自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

OPで読んでる時刻表が2021年8月号なのが作中の実時間だとするとタイセイは2007年生まれ?なら北斗星廃止の2015年はまだ8歳か。 実際に乗った記憶を元にしてるのか博物館の展示車両をロケハンして自分でデータ構築したのか。 #シンカリオンCW #みんなでシンカリオンみようぜ

タウシュベツペンギン@Urbanbreak626

メニューを開く

【2970】「北斗星の女(PCE)」をクリア🎵西村京太郎先生らしい時刻表のトリックが光る作品でした。たまに入るボイスも渋くてよかったです。 pic.twitter.com/j88ByV4hrB

メニューを開く

2024GW旅5日目 江差線廃線巡り 木古内町郷土資料館 さよなら江差線のパネルや吉堀駅の駅名看板もあり、展示が豊富過ぎてびっくり。 寝台特急北斗星ありがとう硬券入場券やスーパー白鳥の時刻表や切符もありました。 鉄道だけでもこれだけ豊富な展示で無料なのはよくわからん😅 pic.twitter.com/oxWXixNzaR

らいちょう🐴@raicho_kanazawa

メニューを開く

蟹田駅に運転停車した札幌行き「北斗星」の車内から撮ったキハ40。当時の時刻表によると始発の八戸行きらしい。 2011.12.27 AM4:50 pic.twitter.com/KDrl7dCLtB

ばしば@jrq783hs

メニューを開く

荷物整理してたら出てきた10年前の時刻表。 ページをペラペラめくると北斗星やあけぼの、トワイライトエクスプレス・・・といった懐かしい名前がまだ載っている。 一度でいいから乗りたかったなー pic.twitter.com/2gPXodMFau

オモチモチモチ@fuk_traveler

メニューを開く

この時刻表を見て色々机上空想旅してたのが思い出です。まだ本当に色々な列車が走っていました。その後乗れたのは「あさかぜ」「はやぶさ」「北斗星」「あけぼの」かな。大垣夜行はよく乗ったけど。

M❤Zukunashi@m_zukunashi

メニューを開く

2002年8月の時刻表より。 函館本線(山線)経由で運転された「夢空間小樽号」 このシーズンは上りだけが山線経由で、下りは通常の経路+札幌→小樽延長でした。 山線経由の夢空間には、他に「夢空間北斗星ニセコ」などがありました。 山線を駆けた列車の中で、最も豪華な列車だったのではないでしょうか。 pic.twitter.com/jojFwHAjvA

坂東太郎@ちひろファン💚🩷🩵🧡🖤@1Mq3J4hnaBeO6Gc

1999年夏の増発列車のお知らせが凄すぎた件。 カシオペア運行開始に加え、北斗星3往復運転+小樽初乗り入れ。更にはエルム号まで!! なお、北斗星はこの後、小樽どころか山線経由の便も何度か設定されます…(^^;;

坂東太郎@ちひろファン💚🩷🩵🧡🖤@1Mq3J4hnaBeO6Gc

トレンド3:26更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    プライムビデオ

    • 機動戦士ガンダム
    • プライムビデオで
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    愛しているから必要なのです

    • 必要だから愛するのではありません
    • エンゲージ
  3. 3

    エンタメ

    単独ツアー

    • がんちゃん
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ズゴック

    • アスラン
    • ジャスティス
    • 日本のトレンド
  5. 5

    いのすたぐらむ

  6. 6

    エンタメ

    かみちぃ

    • ジェラードン
    • さのりひ
  7. 7

    タコマツ

    • コンセル
    • シャンクズ
  8. 8

    秋葉原通り魔事件

    • 2008年
  9. 9

    グルメ

    からし蓮根カレー

    • からし蓮根
  10. 10

    Beautiful Monster

    • ジョンハンさん
    • Monster
    • THIS MAN
    • ジョンハン
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ