自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

齋藤さんとても嬉しいです。 自分も『庭のかたちが生まれるとき』『動いている庭』を手に取っていました。写真集とは別の借りているお家の庭で、漠然と転がっていた石を並べて半身埋めてみたり、雨の降った日は慣らした土の上にできた水たまりを見て楽しんでいます。

齋藤陽道@saitoharumichi

庭に手を焼いてる、というか、庭ってなんだろ?というところ。生きている庭にしたいなと漠然と思ってるけど、どこからどう考えたらいいのやら。  片岡俊さんの『Life Works』や、『庭のかたちが生まれるとき』『動いている庭』を読んだりしてポツポツ頭を庭漬けにしている。

片岡俊 / Shun Kataoka@shkataoka

メニューを開く

返信先:@saitoharumichi『庭のかたちが生まれるとき』お読みくださりありがとうございます。『動いている庭』も訳書です。読みながら庭を考えてくださって嬉しい

山内朋樹 Tomoki YAMAUCHI@yamauchitomoki

メニューを開く

庭に手を焼いてる、というか、庭ってなんだろ?というところ。生きている庭にしたいなと漠然と思ってるけど、どこからどう考えたらいいのやら。  片岡俊さんの『Life Works』や、『庭のかたちが生まれるとき』『動いている庭』を読んだりしてポツポツ頭を庭漬けにしている。 pic.twitter.com/Mu2SCSRWqI

齋藤陽道@saitoharumichi

メニューを開く

参加アーティスト 蜂巣もも 1989年生まれ。京都出身。2013年からより多くの劇作家、俳優に出会うため上京。 また、庭師ジル・クレマンが『動いている庭』で提唱する新しい環境観に感銘を受け、串尾一輝、渡邊織音らと「グループ・野原」を立ち上げる。 pic.twitter.com/GafZxEZ7S5

仮定の微熱@slightfever2023

メニューを開く

三木清の庭づくりはジル・クレマン『動いている庭』で言ってることと近いのかも。そして論理的構想力、直感、行為(賭け)、偶然の結果、を重視する姿勢は何かのヒントになる気がするのでメモしておこう。

メニューを開く

撮影した映像はこれから編集し、映画『動いている庭』を一緒に作ったエマニュエル・マレスさんと今年度中には何らかのかたちで発表したいと思っています。展覧会になりそうかな。

澤崎賢一@texsite1206

メニューを開く

今はただ頭の中のお花畑を維持するために、つまり、できる限り微視的/巨視的にイメージするために本を読んでいる。『動いている庭』、ダナ・ハラウェイ、土や水、虫、微生物や菌類の本。

aruchi kazuki👀🌴@aruchixxx

メニューを開く

僕がよく考えてるのは教室の掃除みたいなことで、掃除中はわーっと机が端に寄せられて、終わったら大体の位置で元に戻るんやけど、たまに「あれこんな席前やったっけ?」くらいはズレを許容されてる同一性とかそういう ジル・クレマン「動いている庭」じゃないけど、なんかね、そういうことを考えてるn

岡留 優@Okadomeyu

メニューを開く

4日 振り に 外 に 出た ら 自分 に 熱 は 無い し 天気 は ☀️ だし 雲 ひとつ 無い し 気温 適温 だし 最高 に 爽や か でし た 午前 は いな 庭 で 少し ばか り ぼー っと する 動いている庭 方式 で 育っ て 来ま し た

𓅋Yu🎧@ARALIA_E

メニューを開く

デレク・ジャーマンという人の映画は観たことがないが、『デレク・ジャーマンの庭』という本を注文した。昨年読んだ『動いている庭』といい、決して作庭や鑑賞の趣味があるわけではないし、植物のことだってほとんど知らないのに、なぜか惹かれるものがある

天然パーマ@62yen

メニューを開く

エリオットの長編詩『荒地』を愛読するぼくにとって、荒れ地を生命の新たな1ページとする『動いている庭』はより深い洞察の与えてくれる。詩の方は当然メタファーとしてその題をつけられているが、その象徴的意味にこそ『動いている庭』は働きかけるのである。

星川啓善@hoshiwoyubumono

メニューを開く

ジル・クレマン著、山内朋樹訳の『動いている庭』を読み始め、偶然今、僕のオールタイムベスト級の一本、映画『パリ、テキサス』を再鑑賞。トラヴィスは砂漠─荒地で命がはじまり、そこに家を築こうとしていた。本書を読んだ後、ヴィム・ヴェンダースの表現したいテーマが明瞭な解像度で伝わってきた。

星川啓善@hoshiwoyubumono

メニューを開く

返信先:@yamauchitomokiこちらこそ素敵な本をありがとうございます。ジル・クレマンの『動いている庭』も時々仕入れては、売っています。よい本たちを、ありがとうございます。(百瀬雄太)

庭文庫|泊まれる(古)本屋@niwabunko

メニューを開く

『チャタレー夫人の恋人』を読み終え、次に『『チャタレー夫人の恋人』とその身体知』という研究書、それと並行して『動いている庭』を読み始めた。 <生>の<動き>の中で他者(庭の植物も含む)と共生するという点で、非常によく似た主張がなされている。

星川啓善@hoshiwoyubumono

メニューを開く

創元社は近年再評価の機運が高まる映像作家デレク・ジャーマンさん生前最後の写真エッセイ『#デレク・ジャーマンの庭』を約30年ぶりに復刊。『庭のかたちが生まれるとき』やジル・クレマンの訳書『動いている庭』が高評を博した、美学者で庭師の #山内朋樹 さんによる新訳。 bookpooh.com/archives/55068 pic.twitter.com/txrmiprd1b

bookpooh@bookpooh3

トレンド9:57更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンクエストI&II

    • ドラゴンクエストIII そして伝説へ
    • HD-2D版
    • 目が覚めたら
    • 発売決定
    • 2025年
    • HD2D
    • HD-2D版 ドラゴンクエストIII
    • HD
    • ドラゴンクエストIII
    • HD-2D
    • ロト
  2. 2

    大倉くんと高橋くん

  3. 3

    エンタメ

    Def Tech

    • フジテレビ系列
    • FNS
    • 2024FNS歌謡祭 夏
    • 一夜限り
    • FNS歌謡祭
    • FNS歌謡祭夏
    • 18:30
    • フジテレビ
    • 出演情報
    • BE:FIRST
  4. 4

    エンタメ

    大門未知子

    • 米倉涼子
    • ドクターX
    • 劇場版ドクターX
    • 映画化決定
  5. 5

    めざましライブ

    • お台場冒険王
    • xikers
    • JO1
    • お台場冒険王2024
    • SUPER BEAVER
    • DISH//
    • Da-iCE
    • 宮世琉弥
    • DISH
  6. 6

    トッキュウジャー

    • 志尊淳
  7. 7

    ニュース

    須磨海浜公園駅

    • JR神戸線
    • 琵琶湖線
    • お客様と接触
    • JR須磨海浜公園
    • JR京都線
    • 須磨海浜公園
    • 普通電車
    • 人と接触
    • 須磨海浜
    • 人身事故
    • 44分
    • 運転見合わせ
    • 運転再開
    • 運転再開見込
    • JR
    • JR西日本
    • 見合わせ
  8. 8

    視聴率低迷

    • リンカーン
    • ジョンソン
    • 番組終了
    • スポニチ
    • TBS
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ドラクエI

    • フルリメイク
    • ドラクエIII
    • ドラクエ
    • 堀井雄二
    • ロマサガ 2
    • ロマサガ
  10. 10

    63葉のクローバー

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ