自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

高市総理が労働時間の規制緩和を検討。 働きたい人がもっと働けるようになるのはいいこと。でも、働けない人・働きづらい人が負い目を感じないようにしたい。 「お腹に赤ちゃんいます」マークみたいに、「働きまくってます」マークつけてる人いたら、電車の席譲ったり、お疲れさま!って声かけたい。

前澤友作@yousuck2020

メニューを開く

うちの会社だと労働時間だけは増えるけど給与には全く反映されない。 上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/48ed8…

ポークパイ@porkpiepres

メニューを開く

労働時間の規制緩和は、本当に運用に注意して欲しいのだが、これ、もしかしたらなんだけど、昔は大学生が夏休みや春休みに短期集中で掛け持ちバイトして前期、後期の学費を貯めて自分のお金で学校行けたんだけど、今は規制があるからそれが出来ないみたいなのがあるから、その辺かなと。 あと昔、→

メニューを開く

【高市首相が即断したこと】・不法滞在対策の強化・ガソリン暫定税率の廃止・103万円の壁を引き上げ・労働時間の規制緩和・冬場の電気・ガス代を支援→「今までは一体何だったの!?」-Xより 親中議員は中国の顔色を伺うあまり、この様な決断はできない。 japannewsnavi.com/220552-2/

義(ギ)@KKobakonn21441

メニューを開く

個人的には、労働時間の規制緩和には賛成だが、確かに応援団は、この人の言う通りだろう。 x.com/Hanapan8723/st…

ハナブサ ノブユキ@Hanapan8723

「上限は過労死ライン」 おい、そっから先は死ぬかもなんだが? バカなのか? そして「ワークライフバランス捨てます」は党内に向けてだ!という連中が 「厚労省に労働時間の緩和を指示」には「働きたいやつもいる!」とゴールポストを動かしまくったが、これはどうすんだ? news.yahoo.co.jp/articles/48ed8…

メニューを開く

労働時間の規制緩和。働きたい人がもっと働けるようにするのは異論ないけど、日本人て基本ドM気質。 働いてナンボで評価されるので規制しないと命削ってるのも気づかず働いてしまう。 規制緩和より過剰で不必要なサービスを止める。カスハラには毅然とした対応をすることからでは。無駄が多すぎ

TAKI@プリン布丁バビンカ団🏳️‍🌈@megtaki37

メニューを開く

労働時間の規制緩和の中身を詳しく知りたい。ワークライフバランスを捨てるって発言は高市さん自身だけのことかと思ってた。週休3日と賃金アップの方向性にしてほしい

アンダルシアの羊飼い@x_shinjuku

メニューを開く

労働時間の規制緩和したって、今の日本じゃ生活残業する無能が増えるだけだと思うよ

ヘクトらすかる@Hectorascal1

メニューを開く

死ぬ一歩手前まで低賃金で働けというクソ政府 先に賃金上げろよ 上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/48ed8…

シーモア@ontheroad0123

メニューを開く

悲報‼️😝😱 狂っていると🦌言えない‼️ 🔍🕵️🙄🧐🤔😮🤯😅💦💧😝😱🙇。 >上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り,審議会で「議論深める」(産経新聞) ⬆️「過労死以下の労働時間」という事だから 「過労死になる時間も含まれる」と言っている〰️‼️ x.com/OneMoreChance9…

ザオラルさん🌹@OneMoreChance99

狂ってるだろマジで ほんとバカな国 上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/48ed8…

ファラマク (ファラデーマクスウェル)@smmr44635735

メニューを開く

悲報‼️😝😱 狂っていると🦌言えない‼️🔍🙄🧐🤔😮🤯😅💦💧😝😱🙇。 >上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り,審議会で「議論深める」(産経新聞) ⬆️「過労死以下の労働時間」という事だから 「過労死になる時間も含まれる」と言っている〰️‼️ x.com/OneMoreChance9…

ザオラルさん🌹@OneMoreChance99

狂ってるだろマジで ほんとバカな国 上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/48ed8…

ファラマク (ファラデーマクスウェル)@smmr44635735

メニューを開く

高市内閣最高wwww 上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/48ed8…

メニューを開く

労働時間の規制緩和はクソにしてもなぜこれと感染対策(笑)を結びつけるかが謎。 pic.x.com/AIEUHgxELd

マウント山田@相互フォロー@mount_yamada25

メニューを開く

悲報‼️😝😱 >上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り,審議会で「議論深める」(産経新聞) ⬆️「過労死以下の労働時間」という事だから 「過労死になる時間も含まれる」と言っている〰️‼️ x.com/OneMoreChance9…

ザオラルさん🌹@OneMoreChance99

狂ってるだろマジで ほんとバカな国 上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/48ed8…

ファラマク (ファラデーマクスウェル)@smmr44635735

メニューを開く

この話朝のZIPでは見なかった🤔 上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/48ed8…

藤屋人形館 みさと@fujiyaningyou

メニューを開く

高市早苗「日本人は死ぬまで働け。QOLなんざ日本には存在しない。働けない人間は存在する価値はない」 上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/48ed8…

kaorumikeko@kaorumikeko

メニューを開く

返信先:@shota_しかも「今の日本人は大して働いてない!」とか言ってるバカまで大量にいるのが地獄だわ。 流石に今の日本人は愚民が多すぎないか???? なんか奴隷根性拗らせてる奴多すぎて最近の日本人は話にならん。 労働時間の規制緩和なんかより企業の労働分配率を上げるべきなの分からないアホが多すぎる

ティムティム@TimTim_0001

メニューを開く

労働者のために副業推進!:わかる 労働者の総労働時間は主業で管理しろ!:わか...る 労働時間の規制緩和なんてとんでもない!:⁉️ 副業推進して労働時間の規制緩和に反対するの、誰のためにやってんの?いやマジで、、、

藤堂和幸/隊長:配信・PA・映像制作・イベント運営@frecce

メニューを開く

労働時間の規制緩和〜だよね令和の労働って今までと全然違うしもっと変えてかないとどんどん人間病むし死ぬよね〜って思って読んだら逆方向に舵切ってて???

黒猫健康生活@kuronekohealth

メニューを開く

労働時間の規制緩和とか働き続けるための高齢者の定義変更とか、ワークライフバランス発言の伏線が回収されている感あるな

かませいぬ@kamase_official

メニューを開く

これ、上限を過労死認定ラインにするということなのか?  働くことが大好きな人が長時間働くのと生活の為に長時間働かざるを得ない人とでは全く違うのにな。 上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」 news.yahoo.co.jp/articles/48ed8…

獅子神@イベント当分なし@uso800_sisigami

メニューを開く

今の過労死ラインまで働いても、職場の環境がよければなんとかなると思ってる…のは単純に若さでカバーできてたからか、今がくそ上司だからか。 上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/48ed8…

メニューを開く

36協定破ってるような会社は労働時間の規制緩和なんてされても関係なかろうて。 それともこれから36協定を破るような会社が増えるとでも思ってるのだろうか。 x.com/fifi_egypt/sta…

フィフィ@FIFI_Egypt

もっと働きたいという選択肢が増えることが、労働組合としては不都合なのでしょうか? x.com/zenroren/statu…

スターマンダロリアン@yamada_manimani

メニューを開く

高市総理が労働時間の規制緩和を検討 いいことだと思う けど、現実問題どうだろうか・・・ 売上ほしさに営業は頑張って仕事貰ってくる 内勤は人件費削減で人がいないところに仕事を持ってこられ時間内に終わらせない=納期に間に合わない 労働時間が減る=給料が減る 問題山積み・・・

ごーたつ@goutatsu

メニューを開く

労働時間の規制緩和のカギは、それを受けて経営者たちが時間あたりの仕事量を減らすことができるかにかかっていると思う。

とと様@noperabooo

メニューを開く

法的な労働時間規制が必要 私たちは、過労死や過労自殺予防、根絶を目指しており、労働時間の規制緩和に強く反対

メニューを開く

共産党の志位議長は22日、Xに「フランスは週35時間から32時間への時短運動が起き、ドイツでは28〜32時間(産業別協約で)というときに、過労死が大問題の日本で『労働時間の規制緩和』という最悪の時代逆行を指示するとは」 〝非常に危険で強く反対する〟 過労死弁護団全国連絡会議の玉木

メニューを開く

上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/48ed8… 違います。上限は週40時間です。

こうめい@garyo_koumei02

メニューを開く

労働時間の規制緩和、これだけが少し心配だな。 世の中には必要最低限の労働に留めて、趣味や家族との時間に生きがいを感じている人もいる。 僕もそう。 沢山の時間を働かない人は悪、という風潮にはならないで欲しいな。

K.大輔@Daiwf74

メニューを開く

外国人入国制限と労働時間の規制緩和は天秤状態なんだろうね。外国人は嫌、時間外も嫌では回らない。 上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/48ed8…

脱電力マン@syukats24465169

メニューを開く

心身の健康維持と従業者の選択を前提にした労働時間規制の緩和 と、あるのでそれがちゃんと守られるのであればいいとは思う 健康維持ってとこは特にね 上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/48ed8…

逸@⛸️︎🌟🦅@otaj0902

メニューを開く

上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/48ed8… 早速「過労死しない限り働きすぎじゃない」かよ。 国民はお前らの奴隷じゃねぇぞ?

藤井智尚@bbcy2j

メニューを開く

文字通り「死ぬまで働け」。 上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/48ed8…

kaorumikeko@kaorumikeko

メニューを開く

労働時間の規制緩和ってバカじゃねえの

パチ禁太郎@kkkhokag

メニューを開く

おはようございます☀ 労働時間の規制緩和に関する批判はただの切り取りだと思う。 「もうちょっと働ける改革」だったら公明党も主張してた事。 しっかり見てから判断した方が良いっすね。

不死川さねみん🌾RICE🍚@sanemin1979

メニューを開く

労働時間の規制緩和はサビ残対策としてはアリだと思うんだけど 上の人は仕事できない人には振らなくてもある程度できる人に振ればいいよねってなるから個人的には辛いところある。 社内ニートが増えないか心配

zi-ku@5/27昼公演リクエスト組@ziku7286

メニューを開く

返信先:@standby954今回のテーマとは違いますが、高市内閣の労働時間の規制緩和は、要するに『給料は上がらないから金が欲しければその分働け』って事ですよね? この先、労働時間の増加に伴う事故や自殺者が増加するでしょう。 先の事を考えると気力が萎える『先萎え(早苗)内閣』の始まりです。 #TBSスタンバイ

メニューを開く

高市政権が、「働きたい改革」を進めようとしています。 中小企業の経営者などの要望を受けて、労働時間の規制緩和に向けて動こうとしているのです。 そもそも、過労死を防ぐために時間外労働の上限を作ったのに、なぜまた元に戻そうというのでしょうか。 長く働けば成果が出るわけではありません。

船見敏子|人が病まない、辞めない職場作り支援@funamimarin

メニューを開く

>【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示 働く時間を増やして実質賃金を増やすのはいいが、やりすぎに注意。 過労死、サービス残業があるので、規制が必要。 移民受け入れする理由がなくなったという言い方をする人がいますが、長期的な不況で雇用を減らし奴隷不足になったからだ。 x.com/Hoshuto_hyakut…

百田尚樹(作家/日本保守党代表)@Hoshuto_hyakuta

おお、これはいい! 何よりも働きたい人が働けることが素晴らしいし、働く時間が増えれば、外国人労働者など入れる必要もない。 x.com/47news_officia…

メニューを開く

返信先:@ppsh41_1945国民にもっと働け!と言ってるのではなく、国民のために公務員がもっと全力で働こう、と言っているのですよ。 労働時間の規制緩和は、それこそ103時間のことでしょ。配偶者がもっと稼ぎたくても課税される問題を何とかしようとしてくれている。むしろ減税施策。

きーくん@2代目錯乱坊@kunaikunai1

メニューを開く

「ワークライフバランスを捨てる」発言の後に労働時間の規制緩和を出した辺り、表現規制も警戒しなくちゃいけなくなった。

トラ野ココ丸@DpMz0

トレンド7:58更新

  1. 1

    ガソリン減税の恒久財源案

    • 金融所得課税強化
    • 租特
    • 金融所得課税
    • 金融所得課税の強化
    • 滅べ自民党
    • ガソリン減税
    • 金融所得
  2. 2

    ニュース

    史上最悪の内閣

    • 所信表明
    • 原子力潜水艦
  3. 3

    スポーツ

    メジャー復帰

    • 15勝
    • DeNA
    • プロ野球
    • NPB
    • 53%
    • 9勝
  4. 4

    ぶち殺すぞ

    • 北海道知事
    • 北海道
  5. 5

    ニュース

    上限は過労死ライン

    • 上野厚労相
    • バカなのか
    • 死ぬかも
    • 労働時間の規制緩和
    • 過労死ライン
    • ブラック企業
    • 過労死
    • 産経新聞
    • バカなの
  6. 6

    ニュース

    歴代5位の高さ

    • 高市内閣の支持率71
    • 支持率 71%
    • 読売世論調査
    • 71%
    • 内閣の支持率
    • 歴代5位
    • 閉店ガラガラ
  7. 7

    スポーツ

    クルトワ

    • アセンシオ
    • ベリンガム
    • グレゴリオ
    • ユベントス
    • エンバペ
  8. 8

    アンソニー・ケイ

  9. 9

    プリンセスと魔法のキス

  10. 10

    乙丑

    • 冷え込みが
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ