自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

答えは0.5でした👏 / は割り算の記号です☺️ ちなみに*は掛け算で、%は余りの記号です 5%10だと 5割る10は0あまり5なので、 答えは5になります_φ(・ω・。)メモメモ アシタノヒント 明日もお楽しみに〜📷 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #企業公式がお疲れさまを言い合う

キー・ポイント株式会社@神戸のIT企業@keyp

メニューを開く

0で割る事が出来る数体系は普通に作れる。1/0を∞という記号で表した場合、∞-∞、0/0、0*∞、∞÷∞の4つを未定義にすれば矛盾は特に起こらない。複素数全体にこの∞を加えた数体系はリーマン球面。 無限大に「向き」を加えて(∞,θ)(0≦θ<π)とすると射影平面になる。

TokusiN@toku51n

メニューを開く

返信先:@Wm171cJPSo56450俺も初学者やから自信もって言えへんけど、ランダヴ記号の定義がこれだから。 問題だと多分左辺を展開した時に3次項以降を消したい意図なんやろうけど展開後に3次で割ると3次項のとこだけx消えるから pic.twitter.com/cdlqtkRltM

みたらしだんご@kirari_odango

メニューを開く

返信先:@moton_cat4理系とかそっち系になると割るって記号を極端に嫌うんですよね、で簡単なものもなおす癖をつけてるのでそのせいだと思います、

赤い狐🦊🥐♪✣@_redfox007

メニューを開く

特に数学だが、塾に入る前の事前準備としての寺小屋が文系にとって必要だと思う。 かける意味、割る意味、単位変換、記号の意味 たとえば、f(x)、sinθ、dx、Σ、logなど。

ミルキヅク@mirukizuku

メニューを開く

記号の使い方が誤ってるというか普通しないにしても、式の意味は変わってないのでそんな悩まない気がするんだけどな。パッと48を6で割ってさらに2で割るってイメージしたら答えの大きさの感覚は出るし。 変に○○法則とかわかりやすいやり方とか考えちゃう人へのひっかけよね。

さく@sakGrothendieck

これは、(大学)数学的には記号の使い方が誤ってると思うんだけども、(結合法則成り立たない演算でこんな表記使うなよって思う)普通に使われてる使われ方なの? しかし私は、「割り算は左から計算する!」って教え方良くないなって思うんだけども。

おいぬさま@LaMaeken

トレンド0:01更新

  1. 1

    エンタメ

    風を仰ぎし麗容な

    • 風真いろは
    • いろは殿
  2. 2

    スポーツ

    小郷裕哉

    • 楽天サヨナラ
    • サヨナラ勝ち
    • 阪神戦
    • もっと言ってくれ
    • 巨人戦
    • ツーアウト
    • オールスター
  3. 3

    エンタメ

    おごちゃん

    • こぶちゃん
    • 連続テレビ小説
  4. 4

    エンタメ

    西園寺さんは家事をしない

    • 西園寺さん
    • 松本若菜
    • 松村北斗
  5. 5

    エンタメ

    グローブ

  6. 6

    スポーツ

    逆転サヨナラ

    • サヨナラ負け
    • 逆転サヨナラタイムリー
    • 9回
    • 山﨑
    • 1万1000号
    • 楽天モバイルパーク宮城
    • 泉口
    • 楽天モバイルパーク
    • 楽天モバイル
    • グラスラ
  7. 7

    スポーツ

    林下詩美

    • WWE
    • 詩美
    • マリーゴールド
    • イヨスカイ
    • 電撃参戦
    • PM
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    抜刀斎

  9. 9

    スポーツ

    サヨナラタイムリー

    • 逆転サヨナラタイムリー
    • パーソル
    • タイムリー
  10. 10

    スポーツ

    源田壮亮

    • 8連敗
    • ライオンズ
    • 今井達也
    • 53年ぶり
    • 渡辺監督代行
    • 見てて辛い
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ