePortia

メニューを開く

おはようございます。 【マイクラ考察】ピラミッドとジャングル寺院の正体は? 結論から言うと、どちらも生活の痕跡がなく、チェストに遺体を連想させる骨と腐肉、副葬品と思われる金属類や鍛治型がある事から用途は「墓」だったと考えられる。 #マイクラ  #Minecraft pic.twitter.com/UQw7sqX5QY

聖なるねこちゃん(適当)@SCP_040_Genba

メニューを開く

ゴールデンマン:カザフスタンのBC4〜3世紀の墳墓・イシククルガンから黄金の鎧等、無数の豪華な副葬品とともに発掘された骸骨。サカ (スキタイ) の王子か王女と言われたが、その豪華さから「ゴールデンマン」と名付けられた。現代カザフのシンボルの 1 つとなり、様々な肖像や複製が作られている。 pic.twitter.com/TGcEyDnyyz

世界の武器防具百科!!@emonok1

メニューを開く

ヒェェ〜💦よく副葬品残ってたし、骨も残ってくれてたよ💦 どんな姿だったんだろう、歯が大きいそうだけど…。

マグロスキー@magurosuky

トレンド12:57更新

  1. 1

    スポーツ王

    • スポーツ
    • 古舘伊知郎
    • 2024年6月
    • レオス
    • にじさんじ
    • 2024年
  2. 2

    危機契約

    • ステージ
  3. 3

    草薙寧々

  4. 4

    エンタメ

    全員オフ

    • 隠しカメラ
    • バーベキュー
    • ゲリラインライ
    • BBQ
    • しょぴぐらむ
    • 9時40分
    • しょっぴー
    • SnowMan
    • 9人で
    • 仲良しすぎ
    • 完全オフ
    • インスタライブ
    • しょっぴ
    • 楽しんで欲しい
  5. 5

    星導ショウ

  6. 6

    花里みのり

  7. 7

    ニュース

    公開手配

    • タクシー拳銃
    • 瀬川川好一
    • 職業不詳
    • 埼玉
    • 反省してください
    • タクシー強盗
    • タクシー運転手
  8. 8

    スポーツ

    騎乗停止

    • 水沼元輝
    • スマホ使用
    • 持ち込み禁止
    • 水沼
    • 東京競馬場
    • 注意義務
    • JRA
    • 速報ニュース
    • スマホ
  9. 9

    にじぬい

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    イヤホンガイド

    • とうかぶ
    • 発売決定
    • DVD
    • イヤホン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ