自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#サン・セバスチャンへようこそ 𝟕.𝟏𝟎㊌𝐁𝐥𝐮‐𝐫𝐚𝐲発売🏖️ \ 映画ファン必見! フェデリコ・フェリーニ『8 1/2』 クロード・ルルーシュ『男と女』 ジャン=リュック・ゴダール『勝手にしやがれ』など 名作映画のオマージュが詰まった #ウディ・アレン 監督のロマンティック・コメディ🎬

松竹シネマPLUS【公式】@shochiku_video

メニューを開く

瀬田なつき監督が好きな映画は、ゴダール『勝手にしやがれ』『はなればなれに』とのこと。僕も同じなので嬉しい。早瀬憩は今年の新人女優賞の有力候補だし(新垣「憩ちゃん自身も朝のようにピュアで真っ直ぐな人なので、こちらも清らかな気持ちになりました」)、新垣結衣は今までで最高の演技を見せる

G.L.J.@cine53ra

メニューを開く

・仏映画「À bout de souffle」(勝手にしやがれ)(1960年3月16日公開(日本は26日)) ・勝手にしやがれ / 沢田研二(1977年5月21日リリース) ・NEVER MIND THE BOLLOCKS(勝手にしやがれ!!)/ (Here's) THE SEX PISTIOLS(1977年10月28日リリース)

Piyoko a.k.a. 藤井@Piyokodokusai

メニューを開く

返信先:@KkFBU2Gno5Ye9e0そうみたいですね! なんか舘ひろしさん出れないから、勝手にしやがれヘイブラザー 的な組み合わせの話が多くなるって聞きました。 もともと半年だけの企画だったので仕方ないかもですが。 まさか40年弱後に、映画新作なんて誰も予想してなかったでしょうね 凄い^_^

行き詰まった40代@QZ0hDPlpf15258

メニューを開く

日本人の頭の中での沢田研二さんは、この「勝手にしやがれ」と角川映画「魔界転生」の天草四郎役が殆どな気がしますw x.com/tatsumi0867/st…

タツミ🍥@tatsumi0867

今日はジュリーこと沢田研二さんの76歳の誕生日ですね。 おめでとうございます🎉 「勝手にしやがれ」は小さい頃から好きな曲♪ #ジュリー #勝手にしやがれ

横濱kabitan(カビタン)@kabitan72

メニューを開く

茗渓堂書店が映っているカット。 映画「ザ・ビートルズ・グレイテスト・ストーリー」と「勝手にしやがれ」のポスターが見える。チケットも売っていたのかな? pic.twitter.com/QVtDCr89co

田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루@kakitama

メニューを開く

勝手にしやがれ」もそうだけど、ジュリーの歌はフランス映画に着想を得たものがいくつかある。「サムライ」とかなぜピストルなのか分からなかった人もいたと思う x.com/tatsumi0867/st…

タツミ🍥@tatsumi0867

今日はジュリーこと沢田研二さんの76歳の誕生日ですね。 おめでとうございます🎉 「勝手にしやがれ」は小さい頃から好きな曲♪ #ジュリー #勝手にしやがれ pic.twitter.com/jdXul4lowO

海辺のニャース@shin_tateyama

メニューを開く

ジュリー今日誕生日なのね㊗️🎉🥳👏 好きな曲は「勝手にしやがれ」 好きな映画は「太陽を盗んだ男」

がるびおん@garubioon_lonly

メニューを開く

# Hitman 「ビフォア・サンセット」や「6才のボクが大人になるまで」のリチャード・リンクレイター監督の久々にエンタメ寄りの作品。面白い!映画や演劇を創る人、虚構と現実に興味を持つ監督らしい作品。好きな監督。好きな映画。次なる映画は「勝手にしやがれ」のメイキング❤️ pic.twitter.com/RSANDXTQmB

Nobi Nobi Movie@NobiNobiMovie

メニューを開く

1968年には「ジガ・ヴェルトフ集団」を結成して政治的映画を手掛けている、『勝手にしやがれ』や『気狂いピエロ』などの作品でメガホンをとった、フランス・ヌーベルバーグを代表する映画監督は誰でしょう? (ジャン=リュック・ゴダール) #みんはや難問

ぴのぴの@panqzpapa3

メニューを開く

・・・雨が降ったりやんだり晴れたりまた雨になったり...目まぐるしく空模様がかわるなか、黒沢清の『勝手にしやがれ!!』シリーズをイッキ見。まるで初期クロサワ映画の麻生うさぎ様ような藤谷美紀様(もちろん絡みはないが笑)や鈴木早智子様のような、ヒロインのデタラメぶりにいたく感じ入る。 pic.twitter.com/0FntZh3xns

やましんの巻@yamashin_nomaki

メニューを開く

返信先:@05231967yuko1昔ランボーの「山が嫌なら!海が嫌なら!都会が嫌なら!勝手にしやがれ!」という詩を冒頭に使用したゴダールの「勝手にしやがれ!」という詩を映画がありましたね。

古長壮太郎@eRTNW5d2iS55503

メニューを開く

映画勝手にしやがれ』★★★★4.5点。 ヌーヴェルバーグの筆頭である巨匠ジャン=リュック・ゴダールの初長編作品。 映画の基礎教養とどこか… filmarks.com/movies/11253/r… #Filmarks #映画

saku_tune@saku_tune

メニューを開く

井上陽水、アラーキー、若松孝二、早川義夫、藤子不二雄Aなど重要な黒眼鏡族を入れ忘れました。戸愚呂弟、クワトロ、五条悟など漫画・アニメキャラも大きい。『勝手にしやがれ』『灰とダイヤモンド』『8 1/2』などの海外映画も日本の60年代前衛サングラス族にかなり影響を与えてるので追加です。 pic.twitter.com/R8mrTiZfky

後藤護🪬𝕲𝖔𝖙𝖍-𝕺 𝕸𝖆𝖒𝖔𝖗𝖚@pantryboy

国書刊行会から『日本戦後黒眼鏡サブカルチャー史』が出ることが正式に決定しました!!!!! マッカーサー〜野坂昭如〜みうらじゅんの系譜を基本骨格としつつ、音楽・映画・漫画・ファッション・格闘技・超能力などジャンル横断しながら日本戦後思想史を黒眼鏡ごしに眺める予定です。本気の書き下ろし😎

後藤護🪬𝕲𝖔𝖙𝖍-𝕺 𝕸𝖆𝖒𝖔𝖗𝖚@pantryboy

メニューを開く

返信先:@Sio_Ikzk勝手にしやがれ」って映画もありますが、こっちは内容関係ありませんでした。 知ったのはゴダールよりジュリーが先だったかな?

じゃらく@jaraku

メニューを開く

去年の勝手にしやがれ全作放送みたいに黒沢清復讐映画4本放送しないかな... 復讐2作はDVD画質的にもして欲しい

メニューを開く

割とやることが多く黒沢清未見映画が減らない 勝手にしやがれシリーズを見返したくなってきたのでもう終わり

メニューを開く

🐰2024年6月18日(火)『日刊ゲンダイ』さんにて、山田宏一著『ゴダール/映画誌』をご紹介いただきました🙌映画監督ジャン=リュック・ゴダールの最も輝いていた1960年代作品『勝手にしやがれ』他15作を徹底解説。ぜひご一読ください😉 #書評 #日刊ゲンダイ #映画 #草思社 nikkan-gendai.com/articles/view/… pic.twitter.com/vIhrrold2a

草思社営業部@soshisha_eigyou

メニューを開く

RP 『蛇の道』が気に入った人は黒沢清の初期90年代の神懸りっぷりをぜひ見て欲しい  お約束のVシネコメディから逸脱していき、奇怪な黒沢映画と化す『勝手にしやがれ!』の最終話からJホラー演出を身に着けどんどん化けていく  当時のフィルム映像との相性がまた抜群で別の世界に連れていかれる pic.twitter.com/iO1qO1ysBq

モモスケ@jyuhen087

メニューを開く

映画〗黒沢清監督×哀川翔(除く勝手にしやがれ!!)の4本を観る。 以下印象に残った順。#complete ①復讐 運命の訪問者 ②蛇の道 ③蜘蛛の瞳 ④復讐 消えない傷痕

ぞうさん@bodysp2

メニューを開く

あぶ刑事盛り上がってるので、「もっと~」のあとの恭兵さん・トオルくん・中条さんの「勝手にしやがれヘイブラザー」のポストが流れてくるけれど、あぶ刑事でコメディの才能が開花した舘さん+中条さんの映画「免許がない!」もキュートな舘さんがたくさん見れて結構面白いんだよ~ >RP

メニューを開く

勝手にしやがれ』(かってにしやがれ、À bout de souffle)は、1960年のフランスの犯罪ドラマ映画。監督・脚本はジャン=リュック・ゴダール、出演はジャン=ポール・ベルモンドとジーン・セバーグなど。ヌーヴェルヴァーグの記念碑的作品とされる。 pic.twitter.com/lOuNvJWrAX

メニューを開く

返信先:@wagamamacobra2復讐 運命の訪問者と復讐 消えない傷痕と勝手にしやがれ!!シリーズとかですね!哀川翔が好きだったので、ビデオ店に通っていた頃はこの3つも気にはなっていたのですが…ヤクザ映画の哀川翔ばかり見てしまっていました(笑) 今でも気になっているので観てみようかな〜とは思っています( ´•ᴗ•ก )

やーさん@ya_san8931

メニューを開く

見れてないけどぜひ見たい名作映画 ① 8 2/1 ② 自転車泥棒 ③勝手にしやがれ ④レイジングブル ⑤黒い罠 ⑥アルジェの戦い ⑦ フェリーニのアマルコルド ⑧ お熱いのがお好き ⑨大人はわかってくれない ⑩アパートの鍵貸します

超電子ダイナモ@wnQIybTOCHNFInT

メニューを開く

映画勝手にしやがれ(A bout de souffle)』 original sound track 1959年 youtu.be/GWzWOyo6lmQ?si… @YouTubeより

ジャン相見@janaimi4441

メニューを開く

勝手にしやがれシリーズ6作踏破 まさかのチンピラナンセンスコメディ映画 どんどん展開が変わるから飽きはしないけど面白いかと言われると謎

きれは@D1ggy_mmm

メニューを開く

映画勝手にしやがれ』みたいに、最低だよって吐き捨てたいね。なるべく明るく。

あやさん@ayasan1114

人生最後に言う言葉が𝓔𝓼 𝓲𝓼𝓽 𝓰𝓾𝓽.に決定___。

どくらいさん@haruSEKIRYOU

メニューを開く

なお、今回のサブタイ「横浜DAYBREAK」は 柴田恭兵主演のドラマ『勝手にしやがれヘイ!ブラザー』エンディング曲。柴田恭兵が歌ってます。35年前かあ。 『あぶない刑事』のリターン映画で柴田恭兵も話題の人ですし、タイミングいい選曲かもですね(無理やりな感想)。

森わ鬼@maryvvaky

メニューを開く

おすすめしたい白黒映画は 「勝手にしやがれ」「8 1/2」「現金に体を張れ」「ハスラー」「アンダルシアの犬」 です

馬場骨牌/漫画創作垢@deep_impact20

メニューを開く

noteで記事を書きました!この投稿をリポストするとお得に記事を読むことができます。 『勝手にしやがれ』 映画ポスターまでも革新的。天才たちが束になって作った奇跡的な一本。 | 『西参道シネマ』ブログ by zelphis @_zelphis #note note.com/zelphis/n/nad9…

zelphis(ゼルファイス)@_zelphis

メニューを開く

思えば「ジオラマボーイ・パノラマガール」の奔放な編集や移動ショットもゴダールだったな。「勝手にしやがれ」に似たシーンもあったし。「PARKS」の自転車のシーンもトリュフォーの「あこがれ」みたいだったし、瀬田なつき作品、フランス映画との繋がりを感じる。

ストレンジラブ@strangelove0425

メニューを開く

返信先:@mukuro_hibarifl風吹ジュンさんとのラブシーンがめっちゃ良かったドラマ「大人のキス」→DVD等にはなっていないと思います🤔 その他のおすすめ作品です✨ 映画 チンピラ 野蛮人のように べっぴんの町 ドラマ 勝手にしやがれヘイ!ブラザー     鉄の骨     両刃の斧

メニューを開く

フランス映画真似ているみたいな 小粋な別れしたけれど悔やんでいる なんて歌詞を書くのは、阿久悠くらいだろう。 この「フランス映画」ということで思い出されるのが、沢田研二の『勝手にしやがれ』である。 『勝手にしやがれ』も阿久悠の作品だ。(続) music.apple.com/jp/album/%E5%8… pic.twitter.com/DOVZPxVrkz

織沢実@orisawa30321

メニューを開く

Netflixでスパイク・リー『シーズ・ガッタ・ハヴ・イット』鑑賞。2作目で3人の男と付き合う黒人女性の性と解放、芸術家として差別と向き合う姿をゴダール『勝手にしやがれ』の影響を強く打ち出したスパイク流ヌーヴェルヴァーグだが、映画を彩るB&Wが彼女の裸を美しく描くまさにブラックビューティー。 pic.twitter.com/T40EUR5wuc

タケシ(TKC)@carlandeliza

メニューを開く

勿体ないお言葉を頂き、感謝です…! ***** <日本のヒット曲 × 女優 × ミュージカル映画監督> 第1弾と第2弾はこちら🙌 第1弾「勝手にしやがれyoutu.be/tM8BzGowMeU 第2弾/「恋」完全版 youtu.be/_M3UB6OfTCA 企画公式アカウント @omcs2025

角川裕明@kakukawa

ご紹介ありがとうございます。毎回こちらからの様々なリクエストにも、華麗に、着実に、そしてとても誠実にご対応下さり本当に感謝しております。西出さんのとっても素敵な編曲がこの作品を支えて下さっております。ぜひ皆さん、ご覧ください!

西出真理@marimoderato

メニューを開く

シャマラン映画大好きだけどマジで普通に不人気すぎて即終了するから急げなんだよ。 なんで不人気なんだよぉぉ;;って思うけど 俺の好きと世間の好きは違う。それはそれですから勝手にしやがれ。短期でも日本で公開してくれるだけでありがたいんよ!!

雨宮 和彦@毒蜘蛛🐿🐈👂🐨@amamiya_666

メニューを開く

返信先:@yagi_bumpus勝手にしやがれ」の出展はゴダールの映画の邦題で、阿久悠先生とピストルズの担当者が同じタイミングで拝借したそう。ピストルズ担当者はジュリーの新曲が同じタイトルと聞いて「どちらが音楽史に残るか勝負」みたいに思ったと何かで読みました。

nori tanaka@nori_cnq

メニューを開く

映画勝手にしやがれ!! 強奪計画』★★★3.2点。 ドタバタコメディやな。 哀川翔のコメディ部分の演技が、本当に今作の完成度に貢献している気がす… filmarks.com/movies/4940/re… #Filmarks #映画

西島鎧武 Gaimu Nishijima@TAKKA_musician

メニューを開く

2024年6月5日 映画 #勝手にしやがれ!!英雄計画 (1996年)鑑賞 便利屋コンビのシリーズ第6弾かつ最終作 #哀川翔#前田耕陽 はヤクザに面と向かって物申す青年に救われ、その縁でヤクザ追放運動に参加することに #寺島進 が不気味な役をするのは珍しいな ある日森の中熊さんに出会った pic.twitter.com/0w6g6lHi99

トレンド13:18更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    近藤玲奈

    • 灯織
    • シャニマス
    • Sky
    • Blue
  2. 2

    ニュース

    酒気帯び

    • スマホながら運転
    • ながら運転
    • 酒気帯び運転
  3. 3

    ゲーム録画

    • Steam
  4. 4

    グルメ

    チョコミントフラッペ

    • チョコミント
    • クッキー
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    日米同時公開

  6. 6

    アニメ・ゲーム

    アーゼウス

    • マスターデュエル
    • ユニコーン
  7. 7

    最もふさわしくない

    • ふさわしくない
    • 夕刊フジ
    • 毎日新聞
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    れいれい

    • 灯織
    • 玲奈さん
  9. 9

    Islands of Insight

    • Steam
    • 無料配布
    • 日本時間
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    富山県富山市

    • トピックス
    • 富山
    • スプラトゥーン3
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ